X



まんだらけを語るスレ 17号店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:15:50.02ID:GTwWIdlA0
>>482
セコイね(笑)
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:39:16.35ID:hG9ASP5S0
>>481
業績悪化したの?
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 05:59:22.90ID:icM70I8X0
何かしら気に食わないと思ってる客には言いがかり付けて利用やめさせる方向かも
過去スレでもサーラで同人誌沢山買ってた人が簡単に利用停止にされたと激怒してたな
倒壊しろとまで言われる店はまんだらけくらいのものだろう
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 13:41:42.98ID:LinmjD8K0
在庫確認で2日、3日かかることがよくあるんだけど
何でそんなに時間かかるのか理由が分からん
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 17:18:42.96ID:Ast+fR2i0
「それは過去の出版社の方々の過ちではありますが、それでも同じ組織にある方たちですから「昔の人のやったことは関係ない」とは言えないのではないでしょうか。」

まんだらけも関係ないとは言えないのでは無いのでしょうか?
「しかしそうした議論も紛失した原稿自体が今回のものと一致しないままでは空理空論に過ぎないのかもしれません。」
まんだらけは紛失原画であるかを作者、出版社に確認してもらうこともせず売り抜けたからなw
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:24:08.71ID:F57AO5aP0
>>489
昔書いてた奴いたじゃん
今も中野にいる奴で
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:02.02ID:4rcd7O0w0
未開封品の買取値段ですつーから未開封品買取頼んだら
液漏れしてたので大幅減額ですって食らったわ
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 00:39:53.18ID:RC3qLsI20
アキバ店近くにポケモンGOのストップが出来てうんぬんかんぬんと店員らしき人物がツイートしてる。特定容易だなこれ
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 02:43:29.33ID:Wl0qWErL0
>>492
まんだらけが「遵法の精神」、ギャグだな、過去何度も揉め事を起こしてるくせに
現在もガレージキットの海賊品などの違法品を取り扱ってるので「遵法の精神」がツッコミどころと化してる
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 02:44:48.42ID:Wl0qWErL0
法的に問題がなくてもやってはいけない、やらない方がいい事が世の中にあることを
書いた人間はわかってない、倫理観の欠如ってやつだ、講談社への揚げ足取りとあからさまな批判も痛い
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 02:47:17.03ID:Wl0qWErL0
書いた人間は鼻息荒そうだけどな、こんな文章を公に出してしまうのを見ると上の人間もかなり問題がありそう
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 04:11:38.09ID:ndak1L6O0
>>500
不法に流出した可能性の高いものを取り扱ったことへの弁明が「紛失する奴が悪い」じゃあ信用に関わるのにねぇ
丁寧に説明すれば良いのに相手への攻撃になってるのはビビってるからだろうな
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 07:54:29.68ID:XvUQZKYg0
ほんとそれ、講談社が悪いという話に差し替えて自分を正当化する悪質な文章だ
問題ないなら入手経路を辿ってまんだらけが盗品じゃない事を証明してみろっての
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:02:22.15ID:9Fc/Vabs0
通販でサイングッズ買おうとしたら売り切れ あとで↓がヤフオクで転売してたわ
まんだらけの人こういう人BANしてください
井上淳 愛知県名古屋市千種区萱場2-5-9 千種北マンシション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/jprealize
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:23.35ID:5fRu7uX00
>>503
ネットって漫画好きが多い割には出版社自体のことは忌み嫌ってるやつ多いもんな
だらけも分かってて敵の多いほうに責任転嫁しようとしてるんだからどクズだわ
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:58:10.94ID:/dDmm4SW0
>>506
ヲタクにモラルは無いからな
欲だけだよ
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/19(土) 15:38:26.02ID:DxoU5hna0
まんだらけ店員がTwitterでブックオフのことを名指しで悪く言ったりしていたね
まんだらけは上の人間も末端の人間もやっていい事と悪い事の区別がついてない子供っぽさが気になる
>>492の言う通りこの文章を読むとまず幼稚な感じがするんだよ
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/20(日) 02:03:35.78ID:I6aQE6pL0
大人になってもアニメとか漫画とかゲームが好きな奴は基本的に発達障害が多いから稚拙なのは仕方ない
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:20:42.53ID:oPL+yWho0
>法律というのは必要最低限の決め事なのに
>それをたてにとる奴を俺は信用しない
>常識や倫理を忘れたら人間ではない

