X



【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-RYiV)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:04:20.52ID:jVCCWlRId
>>357
よく知ってんね
キン肉マンが売れてるから特撮はペースも遅いしな
最近は簡易塗装の廉価版も出してきたりで頑張ってはいるけど怪獣はほんと少ない
0359ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de63-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:51:40.86ID:1qlh1maE0
エクスだって一番数がでるのはドラゴンボールだ
新造でマイナー怪獣つくるより
悟空の色ちがい売ってるほうが儲かるはずだ
でもそれじゃつまらないって考える人がエクスにいる
0360ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:35:08.98ID:+EfKCF7Aa
CCPは怪獣モノについてはどうも基本的な
デッサン力みたいなモノが他メーカーより
低い感じがする。
全体的なバランスとか骨格なんかの基本が
拙くてディテールに逃げちゃってる感じ。
それをアレンジと言っちゃってる(ファンが?)
ような気がして仕方ない
キン肉マンシリーズは逆に物凄い理想化された
デフォルメの少ないガチムチボディに
コミック的な顔が取ってつけたように乗ってて
凄い違和感。
0361ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de63-yExI)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:38:26.49ID:OcesE+F20
エクスプラスが好きなのは分かる
でも各社がエクスのコピーでなくていいと思う
CCPならではの本格派志向で鑑定書つきの
象牙やルビーを使ったソフビなんて
エクスプラスは真似できないでしょ
0362ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FF2f-n/mM)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:43.99ID:h7PeNLzkF
真似できないんじゃなくて真似しないだけでは?両社向いてる方向が全然違うから。
0363ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-RYiV)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:46:02.50ID:pywjL2uwd
>>359
あんなダサいドラゴンボール人形が売れてるとかビックリなんですけど
顔とか全然似てないし誰が買うんだろう?
0364ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr03-5/oY)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:36:04.64ID:dDnVl9Jsr
夕やけ、マイマイ〜

届いたぞw
通常の持ってるから悩んだけど、これはイイわ
お腹が金色っぽく艶有りで、凄く綺麗
羽の模様とか薄くボカシ気味、尻尾もほぼ茶色みたいな感じて夕暮れ表現
基本再版だから造形的に変更は無いと思うけど、触覚が前は割りと真っ直ぐだったのに今回のはアールついて結構曲がってる
個体差かもしれないけど、特に右のが
そろそろ違うポーズの夕焼け新マンも出さないのかな

で、うちのガマスはまだなんだけど、延期で今回のと一緒じゃなかったっけ?
0365ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:38:04.17ID:a6opVLP10
最近出た怪獣名鑑買った人いる?
続編が出るなら買おうと思ってるんだけど、そこまで売れてなさそうだからウルトラQで終わりそうな気配だよね
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c606-SFJA)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:13:46.47ID:P7IIhhYZ0
>>364
ガマス届いたよ
0367ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK4f-dFB0)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:03.01ID:Z2z8CUi3K
そうザマスか
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-kpE6)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:50:53.44ID:MOmIWhiKd
そんな事より改造べムスター来てんじゃん
0372ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b163-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:58:06.82ID:C84395Do0
ベム改は買い
これを真面目に作る会社は世界でここだけ
買って応援が大事
0373ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a901-+YnJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:36:02.53ID:gUm9sQcF0
昨日辺りからリックに繋がりに難いんだけど、なんかあった?

それはそうとブラックサタン届いた
お金出して買っているとは言え、うろ覚えだと立体物を前にしてあらためて気付く事も多いね
奥歯がピョコッとはみ出してるのは左だけだったり、尻尾のある怪獣だったり
ちょっと頬の青がキツい気もするけど、良いデキです
両腕が肩の色の分かれるところで動かせるのもええですよ
0374ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a901-+YnJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:38:05.71ID:gUm9sQcF0
あと宇宙仮面は良くも悪くもサンプル通り
全体的に白のパール塗装で、食玩みたいに自立保持の為の台座も付属します
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKc1-2RG/)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:54:02.23ID:Nc8Fx9DKK
ブラックサタンの歯の塗りが気になるな!宇宙仮面は出来はわからん
0376ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b163-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:52:26.21ID:C84395Do0
ここまでは快調だった だが
ハンザギとガマスの大量在庫が問題視され
ギロン人はとりやめ

