X



マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:55.15ID:TufWSUcc0
本家
http://www.majorette.com/en/home/

カバヤ
http://www.kabaya.co.jp/index.html

カバヤマジョレットミニカー(アドレスが変更されていた場合は上の公式トップページから入って下さい)
http://www.kabaya.co.jp/catalog/candytoy/7211.html

         ___
      __刄Rゝ\_ 
     (o●_"_●=)

前スレ
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド4台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1487482692/

過去スレ
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド3台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1454283578/

マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド2台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1390047939/

マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184396089/
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:03:46.85ID:Oi7UToA/0
>>303
ああ…シビックタイプRといえばトミカのほうは外人による買い占め&転売が酷いって聞いたな
特にFD2
マジョでは同じようなことが起きないのを祈る
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:26:47.29ID:RGmvqyNh0
海外だとマジョは普通に玩具売り場にあるから、わざわざ日本であるかも分からないスーパーの吊り下げを探しに行くかな?
パッケージ違いを集めるコレクターはいるかもだけど。
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:41:39.35ID:6A4hZkWbO
マジョレットは売り場に並ぶタイミングさえあれば誰にでもチャンスあるよな
ホットウィールのFK2シビックも最近落ち着いてきてるね
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:38.23ID:OsX5T3T70
おーやっぱシビック出るんだ
予想当たって嬉しい
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:04.09ID:I2cBosiu0
F-150のフロントグリルがラプター仕様に改修されるってことは今後普通のやつがレア化するってことに?
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 08:56:27.14ID:StrlyC0Q0
>>305
台湾人のミニカーファンと話したことがあるんだけど、台湾では魔女は「麻雀(マーヂェ)」って呼ばれてて
デパートのおもちゃ売り場とかで売ってるらしい
「日本で魔女は食玩扱いでお菓子売り場で売ってる」って言ったらびっくりしてた
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:17:10.51ID:5vyWS1WO0
>>304
なんとなく売れ残ってたFD2を買った直後に給湯したんでビビったわあん時は
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:00.37ID:OjU2gDhP0
へー
台湾にもあるんだ
韓国・ベトナム・トルコ辺りはどうなんだろ
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:59:21.87ID:F138KG250
台湾の適当なサイトから引っ張ってきてみた
でかいラインのも売ってる!

ttp://www.pcstore.com.tw/sunnybaby/M18222476.htm
ttp://goods.ruten.com.tw/item/show?21803613683719
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:27.60ID:F138KG250
「美捷輪」という表記もあるようだ
これ台湾限定とか書いてある

ttp://goods.ruten.com.tw/item/show?21629135637623
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:53.62ID:d92S6YVa0
ホイールバリエーションがドッと豊かになってきたね
どこぞのト○カも見習ってくれと思うけどあれはあのホイールだから味があるか
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:21:10.33ID:d92S6YVa0
それとトレーラーの後ろだけカバヤではばら売りしてくれないかなと思う
牽引フック持ちの車両がたくさんあるだけに生かせないのは勿体ないしロングの復活も絶望的ゆえに
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:40:43.30ID:GG84KTGc0
>>325
元はマッチボックスのパクリだけど今じゃアイデンティティになってるね
俺もあのホイールが嫌いだけど、そういう人はプレミアムか
リミテッドヴィンテージの方を買ってくれってのがメーカーの回答だと思う
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:41:30.15ID:c+f6xamJ0
>>326
現行品にも牽引フックついたモデルってそれなりにあるよね
ロング出さないなら代わりに荷台の単品売りとかやってほしいよ本当に・・・
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:39:55.14ID:1/+nOSuK0
欲しいが、売り場が荷台だけになる危険性が…