これだな、まんだらけは全然わかってない
だからケダモノ扱いされる
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:30.48ID:nTyQeMMp0
声明文なのに自己弁護に止まらず相手を貶してポイントアップしようとするのも情けない
いくら相手を貶しても自分のやったことは変わらないのに
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:27:21.53ID:jRfUt8Su0
【 緊急開示 】 ※ ある段階までの覚悟の無い魂が読むとトラウマになりカルマになる可能性があります。
責任の取れる方のみ読み進めてください。霊的に修正が出来る方。(自己責任です)

今はここにあまり書けなくなっていますが、それでも「現在進行形」で終末までの日記を書き続けています。

その中で先月の終わりから約半年後の11月20日まで続く変動の時期に入ったということがあります。
現象面ではあまり変化がないように見えますが、
それまでのように陰始派とその反勢力が拮抗していたシーンがもっと大きな局面で盛り上がりつつあります。

これまでは地球対陰始のような図でしたが、
今もベースは同じですが全宇宙を巻き込んでの綱引きのような様相を呈してきています。

感受性の強い方は感じておられるかも知れませんが、
それだけではなく現象面でもその効果は徐々に顕著になっていくことと思われます。

皆様ご注意下さい

(以下、掲示板へ)

2018/5/18 No.386
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

      世界人類が平和でありますように
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:14:38.24ID:75t98cdg0
>>512
社長が絶対だからな
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/21(月) 19:25:48.46ID:aNyt0HeD0
紛失した側が盗難届を提出し、なぁなぁで済ませず、作者も泣き寝入りしなければここまで面倒にならなかったのでは?
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:49.17ID:gsj2H66B0
>>517
盗難である確証がなければ被害届も受理されないんじゃないの?
警察って届けりゃなんでもほいほい受け取るなやかな?
当時に紛失届はだしてるからね
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:19:53.44ID:U+CIwV3D0
>>424
それ全部お前が死ねば解決じゃんw
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:49.53ID:i6mV7ckS0
>>519
お前が死んだほうが世の中の為になるんだよ
分かったら身支度して親にも短い間でしたがお世話になりましたと言ってこいや
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/21(月) 23:19:29.89ID:qHrgiAol0
まんだらけしょーもなと思いつつも
闇市場が無くなったら困るのは実際俺らなわけだし
騒いでるのは潰したい奴と野次馬でしょ
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 01:05:35.30ID:AIRK0D4T0
>>524
あー・・・なるほどね
まんだらけがどうこうじゃなくて、出どころまで確認して買い取ってるわけでもないしな
少なからず、盗品の買取もあるわな

ニセモノはどうなんだろ、けっこう節穴なのかね
買取リーダーってのも
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 01:06:02.19ID:DfOYf8kW0
懸賞品、サイン色紙、原画、セル画、設定資料などなど
本来売買を禁止されている物
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 01:12:21.84ID:AIRK0D4T0
>>526
言われてみれば先日のGW大オークションで、
思いっきり「○○さんへ」って書いてある高橋留美子のサイン色紙が出品されてたよなw
吉牛のスタンプ交換できる並盛のどんぶりも懸賞品あつかいか、これも普通に売ってたな
けっこう堂々と売ってても咎められないもんだな
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 01:13:54.75ID:1kdq9EiL0
>>525
あと本物だけど本来出回ってはならないはずの台本が売買されてたりするらしいね
特に近年の台本ってのはスタッフに貸与されるもので転売、譲渡は禁止されてるから不正な流出品であることがほぼ確実
No.振ってあったりするので貸与した製作会社なら記録してあったりするよ
No.消されてそうだけど
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 01:46:26.42ID:Y08vNa1N0
これが名がある企業が発表する文書かよ
信じられんわ
まぁ昔から盗品売りまくりのまんだらけだからな
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 02:10:03.88ID:WAFm6wKE0
盗品若しくは紛失物の可能性が極めて高く犯罪性がある商品にもかかわらず
出品及び出品者を擁護するのは、もしかしたらまんだらけのスタッフが
この商品の販売事態に大きく絡んでいるのかもしれないね

