X



☆ビッグスケール・ミニカー【39台目】☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/03(金) 16:51:26.67ID:Vhhbfo9g0
1/24以上の大きいスケールの完成品ミニカー専用スレです。
主に1/18が話題の中心となっています。

*自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
 「嫌だ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
*煽り・荒らしは徹底放置、転売ネタも出来るだけ自粛して下さい。
*基本的に[sage]進行で御願いします。解からない人は「 E-mail (省略可) :」
 の欄に「sage」と入れて書き込めばOKです。

過去スレ
☆ビッグスケール・ミニカー【28台目】☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1416108660/
☆ビッグスケール・ミニカー【29台目】☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1422936173/
☆ビッグスケール・ミニカー【30台目】☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1429696618/
☆ビッグスケール・ミニカー【31台目】☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1438439621/
☆ビッグスケール・ミニカー【32台目】☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1445867076/
☆ビッグスケール・ミニカー【33台目】☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1451872587/
☆ビッグスケール・ミニカー【34台目】☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1460318355/
☆ビッグスケール・ミニカー【35台目】☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1469491223/
【おもちゃ】☆ビッグスケールミニカー☆【36台目】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1476774077/
☆ビッグスケール・ミニカー【37台目】☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1485708728/
☆ビッグスケール・ミニカー【38台目】☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1500636435/
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/18(土) 18:09:49.73ID:xjSmtC+A0
需要が有るから出ているんだろうね
コペンなんかかわいいから欲しいと思ったけど
実車が欲しくなっルから止めた
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/19(日) 08:17:04.27ID:mQ0ylPes0
>>148
ここまで来ればもはや
実車のブローカーと
何ら変わりは無いな
ご苦労さん
あ、あと商品説明に
「昔購入した〜」ってあるけど
一体何万年前の話かね?w
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/19(日) 08:33:45.74ID:iFjF/27I0
>>161
現行の庶民車で飾りたいと思えるほどカッコイイ車が無い。
1960〜90年代だったらカッコイイ庶民車がたくさんあったが
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:02.32ID:1kNxEnUu0
ホンダS800出したんやからトヨタS800も出してくれAa
絶対に買ったるから
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:30:46.65ID:yL2ZN+US0
カタチにしても、ぺったんこなミッドシップクーペばかりになったんじゃ詰まらん。
セダンやSUVなんかも欲しくなったりしない?
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:50:54.08ID:UB3HtKd30
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v526820475
こいつメルカリで21000円送料込みで買ったテスタロッサを37000円〜40000円で転売しようとしてるわ
「昔購入した〜」って嘘がバレたもんで説明を当たり障りないものに変えやがった
絶対にここに常駐してるクソ野郎だ
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:25:53.01ID:Qb+cVoHW0
転売が目的じゃなくても相場より安いモデル買って気に入らなかったらオクに色つけて流すとか普通にするしな
別にどうでも良い
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:34:08.99ID:UB3HtKd30
>>190
メルカリは明確に転売禁止を謳ってるから先ずはメルカリに報告してください
1/18 テスタロッサ で検索すると直ぐに見つけられます
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:14:01.45ID:D3eE4itt0
いくらで仕入れていくらで売ろうと個人の自由だし、いちいち目くじら立てる事でも無いでしょう。
そんな事いったら世の中の商売すべて成り立たないよ。
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:36:16.16ID:n4Rz8jEc0
お前それ欲しいものの在庫を何もかも転売屋に買い尽くされて
ボッタ値でオクに売られてても同じこと言えんの?
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:45:16.48ID:g/xbXKS30
そりゃ製造されなくなった商品じゃね
製造されているうちに買わなかったのが運の尽き
メーカーだって限定物じゃなきゃ売れているうちは出し続ける
とは言え、ダイキャストだと金型の限界が早いからなあ
金型を新たに作るほど売れる見込みが無いと既定数で打ち切りだな
兎に角、財力の続く限り気に入ったものは出回っているうちに買っておけだな
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 18:30:53.58ID:1a1sLCYJ0
ボッタ値でオクに売られてるモノは買わなければいいだけ
他の人が普通に出してくれるのを待てばいい訳だし
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 19:58:55.70ID:Z4UlsD6s0
予約品や発売直後のものを転売屋からは買わないけど
本当に欲しい絶版品で商品の状態が良くて許容できる範囲のプレ値なら喜んで買うけどな
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:55.25ID:7G4D7UiP0
少なくともこのスレに出入りしてるなら相場知ってるだろうし、ボラれる事もないだろう
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:28:30.94ID:Ef/kESI50
転売だろうがなんだろうがメーカーは売れればいいんだし
ぼったくりだと思うなら買わなきゃいいだけの話。
転売を悪く言うのは買えない人間の僻みにしか聞こえない。
車にしろ時計にしろ、世の中の中古品販売業はみんな転売屋だからな。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:36:19.04ID:VblQpvcQ0
大手商社も、町の八百屋、魚屋、スーパーも転売屋だからw
安く買って高く売る。みな転売です。
大手商社は億〜数百億単位で買い占めます。あんたらが知らんだけや。
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:54:17.91ID:Utd3Ch2O0
まあな
法に抵触しない限り好きなだけ買って好きな値段で出品すれば良い
その値段で売れるってことは買う人がいるってことだしな
これが自由市場ってやつだ
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:57:57.13ID:Uq6PzhGT0
>>188
なんかやたらと昔買った〜のくだりに敵意全開だけど別に問題なくね?

10年前でも3日前でも昔は昔だろうよ
というかなんでそんなにキレてんの?

メルカリのテスタ狙ってた子なの?w
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:08:14.31ID:5oflZHNC0
オクなんてどれだけ口八丁出来るかだろうよ普通
俺だってゴリゴリにブブーンしてその辺に出しっ放しのミニカーをオクに出すとき説明文にはガラスケースで数日だけ飾ってました(キリッ)とか撮影の為に開封しましたって書いてるし
多かれ少なかれ皆んなある程度盛って書いてるんだよ
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:18:08.57ID:VblQpvcQ0
>>215
だよな。文句垂れるなら新品で買えよと。新品高くて買えねーから中古買う癖によw
てめーの足、時間使って探せばってな。
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:29:09.79ID:SYiMa0BM0
逆にオクに出した時に転売屋らしき垢に落札された時も別に何も思わないな
取引さえちゃんとしてくれたら、後は商品を更に高値で転売しようが壊そうが俺の干渉することではないからね
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:53:18.19ID:6CCPJgQ60
今更だけど先日のホビーフォーラムでのAaコンボジット版 トヨタ2000GT。
似てなかった部分が改良されていて良さげ。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3531412570.jpg
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:44.32ID:sjgIZtpF0
明らかな別ID吊り上げ常習の出品者が
「締切直前の駆け込み入札は吃驚してしまうので落札を取消すことがあります」
なんてコメしてたのは腹立ったけどね。自分の工作が間に合わなくなるからだけじゃないか。
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:11:31.08ID:+pWey/Tp0
>>220
うぷおつ。
グリルの中のメッシュまで再現してるんだね。
でもそれ以外は手持ちのトヨニと比べても違いがよく判らないや。
でもきっと実物は見たらよく出来てるんだろうね。
ボンドカーが出たら欲しいかも。
そういえばAaからアストンマーチンDB10は出ないのかな。
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:58.53ID:VUj7IpBQ0
必要な箇所は金属使ってるみたいだし、ええやん
コンポジットでも塗膜が適度に厚くさえあれば見応えは十分あるよなあ
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/22(水) 00:39:03.37ID:xp/GY1HV0
>>232
プロペラシャフトとドライブシャフトの違いとか言っている?
あほらし。
アメリカじゃprop shaftもdriveshaftのどちらも使われているよ。
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/22(水) 12:28:51.86ID:6CelzlwWO
ああいった年代の車に全く興味がわかない俺からすると、もっと後の年代以降のモデル化を期待したいところ。
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:40.72ID:BfML5SJR0
「探偵に素性不明〜」を「たんていに………す…s…そ………え?……そこうふめい?ん??」って読みやがったwwwwww
ttps://youtu.be/Hl-R03M_1l0?t=4m35s
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 11:57:14.26ID:Rt0VV6C00
前にAaのインターセプターをうpした者だけど、あれからチョコチョコ弄って一応完了したので今更だけどまたうpさせて。

