X



【初代】ダイアクロン・第20次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5995-KHLD)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:09:57.34ID:E2IxpgZk0

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

 スレを立てる人は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 928a-F/yP)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:55.26ID:G4sWFTqG0
まぁ俺はほんと早く目に壊れて良かったって思うわ。2月下旬にはなるが爆弾無しの03が手に入る訳だしな。
脚のクリック無くなってそこそこプラプラしてるが遊べなくはないしセロテープなり瞬着なりで太らせれば交換までの繋ぎにはなるしな。

でも今回の不具合は仕様だ個体差じゃなくて明らかに設計ミスだろうし今ある在庫の回収はしたほうがってのは賛成だ。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 129f-WcAR)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:30.49ID:pvygCwfq0
>>203
同意。俺もあのギミック苦手 油断するとすぐ胸ハッチ閉じなくなるし
そもそもあんな無理して連動させなくても
東部も胸ハッチも、それぞれ好きな状態でカパカパ出し入れできる単純構造で良いと思うけどなぁ
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 928a-F/yP)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:31:13.11ID:puwJhCN20
頭部連動ギミック無ければ無くても良いけどやはりそこさ旧タカラのお家芸って事で俺は連動ギミック好きだけどな。
それよりも顔が上下に向けたときに固定出来ない事のが余程問題だわ。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de71-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:51:15.47ID:Lbgn8eT/0
>>203
俺もGVの頭部連動ギミックが不調だったんで分解してみたんだけど
天面ハッチで押されるスイッチで動く部分と機構部底面に残ったバリが干渉してたっぽい
サッとペーパーがけして薄〜くグリス塗ったら今までのは一体何だったんだと思うくらい
スムーズに胸ハッチが開閉出来るようになったよ
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 16a5-5k/R)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:28:57.37ID:OcLbh1RZ0
胸ハッチと頭部の連動、俺はメッチャお気に入りだよ。変形合体以外でこういうワクワクするギミックがあるオモチャ久しぶりだ。
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6f-1nAG)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:44:49.45ID:GZ1xMJ9Ma
自分はふんだんにクリックが仕込んであるところに感動した
クリックが必要な部分が多いはずのガンプラにバンダイはほとんどクリックつかわないので
クリックは高級装置だと思ってたから
タカラのオモチャってけっこうクリックつかわれてるものなの?
トランスフォーマーとかゾイドとか買ったことないから知らない
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de71-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:36:56.93ID:lGQirliU0
タカラのオモチャって言ってもいろいろあるし、クリック関節にしてもいろいろある
一番簡素なギザギザに突起を押し当ててるだけのものだといずれ摩耗して効かなくなるし
GVの股関節みたいなタイプだとギアの空転を防ぐ突起が疲労や経年で折れちゃうこともある
まぁ良し悪しだよね
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6f-QofM)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:16:09.66ID:mv6I5Gzwa
隊員セット・隊員セット2・パワードシステムC・パワードシステムD・海兵隊ABセット・ビッグパワードバイクセット・コスモバトルス02
各1つずつ新品未開封だけどいくらくらいで売れるもんかな・・・
0227sage (ワッチョイ dedb-jdB/)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:26.64ID:eAHcwmrs0
>>226
マジレスしていいのかどうか分からんが、
それなら現在定価で入手しやすいアイテムをプッシュするだろ……
0228ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxc7-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:06:11.49ID:B2VTOSmIx
忙しくてなかなかブンドドできないけど、寝る前に眺めて一寸いじるだけで幸せ
買えなかったダイアクロンが買えるようになった幸せ
とりあえず隣にHMMデススティンガーとゴジュラス置いて、サソランダー&マシンザウラーと戦闘している妄想
0236ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de71-nSRQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 04:03:59.39ID:b1gpFqYX0
>>235
ネジは3箇所、あまり小さなパーツは無いけど組み直しは少し面倒かな
特に胸ハッチ奥のオレンジクリアの板は上下があるから注意
既にスチールシート貼った場合、天面の2枚はパーツを跨いでるから
きれいに剥がすか真ん中で切るかしないと分解できないよ
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee7-dgp8)
垢版 |
2017/12/20(水) 04:16:37.23ID:1s708jLH0
>>236
あーシール貼ってしまってるな・・・
注意点ありがとう、シールの扱い含めてもう少し検討してみる
ちなみに自分のは
・胸ハッチ開いた状態でも頭を押し込みにくい(首の後ろを爪楊枝等で押さないときつい)
・蓋とスイッチの重なった部分をしっかり押しながらじゃないと胸ハッチが閉まらない
なんだけどバリか何かが干渉してるせいってのが理由っぽいかな?
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de71-nSRQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 04:43:05.97ID:b1gpFqYX0
>>237
胸ハッチに関してはおそらくバリが干渉しているで合ってると思う
頭の押し込みは自分の場合、機構のレール部分にグリスを塗る事で
多少はスムーズに押し込めるようになっているとは思う…かな?
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ee7-dgp8)
垢版 |
2017/12/20(水) 05:33:18.50ID:1s708jLH0
>>238
度々ありがとう
少し弄って確認してたけどシールは剥がそうとすると形崩れそうな感じだったから
たぶん切らないとダメっぽいかな
蓋押しながらで大体いけるけどハッチ全開にすると閉まらなくなるときが多い
頭出し入れしてるとまた閉まったりが多いかな
頭の収納は一段階グッと下がるとスムーズ動くから
何かが干渉してるのかなと思ってた
03,04,05の合体部分は不具合なかったんで妥協してたけど
シールの事も考えると交換依頼した方がいいのかなぁ
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1681-+PwS)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:31:49.33ID:0+AoGgxQ0
敵メカはやっぱり虫系が似合うのかな?
映画版宇宙の戦士のフィギュアを買っておけばよかった
海兵隊PSのA/Bタイプと並べるとまんま宇宙の戦士になっちゃうけどね
海兵隊PSを1セットしか買わなかったのは不覚。A/Bもっと欲しいけど今だと1.2万円だから辛い

