ガンダムのカードダス パート28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:38.76ID:AbzLcDAm0
前スレ
ガンダムのカードダス パート27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1495713132/

SDガンダム カードダス20周年
ttp://www.carddas.com/sd20th/

バンダイ公式ショッピングサイト プレミアムバンダイ
ttp://p-bandai.jp/

参考URL
全カードリスト(画像付き)なら:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382

レアカードなら:
ttp://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:51:02.97ID:UF5SpFyA0
キングシャッフルのデザインいいな。
ウイングは残念だけど…
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 02:30:10.56ID:R6m9fWFS0
なんかお前らいつもギスギスしてんなあ。
俺は惰性で買ってっからお前らみたいに熱心になれんわ。
まあ、意味わからん兄弟縛りやライバル縛りよか二本立ての方がマシだと思うけどなぁ
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 13:49:00.38ID:wRQomhKo0
今回カードのチョイスに一貫性がなかったな
F91とステイメン出てくる意味ある?あとアポロ
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:02.90ID:tDfIk5SI0
ステイメン再登場させたのは新しいオーキスがガンジェネシスと合体する都合かもよ
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:33.51ID:ewCzPypl0
バトスがなんで機甲神の洗脳簡単に解くんだよ
錬金術士って便利すぎ
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 05:50:03.58ID:JsR+WpYo0
そういやキングシャッフル出るけれど、これでMPが機甲神以下だったら流石に笑えんざ
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/26(日) 10:25:25.83ID:fSEGdIJj0
>>61
MP18000とかもありえるな。
人間が作ったグランレックスより弱い機甲神より弱いキングシャッフル…
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:56.47ID:7R+2StQC0
カレンダー全部スペリオルドラゴンでくっそつまらんな
流石に一年同じキャラは飽きるわ
描き下ろしならまだしもさぁ
絵を流用するなら365日の日めくりカレンダーにしろよ
それなら毎日めくる楽しみもあるしさ
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/27(月) 12:17:05.55ID:EAppYFju0
真駆参大将軍の解説見たら
騎士ガンダムになった真悪参を「父に持つ」と書いてて草生えるw
真駆参何歳になるんだよ!!
数値の件といいこいつらどれだけやる気が無いんだ…
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:49.67ID:Aohbr/Jt0
>>65
7神ランキングで一番とか言ってもさあ、
投票キャラのリストじゃスペドラ系列の数がぶっちぎりで多いんだから
どうやってもスペドラ系が一番の投票率になるに決まってるんだよな

なのにスペドラ系が一番投票されたから一番人気だ!とかアホかと
例えばデフォルメ系は好きでもカイザー系列は嫌いって奴だっているだろうに
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:33.93ID:PDgDMFx30
スペドラは本当に人気あるのかよくわからん
実際に大人気だとしても納得するし、公式ゴリ押しで中身空っぽだとしても納得しちゃう
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/29(水) 01:04:08.28ID:wS7vQkEB0
スぺドラの本来の人気調べるには
まず全スペドラ形態で投票やって一位を決める
次に歴代主人公投票やって、スペドラ系はその一位のスペドラだけをエントリーさせる
ぐらいやってくれないとな

