X



ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ 7fe8-qWqy [153.145.155.224])
垢版 |
2017/10/10(火) 11:20:17.67ID:40Plwssm01010
ここはウルトラマンシリーズの玩具を語るスレです。
バンダイの定番ソフビについては、
「840円サイズソフビ統一スレ」や「500円サイズソフビスレ」の方が詳しいです。

アクションフィギュアシリーズ、 「S.H.Figuarts」にウルトラシリーズが登場!
現在はそちらを中心に語るスレとなっていますが、
戦闘機類やなりきり玩具など、関連商品の話題もOKです。

>>975を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!
※スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)

バンダイ公式HP
http://www.b-boys.jp/ultra/
魂ウェブ
http://tamashii.jp/
プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/
ULTRA-ACT @ Wiki
http://www23.atwiki.jp/ultra-act/
CCP
http://www.ccp.jp/

前スレ
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1503898290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイモマー MM9f-sS1Q [175.179.195.199])
垢版 |
2017/10/19(木) 15:36:12.97ID:i72chw52M
ダダを買い逃した身としてはなんかもういいやって感じだ
怪獣星人が展開として続くのは嬉しいんだけどね〜ある程度充実したんだしウルトラマンだけじゃなくて平成の敵役が欲しいな
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2780-16zt [180.44.64.73])
垢版 |
2017/10/19(木) 17:44:30.58ID:eLYtyxLT0
星人いらん
怪獣出しとくれ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sabb-CnDn [182.249.244.40])
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:50.39ID:RPHaCP0Ra
>>243
あの体型は普通に本編のメトロン星人に似てると思うけど...
メトロンはスリムな体型のフィギュアが多くて忘れがちだけどね
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 07e9-PPE6 [218.228.210.225])
垢版 |
2017/10/19(木) 18:53:53.11ID:5yQWpnn50
ザラブとかいらねぇ
せっかくAタイプを出したんだからドドンゴとかベムラーとかの方が欲しいわ
0254ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd7f-UCiD [1.75.251.198])
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:37.25ID:x0WV8n/Hd
ゼルガノイドも出してほしいな
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2798-2xMw [180.32.233.193])
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:13.48ID:fYrlqIjq0
ストラクチャーも付くみたいに書いてあるけどいくらになるんだろうな
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df7f-kDa7 [61.197.136.185])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:47.87ID:KcCf38mO0
ガシャのウルトラカプセルは今月は入手で大損したので次はアマゾンやオークションを活用しようと思った。
先月上手く行ったから調子に乗ってた
プレバンでガシャ等のレアのキャラ出すならカプセルの色変えたらと思った。
金→クリアイエローorクリアオレンジ、クリアレッド→メタリックレッド
こんな感じで
これならガシャポンオリジナルの体裁も守れると思うが
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 07e9-PPE6 [218.228.210.225])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:24:02.45ID:dlnJ+Is90
フィギュアーツは電飾仕込もうにも削れる場所が少ないのが難点だな
ACTは不自然に肥大化していったがそのお陰で後期の奴は電飾のスペースも多くとれたのだが
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 07e9-PPE6 [218.228.210.225])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:24:04.46ID:dlnJ+Is90
フィギュアーツは電飾仕込もうにも削れる場所が少ないのが難点だな
ACTは不自然に肥大化していったがそのお陰で後期の奴は電飾のスペースも多くとれたのだが
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87a8-xUNq [202.213.176.47])
垢版 |
2017/10/21(土) 01:07:28.62ID:lCFHU9uC0
ウルトラマンゼロと復活ベリアルとの決着つけてないんだよな
昭和のウルトラマンの顔がタロウなら、平成のウルトラマンの顔はゼロだな
0295ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87a8-xUNq [202.213.176.51])
垢版 |
2017/10/21(土) 08:13:29.16ID:jnUvAPRa0
>>291

