X



ガンダムのカードダス パート28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:38.76ID:AbzLcDAm0
前スレ
ガンダムのカードダス パート27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1495713132/

SDガンダム カードダス20周年
ttp://www.carddas.com/sd20th/

バンダイ公式ショッピングサイト プレミアムバンダイ
ttp://p-bandai.jp/

参考URL
全カードリスト(画像付き)なら:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382

レアカードなら:
ttp://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 14:33:19.18ID:92ts/uch0
それは「ミニミニ」
頭にラーメン乗っけた戦士のカードのパネルがディスプレイされたのが、
実カード・実硬貨がつかえる「ミニ」。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 15:22:25.36ID:DJG9B/dF0
http://img-cdn.jg.jugem.jp/f6f/1920632/20130629_307612.jpg
左のがカードダスミニ おもちゃ屋で1,500円
上記の通り実カードと実硬貨を入れて回す。今回のプレバンの奴の旧verになる。

右のがカードダスミニミニ ガチャで100円
併売されていたミニミニカードダスを入れて回せる。金は入らない。
http://blog-imgs-34.fc2.com/k/y/u/kyupodo/R0011680.jpg
0475ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 00:58:06.95ID:Ci8tEvWC0
昔の横ハンドルでもカードダスを台紙がわりにできるはずだよ。検索かけりゃそう言う画像でてくるし
今度出るやつはどうなのかわからないけど
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:26.76ID:ycjSjV/h0
ミニチュア販売機より実機サイズが欲しい
30周年カードは復刻されてたからかドラゴンボールの方がプレミアム感あるね…
ワールドだけ買うかな
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:39:55.03ID:Rb6bG1Zs0
パズルカード9枚のゴッド中心のやつ全部ついてくる?
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:58:21.92ID:+k8efET60
外伝はほとんど復刻済みだから売りがないな
もっとセールスポイントをアピールしてくれバンダイ
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:10:36.45ID:B9QYP1e90
今回のセレクションの素材表記だけどさ、

いつも [カード]:紙
今回 [カード]:PET,PP

紙カードじゃなくなるの?
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:49.80ID:0m7Sy5vr0
レッドウォーリアて特別な奴なんか
昔あった丸いチップ的なジャンボダスで主役やラスボスに混じって何故か麗騎士がホロだったのが未だに謎なんだが
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 23:50:50.33ID:eKd5i8VY0
>>480
もともとプリズムに紙は使ってなかったんじゃない?
今回ノーマルカードが無いからそういう表記になったのでは
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:32:09.37ID:lWSQqTe+0
>>483
オールキラの神話復活編とかもカード素材は紙って書いてあるんだよ
もしかして全カードがリバースみたいなプラカードになるのでは?とちょっと思ったけど、でもそんなことやる理由も無いしなぁ…
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:52:57.48ID:kXKeaMq50
商品説明にハッキリとシールって書いてあるからそこは心配いらないんじゃね
可能性としてはただのコピペミスか過去商品の時点で表記ミスだったとか
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 03:46:11.64ID:nTHP3JVr0
よし人頼みの俺がはっきり言おう
誰かバンダイに電話して聞いてくれ
頼む
俺は人頼みだから電話しないだから誰か頼む
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:41.97ID:fDxPBqVW0
>>475
今頃気付いたけどこれ筐体用の台紙もシールもカードと同サイズなのか
バインダーも無いしカード枚数も少ないしトランプケースみたいなコンパクトなパッケージになるのかな
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:31.94ID:fDxPBqVW0
サイズ表示あったのか…
まぁダンボールに伝票張るスペース必要だしそんな小さくはならんか…
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:01.25ID:Xr95Hvbc0
台紙のサイズはここまでカードと近いならむしろ同じにして台紙もカードダスみたいな感じだったらよかったのに
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:16:36.84ID:mkGrfFWJ0
ttp://pacificrim.jp/news/category/news/ticket/
パシリムの入場者特典に外伝フォーマットのプリズムカード3種が…。
枚数限定だし配布館も決まってるし全部集めるのは無理そう
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:20:22.19ID:zj947VlU0
円盤特典で復刻待ち
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:29:23.99ID:8jKqInb30
ガンレックス 65000→700000
エルガイヤー200000→250000
ドラグーン5000→280000
キングオブハート4000→20000
ウイング7770→61111
エルガイヤーって最初から完成されていて、デザイン含め全然パワーアップがなかったのが残念だったな。人間が作ったスーパーアルジャーノンと互角という。
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:35:23.11ID:qVFbAiPi0
>>496
合体メインだからそこまで単体の出力に拘ってなかったとか
Sアルジャーノンは古代のブラックボックスなしに25万までに及んだのは
人類の叡智でそこに至ったって感じでカッコいいな
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 18:50:13.04ID:oYdZbamn0
せっかくバンダイがゴリ推ししてて最終弾のはずなのに既に話題に挙がることもなくなった鉄血バルワロスさん
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 22:47:57.76ID:/ppnjJlH0
前にも付いたけどな
わざわざカードのためにビルドなんたらの円盤買わない
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 23:15:34.41ID:WtnB4JNt0
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:45.11ID:AHgozyuL0
最近のバンビジュのカードダス押しはなんなんだ
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/11(水) 00:28:08.98ID:arR3+UPM0
円盤の売り上げ伸ばすために
カードのためにお金落としてくれる人にも買わせようって戦略
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/11(水) 08:08:22.38ID:T/eED4Tb0
外伝のフォーマットは好きなんでパシリムでもなんでも使って欲しい
あとたまにはおじさんのために戦国伝やGアームズのやつも使って欲しい
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:12.61ID:LOJuHzo90
最終弾、ネオのHPを15000に戻したら全て許すことにする
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:30.46ID:9n/Tv0vQ0
もし売り上げが落ちてたとしたら
ガンダム選挙見て理由理解できたかもな
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:56.56ID:65DJObBW0
わからん
オルガが1位なら次はオルガがいい役貰えそう
念願の王の椅子の鎧着て活躍するかな
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 18:26:42.90ID:YYQwT9wv0
今回発表されたメカモンスター達のモチーフが分からない騎士ガンダムとマスターガンダム以外
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:01.31ID:nweIaS6Y0
しかしあれだね
スペドラさんの半身と言うことは一応神の半身なのに利用されすぎてるな…
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:05.14ID:dnIP5iW50
新しいナイトガンダムは何がモチーフなの?
やけにカクカクしてるやん
あとグレイズぽいの以外は
ジムキャノン2みたいなのが盾持ってるけどなんだろ
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 20:21:57.76ID:D7iE7Lul0
>>524
盾持ちジムだとガードカスタムかと思ったが、画像見たら大分違った
なんかゴーレムっぽいな