今後はやわらか再販とエースキラーのリボーンで終了
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFb2-4Q1Y)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:21:43.49ID:yfFQulYMF
ジャンボキング再販しませんかね?
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b163-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:18:00.95ID:C84395Do0
近いうちくるでしょ軟質で
で、買って届いて
どこがジャンボ?って
0380ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKd5-2RG/)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:21:02.98ID:Nc8Fx9DKK
ジャンボーグAなら欲しい
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d92e-ZG7F)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:59.39ID:WjVUlFUh0
やわらかいじゅうツインテール
ブラックサタン&キングシーサー発光版
https://nov.2chan.net/y/res/3827373.htm
0382ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdb2-4Q1Y)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:45:32.42ID:DDNufoy2d
>>379
今後、再販は劣化版?のやわら怪獣として作る流れなんですかね
あれは要らないな
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr79-0SN6)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:19:38.91ID:llFN63Qdr
ザザーン 怪獣 やわらかが
ザザーン 怪獣 初造形
ザザザーン ザザザーン
忘れないで〜
0384ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eb0-zIrQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:06:21.39ID:Q7JLGTUk0
ふつうに再販したら
価値がおちると激怒

発光仕様なら
初版を買わなきゃよかったコール
どのみち文句しかいわないくせに
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdb2-4Q1Y)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:10.15ID:DDNufoy2d
>>384
そうなんだ
基地害ばっかで売る側も大変ですね
0387ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eb0-zIrQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:21:00.91ID:Q7JLGTUk0
感触いいよね
硬くなきゃ許さんってのが分からない
ただ
箱に入ってるとゴージャスに感じる
ポリバッグだと安っぽく見える
0388ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKc1-2RG/)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:27:59.08ID:TO3ChmTAK
やわらかも箱に入れてほしいね!それとモチロンかバリケーン頼む
0389ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:18:43.44ID:N9HRi0wwp
ササヒラー、ヤメタランスはやわらかの方が断然良いな。
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp79-+1ox)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:27:10.34ID:9qOekJdrp
ポリバックなら未開封でも柔らかさ実感出来るから良いんじゃない?
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-4Q1Y)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:51:32.72ID:7QyzTNAbd
>>390
弄りたおして塗装剥がれたりしないの?
そんなふにゃふにゃで自立出来るの?
持ってないから知らないけど色々と心配な素材
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKd5-2RG/)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:55:51.15ID:vK/LVeAbK
そんな遊び倒す程大人がいじるのか?棚に飾るのが普通だろ
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eb0-zIrQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:20:30.83ID:JyxAnQxs0
やわらかアンチは
さわりもしないで文句いってんだ

硬くたってコケるし
落とせば折れる
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6e7c-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:29:03.17ID:w+UNDJXa0
柔らかい方が弾力があるから落としたとき硬質より破損しにくいし塗料も剥がれにくい(そそっかしいので実証済み)
それにふた昔前のラテックス製と違って軟質だからといって経年劣化も硬質より早いとも思えない
現に10年以上前のエクス製ガヴァドン、ブルトン、ペスター、グリーンモンスや
アトリエG-1製の内蔵金属骨格で可動するガメラ、ヘドラ、ガラモン、ガイガンも全く劣化していない
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-4Q1Y)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:38:52.97ID:7QyzTNAbd
>>394
御丁寧にありがとう
素材も進化しているようで
それなら安心して買える
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b163-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:29:34.06ID:gSbbpHQl0
>>394
自分からもありがとう
やわらかいじゅうってもっと評価されていい
28日のスーフェスでも新発表があるといいな

本スレじゃ軟質アンチが常駐して全力で否定してくるし
100%じぶん好みのラインナップでないとアカンのか?
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKd5-2RG/)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:39:29.58ID:PI6CYh0JK
ブラックサタン届いたんだがほっぺたの色落ちてない?
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a901-+YnJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:26:10.39ID:bK31+t7B0
リック、繋がり難いと思ったらいつの間にか微妙にURL変わってたんだね
商品検索してから行くと普通に行くから分かり難い
次スレいつなのか分からんけど、テンプレ要修正だね

少年リック
https://jp.ric-toy.com/
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-ICqy)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:49.68ID:uWSfeMuOd
ガイガン キングギドラ いつ頃発売?
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK11-dexb)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:19.95ID:uJcwe47oK
スーフェス最新展示情報を頼む
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f2c-syfw)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:45:45.56ID:5V2gXAod0
ゴモラVer3予約したったわ
エクスの製品はゴジラ1965しか持ってないけど可動フィギュアにない魅力を感じる
あと大きいのもいいね
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:26.08ID:++AMZtA90
最近このシリーズを知って買い始めたんだけど、昔の怪獣って再販されることあるのかな?
具体的にはカイザーギドラが欲しいんだけど、プレ値がついてるから迷ってる
0409ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f63-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:14:57.22ID:ifjYJTdL0
即時完売品でないかぎり同一仕様の再販はない
なので、とりあえずプレ値で買って手元におく
再販はあえてどこかを劣化させるので
好みに合うなら再販を買って、初期版を売る
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5f-kFSy)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:46.50ID:3F0U948/r
人気の怪獣なら割りとある
ただし、一般的な本当の再版、つまり初版と全く同じ状態ってのはなかなか無い

