X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART168 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aaeb-7Jrl [221.170.90.116])
垢版 |
2017/09/27(水) 18:45:58.86ID:cqeZ5Z+U0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>900を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART167 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1505908877
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d2eb-Dc1X [221.170.90.116])
垢版 |
2017/09/27(水) 18:47:05.06ID:cqeZ5Z+U0
<9月29日発売予定>(予約締切:販売予定数終了まで)

・トランスフォーマー最後の騎士王 オムニ7限定 TLK-EX ダークオプティマスプライム単品(映画前売券無し) 5,400円

<9月30日発売予定>

・トランスフォーマーレジェンズ

 LG44 シャークトロン&スウィープス 2,160円
 LG45 ターゲットマスター ホットロディマス 4,320円
 LG46 ターゲットマスター チャー 4,320円

・トランスフォーマーディズニーレーベル

 ミッキーマウストレーラー(スタンダード) 4,320円
 ミッキーマウストレーラー(モノクローム) 4,320円
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d2eb-Dc1X [221.170.90.116])
垢版 |
2017/09/27(水) 18:47:48.96ID:cqeZ5Z+U0
<2017年9月発売>
タカラトミーモール MB-EX レーザービーク 4300円
Amazon.co.jp限定 TLK-EX バンブルビー エボリューション3パック 8640円

<2017年10月発売>
TLK-30 ドラゴンストーム 7344円
TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム 7344円

<発売日未定>
TLK-29 コグマン 3024円

<2018年2月発売>
MB-12 オートボットジャズ 3500円
MB-13 ボーンクラッシャー 3500円
MB-14 メガトロン     8000円
MB-15 ロックダウン    3500円

<2018年3月発売>
MB-16 ジェットファイヤー 10000円
MB-17 オプティマスプライムリベンジバージョン 15000円
MB-18 ウォーハンマーバンブルビー 3500円
MB-19 ハウンド 5000円
MB-20 ネメシスプライム 8000円
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.172.42])
垢版 |
2017/09/28(木) 00:09:16.48ID:z66fgb5C0
流行らねぇよ。勝手に入れとけ
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 14:54:05.29ID:Gk3Mu3a8a
海外のムービーエディションの詳細早くでないかな...
0009ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cac9-5hSF [211.121.49.8])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:15:40.81ID:sEDOhYO70
リーク画像にあった『STUDIO SERIES』だか『STUDIE SERIES』だかってやつが
MOVIE EDITIONとして正式にシリーズ名として決まったのかな?
ラインナップがあのままだとするとロックダウンやジャズはMBと同じ型かもな
スティンガーが気になるがAD版と同じくバンブルビーリペは覚悟しておいたほうが良さげ
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:47:13.72ID:Gk3Mu3a8a
>>9
ロックダウン[塗装省略&武器削除 不具合追加] スティンガー[ビーのリカラー]かな
0016ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:50:36.89ID:Gk3Mu3a8a
ジャズ[チープな成形色&武器無し 塗装省略 不具合追加]
0018ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:03:00.64ID:Gk3Mu3a8a
デイトレーダーやミニダイノボットが立体化されて欲しい...
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.135.189])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:06:10.17ID:Qgq4DbO00
>>7
あっそ
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:15:47.11ID:Gk3Mu3a8a
>>23すまん  ハズブロのムービーエディションのロック スティンガー ジャズがどんなのかネガティブ方向で考えてただけで
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:17:48.03ID:Gk3Mu3a8a
>>25
マジ!?
0028ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:22:08.52ID:Gk3Mu3a8a
>>27それ非正規 以前の非正規ロックやオプティマスのとこ
0030ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.135.189])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:26:39.16ID:Qgq4DbO00
>>25
それガチ?
0031ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.135.189])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:27:02.28ID:Qgq4DbO00
>>29
どこがアホなのかな?
0032ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:32:35.27ID:Gk3Mu3a8a
アイアンアタックトイズから出るらしい非正規
0033ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.15])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:33:44.88ID:Gk3Mu3a8a
多分ずいぶん前に非正規スレでも話題になったと思う      完全にスレチだな...
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK6e-zlt7 [07012370954823_eu])
垢版 |
2017/09/28(木) 18:54:19.59ID:2GjFTxliK
>>41
工場じゃ組立より給料高いし、塗装スキル必要で失敗が基本許されないからね、目視ですぐバレる
だから人件費削減の際1番安くできるのは塗装
TLKニュービーの二の腕とかの銀塗装とか、細かいのなかなか上手いと思う
流れ作業の中であれだけ丁寧なら

