X



【装甲騎兵】アクティックギアAG-V58【ボトムズ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/01(日) 19:47:42.53ID:+tXNGEihO
AG発売当時とズレのある事を、さも知っているかの様に今更結果論で語られてもなぁ。
もし本気だとしたら頭イカれてるよ。
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/01(日) 19:50:37.08ID:raGR1QqO0
あのサイズで降着ギミックまでできるのは当時としては画期的だった
あの頃はボトムズ関連の製品が途絶えてたいたし多少作りが粗かろうが唐突に始まったシリーズにワクワクした
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:36.30ID:raGR1QqO0
>>892
あの頃っておもちゃ全般が安かったものな
中国に工場バンバン建てて今じゃ考えられないくらいのプレイバリューの製品がどんどん日本に流れ込んできてた
ガシャポンからデラックスな超合金まであらゆるおもちゃがインフレ起こしていた
メガハウスの完全変形オーガスとか当時2980円とかで売ってたけどそれでも高いって思っていたくらい贅沢な気分だった
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/01(日) 23:59:15.78ID:91qUghbg0
今って懐ロボ玩具系全般異常な程価格高騰してるから当時のAGは破格に感じるけど今、新規で発売して4、5千円とかだとまた高いって言って売れず数年後に今考えると安かったってなりそう。
ボトムズ関連の商品の顧客なんて間違いなく少ないないから出た物とにかく買い支えないと次に繋がらないだろうね。
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:13.60ID:G5FZUr7s0
とはいえこのままAGを葬り去るのは惜しい
直販でも受注生産でも売り方はなんでもいいけど、タカトミに負担がない方法で出来るだけ価格もあまり上げず続いてくれたらと思う
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/02(月) 16:02:25.85ID:K8JJhtoi0
トランプに期待だな
あの国が崩壊したら50以上の民族が解放されて発展を望む国が何国か作られるだろう
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/03(火) 20:26:20.62ID:Ny3/FCoP0
抱き合わせはほんまな
限度ってのがあるだろうに その限度を超えた感があるよな
挙句 コンパチ仕様とかな
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 13:46:15.87ID:dhedKXl70
楽しみにしてスコタコ買って遊び
思い切ってもう二機買って隊組んで満足したところに
抱き合わせでスコタコ買わされて
その後また抱き合わせでスコタコ買わされて
さらに抱き合わせでスコタコ買わされて
その度にもういらないスコタコの値段を上乗せさせられて
最近もまた抱き合わせで復活して
もうね
(スコタコの所は別のATを当てはめてもok)
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 11:51:49.60ID:XGc+iUlP0
情弱な初心者にも分かるように教えてクレヨン
幾らくらいしてどれくらいのサイズなのこれ
写真は見つけたけど肝心なのが出てこない
ダグラムだと17800円くらいするみたいだけど
そんなんしたら全部集められないよ
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 13:52:18.24ID:+mup5qzs0
>>919
「初期」はありがちだが、主役差し置いてバッシュ「から」発売だったんだよ
最初の魂ネイションでの発表なんかいきなりバッシュ単独だったんだぞ
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 15:14:21.75ID:0NIgMDJ20
いくらなんでも降着はあるでしょ。
1/24くらいらしいしギミックはほとんど盛り込むでしょ?
大きさも1/35は小さすぎるから嬉しいわ。
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 15:36:35.30ID:/VFjm3mw0
HI-METAL R

歴史ある「HI-METAL」シリーズへのリスペクトをもとに、
構成要素である「変形・ギミック」「複合マテリアル」を踏襲し、
最新の技術でリニューアルし、新たなるプロダクツをリビルドしていくブランド。


この謳い文句で降着無しということはないだろ
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 17:07:49.55ID:aadbd/Av0
ハイメタルRまんまミッションクメンでワロタ
パイロットフィギュア可動みたいだし
アリはアリだけど揃えるかって言ったら微妙だな
そんなに出ないのは他のハイメタルR見たら予想つくし
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:23.94ID:0Nn3IQNt0
ペールゼンから攻めてスコープドッグ、ダイビングビートル、ファッティが良かった
と思ったがカン・ユーとシャッコが付けれんのか
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:20.62ID:MRToifFj0
スコープドッグ買ったら満足してマーシィドッグは買わない奴が多すぎるからな
つかスコープドッグ先に出たらスコープドッグ編隊を作るために多々買い
バリエーションのマーシィまで金が回らなくなる
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 19:23:21.70ID:1KA5RMS70
マーシィからでもいいんだけど
タカラの例があるから
ストライクドッグの姿がないと不安になる
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:36.53ID:UNPbXTQx0
まあ、振り返れば18分の一モデルでストライクとラビドリーが出たりアクギアでも出たりした
マーシィか来週始まるシリーズがあってもいいじゃないかと思った
味わい深いデザインじゃん
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 23:37:58.29ID:0NIgMDJ20
クメン編が話やメカ的にも最高だったしそこから発売は上手いと思う。
当時、新番組でもない2クール目なのにクメン編がボトムズ関係ないタイミングでCMやってて本編以上にそれが良かった。
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 02:01:01.11ID:ZVSAmqiv0
>>933
ハイメタルRは長続きしないイメージだから不安があるな
でも マーシィから出してその次はストライクドッグとやってくれるなら買い続けたいんだけどな