それかメルカリのように犯罪性のある商品も大丈夫、マネーロンダリングも出来る
とアピールしたいのかもしれないが悪質すぎるな
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 05:00:46.67ID:80sL60tC0
この件は借用したキャニオンレコードの大失態なんだが講談社は
現ポニーキャニオンが恥をかいたり批判されないよう配慮して名前を出さなかったのだろう

まんだらけは講談社の杜撰な管理としてこの弱み(と思い込んでる)部分を徹底的に突いてきたが
実際の紛失の経緯はこの通り、講談社の管理が原因じゃなかったんだよ
こうなるとありもしない講談社の非を突いて自分の正当化をしていた
まんだらけがいかに身勝手で浅はかな存在なのかがわかるだろう
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 05:06:01.49ID:1kdq9EiL0
>>533
まんだらけの言っているオークションで落札して作者に返せば良かったって言い分はそれが紛失原画であることを認めてるよ
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 05:46:01.69ID:Yb0H8ZeK0
考え方によってはまんだらけという流通ルートのおかげで発掘されたともいえる。
必死で産み出した子供のような存在が奇跡的に見つかったのだとしたら
なんとしてでも手に入れるべきだったのでは?っていう
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 06:04:56.39ID:+DB7DGeL0
株主総会
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 09:39:15.17ID:i9xfh+X90
これで落札者が関係者なり善意の第三者で
無事に返却されましたってオチになったらどうなるんだろう…
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/22(火) 23:28:38.93ID:boBTTqK70
でも独自のオークションサイトを作ってるんだから商売をしてると言えるわけで、
業者や個人はメルカリやヤフオクやアマゾンに依存してるだけだから
だからNTTドコモと提携してオークションサイトを生かせば面白いんだけどなあ?
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/23(水) 05:48:40.11ID:UFzqaPl90
>>539
原画に限らずなんだけど盗品として届けが出ているものは警察からお達しが来ることになってる
後から一大事になる可能性もあるから
分かっていてクズ値で買い取ることがあるよ
そうすれば店側も痛くない
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/24(木) 00:42:27.15ID:sReg9O9Z0
【出版】『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526961693/

ITmedia NEWS 2018年05月21日 17時18分 公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/news094.html
(まんだらげのWebサイトの画像)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_01.jpg
(漫画家のWebサイトの画像)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_02.jpg
「まんだらけオークション」に出品され、400万円で落札された『愛と誠』原画
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_03.jpg
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 10:38:15.28ID:yhmlLvGi0
ホントに落札購入したひとは存在するのかな?
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 13:50:16.48ID:ZWXOtZ5Q0
以前、身元確認不十分で警察から買い取り停止の処分食らったこともあるしな。
この場合、著名な作品なんだから出版社に一報入れてどういう経緯で流出したのか、事情を聞いてから判断してもよかったんじゃねえの?
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 13:57:09.33ID:cwZoJ3ZW0
作者に確認してもらったら紛失、盗難品とわかるか偽物とバレるかしかないんだからグレーなうちに売り飛ばすわな
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:25:12.42ID:HcgSclhb0
>>550
紛失した原稿はそれだけなのか確認してから連絡してくれと言ったのに、なしのつぶてだったのでね。
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:27:56.94ID:HcgSclhb0
>>552
講談社に恩を売って何の得になるんだよw
馬鹿か?
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:17.90ID:HcgSclhb0
>>551
店に持ち込まれた漫画の原画をいちいち盗難品かどうか確認する法的な義務があるのか?
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 22:03:12.86ID:oFrQJEFh0
>>555
古物商だからね
作者側から連絡があったのに適切な調査をしていない
どちらかわからないのでと売ってしまったからね
確認したくない、出来ない事情があったんだろうね
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:22.91ID:oFrQJEFh0
>>553
それが紛失原画かを現物確認して貰えば済む話なのになあ
他にあるとかないとか関係ある?
それ以外にも紛失原画を持っている、知っているのかな?
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 07:28:46.53ID:BvjEcrn/0
>>556
だから何?
法的な義務があったというのなら、訴えればいいだけのハナシ
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 07:31:07.85ID:BvjEcrn/0
>>557
まんだらけ側の疑問にとりあえず答えて貰えば済む話なのになあ
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:53.71ID:MMWRSpEm0
作者側の答えとしては
サイン会のときの遺失物でした
サイン会以外の遺失物でした
この2通りになるとおもうけど?
まんだらけが遺失物を売り払ったことに変わりはない
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 12:06:59.00ID:vQ+kehg00
日大の問題と同じ
どうだっていいじゃん
俺達に直接被害が出てるわけじゃなしwww
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 20:43:11.20ID:Ki/vv8g10
別スレにあったんだけど誰かソースわかる?