15近くバリエがあんあだからそりゃ投票でスぺドラに偏るのは当たり前だ
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/29(水) 22:51:52.64ID:0ubjY+6G0
>>66
そこそこ金稼げるから止めたくないんだろうな…
やる気なしの中途半端な新作出すくらいならカードダスハーフやスーパーバトル
復刻してほしいわ
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/30(木) 01:20:21.09ID:d0v8BGI60
スーパーバトルのイラスト流用カードが一番意味わからん
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:17.07ID:zKkbH/WZ0
今作の最後で緋邪竜の正体と騎士バウは、なぜ復活したか書かれるかな?
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:16.81ID:5kuasiY00
バウは一応魔法も使えたからどうにでも説明出来るだけんじゃない?
龍関連はウイングとゴッドが魔龍退治してるらしいから、そこで触れるのかも
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 05:21:24.36ID:4HrGbowN0
退治されたと見せかけて実は逃げ延びていて後に緋邪竜になったとかかな
「魔竜」退治に(恐らく)ゼロ不在とか掘り下げるつもり無さそうだし
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:43.24ID:GCjpU71N0
龍といえば龍の女王と女王を守護する騎士の王(魂が5龍と龍装吸収してオルタナティブドラゴンアークに)とかも今後掘り下げあるんすかね…
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:07.05ID:WrIf/LPh0
○○王「ギガンテスとかいうウドの大木、4回も悪堕ちしてるから、ぶっ壊すべきやろww
ワイなんか2回でぶっ壊されたというのに…」
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:17.50ID:T9zdDMI+0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 19:19:35.49ID:P+4Eu13y0
>>63
ガオガイガーのガオファイガーはグランレックス感ある
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:31.44ID:WWoSOS4Z0
>>91
しかしガオファイガーの方がスペック上だという
グランレックスは正規品には遠く及ばなかった……
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:17.55ID:YfJ9k2Uv0
スーパーアルジャーノンはエルガイヤーと同じ強さだけど、あれ人間が作ったんだっけ?
量産機のレプリガンもMP10万あるし、ダバード王国結構凄いよね。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 11:39:28.23ID:18uJEEfM0
グランレックスはいくなんでも数字下げ過ぎと言うか、流石にスーパーアルジャーノンより弱いのは納得いかなかったな
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:00:30.67ID:VKtmydPP0
いやあれ65000のレプリカ作ったらオリジナルの倍の強さになったダバード脅威の技術力だぞ
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:10:47.62ID:ZV8pKPkY0
白金の盾を装備した頃のレプリカなんじゃない?
そのあとはルーンレックス戦から真聖機兵まで勢いで流れてっちゃうけど
そしたら15万のレプリカで13万なのはまあわかるような
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 16:32:11.32ID:VKtmydPP0
>>96
あのシールド分かりにくいけど四角いのよ、
普通に技術力不足で完全なビームシールド作れなかったから物理シールドにビーム張ってるだけだと思うよ
ビームソードも刀身不完全でしょ
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:45.03ID:UffTVA7/0
>>93
数○年ぶりの機兵戦をやっただけはあるな
最近のも含めるとブリティスも頑張っているが
ラクロアがよくわからんのよな
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:12.56ID:EtQ3NyVu0
ちょっと教えて欲しいんだけど、ここにいる人達ってカードダスをどうやって保管してる?
俺はコンプリートボックスは箱に入れたまま、当時のカードダスステーションと一緒にクローゼットに積んである。(SDXも未開封で一緒に積んである)
今度注文住宅を建てるにあたって、自分の趣味専用の部屋を3〜4畳分で作る許可が嫁から出たんだけど、どう収納したり飾ったりすればいいのかな。
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/10(日) 21:22:34.38ID:ssgdVtSj0
ジャンボをネットのリサイクルショップで処分しようとしたら100サイズの段ボールにも入らねえ
ムダにデカすぎて買うんじゃなかった
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:08:51.60ID:NJkN8fHu0
開封しなくても長い年月経つと劣化するもんよ
将来転売する気があるならともかく開けて楽しまないと損
例え劣化が早まるとしても後生大事に積んどいてもしょうがあるめぇ
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/11(月) 18:52:16.66ID:r5RPYeJb0
今までは狭いアパートだったし、引越しの時大変かなと思って開封出来ずにいたんだよね。
やっぱカードダスは積んでおくしかないってことかー。
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/12(火) 22:27:37.95ID:oDD2D1YK0
ここ一年くらいの箱、惰性で買い続けてダンボールのまま積んでるわ
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:22:38.14ID:FBYoxs2Y0
>>105
ありがとう、壁に棚を何段か備え付けて、SDXと一緒に飾ることにします。
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:37:57.59ID:/G8/GFkQ0
ジャンボいらなくなってきた
中身眺めても楽しくないのが多すぎ
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/14(木) 11:54:51.41ID:wNIUC+Cc0
前弾もそうだが書き下ろしの配分増えてる気がするな
マジで円卓の新規書き下ろし分は新規の話に回して欲しいんだが
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/21(木) 20:35:35.75ID:XfcwTOcg0
カードは欲しいけどビルドファイターズの円盤はいらないから
スルーします
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/21(木) 21:13:52.47ID:FKqE6+5h0
その黒いテキスト欄やめてくれないかなぁ
レジェンドバトルが続いてるならともかく即打ち切りだったんだからしつこく使わないで欲しい
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/22(金) 00:48:12.37ID:5UV2aNZk0
アニメのBD買ったことないから5000円くらいかなと思ったら一万円だった
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/24(日) 22:14:14.00ID:P8G9FjT80
裏面はどうせ本弾仕様なら白いテキスト欄でいいよ
微妙な値段だからBD買うかわからんが
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/27(水) 00:04:23.99ID:bNoUtOQV0
青いドムとゲルググがどっちも横に引き延ばしたみたいなヘタクソだし、
いつからあったのか知らないがスペドラEXも頬膨れの不細工だよな
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/27(水) 01:23:18.65ID:eo/ewLXn0
ソシャゲで描いてた絵師連れてきちゃったのかね
質を落とすくらいなら発売ペースを落としてくれたほうがマシなんだが
商売的にはそういう訳にもいかんか…
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/28(木) 12:12:39.27ID:ZyXpNzyD0
なんかカードダスショップの商品全部個別配送にしてきてるけどなんでだ?
そんなにまで同梱するの嫌なのかよw
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:58:02.47ID:Za9n0fmq0
プロトガンイージ2号機
ネモ(デザートカラー)?
ガトー専用ゲルググ?
ランバラル専用ドム?
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:58.82ID:WkHJn4hI0
ネモにデザートカラーってあったかなあ
見た目ネモだけどセミストライカーかなと思っている
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:50.92ID:6SGARMdk0
1弾でバルバトスとか何枚もキラカードにしなくていいからネオをキラカードにしてほしい