まぁ牽引できる車が売れ残るよりはいい…のかな?
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:49:35.50ID:VAa0zHMg0
せめて新型のキャンピングトレーラーくらいは特例として単品売りしてほしいもの…
荷台モノよりも重量があるから単独の商材として成立するでしょあれなら
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:47.00ID:658MBCV10
>>329
台湾・中国だと「ミニカー」は「合金車」っていう方がポピュラーかな
「麻雀合金車」「美捷輪合金車」って感じ
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:20.83ID:Ms70BOXyO
近所のスーパー行ったらスバルWRX STIゲットしたってツイートが画像付きであったんだが…
まじなんか
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:41.54ID:73c+AR2S0
アルティスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:40:49.79ID:73c+AR2S0
今回のニューモデルはカローラアルティスとフォードGTとチャレンジャーSRTとWRX STIだって
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:54:01.07ID:iDMutcTr0
>>341
ありがとう、画像見れたよ!
ってか、新規が4種とか相変わらずハードル高いね。
カバヤHPに掲載される時に新トゥインゴみたくベーシック扱いの罠とかあったりしてw
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:10:46.24ID:HnPjMY6t0
チャンジャーは俺得
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:24:45.90ID:DRu4VN/g0
あああああああああああああついに来たあああああああああああああ
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 22:07:28.49ID:VAa0zHMg0
コアな人気が出そうな4車種を年明けから導入というところなんだろうけど他にも出すやつあったんじゃないのという感じが
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:03.42ID:wtADj7nA0
F-150ラプターとDS4とS5はそれぞれ既存のものを金型改修したやつだと気付く
もしかしてC4カクタスはやはりマイチェン後への改修が入るまでお預けかな
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 16:05:30.78ID:fER6XCqf0
かなりの久しぶりに手付かずの台紙に出会えて念願のトゥインゴを入手できたー(´・ω・)
持ってるが出会えたらもう1台欲しかった歌舞伎もあったから一緒に確保
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:11.53ID:fER6XCqf0
>>357>>358

ありがとう 昼飯買いにスーパー行ってどうせ無いだろうなと思いつつ
ついでにお菓子売り場行ったら有ったんだ
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 22:55:39.49ID:fER6XCqf0
>>360
一応建前では2月からとなってるからじゃないのかな?

まぁうちのとこはいつも新車出回るのここで
報告あがった3ヵ月後ぐらいだけどね(´・ω・)
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 23:21:48.32ID:/YZJV4Vu0
>>360
フォードGTが中々良さげ
トミカとHWのモデルには無いサイドミラーが付いてるしライトはクリアパーツっぽいし
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 00:18:33.06ID:8LBnH9IY0
チャレンジャー魔女からも出るとは思ってなかった
意外に欧州で人気なのか?
なんとSIKUにもあるよね
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 02:45:38.22ID:wzROtBfG0
アメ車大好きな自分としては今回の新作はグッと来るものがある
いずれ現行チャージャーもマジョレットで商品化してほしいな
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 09:32:47.86ID:ufu0jE090
WRXとカローラはぜひとも売ってほしいという要望が強かったことからのセレクトだと思われる
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 10:34:38.43ID:aWkaEiqN0
>>365
sikuも集めてるん?
あれ良いよね
農工や重機も
0370365
垢版 |
2018/01/26(金) 12:29:08.82ID:9n1ck2+70
>>369
3インチ・1/64はだいたい手を出してるかな
農機関連SIKU強いけど魔女も欧州で出してる農機のシリーズこっちでも売ってほしい
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 12:36:05.33ID:TLNVieEQO
ちょっと前まではトラクターとかコンバインが日本向けラインナップにもあったよね
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 12:42:57.34ID:pIUWwG8L0
Sikuは出来はいいんだけど他の3インチより一回り大きくて割高なのと
取扱店が少なくて値引き販売もされないのが痛い

グンペルトアポロやKTMクロスボウとか発売直後は
入荷しても即狩られてなかなか見掛けなかったなぁ…
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 15:01:51.57ID:XDjrxJoN0
先程、昼御飯を買いに寄ったスーパーでスバル入手した。
まさかあるとは思わなかったけど台紙にnewmodelって書いてる。
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 16:09:52.34ID:9n1ck2+70
>>373
レトロ系の車種あったり、新型車でもポルシェマカンとかメルセデスGLAとか他にない車種があるのがいいんだけどねSIKU
あと乗用車系はゴムタイヤなのも嬉しい

しかし、確かに高い
そしてボーネルンドの各支店とかヨドバシとか、店ごとに扱ってる車種が違ったりする
アリエクスプレスやイーベイで中国や香港から取り寄せたほうが安かったり日本にない車種があったり…