マーシィの後はベルゼルガとビートルか
欲しいっちゃ欲しいんだけどそこで終わる気がしてコレクションとしてはハンパになりそうなのが気になる
うーん・・・
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 08:48:36.37ID:pbc3E1060
>>941
流石にスコープドッグは出すだろ
その流れでレッドショルダーカスタムも
採算が合っていればブルーティッシュドッグまで

L級でストライクドッグ出したらラビドリードッグも来そう
バンダイだから型作ったら利益出すためバリエーション品を出すと思う

そういう意味で一番あり得んのはツヴァーク
新規で型を起こしても大した販売数が見込めずバリエーションも作れない
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 09:52:19.78ID:5tI0u9XQ0
ブルティッシュは1/20で懲りただろう
女性キャラのしかも片手が銃とかスキモノしか買わない
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:55.23ID:7v28HrBJ0
それを初回生産のみの数量限定でレアモノとして出してテンバイヤーに争奪戦させるのが鬼畜バンダイ
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 15:01:13.63ID:0QBKH+eX0
ダグラム2機種で放置というか
元々完走する気ない企画なんやろね
ダンバインだけが異常な熱意あるけど

クメン編チョイスは変態すぎて交換持てるわ
普通ならストライクやラビドリーで終わるだろうけど

あとはスケールやなぁ
ダグラムサイズなら24かな
0947ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 17:54:37.36ID:UT1fTqWk0
>>946
ダンバインはロボット魂でHIMETAL-Rとは別のブランドだぞ
ロボット魂の方ならエルガイムもA級HMコンプまでは行ったので
ラインナップに期待出来るが、
HIMETAL-Rは基本、主役機と印象的な敵メカ(ライバル機など)だけというのが多い
マクロス系はいろいろ出したが、デストロイドが中途半端な所で止まってるな
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 20:46:30.40ID:UT1fTqWk0
まぁ単価は高めだし、基本「ラインナップの充実やコンプ」方向には向かないシリーズだと思う
その代わり個々の出来は良く「質感」や「ギミック」には期待出来る
イメージ的には当時のデュアルモデルのアップグレード版みたいになると思う
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 22:16:31.37ID:pbc3E1060
デュアルモデルは当然のことDMZも今としては流石に物足りない
今のレベルのこの価格帯での最高峰になってほしい
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 22:25:13.83ID:0QBKH+eX0
>>947
確かに
ロボット魂は利益率高いんやろね
ハイメタは2機種出したら終わりなイメージ

アクティックギアはめちゃくちゃシリーズ多かったけど
利益率高かったのかね
リサイクルショップ行ったら
トレーラーやらヘリやらダイビングが乗ってる箱とかあって驚いたわ
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 23:10:20.44ID:GuxJ9+6f0
10年以上前のDMZの当時の定価が1万くらいだっけ
スケールはわからないけどアレと同じような仕様を目指すなら
倍とまではいかなくてもそこそこの値段にはなると思う
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 23:15:10.46ID:GuxJ9+6f0
ラインナップのうちどれか一つ買うようなシリーズになるだろう
出たら全部買う人っていうのはあまりいないだろうね
ハイメタルRはダグラムもソルティックも買ってもしブロックヘッドやらブッシュマンが出たらそれも全部買うような人たちはメインのターゲットにしてないとおもう
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 00:25:48.80ID:5HKmrZU20
ダグラムに関しては出たら買うけどな
ボトムズマクロスエルガイムドラグナーとかは他で持ってるから
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 06:53:28.02ID:sfF90KRp0
カメ系のあとにクメンは一旦終了して
サンサでツヴァークとラビドリーのつぎに
ウドやってからストライクかな

でからようやくブラッドサッカーとタボカス
とエクルビスにバーグラリー

その後にメロウリンクとissあたりかな

全部パイロットフィギュア付きで17800円から
で激ヤバ即ゲットものにw
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 05:06:44.57ID:9vamsgIY0
この調子だと次スレがあった方が良さそうだけど
アクティックギアは続きがちょっと期待出来そうにないし
ボトムズ総合スレにした方が良いかな?