ただし雑なやつはマジで汚いし、はねてるから人次第なんだろうな
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eac2-NphX [203.141.152.220])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:01:47.42ID:m3ipQamA0
ピンクのレーザービークは今買わないと次どこで買えるかわからないの?
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.128.140])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:09:36.26ID:P7ssRvsP0
>>35
これほんとに出るの?
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25f7-X8U2 [14.133.82.243])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:47:51.93ID:5MJnhNJx0
非正規の話を持ち出すやつとは相容れないという旨のやり取りを散々してきたのに、その非正規とやらに乗っかることが悪い
そんなの知らない?半年ROMってればいいよ…
というかスレがしばらく流れてるわけでもないのに近いレスを読んどけと
0056ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa48-NphX [219.112.159.12])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:59:39.46ID:89PSVvo00
じゃあ話を変えるために塗ったやつ貼るぞメガトロン

https://i.imgur.com/gJVNeaZ.jpg
https://i.imgur.com/ppWKlFi.jpg
https://i.imgur.com/SMLf5AT.jpg
https://i.imgur.com/90tIgKl.jpg
https://i.imgur.com/dbu0Xlu.jpg

露出してる成型色部分をとにかくシルバーで隠す+デコ詰(目はルミナスブルー)
表面をスモークグレーとトップコートで〆

塗って再認識したけど、国内版のグレーの成型色が変すぎるよなぁ
ニューバンブルビーのグレー部分みたいな色合いだったらまだよかったのかもわからん
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cac9-5hSF [211.121.49.8])
垢版 |
2017/09/28(木) 20:38:52.82ID:sEDOhYO70
元々シルバー塗装されてるところも含めてもっと暗いトーンのシルバーにした方がいいのかもな
そしてできれば汚しやチッピングも・・・
海外ファンがリペしたやつでパッと見CGみたいなものすごいやつがあってブッたまげた
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0594-bz6c [180.220.183.11])
垢版 |
2017/09/28(木) 20:48:13.04ID:BimJT0KA0
>>56
トランスフォーマーのシルバー部分っていうのは
ギラギラの銀色じゃなくて鋼鉄の色味だから
あまりに銀銀した色は違和感あるかもな

CG上だと本来奥まった影になる部分や別素材の部分まで
全部銀色になってるからチープな感じがするかも

気力があれば何か所か差し色に暗い色を足してみたらどうだろう
引き締めが入れば一気にかっこよくなりそう
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.8])
垢版 |
2017/09/28(木) 21:06:30.65ID:OyVQP/Kra
エンブレム以外に印刷技術を塗装に 使うことってできないのかな...
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.8])
垢版 |
2017/09/28(木) 21:07:41.97ID:OyVQP/Kra
MB01を見たら余計に...
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eaeb-Txnz [221.170.90.116])
垢版 |
2017/09/28(木) 21:32:03.23ID:PlCuVggo0
MPM-4 底値かなと買った2体目、交換対象レベルの不良だった
右グリルが歪んで膨らんで抉れてロボットモードで偏平足にならない
右アンテナ斜めで下側にデカいスキマ、右親指脱臼捻じ、右腕ファイヤパターン海外版

再生産品と交換用にしたかったんで明確な不良引けて良かったw

あと、個体差か設計意図なのか確かめたかったのが、
ダイキャスト腹の先端ダボは閉まらないのが仕様なのか
マトリクス収納部のアームの右側の押しピン位置の凸がストッパーになってて
削ったら閉まるようにはなったけど腹(赤)凸とダイキャスト凹との収まりが悪くなったもんで
0065ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオー Sad2-Z/P9 [119.104.18.8])
垢版 |
2017/09/28(木) 22:08:06.35ID:ERccRBXOa
>>56
人に見せられる写真をあげろよ
背景紙ぐらい使えって
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.143.41])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:12:47.52ID:8cDDP3SA0
>>48
あっそうなんほんとにあれば良かったな
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-e4aa [182.251.243.8])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:13:36.96ID:/9Zmw6WPa
>>76
不具合もそのままらしいが
0089ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1511-O1CP [126.161.135.185])
垢版 |
2017/09/29(金) 02:17:03.28ID:HJSJ2FOl0
>>86
あんたもスルーできてないやんけw
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa35-X8U2 [182.251.251.35])
垢版 |
2017/09/29(金) 04:10:04.87ID:hOQe5jJya
>>91
俺も前まで剣だと思ってたが、公式からアックスだと提示されれば、メガトロンは斬るより叩き割って破壊する斧使いだと納得いくイメージ
てか劇中でオプと刃を交わし合うシーンほしかったとは思ってたけど、今思い返したらアックスそのものを全く使ってなかったのな
一番目立ってたのは交渉シーンでの威嚇のときかな?最後の乱戦でハウンドの頭をかすめたりもしたけど
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e684-O1CP [121.93.47.254])
垢版 |
2017/09/29(金) 04:11:42.15ID:4dfgYZCk0
最後の騎士王のパッケージイラストは最初から企画が固まってたのか、同クオリティで安定してたな
ロストエイジの時はアイテムによって明らかにアーティストが違って、ペイントソフト特有の痕跡が丸出しな絵柄とかもあったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況