126 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/05/29(火) 17:05:33.28 ID:Et/jW7DE
>>125
盗難後二年経ってるから買い取り交渉に応じる義務はない
売った人間の所には物心ついた時からあったことは確認済み
この確認と警察への通知以外に何の義務もない
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:12:57.89ID:lZZWnUo70
>>562
お前みたいに世事に無関心な奴は国民として要らないわ
下手すっと国が戦争参加してもヘラヘラしてるだけのゴキブリになるだろうから
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 01:26:03.30ID:LPky7Xli0
>>563
事実なら持ち込んだ人の親?が窃盗犯の疑いもあるわけかぁ
持ち込んだ人も複雑だよなぁ
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 06:07:53.58ID:VL2zJ7Dy0
【 開示 】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。(自己責任です) 【警鐘】

どうも人間たちも巻き込まれたいといいますか、そういう雰囲気で、
その他大勢が断末魔のような勢いでなだれ込んできています。

「巻き込まれたい」というのは、それでしか生きている実感を得られないという人間たちです。
それが今爆発的に勢い強く増えて来ています。

(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

      世界人類が平和でありますように
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:09:12.14ID:iskurd7o0
>確証がない限りは盗品の可能性が指摘されている物品も扱う。

まんだらけwikiで吹いた
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:04.52ID:52k0i2Lb0
>>569
マジか(笑)
必死で削除するのかな
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:26.63ID:cjLxLrc80
まwヤフオクじゃ盗品としか思えないもん山ほどあるし
それ言い出すとオークション自体が出来なくなるなw
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:06.00ID:iWCwjzox0
>>574
俺の知り合いもそうだ(笑)
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:10.97ID:086E6jxI0
名古屋店だけ届くのが異常に遅いんだが俺だけ?
同人誌一冊メール便で頼んで在庫確認、入金確認、発送までは
他店舗と同じ程度の時間での対応だったが、発送メールから5日経っても届かない。
この前も発送メールから1週間くらいかかってたので倦厭してたんだが。
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 18:10:51.82ID:0Ob0eH700
>>569
その文、削除されてないか?
0582ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/07(木) 10:22:22.99ID:EVjdZuEl0
キャンセルの統計
切りの良い注文数で書く

SAHRA なし
中野 1/40 2.5%
コンプレックス 3/50 6% 店頭で無くなることが多いとのこと
渋谷 12/20 60% TOY関係のキャンセルからの値上げ 即キャンなど多発で意味不明 
池袋 不明
名古屋 0/50 0% 確認が遅い時があるがキャンセルは一度もない
宇都宮 0/20 0%
うめだ 2/20 10%
グランドカオス 0/30 0%
福岡 0/20 0%
小倉 0/20 0%
札幌 3/20 15% 夜間に載せたものが朝売り切れキャンセル


グランドカオスは注文見て同梱しときましたってやってくれて大満足
値段が気に入らね的なキャンセルは札幌と渋谷かな
コンプは店頭で売れちゃうから仕方ないね 実際足を運んでもないことが多かった
他の人も経験あるだろうけど渋谷はもうまともに商品こないので注文はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況