ちなみに以前ここにあったボトムズ総合スレは最後が39だった(多分)
その続きとして立てた方が良い?
新たに始めた方が良い?

970〜980くらいまでご意見を待って立てられそうなら立てるわ
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 06:05:22.89ID:6gwBzS220
アクティックギアはもう期待できないだろうし
バンダイとか他社メーカーのボトムズ新作の話はしたいので総合スレでいいと思います
以前のスレとつながりはないのでスレ番1で新たにたてたほうがいいかな
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 14:51:50.77ID:VmI9uN+50
ボトムズ総合スレでいいと思う
アクティックギア ハイメタル 3zeroの話だってしたいだろうし
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 19:46:41.43ID:zzVXAUIz0
総合スレだと脳内ボトムズストーリーとか熱く語る奴が沸いてきそうで嫌だ
ボトムズ立体もの(トイ、プラモ、食玩等)に限った方がいいと思うけれど
0967959
垢版 |
2020/11/11(水) 00:32:18.33ID:RYCn68Bw0
では、
スレタイ:装甲騎兵ボトムズ トイ総合 1

1本文:装甲騎兵ボトムズの玩具関連総合スレです。

くらいの感じでいいかな?
ご意見待ってから立ててみます。
特に荒れてる様子もないのでワッチョイとかいらんよね?
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 09:49:50.63ID:b09+EFfC0
それでいいと思う
>>962の心配にも配慮してるし

ワッチョイはどうなんだろ
荒れてからつけときゃ良かったとなるなら付けておけばいいかと
逆に付けるデメリットってあるものなの?
0969ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 10:45:00.27ID:wstRejXu0
つけてようがつけていまいがあんま関係はない気がする
荒らすやつは気にせず荒らすしすれ違いの話題を続けるやつはいる
過疎スレには特にデメリットもメリットもないんじゃないかな
0970959
垢版 |
2020/11/11(水) 12:10:33.90ID:RYCn68Bw0
個人的にはワッチョイはあってもなくてもどっちでもいいんだけど
他のスレは付いてる所が多いみたいですね
一応付ける方向で考えておきます
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 20:13:03.65ID:Lk8shpVJ0
過疎スレにワッチョイはさらに過疎になると思うんだけど
総合にするならしばらくはハイメタルの話題で盛り上がるだろうからつけてもいいかな
0973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 22:09:42.76ID:jkrpYCJo0
なんでワッチョイで過疎が加速すんのよ
書き込みを躊躇するのは何か問題のある書き込みをする奴だけじゃないか?
0974ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 22:16:06.07ID:U/EIxQA30
ワッチョイで過疎が加速するのわかるわ
それで全然スレが動かなくなって壊死するのいくらでもみてきた
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 02:40:46.18ID:NMU8zom50
まぁ、ボトムズスレはアクティックギアがまさかの復活をするまでは
過疎どころか落ちて存在すらなかったですからね
ここもHIMETAL-R発表まで過疎気味だったし
ワッチョイあってもなくても過疎る時は過疎ると思う
0978ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 06:48:59.67ID:ByFASu1L0
ワッチョイついて困るようなスタイルなんか考え直せよってこった
在日の通り名禁止なら当人に死活問題だろうけどたかがオモチャ掲示板だろ
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 09:32:39.65ID:uH4LZcgQ0
6月くらいから第4次ボトムズブームが来てアクティックギアやDMZ、バンプラやら買い漁ってる
その間にまさかの小説まで始まって寝ても覚めてもボトムズ
もう10数万円使ってしまったわ
最低すぎてむせて死ねそうで幸せ
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:26.86ID:zKtt8qR50
93000円も出せるかw
いいとこ4万じゃボケ
0983ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 09:13:29.91ID:MLLf+vFC0
メロウリンクが要らないなら、ブルーレイ北米版とそれを再生するプレーヤー買っても4万で釣りが来るしな
まあお布施しないとボトムズ続かないから買うけど
0984ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 11:23:55.81ID:zKtt8qR50
買うのかよw

百歩譲ってサントラリマスター全巻収録ならポチるが。
ベスト盤なんてチンケなことしやがって
0986ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 22:53:37.99ID:jDKjbw3y0
すげえな
5年ぶりに立ったっていう53スレが2016年
そこから4年かかって58スレがもうすぐ完走
感慨深い
0988959
垢版 |
2020/11/13(金) 23:30:33.55ID:pE5pzXk70
>>986
えーー!
AG復活の第1報からもうそんなに経ってたのか・・・
実はそのスレ立てたのも俺だったりする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況