あと未公開のやつはハシュマルとヴァルキュリアフレームの二体か
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 20:24:32.66ID:q1+xK7Pl0
盾持ってるのはガルム・ロディ
カニっぽいのはゲイレール・シャルフリヒター
だと思う
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 22:13:27.14ID:mKvcpXIo0
騎士ガンダムはキマリスヴィダールかな
背中のアームで盾持っとるで
肩鎧も若干それっぽい

盾持ったゴーレムっぽいのは全然分からんな
ラクロアじゃないけどストーンズサくらいしか浮かばない
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:47.71ID:UW2VLdcD0
ニセ騎士カッコイイな
本編カードはどれも好みだ
プロローグカード描いた人達はもう採用しないで欲しい
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/09(水) 11:28:40.50ID:t8vx9kXO0
だからその赤線がなにってことやん
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/09(水) 11:49:10.64ID:z0Y4NS+H0
黄金神話の頃からあるんだからユニコーンなわけないだろ
外伝の設定以前にガンダムUC自体存在してなかったんだから
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/09(水) 13:22:31.59ID:obkFpxl70
>>529
すぐ下にキマリスヴィダール居るから別じゃね?

後ニセ騎士と復活マスターがメカモンスターで他のは普通のモンスターな気がする
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/09(水) 20:39:09.26ID:FKcB3H7G0
>>539
ゴブリンザクとかスケルトンドーガとかのリメイクっぽいから他のもラクロアの記憶から生まれたメカモンスターでしょ
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:56.99ID:z+sh0lPP0
古の神の操主争いからしばらくおとなしくしてたのに
黄金神話以降頻繁に殺されてはゾンビにされてを何回繰り返されるんだろマスター
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/10(木) 07:03:15.66ID:pOBVZ9XK0
してないし、ただの鉄血風アレンジだ
お前本当に発想おかしいよ
なんかの障害持ってる可能性あるから一度検査してみた方がいいよ
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:50.33ID:TiSx4YBH0
ラスボスはやっぱりハシュマルかな?それともやっぱり
原作最後の交戦相手のレギンレイズジュリアか?
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/10(木) 22:34:22.99ID:C56EGJEa0
ハシュマルじゃないか?
今回月の悪出して終わると勝手に思ってるから、なんかゴッツイのじゃないとラスボス担当できんかなと
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/10(木) 22:56:03.59ID:5Zp30Qs30
>>548
ハシュマルは今回更新分のラフの方でもう出てるし、最後にルプスレクスになるの考えると最終更新でチラ見せしそう。
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/10(木) 23:33:21.53ID:oyqd6wgP0
最終弾は新しいウイングの姿にして欲しい
片翼でほぼ霞のまま外伝完結しちゃうのは
0552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:12.12ID:X08uGMEV0
時系列上この後に来る救世騎士伝承でサンボーンの姿変わってなかったし、
そこにつながると考えるとさして大きな変化はないと思う
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/11(金) 02:19:55.16ID:keYz/5RP0
ウイングは神聖が最上位で良いと思うな
ヘタにパワーアップさせてゼフィランサスみたいな残念デザインになったら嫌だし
それに決戦形態と言う意味なら超鎧闘神がある
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:46.16ID:3IhCj3eW0
タイトルが鉄血魔神って書いてあるからバルバトス巨大化(ここでレックス化)しそうな感じがする
で、最後機能停止してただの機兵みたいになっちゃいそうな気がする(妄想です)
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/11(金) 18:40:42.75ID:yISl85bI0
戦国伝はプラモがメインだからでしょ
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:40:41.92ID:viA2hhDy0
武者は新作出したらこれまでのシリーズとのつながりがあまりないものだしそう

番長とか

>>558
アルバトはスーパーバトル的なカードデザイン&ゲームにネオバトル的なラインナップ
vol.1のノーマルワールドだけ見たら本弾やネオバトルの続きのようにも見えるシリーズでしたね
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:54:32.62ID:ezsSROXR0
調子いいなら劉備ストライク以降の新作作って欲しいぜ
趙雲をインパルスか00にパワーアップさせたりで
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 17:05:42.40ID:8wk9jdkO0
>>552
サンボーンは一応ヴォワチュール・リュミエールが追加されてる
あれが第一進化だとするなら、サンボーン自体かウイングに変化はあるかと、
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 17:10:43.10ID:8wk9jdkO0
>>553
もの凄い近くにゼクスいるのに超鎧闘神になれなかった上に、
今のウイング単独だとガンジェネェシス以下のパチジェネシスに負けてるんだよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況