そういう決着なら要らないな
一時の気の迷いで作ったシナリオでも世に出てしまうと正史になってしまう
ベリアルは完全な悪の存在であってほしい
俺が見たいのはカマセ犬のまま終わったウルティメイトフォースがダークネスファイブを倒す映像
今の流れだとウルティメイトフォースが映像に出ることはなさそうだ
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe8-U5aN [153.145.155.224])
垢版 |
2017/10/21(土) 08:45:24.60ID:GGfSzJ7D0
ずっと正義はキャラクターとして残していけるけどずっと悪ってのは難しいからな、怪獣なら別な個体にしたり仲間モンスター
みたいな扱いもできるけど唯一無二の存在であるベリアルでそれをやるのは難しい、だから定期的に退場させてまた理由を付けて復活させるパターンになるんじゃないかな
0299ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfa5-uvGz [125.172.70.83])
垢版 |
2017/10/21(土) 10:37:22.15ID:wYz2IFwa0
息子をつくれるんだから
遺伝子コピーや影武者、
いくらでも理由はつけられる
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe9-aYWJ [121.82.113.109])
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:14.13ID:cGVBFM/S0
キメラベロスセット一通り試したけど今回は
新しいゲームオリジナルのフュージョンライズ無いっぽいな
ガシャのレアは持ってないから知らんけど
0312ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sabb-2xMw [182.249.244.2])
垢版 |
2017/10/21(土) 20:06:20.56ID:zhyAFRW2a
ガッツ星人出るってマジ?
ザラブ星人との勘違いじゃなくて?
0313ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdff-UCiD [49.97.111.18])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:41.01ID:zwJ5QAagd
>>307
やり直しとか書くなバカ
余計図に乗るだろうが
0317ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf3b-+udL [183.76.48.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 00:30:06.71ID:1ZanLFgM0
それ、なんて魔人ブウ?
0319名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 87a8-xUNq [202.213.176.50])
垢版 |
2017/10/22(日) 07:15:49.29ID:iketTl4n0VOTE
マグマ大使、ミラ−マン、とは40年以上前に美しい別れをしたが
ウルトラマンは正史がどんどん更新されてキャラが汚されるんだよな
ベリアルとか一片でも正義の心があってはダメ
悪党のベリアルの人形は怪獣遊びの敵役にピッタリ
正義と悪にゆれるベリアルなんて子供が遊びにくくなるだろ
ちなみに昭和ウルトラマンは最初に倒されるカマセ犬にされてて悲しい
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bf3b-+udL [183.76.48.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:05:54.63ID:1ZanLFgM0VOTE
あんなちっちゃいフィギュアが1体4500円だぞ。
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bf3b-+udL [183.76.48.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:09:07.22ID:1ZanLFgM0VOTE
リレー発光でもないのに高杉。
インタビューのグドンのとげがひとつひとつ別型だってのも
とってつけたような言い訳に聞こえる。
この先、レッドキング(2代目)とかガボラとかラゴンとか目だけ光る怪獣出されても
買い続けるか?
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? a7b3-VnwF [126.19.189.146])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:22.74ID:ODGY6aK40VOTE
×高速販売
◯後続販売
ね;
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sabb-2xMw [182.249.244.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:42.53ID:Cdr3viIoaVOTE
>>327
せめてジャックをスペシウム光線の構えにできる交換用腕パーツでも付けて欲しかった
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bf3b-+udL [183.76.48.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:54:17.74ID:1ZanLFgM0VOTE
だよな。
少年リックでもっとでかい発光ギミック付が手に入るじゃんかよ。
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bf3b-+udL [183.76.48.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:26:13.08ID:1ZanLFgM0VOTE
スパークレンスで懲りたので、リーフラッシャーもアグレイターもパスしてるけど、
本当に欲しかったらこの手の玩具は買っておいた方がいいと思うな。
いろんなシリーズが展開するフィギュアと違って、変身アイテムは一度出ると仕切り直して出るまで
かなり期間が開くと思うから。
ベータカプセルやスパークレンスは他メーカーがまた出すかもしれないけど、
アグレイターは微妙だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況