X



宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ8個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 678a-7vx3 [220.108.97.169 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/12(月) 20:42:54.77ID:/ZAhVyz/0
○このスレッドは宇宙戦隊キュウレンジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●宇宙戦隊キュウレンジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

前スレ
宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ7個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1514454245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1361-bVi4 [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/17(土) 05:58:19.94ID:srmb+wnu0
ミニプラの出来がすごい良いって聞くし魅力は感じるけどどうしてもDXっていう言葉に弱いんだよなぁ。
あの大きさとロボ買ったんだっていうドキドキ感やワクワク感がなんか好き。
0039ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5d-l5Dg [126.199.85.209])
垢版 |
2018/02/17(土) 06:07:40.52ID:p9MlzNZ2p
DXはデカさとギミックが魅力だなぁ
あと玩具然とした構成とか佇まいも好き
ミニプラは成型色分割や可動域が素晴らしい
どっちも買って満足してる
0040ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6be9-h3lW [121.82.113.109])
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:14.15ID:yFFnFKjn0
「DX買ったからミニプラは我慢しよう」は全然平気
「今年はミニプラだけで済まそう」は経験上無理だった
やっぱり戦隊ロボはDXを買わなきゃ話にならん
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d12a-MriG [60.44.104.222])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:21.02ID:aNpHxasJ0
捨て値キュウレンオーをクリスマスプレゼントにやったが
ガキもすぐ飽きて、放り投げて見向きもしない
こういう玩具は放送開始直後に買い与えたほうがいいな
パトVSルパでは速攻買い与えようと思う
今回は財布にやさしそう(思い込み)でありがたい
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d12a-MriG [60.44.104.222])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:10.94ID:aNpHxasJ0
ネタバレでググったら列車だのエックスだの画像あったわ
俺の淡い希望は一瞬でうちくだかれta
0047ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-Lfav [1.79.90.91])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:46:43.31ID:yXV58VSBd
>>45
財布に優しいの期待するのらミラクルちゅーんずの次のマジマジョピュアーズでも見せたらいいんじゃないか?
ミラクルちゅーんずは変身アイテムと武器、追加メンバーの変身アイテムと武器ぐらいしか発売してない。
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-Lfav [1.79.90.91])
垢版 |
2018/02/19(月) 12:16:13.95ID:wkxVmAgXd
10年前だとゲキレンジャー。
だとしたら開封せずに取っておいたとしても3倍は無理だな。
0056ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6be9-h3lW [121.82.113.109])
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:43.51ID:LhwFmxuV0
うちの近所の古びたおもちゃ屋さんに
ゲキチェンジャーとゲキトージャまだ売ってるわ
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9bd2-clNI [119.244.129.173])
垢版 |
2018/02/20(火) 03:07:11.04ID:Ib6+VxV30
>>54
正直1号ロボ以外に玩具的な魅力がイマイチで番組人気もなかったキュウレンが将来価値出るか
微妙だけどなw
今も人気ある戦隊って大体ストーリーが受けてたりロボがカッコ良かったりした作品だし

キュウレンオーはそこそこ価値出そうだけど他(リュウテイやホウオウ、オリオン)はどうかなぁ?
まあ希に再ブレイクした時に当時売れなかったキャラに稀少価値ついたりする事あるけど
スーパー戦隊みたいな長期シリーズの一作品とかだとそういう話もあまり聞かないしね
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 89c3-1VRC [106.73.81.128])
垢版 |
2018/02/20(火) 05:45:13.18ID:dpX31f8o0
>>58
キュウレンジャーはちょっとイナズマンFやシャンゼリオンとかと似て、
スタッフがやりたいことやりすぎて、人気出なかった感じがするから、
後年人気が出ることは意外とありそうな気がするんだよな。それでもスタッフの今後次第かな。

