X



【公式】ライトセーバースレ 8本目 【カスタム】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/05(月) 20:55:34.29
ベーシック・エレクトロニック・アルティメットFX・フォースFXからカスタム・自作までなんでも!
ライトセーバーについて語ろう!!

前スレ
【公式】ライトセーバースレ 7本目 【カスタム】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1494586764/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイやIPは明らかに寂れるため導入禁止。
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:53:07.12ID:qr09ekfw0
>>882
素人で電気回路の知識がない私でもHERO組めたので大丈夫だと思います。
ただ3.0は組む用のヒルトじゃない気がするけどどうでしょう。
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:54:58.33ID:6/shkfjU0
>>883
ありがとうございます。 無知識で3.0が最新だと勘違いしておりました。組む場合は2.5の方がよろしいのでしょうか?
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/27(水) 23:31:48.08ID:qr09ekfw0
>>884
とんでもございません。
2.5かreplicaがいいと思いますよ。
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 00:14:01.00ID:qp+Uvc620
だれかシンガポールのSabermachって会社のライトセーバー商品持ってる人いる?
ダークストームとかいう角ばったデザインがカッコよく見えるんだけどさ
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:02.17ID:CDkUqB+y0
ライトセーバースタイルから
「磯野ーハンソロちょう面白かったからみんなで見ようぜー」
ってメールが来た
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 03:40:03.79ID:Q2ktnjf20
sabertrioからPlecterNeopixelブレードの商品販売されてるけど
もう全部売り切れ・・・
いつ再入荷するのだろうか
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 13:54:05.69ID:rgmu5WDB0
VVでレヴァン注文しました。
ミラーポリッシュをオーダーしませんでしたがそんなに見ためがキレイになりますか?
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:58.48ID:qelvro5K0
通常のままだとヘアラインが入ったままの艶消しのアルミな感じ
ミラーポリッシュだとその名の通り鏡のようになるまでツヤツヤに磨かれるよ
ちなみに、エリートで注文してたらミラーポリッシュに最初っからなってるんで
オプションで設定すると無駄にお金取られるだけなので注意してね
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:14.84ID:n4Z4VS000
わかりました!ありがとうございます。
自分のはエリートだったので結果的にはよかったです。
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:19.87ID:UXJNhMK90
>>895
ミラーポリッシュにしたら$50も高くなるのかと思って買うのやめてました
あぶなかったです・・・
次回、お金が溜まったらフューリーエリートを買おうかな
なんとなくメイスっぽいから欲しい一品です
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:14.52ID:qelvro5K0
ポリッシュの出来具合は担当の職人の気分次第みたいだから、
ミラーポリッシュで注文しても、磨きやすい凹凸のない部分だけの仕上げだったりすることもあるし、
完全に凹凸部分も完全鏡面のツヤツヤで届くこともある
VVは注文しやすいけど、それなりに品質がいいものを作ってもらおうとすると
注文初期に連絡したりしないと適当な仕事されがちだから、意外とハードルが高い
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:35.94ID:k9iU2zjg0
sabertrioのneoverってブレードがneopixelになっただけで他のスペックは変わらないんですかね?
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:39.46ID:UXJNhMK90
>>899
大変参考になりました
注文初期って、VVさんは返事くれないから結構困るんですよね(汗)

注文時にコメントのトコに全面ポリッシュでお願いしますと書き込んだ方が、よさそうですね
でもこっれて、ミラーポリッシュの料金を支払わないとお願いしにくいような気がしますね
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:13.76ID:5Oei6Rfq0
>>900
SaberTrioのはサウンドが1種類固定のPico Crumble(メーカー価格5395円)って
カードから3種類のサウンドをSDカードで保存できる
Nano Biscotte(メーカー価格6474円)になったから性能は上がってる
上記より高性能なのはPRIZM(メーカー価格11030円)と
Crystal Focus Saber Core(メーカー価格15105円)
あとPlecterNeoPixelブレード自体がNanobiscotte以上じゃないと使えない
ようだ
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:56.49ID:ETzcBb4E0
>>902
サウンドボード変わるのかー
neopixelのみだけだったら普通のFXでいいかなって思ったけどサウンドボード変わるなら在庫復活するまで待ってみる事にします。 情報あざます!
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:43.98ID:UXJNhMK90
KAIZEN SABERてとこで、NBV4やPRIZM5.1のPIXEL SABERを売ってるようですが、
低価格で販売されているだけにあやしいんだよね・・・
誰か買った事がある人いますか?

