X



TF非正規アイテム専用スレッド PART65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fb8-DXXb [153.203.163.238])
垢版 |
2018/02/11(日) 22:04:20.32ID:CqAsesTg0
前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART64
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1515807051/

古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイで制作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-yCb+ [49.98.153.43])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:44:01.20ID:CO8haoNed
エルシド届いた〜!ロボ→ビークルへ動画見ながら1時間半かけて変形。
不慣れな部分はあったけど、思ってたより悪くなく、自分的には許容範囲でしたよ〜
ロボモード半端なくかっこいいし!
あえて不満を言えば、屋根エアロのパタパタパネル展開変形ですかね?!
0556ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8f-MTlB [211.13.51.158])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:17:29.47ID:KANDl0SD0
NBKデバを長文で語った者だけどJinBao拡大は個人的にいらないかな
ジェネトイデバの複雑変形のままみたいだしクレーンの各所の変形の詰めの甘さもそのままだろうし

買うとしてもデカいから!という理由だけで買うくらい
0559ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6f-SoOQ [182.249.241.104])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:14:37.68ID:vhDS3nnZa
>>553
そのパタパタパネルの材質のラメプラが某ショップが言っていたヤバい箇所なのかな?
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-mo5C [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:22.04ID:8Ci0rkCU0
エルシドうちにも届いた
とりあえずよく言われてる、右腕のパネルのヒンジのピンが斜めに入っていたわ
ヒンジパーツの穴が割れてしまってピンを打ち直しても意味がなくなってる
一応パーツ固定用のピンがあるから変形時にぽろりし易いってだけだから許容範囲としよう
肩の縦ロールは設計ミスだなこれ、ロールすると肩アーマー干渉して動かせないじゃん

さて変形自体は夜だな
こりゃ長い夜になりそうだぜ…
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8f-TyXn [49.96.10.199])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:43.16ID:sxfZFkYKd
エルシドに不都合は無かったけどフレームがもろそうだから気をつかうな。
0572ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-POFq [126.36.80.69])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:27.09ID:YpXwVqQP0
TFCヘラクレスは今でも非正規デバスターの中で一番おもちゃらしくて好きだけど
ブルドーザーのボーンクラッシャーぽい人だけビークルの合いガタガタなんだよな
ジェネトイのクレーンの人といい最後でやらかす率高い気がする非正規デバ
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9f-wb0C [49.97.106.39])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:12.53ID:ASreceK4d
MPMオプトとかも急いで出して失敗しちゃった奴だな
ただエルシドは設計自体がちょっと繊細すぎた面もある気はする
両形態の再現度は凄いけどもう少し簡略化があっても良い
いずれにせよハウンドはじっくりやってほしい
0579ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-KuXS [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:53.36ID:8Ci0rkCU0
エルシド、ビークルへ変形出来た
とりあえず調整しなきゃならんほどってレベルじゃなかったな
腕のピンずれはあったけど
固定用のピンはそれぞれちゃんと機能するのでビークル時は比較的カッチリするな(天板はピンが浅いのでビシッとはいかない)
下手にピンを飛ばすとかはしない方がいいかもしれない
正直Gクリオプよりはパネルの合わせは楽だったよ

しかしなんで腕ばかりピンずれしてたんだか
治具を用意出来なかったのだろうか

調整と組立精度を上げればほぼ完璧になるのが残念だな
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK2f-nX1U [5LS2x9l])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:51:49.51ID:3kmYkBaCK
マジで欠品だけは何とかしてほしかった。
ピン関係は無事だから部品あれば破損無いから、考えようではまだマシな部類かもしれんが。

急いで出さなきゃならない事情、
もしかして公式で出るとか?それか資金回収かな。
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fd2-D0rE [59.168.98.26])
垢版 |
2018/02/22(木) 18:08:36.94ID:q5HEHdd00
>>576
UTオプの今発表されてる付属やギミックって
・剣盾
・ビー殺そうとした時のダガー
・ノーマルとクインテッサペイント二種の顔に目の発光
だったよな

この際だから剣入手前の前腕とエナジーブレードと銃つけて本当に不動にしちゃってほしい
いくら好きなデザインでもサイズ的にも価格的にもそうそう何体も揃えられないし
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 279f-v0Pn [113.144.0.27])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:56.40ID:/KL8CRxT0
エルシド先生届いた
ウチのは欠品も軸打ちミスも運良く無かったが
腰のサイドアーマーがポロポロ取れやすいのと
変形時に引き出す肘の丸いパーツが
一ヵ所固くて動かせなかったので
ペンチで強引に引っこ抜いて軸径を調整したわ
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK77-nX1U [5LS2x9l])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:21:48.59ID:l/JkXI5uK
中国人の動画で胸押し込まないで無理矢理そのまま変形させてて怒ってたからな…。
まぁ七ページの左上な。
最初なんだか分からなかったが。
しかし屋根パネル展開したら中心部色違いだし断面ガタガタだしどうしましょうね。