と言っても、発光が追加されて初版より良いじゃん!ってなったり、
ガイガンみたいにナイトシーンをイメージした塗装に変更とか
ギドラのポスターバージョンは凄いけど・・・

自分なら、とにかく絶対に何がなんでも欲しい!ってのじゃなけりゃ再版待つわ
かなり待たなきゃいけないと思うけど
カイザーはどうだろうねぇ
ま、今まで知らなかったんだから、それは無くても良かったモノだと思う
だから今からをスタートとして商品化を待つ!気持ちでいた方が良いかな
どうせ今更急に高騰する理由も無いから、転売屋から買うならじっくり悩んでから結論出せば良いんじゃないかな
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:29:13.81ID:++AMZtA90
なるほど
とりあえず、純粋な再販はないのね
そしたらプレ値で買うのもありかな
釈ゴジを買って感動したから、カイザーも凄い欲しいのよね!
とりあえず、財布と相談しながら前向きに考えてみる
二人ともアドバイスをありがとう!
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 06d2-0UMg)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:18:20.20ID:tuDLwy/H0
全く同一仕様の純粋な再販がないのは正直キツいね。
自分もこれからエクプラ(少年リック)怪獣ソフビ集めようと思ってたけど、ここや他のBBS等の書き込み情報で
その現実を知るにつれ、もうすでに購買意欲が削がれてしまってる。
今月出る予約中のキングギドラ1964は凄い楽しみだけどリック限定の再販ガイガンなんかはきっと目立つ箇所に
お灸のように盛り上がった電池コード用穴が作られてて昔のリモコン玩具のような風貌になるのでしょうねきっと
初版最高!リスペクトでそれより更に良いものを作ろうとしないメーカーの姿勢は解せないけれど
一部の超コレクターの固定客と転売屋への売り上げだけで十分儲かる商売だから新規の客は排除ってことなのかな
0416ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクペッ MM2b-wgbl)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:46:31.13ID:14dzJtNZM
初版をいつでも安く買えたらな
って思うのは誰でも同じだが、
バンダイ600ソフビですら
そんなものはない

ミラクル星人は特例
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-BX6m)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:11:14.00ID:kssMdGLdd
ここんちの製品は初版からどのくらいのスパン空けて再販する傾向?
過去の発売スケジュール表みたいなのあればいいんだけど無いみたいだね
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9763-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:03:27.51ID:ez4gNTuv0
再販時期の一定の法則なんてないよ
通販の数か月後にイベント限定版売ったりもするし

受注期間は数週間あるしamazonでも買える
即日予約完売しても再受注する親切対応
バンダイのバルキリーとかのほうがよっぽど買いづらい
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9763-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:05.48ID:ez4gNTuv0
あてのない再販に期待するより
いま買えるものを買って
リクエストハガキを送った方が再販が現実になるよ
0424ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:17:35.77ID:5oZQt9Gt0
>>412
僻みか。無理して集めなくても良いと思う。
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-BX6m)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:35.81ID:kssMdGLdd
質問に答えてくれた方々ありがとう
リクエストハガキは考えもしなかったけど試しに送ってみます
0426ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9763-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:06:41.66ID:ez4gNTuv0
本スレは参考に見てるみたいだから
むこうに書くのもアリかもね

ただしなんでも要求が通るわけじゃなく
ドロボン・エンマーゴ・アシュラン
みたいに商品化NGなものはあるようで
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:44:46.36ID:ztYlOCvX0
>>426
なんで商品化NGなんですか?
0428ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9763-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:30.32ID:NY23cpTg0
コンプラじゃないかな
熱心なリクエストはたいがい反映されるけど
それぞれの会社の判断ってあるから
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:01:48.26ID:YrOCTNoSp
>>426
会社の人か!
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK9b-sTBY)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:39:37.09ID:o+BFk2UIK
ハヌマーンは?
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5701-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:06:49.98ID:s/d9dWGo0
バルダック星人来たね
新マン怪獣最近また多くて嬉しいんだけど、期待もしちゃうんだよね
本当に期待しちゃっても良いのかなあ

大映30cm、これも来たのは嬉しいんだが・・・
その前にジャイガーなんとかしてよ
ま、ギロン、ジグラなら問答無用で買うけど
ジャイガー用意してコンプする勢いは見せて欲しい
あとバイラスを前の再販でお茶濁しも止めてね
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:13:56.74ID:HccyI4tk0
あれ?モンスターX、ガイガン、フェミゴンの発送メール来ちゃったけど・・・
なんか結構色々すっ飛ばしてないかい?
0434ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1cad-027X)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:21:53.67ID:osTJwX420
デフォリアルのヘドラまだ〜?
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a601-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:11:09.88ID:TFT0MKvm0
そろそろビーコン再販して下さい。
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:27:21.01ID:g+Tl5JJF0
>>434
まだっぽいですのう
他にもマグネドンとか抜かされてるし、新規は遅れちゃうのか?

