X



トランスフォーマースレッド PART349 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (エムゾネWW FF42-VwGg [49.106.192.84])
垢版 |
2017/09/13(水) 18:00:01.22ID:ir3MPVVyF
スレ立ての際は本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を追加してください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART348
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1504307683/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f623-ClcP [113.146.54.71])
垢版 |
2017/09/29(金) 17:02:07.75ID:orMwOwyr0NIKU
以前のPOTPガチリークでホットスポットリデコのインフェルノがあったけど
あれリデコでファイヤーコンボイにして
手足の4人はCWのリデコリカラーで部下にして、タカトミモール限定で出すとか?
音声どこに仕込むかはしらない(投げやり)
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MM3a-mzhg [153.147.166.84])
垢版 |
2017/09/29(金) 17:16:48.83ID:SL5v/PF2MNIKU
>>670
MPだったらゴッドファイヤーコンボイじゃないと不味くない?スターセイバーの例があるから
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ KK85-s3+w [AVI1iaw])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:53:17.98ID:9/BYcKNHKNIKU
カーロボギガトロンの新規リーダー型を一つ作るだけで、
対ファイヤーコンボイ用の無印およびデビルギガトロンに加えて
来るPOTPメタルスパワード子安に対するボットコン仕様ドラゴン千葉トロンも望めるというもの
(塗装の微妙な変更で一般売りにこぎ着けたヘンケイ航空兵の例に鑑みれば
 サイズ違いの新規造形ならハードルは余裕でクリアできるはず)
もちろん同ルートのデスザラス共々完全新規で出してもらえれば越したことはないんだが
0688ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sdca-ojGz [49.96.4.238])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:25:37.18ID:div8lPd9dNIKU
>>682
何を言っとる、あ奴らは大勢で責めて来よる
ワシなんか一度に6体も相手にしたもんじゃわい
0691ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 05eb-Txnz [180.221.177.30])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:02.89ID:YmZoPpuS0NIKU
ってかTRの期間中にフォートレスとダイナザウラー出したし、POP中にプレダキングとメガザラック出すってのも
十分あると思う

ハングルーかスカイリンクスあたりリデコってサソリメカ仕立て、ハイドラー・バスター・ブロウルリデコのギガタンク・ストレイフリデコのメガジェットを手足に
CW仕様のブラックザラックをでっち上げるとかもやって欲しい、これだと丁度ゴッドジンライと並べられる
0692ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sdca-H95J [49.97.109.81])
垢版 |
2017/09/29(金) 20:23:01.37ID:dzff3d+DdNIKU
レジェンズロディマスで気になる所と言えば、テックスペックとターゲットマスターの名前だな
数値が軒並みダダ下がりしているせいで、私の中ではファイヤーボルトは呪いのターゲットマスターなんだよね
そしてその名前もUWがあるからそっちと被るし
何だかんだで届くのが楽しみではある
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa35-V2Tu [182.251.252.33])
垢版 |
2017/09/29(金) 22:10:32.22ID:pl0+SUYEaNIKU
TR新規でホットロディマスだしたのにPOTPでホットロディマスが合体してロディマスコンボイになるものを新規というのはさすがに読めないよな
まぁTRでパワーマスターだしたのにまたリーダークラスのオプティマスがでるのも予想外だったけど、というかG1リメイクならボイジャーが良かったな
0703ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f623-ClcP [113.146.54.71])
垢版 |
2017/09/29(金) 22:45:30.34ID:orMwOwyr0NIKU
チャーなんかゴツいしユナイテッド版持ってるからいらねー
そう思っていたら国内版は腕丸くなってたり色激変したりしてポチったんだよな
同じキャラ持ってるからパスがなかなか出来ないのがTFの恐ろしい所だわ
0708ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cac9-5hSF [211.121.49.8])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:04:45.81ID:hB81Fo2J0
どっかの国の限定でTRホットロッドのアニメカラー版とか出たら
それも魅力的なものになりそうな気がするけど最近はアジ限とかも
かなり大人しくなっちゃったし難しいだろうな
総合的にはLG版が良さげだから自分はポチったけど
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dc0-Txnz [124.255.48.95])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:05:39.17ID:0dlXTFRW0
LGロディマスとチャー入手しました
https://i.imgur.com/QGoS7Kk.jpg
https://i.imgur.com/G4H4ce1.jpg
https://i.imgur.com/KwEDqeI.jpg
https://i.imgur.com/SytUyU2.jpg
気になっていた新規タゲマスは可動重視路線で、最近の無可動マイクロンでたまった鬱憤を晴らすかのような意気込みを感じます
特に腰の回転と連動して頭部が回転するのが新機軸ですね
https://i.imgur.com/TfpVOk8.jpg
https://i.imgur.com/rgkgph7.jpg
0710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-qEDe [60.93.69.180])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:11:08.40ID:7CwMd7gu0
>>709
写真乙
うぷ主の撮影の上手さもあるかもしれんが、チャーとロディマス本体も見本より全然いいな
肩が変更になって一部見本でチャーのビークル形態が収まり悪そうだったけど、この感じだとむしろ海外版より綺麗にまとまってる?
これなら海外版より好みだわ
0711ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cac9-5hSF [211.121.49.8])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:22:13.23ID:hB81Fo2J0
>>709
チャーの左スネが裏からの何かしらのテンションで白化してるように見えるけど
なんかそうなってしまうような構造してたりする?
あと不良の話ばかりで申し訳ないがタゲマスの脚パーツが左右同じで変形時に
カカトの凸と背中の凹が合わない組み立てミスが報告されてるが大丈夫だった?
0713ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dc0-Txnz [124.255.48.95])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:34:05.54ID:0dlXTFRW0
>>711
白く見えるのは薄い塗装ハネなので十分落とせると思います
構造的な問題はないです
タゲマスも組み間違いはなく、変形も問題ありません

