X



【俺達の】本日のアキバ情報90【かんだ食堂閉店】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/07(土) 18:44:14.86ID:MHjRnfkz0
>>68
1000円以内なら
アトレの立ち食い寿司かゴーゴーカレーかねぎし良く行くけど
昭和通り側まで行けば割と充実してる
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 12:14:28.97ID:yWolt71p0
小諸は温かいかけそばが不味い
よくチャイニーズが安いかけそばたのんじゃってマズそうに食べてる
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 13:02:29.58ID:wVYszO310
秋葉原の古めの店は例外なく全てGが普通におるからなぁ
昔ながらの風情と清潔さが無いのをはき違えてる
かと思うと末広町のすきや行ったら2日連続でGがいたりするし秋葉原で飯食うの自体が間違いなんだな
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 13:37:00.88ID:Jp5T/w9c0
東京じゃなくてもGはいるよ
それ言い出すと外食自体するのが間違いだと思うから諦めろ
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 13:35:43.08ID:S3VHFWIl0
仕事でそば屋の厨房機器を回収してきたら
帰ってきて中からGがたくさん出てきたことがあるわ
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 22:08:54.49ID:tG1IDQgx0
富士そば叩かれると必ず小諸のネガキャンも始まるんだけど、どんなに言い訳しても、このマジックワードは決して覆せない。富士そばは高い。
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/10(火) 22:23:45.42ID:tG1IDQgx0
よかったね。住み分けできて。どう食券買えばいいかわからないちうかに占拠されちゃう券売機形式のファーストフードは商売上がったりだからな。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:39:22.31ID:mglXNdEV0
つゆがぬるいんだよな
早く食べて早く帰ってもらいたいからぬるいつゆにしてるそうだ
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 08:56:38.74ID:FAW5Gk1X0
解体だから神田食堂だけじゃなくて、入ってたテナント全部に対して退去要請してたってことだな。
なぜか神田食堂に対しての話しか出てなかったから、勘違いしやすかったけど。
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:40:04.08ID:yW7NRZ3h0
他になんか入ってたの?
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 14:32:18.02ID:yW7NRZ3h0
空っぽか
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 18:01:00.47ID:M1O+SZDB0
>>118
2Fに引っ越してきたモバイルプラザはそんな話聞いてないって言ってたらしいぜ?夜逃げしたのかもしれないが
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 18:55:52.88ID:r0mIK5kZ0
ベルサールにおまいらいっぱい
明日雨の中あのでかいショッパー貰っても邪魔になりそう
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:06.09ID:8sNyKTCr0
前回あの大きいショッパー貰ったよ、今でも結構重宝している
貰える条件が「何か青いものを身に着けている事」だったんだけど
全く青が無いオバサンがごねて必死に貰おうとしていた
SEGAが何かもよく解ってなさそうだったけどそれでも欲しいんだなw
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/14(土) 21:56:24.92ID:EzC1+Zl40
外人がショッパー貰ってたけど、あのめんどくさいゲット手順分かったのかね
ゲーム好きの外人はSEGAロゴ入ってて喜んでた様だ
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/15(日) 04:29:15.30ID:+d0ml0PY0
>>130
コンビニやスーパーのレジ袋とかお店で買い物した時に入れてくれる紙袋とかをショッパーっていうらしい
セガのは凄く大きくてビニールコーティングしたような感じで結構しっかりしている
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/16(月) 01:00:43.79ID:UsGGbGhE0
ベンガルも昌平橋通りに来たし神田食堂もあの辺に来てくれないかな。したら毎日行けるわ
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/20(金) 04:27:24.31ID:kXc+ZjQ50
秋葉原駅前や改札手前の構内にいつもいた酔っぱらいのじぃさん。
いつのまにかいなくなった。
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/21(土) 10:06:07.87ID:ghQaFYJJ0
1990年だと8mmビデオかな?まだビデオカメラがでかくて高かった時代。
多分、使ってる機材はデジタル化されてないやつだと思うし。
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:19.63ID:p5vo9iNW0
世界の平均年齢が70だとして(実際はもっと低いが)35年生きたら
自分が生まれた時に生きていた人の半分は死んでいる
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:50:47.59ID:0DMaaHHa0
そんな昔を懐かしむ映像なんかよりアキバが一番無法状態だった頃の映像はないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況