あとヲタファでフロントグリル削ったの、間にプラ板かませたらいいんじゃないのかな。
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa67-+WNv [182.250.246.236])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:16:11.04ID:m19TTCtna
ドリファクジェット爺、元のパーツもアドオンも全部取り付けるとすごい迫力だな。
ちなみにアドオン付けるために取り外した背中のエンジン部分は
可動部の隙間に背面パネルを差し込めば割りとがっちり固定できた。品質もいいし大満足!
https://i.imgur.com/7TBDk7j.jpg
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bb3-edNT [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:51.23ID:+E+skEpM0
エルシドのピンは固かったり、入れにくかったからといってむやみに切らない方がいいよ
俺は肩の接続ピンの片側切っただけですぐ外れるようになってしまった…
あと金属ピンが抜け防止のギザギザがないから一部抜ける事があるね
アーム類は弾性のある樹脂なのでそう乱暴に扱わなければ折れるってことはなさそう

にしても今回は買ってはいけませんって言い過ぎじゃね?
自分で金払ってってんならいいけどタダでもらったものをそこまで言っちゃ駄目だろ
非正規アイテムなんて不良不具合はある程度覚悟して買ってる人がほとんどなんだから注意点だけで十分でしょ
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bb3-R3Hi [126.36.80.69])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:48:15.38ID:bgyHcgvc0
ムンベの中の人も恐らくヲタファの動画の影響で非正規の扱い方や品質個体差の具合をよく分かってないライト層からもたくさん注文来るようになって
不良交換対応が物凄い大変になったと言ってたしな
サンプルレビュアーとしては寧ろ水際でのクレーム配慮こそ必要だろ
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-a5+X [126.36.35.173])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:14:39.64ID:+E+skEpM0
とはいえ欠品とピンの斜め打ち破損はユーザー側でなんとかしろと言われても困るけどな
Firageで良評判だったのもライト層の購入が増えた要因だろうな
昔からのユーザーだったらAAはまだそんな信頼できるメーカーじゃないって分かってるはずだし
しかしムンベさんもBoldFormのグラディウスを仕入れちゃうのはさすがにリスク高かっただろうに
結局福袋要因になってたし
逆にOpen&Playが出来が良かったり読めないねぇ
0635ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9f-wb0C [49.97.106.39])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:18:33.63ID:zztO1o6ad
MPMオプとかはブランドを背負うべき正規メーカーのやらかしだから大いに問題だが
エルシドについては所詮非正規のアングラ品で何があっても自己責任くらいの気持ちで買うもんだから
そこを理解してれば好きに買えばいいし理解してないなら非正規そのものに手を出すべきではないって感
そこの再確認と言う意味ではいいんじゃない
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f8a-bF+W [114.183.10.77])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:31:03.94ID:6/cAku+o0
ヲタファの「買ってはいけません」はレビュアーとしての公平性や信用を
大事にするなら仕方ないと思うけどね。いくらサンプル回してもらってるって言っても
視聴者の方を向いてないならみんな見なくなっちゃうだろうし
ある程度経験や腕のある人は自分で購入を決めるよね
まぁ初心者で買っちゃった人もこれを機にいろいろおぼえてもいいかもな
みんな初めは初心者なんだしw
0641ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-DGVe [182.251.249.47])
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:46.89ID:eHXMgS/Aa
スレでもペルーキルにあった
ちょっとした引っかき傷(じぶんのもある)
に不具合!交換請求!って奴おったからなあ.......
0643ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr27-HE9k [126.186.243.160])
垢版 |
2018/02/23(金) 20:22:31.75ID:m8s2SfOPr
エルシドさぁ、何度も変形繰り返して、いろんなところ調整してて、最近気づいた。
これって、パーツがあるべき場所にあるべき形で移動できれば、すげぇしっかりしたビークルができるね。
緻密な計算のもと配置されたロック。
全てがカチッと決まると、隙間のない、歪みのないビークルが出来上がる気がする。
それを目指して変形と調整を繰り返してる。
チャレンジャーが出るまでの暇潰しに買ったけど、ものすげぇ傑作を手にした気がしてる。
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8f-TyXn [49.96.29.31])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:25:01.82ID:iDmyjOKgd
エルシドは不都合品に当たらなければかなりいいぞ
細かすぎて触りにくいがな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況