まあでも、そういう人気の出方でもDX玩具が価値上がるのはやっぱ稀かねぇ。
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb98-xgEu [153.181.83.175])
垢版 |
2018/02/20(火) 13:44:15.33ID:Dv2fhtqN0
キューザウエポンが尼でマケプレだけど1000円切ってるけどどうしよう
0068ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1361-bVi4 [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/20(火) 17:13:12.87ID:W61CJryz0
投げ売りでキュウレンオー買って満足してるけど、ルパパトのロボがかなり気になり出してきた。
やっぱり投げ売りで買うと価格は安いけど遊ぶ期間は短くなるからこれからは放送中に追いかけてみようかなとも思ったよ。
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb98-xgEu [153.181.83.175])
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:57.33ID:Dv2fhtqN0
>>73
変身前のスイングは好きなキャラだけTwitter経由でバラ売りで売ってもらった
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 99fa-2H/C [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/21(水) 03:46:32.63ID:r10g8/xn0
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6S163
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1361-bVi4 [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:33:20.11ID:XOmVXBV70
今更だけどキュウレンオーの右足の細い部分ってなんで塗装されてないんだろうな?
左右対称の方がバランス良かったような気もするんだけど。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-sPXD [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/22(木) 04:49:37.45ID:Q+oxO5U60
>>80
そうなんですね。
ありがとうございます!
他のキュウボイジャーの細部までまだしっかり見れていないのですが何で塗装しないんだろうってずっと気になっていました。
0082ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:01:37.34ID:JwjTMaGn0
少し上にも話題出てるけどキューザウェポンって大人でも楽しめるかな?
組み換え変形は楽しそうだけど武器玩具って大きさ的に今まで避けてきたからさ。
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:47.84ID:JwjTMaGn0
>>83
あくまで子供向けの玩具だからそこまで大きさを求めちゃいけないよね。
でも組み換え変形楽しそうだしキュータマ対応で面白そうだから買ってみようかな!
0089ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-xOks [106.130.127.34])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:32.27ID:JwdOhQeda
キュウレンジャーのおもちゃで評価できるのってキュウレンオーとキューザウェポンぐらいか?
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:57:48.68ID:ECD3s9cU0
自分的にはキュウレンオーにワシボイジャーを合体したのが一番好きかな。
なんかロボの王道?って感じで好きだな。
あとやっぱ武器の9段変形は今までなかったし魅力を感じた。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f46-jcVR [223.223.87.114])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:43:27.42ID:8BQNs0XD0
ケルベロスは、せめて専用腕を何かしら用意してれば評価できた
肩部、キュータマはいらないのに前腕パーツだけ必要になるとか
もうちょっとギミック考えろやといわざるを得ない
・・・肩部キュータマジョイントにケルベロス頭つけるとか、発送自体は面白いのに
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:51:00.27ID:zsm/MvCZ0
個人的にはキュウレンジャーのスーツって最近の戦隊の中でかなりカッコいいと思うけどそれだけに玩具の絡ませ方とかがもったいなかったな。
やっぱ人数多すぎたんかな…
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e308-z23d [180.20.92.228])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:52:04.63ID:boQ+nN9L0
今日キューザウェポン756円で売ってた。
自分も娘もなりきり玩具には興味なかったからスルーしてきたんだけど初なりきり玩具としてはどんなもんだろうか。
タダみたいなもんだから金額は惜しくないんだけど万が一邪魔なおもちゃとなってしまうのは忍びなくてさ。
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f30-pv69 [119.24.33.15])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:22.11ID:SEPndC+x0
>>97
少し上のレスくらい読めばいいのに
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87a5-hFc/ [180.57.82.46])
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:56.58ID:HPNOv1fK0
講談社のスーパー戦隊オフィシャルムックのキュウレンジャー買って読んだけど
野中剛のコラムの「キュータマ考」がなかなか辛辣でワロタ
0104ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/26(月) 04:15:20.70ID:mh+jT1t60
てかなんでキュウレンジャーの玩具ってこんなに失敗したんだ?
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMdf-YGkT [49.239.66.127])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:41.02ID:JMx0F4T5M
>>94
これはめちゃ分かるわ
デザイン自体は大好きなんだけどキュータマ合体というコンセプトを放棄しちゃってるのがなぁ
プレズオーみたいな単体変形用の腕があれば
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:16:18.37ID:mh+jT1t60
でも一号ロボのキュウレンオーに関してだけ言えばギミックやプロポーションなど近年の中でトップクラスの出来だと思うけどな。
0118ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:20.17ID:mh+jT1t60
>>117
だよな。
前年の1号ロボが最初から足つながってたし後ろから見たらロボじゃないしって感じだったからその反動がすごかったよね。
これぞ戦隊ロボみたいなワクワク感があった。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f61-xOks [125.175.168.23])
垢版 |
2018/02/27(火) 04:53:56.92ID:fBmXQ4x50
番組追いかけながらコツコツと玩具を揃える方が楽しさはあるけどお金がかかる。
投げ売りで玩具を一気に揃えると安いが番組終了してるし次の戦隊始まってるからリアルタイムで放送やってる時よりテンション上がらない。
どっちが良いのか分からなくなってくるなw
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-qKq6 [49.98.171.159])
垢版 |
2018/02/27(火) 07:59:49.33ID:Dnzv6Dbqd
手にも足にもなるのを全然いかしきれなかったよね。
例えばワシが手になるとこんな効果があって足になるとこんな効果がありますよ、みたいなシーンがあれば良かったんだけどほぼない。
やっぱりメンバーが多くてそこを描く時間が足りない。
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7c3-f0ks [106.73.81.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 13:16:21.05ID:NMuREbvl0
>>127
そもそもメンバーを9人から5人選ぶってのをやるために、やむを得ず作ったギミックだからなぁ。
番組スタッフがそれだけで満足しちゃったんだろうな。
まあ操縦してるメンバーがほぼ固定だったから、操縦者が誰かって観点だけでも成立しちゃうんだけど。
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f33-SJjx [49.241.72.210])
垢版 |
2018/02/28(水) 09:49:40.55ID:uduD0iiz0
流石にロボ系は売り切れ始めてるな
一週間前にロボ全種類置いてあった店に昨日行ったら全部売り切れてた
ロボ2000円、バトラー3000円、コジシ800円、ケルベロス1500円からレジで2割引
結構残ってたしそこまで安くないから売り切れててびっくり
ちなみにサイコキュータマは400円、リュウボイジャーは500円から2割引だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況