魔女に話を戻すと、魔女はあんま海外から買う人って聞かないなあ
タイ限定のアルティスタクシー取り寄せた人はいるみたいだけど
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 16:12:43.39ID:9n1ck2+70
>>372
カバヤが入れてたあのトラクターとコンバインはどこのメーカーのなんて機種をモデルにしてるかとかすごい曖昧だったんだよね
多分トラクターはインターナショナルハーベスターかデビッドブラウンの何かだと思うんだけどよくわかんない
新しいほうのはちゃんとマッセイファーガソンの何だ、ドイツファールの何だ、ってわかるようになってるのが嬉しい
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/26(金) 16:46:39.29ID:pIUWwG8L0
>>375
GT-Rが日本発売前だった頃にebayで買ったなぁ…
説明文にはNEWって書いてあったのに届いたのはルース品で
アメリカ人の感覚では中古美品と新品はほぼ同義なのをそれで知った
0378375
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:56.36ID:8LBnH9IY0
>>377
あーアメちゃんはそうだわw
丁寧な人とテキトーな人と差が激しいw

何気にアメリカでも売ってんだよね魔女
昔でかい方のシリーズ、多分1/35くらいのリンカーンタウンカーと'57シボレーをハワイで買ったよ
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/27(土) 21:04:05.24ID:VlYemHId0
田舎のV薬局に立ち寄ったら白CRーZがあったのでゲットしたけどガム食っても大丈夫だよね
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/27(土) 21:33:32.18ID:aPESIYln0
>>381
マジョレット付属のガムは賞味期限が無いので基本的に大丈夫
ただ、そのCR-Zのヘッドライトがクリアパーツなら食べる前に色が変わっていないか確認した方がいい

http://i.imgur.com/X1StGCj.jpg
画像は12年前に買ったコナミのCar of the 80'sに付いていたガム
当時はレモンイエローだったのが今では黄土色になってカチカチに硬化してる
これも賞味期限が無いので食べられる(筈…)
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/28(日) 03:11:08.02ID:0osWGQjiO
コナミのガムって何であんなヤバそうに変形するんだろうな…
魔女がガムになった当初の未開封品あるけど包みの中どうなってんだろ
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/28(日) 11:06:28.77ID:b0NvPBXR0
アルティスタクシーの塗装マスクを応用して警視庁仕様の白黒パトに派生できないかなと思う
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/29(月) 01:46:48.97ID:gbRb6EIx0
>>383 クリアパーツが変色していないか見たほうがいいってことかと…(紫外線とかのことをいいたいのでは)

>>384 ガムベースが天然由来か化学合成かとかそういうことでは
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/29(月) 12:26:47.34ID:1JZw1NRM0
>>386
いや、そういう事じゃなくてヘッドライトがクリアパーツのCR-Zは
2〜3年前に廃番になってるからそれを目安にすればいいと思ったんよ

ミニカーに関してはクリアパーツの黄変なんてそうそう起こらないしね
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:08.06ID:BgcA9swE0
レベルのコレクタブルシェビーはブリスターが黄変した
あんっ所保管してたのに
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:28:27.35ID:7K9I5bVY0
>>391
魔女も気になるけどFastLaneの香港タクシー・香港ミニバスも気になる
これってRealtoyが作ってる奴かな?
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/30(火) 02:09:07.80ID:fiHyFwXZ0
>>391
海外ではホットウィールみたいな感じで販売しているんだね
ゲレンデヴァーゲン欲しい・・・日本にも入ってこないかな
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/30(火) 16:36:51.92ID:zXetLUZi0
ローソンでも売ってるのを初めて見た。
@神奈川の田舎。
プジョーコンセプトとか黒シートのポルシェスパイダー等があった。
スーパーに加えてローソンも巡るのは大変だなぁ。
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/30(火) 16:54:14.58ID:tIc47sq80
>>396
ローソン回るならついでにスマホアプリの楽天チェック入れておくといいよ
Loppi近くでチェックすれば楽天ポイント貰える
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 00:23:59.65ID:ql9f9I9X0
>>396
こっちは某ど真ん中県のミニストップでマジョ売ってるの見たことある
昨年そこでバイパーとジープゲットできたのはいい思い出
今も取り扱ってるかどうかは分からないけど
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 00:33:43.57ID:rw4FhiO40
ここでコンビニとGEOで買えた報告見るがうちのとこは扱ってないなぁ
もっとも市内のコンビニ全部は見てないから俺が知らないだけかもしれないが…
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 05:29:45.54ID:KeriKhL60
>>398
もしかして同県の人かな?
昨年のニューモデルアソートの時は食玩が比較的豊富な店舗には入荷してたよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況