で、うちはガイガンとフェミゴン来た!
どっちもナイトカラーだけど、良い色
ガイガンはやっぱり外付け電池BOXに変更されてた
前のは内蔵式で磁石でスイッチオンにしようかどうかとか色々やろうとして放置したままなんで満足
額と目が光るけど、前寄りも光漏れは少ない気がする
発光は弱めなのは変わらず
あと、若干潰されてるのか胴体が前寄りスリムに感じるが、そこはソフビなんで色々と対処可能

フェミゴンは、新マン怪獣集め始めた頃にプレ値で買ったので、正規のが欲しいって事で購入
前のは色が明るすぎてちょっとイメージ違ったけど、今回はまんまの色だね
あと、目が塗りからクリアパーツに変更されてる
再販のはあまり買ってないんだけど、こういう変更あると今後も悩むぞ
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:29:46.34ID:g+Tl5JJF0
>>435
初版と発光版持ってるけど、次出るとしたらやわらかになりそうかな?
ただ、前の発光は全点灯だったけど、そこを買えてくれるなら再び買わざるを得ない
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK5f-stbD)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:40:30.31ID:Vs43T250K
ピープロ編ネズバードンは出来どうなの?
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a601-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:49:11.79ID:+QxS0PtT0
>>437
次あるとしたら夕焼けバージョンかと思ってる。
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 412e-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:38.05ID:Xddautqs0
人魂怪獣 フェミゴン
サイボーグ怪獣ガイガン 宇宙隕石怪獣モンスターX
https://nov.2chan.net/y/res/3831737.htm
0443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6c8f-SB2a)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:50:56.55ID:Z5itUCv50
東宝大怪獣シリーズと30cmシリーズの違いって何?
大怪獣シリーズのアンギラスに合わせるサイズのバランのフィギュアを買おうとしたら、直立してるやつ、四足歩行、片足だけあげてるやつなど、色々あって何を買えばいいかわからない
0445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e701-3aWD)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:39:09.94ID:+J72fCN70
>>443
アンギラス、バランってなるならギドラも入ってるわけでしょ?
となると大怪獣一択
一応ノンスケール扱いだけど、大抵は合ってる
流石に30cのでギドラは出さない(出せない)でしょ
もちろん大きさが30cmのギドラって意味ではないよ
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e701-xE+J)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:01:21.69ID:hpxoO3zE0
ネズバードン買うか買わないか寝ずに考える
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b2e-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:21.16ID:kHprblsk0
キングギドラ1964 キングギドラ1964NGカラー
磁力怪獣マグネドン
https://nov.2chan.net/y/res/3831737.htm
0449ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2602-XQ8q)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:20:03.08ID:4VY84kOE0
金も青も胴体のグラデの感じとかめちゃくちゃいいね。
プロの工房に頼んだ一点モノのガレキにしか見えん。
エクスプラスの彩色技術の向上は目を見張るもんがある。
タロウのウェザリングverもポチッた。
0452ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b77f-/YOB)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:22.20ID:M8hIyF270
ウチの話で恐縮なんだが5月の連休明けくらいから
日本のRICのサイトにアクセスしようとするとus.ricに飛ばされる様になってしもうた。
で、たまたま先週実家に戻る機会があったので実家からならJPのサイトに行けた。

どうも我が家がアメリカと思われて居る様な気がするw

コレ直す方法ってあるかね?
変になる前に改造ベムスター買っておいて良かったよ
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bb01-4KI6)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:04:52.95ID:2oVEhMSA0
>>452
なんかね、URLがいつの間にか変わったっぽいよ
これでだめかな?
https://jp.ric-toy.com/

自分は確かその頃は開く事すら出来なかった
で、ググり直したらURLが変わってた
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b77f-/YOB)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:15:07.86ID:M8hIyF270
>>453
ありがとうございます。
そのjp.ric-toyがサイトを読み込んで行くとus.ric-toyに切り替わって
英語サイトに繋がって仕舞うという。

まあ何か欲しい物が来たら東京でのアクセス手段を考えなくてはw
0456452 (ワッチョイ b77f-/YOB)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:59:58.94ID:GDvIW/0X0
>>455
すいません、説明が足りませんでした。
safariでもchromeでもさらにはスマホ(WIFI)でもUSに繋がってしまうのです><
外でスマホ(携帯回線)でJPに行けるかはまだ試していません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況