・元ホイールのセンターキャップとホイールナットがショボイのでメッキの物と交換してエアバルブも追加
・ライトカバーとウィンカーにネジ頭のリベット追加
・スーパーチャージャーのホース交換と真鍮のジョイント追加
・フロントガラス上部に内側からサンシールドフィルム追加
・リア板バネに別部品でシャックルとボルト追加
・フロントはアップライトを引っ込めてトレッドを少し狭くして2mmのダウン
・リアサスは1mmアップ+キャンバー矯正補強で1mmの計2mmのアップ
・MFPエンブレムはインターセプターのレプリカ風にしたかったのでクッキリの影無しタイプ

ってとこです。

https://i.imgur.com/GEl6BtP.jpg
https://i.imgur.com/Vkw6MyG.jpg
https://i.imgur.com/Afl97Uj.jpg
https://i.imgur.com/BKZ3i3C.jpg
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 12:00:37.43ID:MO9pnNZp0
器用だなあ!ここまで上手くいじれる人なら自分のミニカー任せたい!!
シャコタンタイヤ不動ばかり量産してるゴミとは人間の格が段違いだね
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 14:25:17.40ID:MO9pnNZp0
見れば見るほどマジうめえわw
しかも既に組み立て済のを分解してでしょ?尊敬するわ
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:39.39ID:Rt0VV6C00
>>245
どうも
分解自体はエンジン周りのパイピングを一部外せば後は簡単だよ
あちこちの穴あけをズレないようにするのが難しかったのと
ディテールアップパーツが小さいからハズキルーペが必要かな
一回ピンセットで摘まんだら飛ばしちゃって探すのが大変だった
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 21:25:52.66ID:cyB4QJP80
いやいや、素晴らしいよ。こういう市販状態への追加て蛇足になりがちなヘタクソ多いもの。
これはリアルさに貢献してるもんな。
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:37:19.69ID:Rt0VV6C00
>>252
ベースモデルの出来が良いと惜しい部分を弄りたくなる質なもんで
ミニカーを買うと実車画像をググりまわして、ここをああやってこうやってって考えちゃう
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 04:13:32.13ID:hoq2mw2A0
シェルビーコレクティブルズってメーカーのモデル持ってるやついる?
アストンマーチンDBR1が気になってるんだがクオリティ的にはどの程度なんだろう
写真見る限り初期の京商ミニチャンプスぐらいには良く見えるけど
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 18:26:01.54ID:ezkyXXgd0
カウンタックLP400、1/18だとどこのが一番出来がいいですか?
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 22:21:31.98ID:T+bEbZOW0
おれも京商に一票
カウンタックって直線的なデザインに見えて意外と曲線を多様してるのに、Aaのは直線的すぎて、まるでペーパークラフトみたいなデザインなんだよな
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 22:34:17.51ID:hoq2mw2A0
>>255
じゃあマテルエリートぐらいだな
最近安いメーカーにも興味出てきたわ
リッコーのRS200、アルファ156とかソリドのサンクターボ、MP4/2とか色々気になってる
マイストブラーゴみたいな遠目で見てもおもちゃなのはアウトだけど
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 23:40:07.10ID:oYl47Cnw0
随分前に出た設計の古いモデルが気になってるんだな
塗装や仕上げも含めて安作りなのを覚悟すれば問題ないよw
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 01:37:47.24ID:+M8tUlJo0
>>261
いや、エリートの方が完全に上
SC塗装の厚ぼったくて磨きも足りない
エリートの599XXと同evoも飾ってるが作りは車内も含めてエリートの方が格上すぎる
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 11:00:12.17ID:k/lWh1mp0
どこかで再販価値気にしてミント状態維持に心痛める輩も多いだろうけど、「自分の持ち物」なんだからどんどん手を入れるべき。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 13:02:01.16ID:l/ZlyoPQ0
そう言うたらスーパーカーブームの頃にスーパーカーの催しで抽選に当たって
カウンタックの助手席に乗してもらって場内一周したの思い出した
今思ったらエンジンがめっちゃバラついて排気も真っ黒のススだらけで車内までガス臭かった
個人オーナーさんみたいで外観はピカピカなのに整備すんのにカネなかったんだろな
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 13:08:21.35ID:rG4d6iha0
オートアートのLP400、後ろに分割線あったのか
気付かんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況