ttps://kaizensaber.com/collections/all
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 21:42:15.01ID:REBPI9pW0
ついさっき、Sabertrio のNeo Aeryn Silver Blackを注文してしまった
6万円も使った・・・
夏のボーナスで、特別に貰った小遣いと今まで貯めた金が殆ど無くなってしまった・・・
もうちょっと貯めてVV買った方が良かったかなと、少し後悔もしてる
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 21:55:08.43ID:5OFnB9JU0
>>905
自分はVahlken Dark Editionを注文したよ
VVでもNeoPixel注文してるけど待ちきれなくて買ってしまった
Sabertrioは納期が早いからVVみたいにすごい待たない分良いと思うけどねぇ
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 22:08:05.30ID:REBPI9pW0
>>906
サラリーマンの小遣いなんて少ないから、
次にVV買おうと思っても中々お金貯まらなくて買えないんです・・・(汗)
ネオピクセルの欲しさのあまり我慢できず、ついポチってしまいました
そういう意味での後悔です(苦笑)
本当は、VVのFlexとか欲しいんですよ

しかしSabertrioは、VVと比べて送料が何か高いですね・・・
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:02.97ID:XVnfFOoP0
Focの色の設定みんなどんな感じにしてますか?
いままで赤→オレンジ以外の色は全部ホワイトにしてたんだけど
ちょい飽きてきた
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:31.43ID:B1FwuvOo0
>>908
赤色→オレンジ
青色→水色
緑色→黄色
黄色→白色
白色→RGB各100%
という感じです。

セイバーフォージの物だとクラッシュとブラストで別の色も設定できますね。

フォトンブレード使用の物は
青・緑各100%→白色
青・赤各100%→白色
をメインにしています。
特に青・赤各100%のフォトンブレードカラーは夕張メロンのようで気に入っています。
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:10.47ID:GL9m8w4f0
手元にある金と、これからでる小遣いでライトセーバー買えるけど
7月末近くに旅行に行くから注文できないんだよなぁ・・・
旅行から帰ったあと残金見て注文すっかな
VVのアーデントとかSaberTrioのAeryn、SaberMachのケイナイジャラスモデルが
欲しい・・・
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:24.93ID:XVnfFOoP0
>>909
なるほど参考になります
青色→水色 、緑色→黄色 は結構いいかも
試してみます!
あとyoutube見てたら赤→紫に設定してる方がいてこれもアリだなって思いました。
最近は映画の設定よりも楽しさ優先でいじってるので色々試すと面白いですね
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/08(日) 07:44:18.69ID:lr7Rod+O0
>>912
失礼ですよ
恐らくお子さんもいるだろうし立派な収入あるでしょうよ
独身の方とはお金を使う優先順位が違うってだけだと思うよ
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:01.87ID:uQee/EN70
小梨でも通帳握られるから、かなり難しい趣味ですよ(苦笑)
でも中々買えないだけに、欲しいセーバーを手に入れた時の喜びは大きいですよ
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:16:06.37ID:tRtWgSGJ0
つーか嫁に通帳握られる意味が解らん
そりゃ食費とかのこまごまとしたのはまとめて渡して管理させてるけど家計簿ちゃんとつけさせて月末にちゃんとチェックしてるし
住宅ローンやカードや光熱費の引き落としは俺の個人口座でまとめてるから嫁にタッチさせねぇし
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/08(日) 19:06:07.32ID:pj6GHNfN0
実際カスタムライトセーバーは本当に金を使う趣味だからな・・・
今までみんな何万つぎ込んだよ?
百万オーバーとかザラな沼だと聞いたで・・・
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:20:32.95ID:DVF8H6sw0
ここ見てるとSabertrioのNeopixel注文した人結構いるんですね
自分は先週NeopixelのArclyteとVahlkenを注文しました
Sabertrioはバッテリーも取り外しやすいし、リチャージポートも付いてるから
バッテリーが切れやすいNeopixelには相性がいいですよね
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:30.14ID:FXZLKCJX0
ディズニーストア限定のFXライトセーバーリムーバブル レイモデルが三万弱で売ってて買おうかどうか悩んでるんだけど
同系統の形(glaflex?)のならルークでもアナキンでもレイでも良いとして3〜4万でこれよりおすすめのやつとかある?
因みに一万円超えるライトセーバーは買った事がない
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:50.29ID:WlDTk/Sl0
>>922
FXライトセーバーリムーバブル レイモデルで満足出来そうならこれ一択
カスタムライトセーバーも一応あるけど、
3〜4万だと光伸縮エフェクトなしの懐中電灯タイプのしょうもないのしか買えないしな
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:47.55ID:l2Wtgg7m0
Neopixelのカスタムライトセーバー手に入れたけど控えめに言って最高だった
これでチャンパラするの楽しみ
スミスさんに頼んで手持ちの他のセーバーもNeopixelに改造しようかな
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 03:05:46.50ID:hhoAQ9O10
Neopixelのライトセーバーをセルフチャンバラして遊んでたらぶっ壊れた
ブレードの中身が断線したのではんだごて引っ張り出して悪戦苦闘して三時間すけて直したよ
素人でもなんとかなるもんだね
でもやはりサバゲとか殺陣とかにはNeopixelはやめたほうが゜いいかな
LEDが壊れる事はそうないと聞いたけど底部分が断線するとは盲点でした
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 11:28:51.89ID:lqfkPmD80
>>928
どこのNeopixelブレード?
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 12:22:13.47ID:hhoAQ9O10
>>929
オークションで手に入れた奴だからわからない
なんとか半田づけしたうえでグルーガンで固定した
これでちょっとやそっとの衝撃では断線しないはず

ただし断線したら戻せないけど!!
新しく予備ブレードどこかで買うかな・・・

なお本体も時々ノイズはしったり切れたりする
どこかに修理頼むかなー
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 15:07:43.05ID:/VSgOEkG0
>>930
いまだにオクで買う奴がいるんだな。
海外メーカーがようやく生産始めたってってのに。
素人が製作したものなんて恐ろしくて買えないわ
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:53:04.95ID:xE5tPpWV0
>>932
カスタムセーバー自体アウトじゃんwww
なんだこいつらwww
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:07:03.83ID:yLyxujjK0
>>930
オークションで入手と言うのは、ベイダーモデルのセーバーでしょうか?
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:09:15.71ID:lqfkPmD80
>>930
Neopixelには少し太いケーブル使うから断線はしにくいし、
多分半田付けが下手だったからだろうね
時々ノイズはしったり切れたりするのはVV製のでも同じで
TCSSのNeopixelコネクタ方式特有の問題で、今までの非Neopixelブレード以上に
しっかり奥まで差し込んで、尚且つしっかりスクリューで固定しないとチャンバラ時に接触不良になりやすいよ
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/15(日) 12:29:22.76ID:xRHvlpJf0
「美品です」って騙されたねん

考え方を変える
「ガラクタを修理して使えるようにしたもの」ってかっこいいよね!!!!って
そうでも思わんとやってられへんわ
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/15(日) 12:43:38.01ID:uY/OneFo0
いくらだったんですか?
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/15(日) 15:06:26.63ID:/mwwBlQk0
まさかと思うけどヤフオクに出てた15万のGraflexじゃないだろうな

これ買うやつよっぽどだなwって話がTwitterで飛び交ってたからそうだったら草
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:32.14ID:d9BfBgwS0
>>939
今更ですけど、音にノイズが混じりだしたり、Foc時に不安定になる症状は
電池切れ間近の症状なので、この点に関しては、充電すれば直ると思いますよ
オクで購入したセーバーだとバッテリーの持ちも20分位だと思います

neopixelテープから出ている配線6本を2ペアでまとめてPCBの3か所のみにまとめて半田付けしていたり
まとめられるほど細いケーブル使っているのはマズイです。あと抵抗を載せているかどうかも確認した方がいいですよ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/16(月) 08:31:09.10ID:BEmB6Pm20
今日特に暑いからかもしれんがNeopixelセーバーに所々色むらみたいのがでてきたわ
LEDが熱に耐えられてないんだろうな
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:22.34ID:SK3Z6oaC0
なるほどね・・・
暫くはNeopixel使用するのやめておこう
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/16(月) 12:28:33.93ID:BEmB6Pm20
冷房きかせたら むら部分が回復した
夏はNeopixel要注意だな
バッテリー持ちが30分くらいでちょうどよかった
1時間とか連続で点けてたらLEDが確実に逝くわ
0946宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/16(月) 14:14:03.62ID:wl35FdEc0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/16(月) 17:06:06.74ID:BEmB6Pm20
まあ、むらが出るっていってもそもそも輝度むらがあるCreeの懐中電灯タイプほどではないし
断然明るいからNeopixelからCreeに戻る気はおこらないけどな
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/16(月) 23:01:06.28ID:ywdPzOF70
今日カスタムライトセーバーで軽くチャンバラしてきたんだけど
無茶苦茶楽しかったわ・・・
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:48.90ID:6kUgOiBx0
VVのNeopixelブレードをバラしてみたんだけど
いろいろと意外すぎた
自作する際の参考になったわ
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/20(金) 19:31:28.65ID:DkiS9vGL0
>>951
答えない?
答えられない?
知識がないか?
残念ですね。
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/20(金) 22:33:19.45ID:9ysoG8i40
950の人じゃないけど
多分なにがどうとか煽るような聞き方が失礼だからだろ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/21(土) 00:44:01.53ID:z4mjLcmL0
>>953
聞き方より、自己完結ならはなから書き込みするのもどうなのよ?
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:45.18ID:/F2cc3mp0
ここの書き込みの大半がそうじゃねーかよ
なにをいまさら
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/21(土) 21:15:18.26ID:zg0yuMkS0
そんなに煽るのような聞き方か?
誘いみたいな書き込みしといて何も無しの方が気になるわ
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/21(土) 22:39:34.32ID:/F2cc3mp0
Twitterやってる誰かなんじゃねーの?
まあクレクレ君の必死さもどうかとおもうけどな
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/23(月) 13:36:45.81ID:T+a9y7E10
セーバー部分が長すぎて少し切りたいって思ってるんですけどパイプカッターみたいので上手く切れますか?
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/23(月) 19:41:38.29ID:s94T8oEd0
>>959
肉厚の物はそのままパイプカッターで切れますが、肉薄の物は中に木の棒や鉄パイプ等入れないとブレードがつぶれて刃が入らずなかなか切れないですよ。
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/23(月) 20:34:45.53ID:T+a9y7E10
>>960
ありがとうございます!
初めてでよくわからないので念のために中に入りそうなものも一緒に購入しておきます。
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:28.88ID:3rnUMJqV0
VVのPlecterPixelブレード分解してみたよ。
抵抗はケーブルではなくPCBに半田付けしてるようだ。
驚いたのがPCBとネオピクテープの配線をコネクターごとグルーガンみたいのでがっつり固めてた。
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:51.38ID:Cbd4kqC/0
VVのライトセイバー Shadow Brawler 注文したけどいつ届くだろうか
通常のRGBLEDにしたとはいえ普通に3カ月かかるかねぇ
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:32.55ID:BDtRh4Dx0
>>963
一昨年オーダーした時は8ヶ月かかった。
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/24(火) 10:35:51.74ID:Cbd4kqC/0
>>964
マジか〜
夏休み時期とはいえSW本編公開年じゃないから
繁忙時期外したと思ったんだけどなぁ
人によっては3〜4カ月ちょっとで届いたというけど
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/24(火) 21:19:49.96ID:PE0moU460
>>966
すまそ、3ヶ月だった
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/25(水) 00:49:48.89ID:F6GI8qZk0
>>966
最近は特に日本人は後回しにされてるね
嘘ついてせかしたりした方の影響かと
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:31:53.30ID:9Buujifs0
Neo Aeryn Silver Blackが届いた
Nano Biscotte V4のRGBは、初めてだったから色の変え方が分からなくて Sabertrioに聞いてみた
最初、bankの中にconfig fileがあった事に気付かなかった

3つのbank folderの中のconfig fileをクリックして、driveの数字をいじると色が変えれた
Nano Biscotteのマニュアルにもあるけど、教えて貰った色の数字です。参考になれば・・・

//Sabertrio Neo Saber Color Profiles
====================================
Green drive=0,1023,0
Lime drive=350,1023,0
Yellow drive=1023,750,0
Amber drive=1023,450,0
Tangerine drive=1023,125,0
Blood Orange drive=1023,30,0
Red drive=1023,0,0
Pink drive=1023,0,350
Magenta drive=1023,0,600
Purple drive=1023,0,1023
Royal Blue drive=0,0,1023
Ice Blue drive=0,150,1023
Light Blue drive=0,350,1023
Cyan drive=0,1023,1023
Viridian drive=0,1023,75
White (FOC) drive=1023,1023,1023
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:57:23.40ID:kPJKXc0S0
あぁ、使ってるneopixelに合わせて少し変えてあるのか?

提示された数値はあくまで参考にして、自分の好きなように調整するのも楽しみだよね
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:23.07ID:I4NNuYDw0
SaberProductsさんすごいな。
日本を代表するスミスだけの事はある。
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 00:07:01.68ID:sVvgunSP0
pocoいちばんスレ消費してんだから次スレたのむわ
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 17:42:38.33ID:4amJnPho0
pocoがVV Neopixelブレードヤフオクってるけど
LED一部不良とか初期不良の非常に多いネオピクブレードにおいて

(未通電)品につき一切NCNRです。

ってリスク高すぎだわw
もしくはLED一部不良分かってるけど しらばっくれてんのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況