あとセット販売なんだからしょうもないモンスターとか入れる必要ないと思うんだが…
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:40:08.32ID:WKCI8KCO0
後半は同意しかねるなあ。
敵も味方もメインキャラだけだとただのイラストカードな気が
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 18:19:30.81ID:WPvM/xCL0
>>128
あとネモlllも混ざってる気がする
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:35.67ID:hrz+Z3TV0
>>132
そもそもバルバトスがキラばかりもうざいが
ネオの持ち上げもなんだかなあと思う
最初にウイング主役の新シリーズ!とか言っといて
実際はバルバトスと機甲神というのは酷い
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 00:26:16.89ID:1rVTUnAk0
ネオは下げられてるだろ
なんで突然現れたバルバトスがサンボーンのツノだかあるからって簡単に五体の洗脳を解いてるんだよ
ネオがやるかせめてネオの後ろから力を貸すとかにしろよ
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 00:56:58.21ID:8JnPICYe0
機甲神の洗脳の原因がそもそもバロックガンの世界改変によって蘇った暗黒卿の怨念だから、
浄化バロックガンを内包するサンボーンの力が効くんじゃね
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:51:55.76ID:8P2pl79G0
確かに最初はウイングとエルガイヤーの新ストーリーみたいな告知だったね。

今の流れで行くと機甲神5体とバルバトスが合体しちゃうかも…
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:06.38ID:vgtIpDKY0
>>140
違うぞ
最初はウイングだけが中心の告知だった
バルバトスが主役面してるのは確かにウザいが
ネオは下げられてる!って連呼されてるけど
実際は数値がなぜか3300のままってだけで
ストーリー的に何も下げられてないし
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:37.20ID:11YSIwdr0
機甲神復活やら月の生き残りやらのストーリーなのにおまけみたいな扱いって十分下げられてると思うけど
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:02.29ID:PJTbHeAv0
立場的には機甲神伝説のゼフィランサスなんじゃね
過去の主役で今回は準主人公、主役時代に比べると扱い微妙だけど美味しいところももらってる的な…
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/15(月) 01:01:45.76ID:8ZKWNG5A0
それ以前にデビルスペリオルの呪縛は解けてる筈なのに、何で未だに3300のままなんだ?って疑問もあるが
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:40.93ID:Jb5x52El0
旧基準と新基準のHPごちゃ混ぜにするの本当にやめてほしいよな。
ウイングは旧基準なら20000超えてるだろうに。
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:40.65ID:ZULfJxG30
>>146
神聖騎士ウイングのHP設定は色んな意味で残念
折角、鎧闘神4弾で三神器を復活させたのなら、10000にすりゃ良い物を何故か6999という中途半端な数値
バーサルから比べると888しか変わらないとか物足りないにも程がある
デザインが良いだけにホント残念
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/16(火) 19:35:51.67ID:bOIqPgcx0
ウイングはフルアーマー繋がりで10000っていうのもありだな。
歴代主役陣は弱体化無しの新基準だとみんな大体HP5500くらいだと勝手に思ってる。
ただ、それだと最近のF91に負けてるんだけど、自分の中では灼熱卿はなかったことにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況