あと書き忘れましたが、チャーはコクピットのヘドマスの固定不良が改良されているようです
海外版では脚をコクピットのジョイントにはめても押し戻されてしまうのに対して、国内版は普通に固定できました
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cac9-5hSF [211.121.49.8])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:43:59.89ID:hB81Fo2J0
>>713
>白く見えるのは薄い塗装ハネなので十分落とせると思います

おおそれは良かった・・・
過去にピン打ち強すぎて白化してるのに何度か当たったことあったからビビッたよ
タゲマスの脚も大丈夫だったようで何より
これからたくさんタゲマスが出るから組み立て管理をしっかりしてくれるとありがたいよ
0734ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd11-qEDe [60.93.69.180])
垢版 |
2017/09/30(土) 12:47:01.70ID:7CwMd7gu0
>>731
>>709が判りやすい比較画像上げてくれてるよ
ボンネット(胸)部分のパーツが全部別物で、ターゲットマスター対応のマイクロンジョイントが追加され、ロボモードではそれがひっくり返る構造になってる

チャーは両腕と顔が新造されてる

あとは両方、塗装が完全に別物
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp9d-x11r [126.32.32.34])
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:51.32ID:/IpoiuAtp
両方買ってみての感想だけど、LGロディマスは海外版の方がいいな。海外版ですら胸板が厚かったのに更に厚くなり、胸がクリアパーツだからスカスカっぷりが目立つ。
タゲマスも後付けだからボンネット以外には付けられないし…。
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e2e-maqo [119.82.206.65])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:24:25.01ID:3NE26vqp0
レジェンズホットロディマス買ったけど、まさかトランスフォーマーの漫画で股間が反応するとは思わなかった。
しかもノーパンかよシャオシャオ。
しかし、股関節が若干緩いのは不安だな。TLKスティールベインみたいな対処が必要かな?
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-rf/S [182.251.103.147])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:30:06.57ID:w7gv3FN6a
結局チャー発表時のグレーカラーは何だったんだろうな。
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2aea-rf/S [59.166.29.181])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:56:29.20ID:No1Rcrxs0
以後ダブルクロス付属のヘイワイヤーが誰か当てるスレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況