ゾイドもサイカーチス・ダブルソーダ・デススティンガーならあるけど、バッタ・アリ・蚊もあれば
インセクターロボとワルダロスごっこできるのに

昆虫型トランスフォーマーもいいが、やっぱり中にパイロットがいてほしいなあ
バグモス・アリック・サソロンらパイロット名だったような

昆虫軍団を率いるのがインガム将軍で、マシンドラゴン&恐竜軍団がブルースター将軍だっけか?
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e7d1-E7Ol)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:36.25ID:r/BMR+9o0
ボットコン2015のワルダーが割としっかり設定してあってエエね

次元の隙間から漏れ出たワルダーの資源回収部隊で、蜂は変形能力のある
作業ドローン、本体はマイクロンの方で銃に変形すると操作手放してAIが脆弱な
ドローンに照準マル投げになるので微妙な戦果しか得られないwと

あとTFの新人みたいなキャラが、実はカーロボを纏ったダイアクロン隊員だった
とかなかなか燃ゆる展開なのよ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fdb-PGwP)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:10:23.08ID:tq2V5ArY0
>>255
お金に多少なりとも余裕があるなら、まずパワードスーツを一体買ってみることをお勧めしたい
C,Dタイプなら現在でもアマゾンで定価で買える
そいつをひとしきり弄ってみて気に入ったら、ビッグパワードも即ポチって問題ない
先に買ったパワードスーツが一体あるだけでも、遊びの幅がグンと広がるよ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa67-PK5V)
垢版 |
2017/12/23(土) 05:52:25.48ID:uQbu3KAta
あかるさまに冗談交じりのネーミングが多すぎると世界観が変わってしまいそうだ。


現在のワルダー軍団が、それこそクロダコブラザーズみたいな見た目だったり
出撃前に歌や踊りをしはじめたりw
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac7-lpKF)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:41:49.10ID:b9hzKK0la
ブラックノワール
ブラックのワル

つまり最強の敵は三次元人なんだよ!
「たかしー、あんたの部屋の玩具整理しといたからねー」
「親戚の子にあげたからね」
という無慈悲な殺戮を経験した隊員も多いのではないだろうか(泣
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f7f-ZRNF)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:12:11.45ID:go8g+fVB0
ワルダー兵が有れば、なんとか工夫して敵メカを作れそうだ
あれが服なのか、顔なのかが問題だが
ボークスのブロッカーズは4ミリ、コトブキヤは3ミリ5ミリ
ボークスはヤシガニ、ジガバチ、カミキリムシモチーフがあるな
3−4ジョイント
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3a8-PZP9)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:39:19.42ID:EQYG7I6j0
デストロンの先祖はワルダーの先祖はアクロイヤーの先祖はキングワルダーの先祖は?
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 03df-tmg3)
垢版 |
2017/12/24(日) 06:44:43.02ID:6fustxfl0EVE
>>282

不良品を返さないって事?
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 b3a8-PZP9)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:34:31.75ID:XvX/ehEd0EVE
>>284
なかなかTAKARA通だね
ちなみにサイバトロンは?
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 03df-tmg3)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:43:23.37ID:6fustxfl0EVE
>>286
??返金してもらいつつ商品返さないってこと?
それ普通に犯罪になるんだけど、返金の意味理解してるか…?お詫びの金とかじゃないんだぞ

返金の場合は返却品の不足分のチェックとかも厳密にされるから
欲しいパーツ抜くとか普通にバレるよ

返金代金請求されるし、おそらく永久にサポート対象外扱いにされる
0300ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 6fdb-PGwP)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:54:28.47ID:nGDv73GD0EVE
メルカリで、パワードスーツC.Dタイプの海兵隊セットがほぼ定価で出品されてたので、ポチってしまった(2セット目)
これが届いたら、我が隊のPSは合計9機になる次第だが、ここの隊員諸君の元にはどの程度配備されているのが普通なのか知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています