X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e732-SJsa [118.237.219.191])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:35:43.96ID:wMSDI6oU0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1515499220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-G7vt [49.104.34.229])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:48:30.82ID:aUA6jbFZd
アルカディア号も長きにわたり売れ残っていた
戦艦はなぜDX扱いではないのか?
まず大きさが一点豪華主義であのバカデカさを何個も並べて置くと不気味にみえる
デカい、不要な音声、アニメ然な造形、高額
思い入れのある人の一点買い向き
若しくは
多数買いオタ玩具の求道者のみが対象の商品
0820ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 53e0-Hw9y [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:50:06.34ID:9wjn4BgB0
ID変えてくるけど長分で尚且つレス回数凄いから直ぐに分かる。
どうせNGぶっこまれる屑レスなんだからIDかえるな
0827ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 61d2-qi38 [110.134.158.159])
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:08.62ID:wcYaWKQ20
>>823
オイラもオーディーンのサントラ待望者の一人。
ついでにYAMATO2520の未発表音源も。

18代YAMATOはキボンもされないだろうから悲しい。
精密に作ったらライトアップ映えそうだけどなぁ。
昔買ったお髭ガンダムの合金モノと並べたいなぁ。
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b9f-M6TK [106.160.141.205])
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:12.08ID:7d4cupTl0
NノーチラスにBGM6曲付けるらしいけど、その中には「起死回生」は入るだろう。
版権的に考えて放送時そのままの演奏かな。

あれトランペットの音がヘボくて耐えられないんだが!
かと言ってエヴァ破のマトモな演奏の起死回生を入れられる訳がないし。
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fb3-8GgR [221.43.201.141])
垢版 |
2018/02/22(木) 07:58:36.09ID:ff2fjzXO0
ナディア放送当時、アニメはほとんど見なくなっていたが、
アニオタが「騙されたと思って見てみろ」というので見始めたらはまっちまったな〜w

島編はつまらなかったが、その分クライマックス数話は凄かった。
0849ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43b3-V04L [60.128.15.171])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:44:19.87ID:GVJNqpRx0
戦艦はスケールに見合ったモールドと精彩さ
それに砲塔の穴が抜けてるか等だな。
もっさりとしたデテールでぬるぬるな造形は勘弁。
0855ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef25-hFc/ [59.135.114.217])
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:56.37ID:fpxJwLsb0
>>834
俺も似たようなものだな。
NHKのアニメ、「不思議の海のナディア」というタイトル、褐色の肌の少女と眼鏡の少年、というこれらの要素から、
南の島を舞台に描かれるノホホンとした優しいお話だと思ってたので、全然興味が無くて見ていなかった。

だけど、その頃知り合った友人が「ナディア」を見ていて、番組も終盤の頃、
「ヤマトみたいにボロボロの中から戦艦が…」、「主砲発射音がヤマトと同じ…」、「一度見てみて」などと言うので、
とりあえず見てみた。(「38話 宇宙へ…」で、パリ上空でレッドノア VS N-ノーチラス号の一騎打ちの回だった)

全長12kmの敵超巨大円盤レッドノアとN-ノーチラス号の壮絶な砲撃戦、これは映画かと思えたほどの描写で、
ノホホンとしたアニメとは全く違い、「私が間違ってました。ごめんなさい」と認識を改めた。
(その後、LD-BOXを買って全話見たら、ノホホンとした回もあったw)
0858ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87b3-x4Or [60.93.64.129])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:23.62ID:5iuAT48L0
ヤマトみたいな、ヤマトと同じ音だから
しょうもない部分しか勧めるポイント無い作品か
単なるパクリだがオマージュとか言っとけばいいんだよな

中身はパクリですっからかん、特典がキャラのミニ色紙だしやっぱ萌え豚アニメじゃん
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43b3-V04L [60.128.15.171])
垢版 |
2018/02/23(金) 00:24:03.83ID:sMstFSr80
でもあまり売れなかったアイアンギア・・・
0871ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW dfe0-erKE [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:48.58ID:eq9FBbxk0
そろそろGX-79を予想
1.ゲッタードラゴン
2.ジーグ
3.ゴーディアン
4.17
5.ダイケンゴー
6.大巨神
7.逆転王
8.三冠王
9.普通のペガス
0872ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 937f-V04L [128.28.178.188])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:22.19ID:c5NS+UdL0
>>871
あれだけ展示されていて、それを出し終わるのがいつなのか・・・という感じなのに、
ここでまたそれ以外の新作ということはないでしょう。
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fb3-8GgR [221.43.201.141])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:48:31.68ID:xl1EGs3u0
ナディアの島編は大人の都合で韓国作画だったけど、
その分終盤はガイナックスが本気出して、
クライマックスのわずか5話を半年かけて制作したとか。。。

超合金の話から離れてスマン。ニューノーチラスの魂化、嬉しいわ。
0876ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-bZEN [1.75.253.3])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:42.97ID:AHk/CNzCd
GX-79はクリムゾン・タイフーンかFAのボルテス辺りじゃないかな
FAのティザーサイト見る感じ、ボルテスが第1弾っぽいし
ゲッターエンペラーはどこまで出来てるかわからないけど
進行次第ではGX-79の可能性はあると
ゲッター號は発売するにしてもまだ掛かるみたいだから
GX-79ではないというのは何となくわかる
0879ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8f-uysM [49.96.17.196])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:32:22.59ID:eXb+tKPRd
>>860
雑誌でもムック本が多数出たし、家庭用ゲームやPCゲームにもなったし、貞本キャラは小説の挿し絵やイラストなど様々な媒体で活躍していたし、その後のアニメ業界に与えた影響は大きかったと思うぞ
ブームの終焉はやっぱりあの劇場版かと・・・・
0886ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8f-erKE [49.96.4.112])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:09.79ID:CAxTM6LUd
オリジナルのペガスほしいーぞい
その前にタツノコならゴーディアン一択だぞい
0893ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8f-erKE [49.96.4.112])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:37.73ID:CAxTM6LUd
>>887
あーそれ却下だぞい
0897ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f3b-804d [183.76.48.129])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:48.49ID:gXw3Y9H90
もう超合金ちんぽ出しちゃえよ。
今書店にある「MANDARAKE ZENBU」という本に性病などの医学用性器モデルが
多数掲載されていてすごい。
ちんちん、まんまんが食品サンプルみたいにリアルに再現されていて。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況