X



仮面ライダー 変身ベルト その52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e38a-Mqc2 [118.16.213.14])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:31:58.14ID:x+803Y230
こちらは仮面ライダーの変身ベルトを語るスレです。

sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。(進行が早い場合は>>950)
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【リンク】
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
http://www.b-boys.jp/csm/?rt=PBCSM05
COMPLETE SELECTION MODIFICATION 開発者ブログ
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
DX版商品の公式情報は
http://www.bandai.co.jp/catalog/
で『DX 変身ベルト』『SUPER BEST 変身ベルト』などで検索

【関連スレ】
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1349528311/
【前スレ】
仮面ライダー 変身ベルト その51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1522985150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd62-btIT [1.75.8.78])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:46.63ID:Ppj+eyTld
お尻がかゆいです。
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-R0DR [182.251.255.50])
垢版 |
2018/04/27(金) 08:40:38.81ID:lORkogXFa
>>779
+CSMロストドライバー再販で
0784ぼくらはトイ名無しキッズ (JPWW 0H0f-keLt [110.165.178.0])
垢版 |
2018/04/27(金) 10:26:09.75ID:h0B6uRQMH
新規造形やりすぎて少しずつCSMもCSよりのコンセプトになってきてる
カブトゼクター今思うと音声そのままかよ!って意見も出るだろうけどDXベースでコスト抑えるというCSM当初のコンセプトを考えれば正しい判断だろう
0790ぼくらはトイ名無しキッズ (JPWW 0H0f-keLt [110.165.178.0])
垢版 |
2018/04/27(金) 12:57:05.15ID:h0B6uRQMH
二期は割とおもちゃと劇中の描写との整合性が取れている方だから高いコストかけてCSMする意味ないからな
それこそディエンドライバーとかカイザギアとかはむちゃくちゃだったからCSM化をずっと待っていたファンも多いだろう
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-8DiD [111.239.155.81])
垢版 |
2018/04/27(金) 21:26:34.18ID:ALpHV1Csa
ビルドの後のライダーはどんなベルトが来るだろうか
ルパパトみたいにロボのパーツそのものがコレクションアイテムになるみたいにカブゼク、キバットみたいに別々のサポートメカをバックルに装填していくタイプのベルトが来たら面白そう
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfb3-a+a5 [126.119.159.61])
垢版 |
2018/04/27(金) 22:43:33.96ID:QdHh5/kR0
そろそろ小物でパワーアップじゃなくてブレスや追加武器でフォームチェンジのベルト依存しないライダーが見たいです
0824ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f2e-Ja25 [222.10.98.91])
垢版 |
2018/04/27(金) 23:55:36.11ID:ROd1Rjdd0
2次分で届いてたカイザギア、連休取れた前日である先ほど時間出来てやっと開封したけど
ブレイガンなんかやたら傷だらけで少し哀しくなったけど草加が使ってて壊される前迄の中古品と思えばまぁ有り・・・。

そしてカイザに変身して色々やろうと思ってブレイガンやらナックルやポインター準備してる間に
妙にエラー出まくりで強制解除からの砂コンボ喰らいまくって
やっぱり俺は草加じゃないんだ不適合者なんだ・・・やはりこれは呪われたベルトだと改めて実感した。

オフィシャルブログ見に行ったらエラーについて触れられてたけど
変身時強制エラー発生のオフ機能がついてれば多少傷があろうが文句はなかったのに残念だ。

ブレイガンのブレード差し込み口奥は案の定割れてて基板見えてるけどこれ交換で良品になるのけ?
塗装や傷は我慢しても明らかに幾ら普段見えない箇所とは言え部品割れてるのはちょっとなぁ・・・。
0826ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfb3-a+a5 [126.119.159.61])
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:46.06ID:62fD2FKA0
砂コンボは草
0829ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 22d2-Ko6M [27.140.12.130])
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:20.06ID:1S3H305U0
女々しいデブだな
長文書き込んでないでさっさと交換なさい
0837ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f2e-Ja25 [222.10.98.91])
垢版 |
2018/04/28(土) 04:57:01.39ID:hrBav0vt0
個人的にはダイキャストは質感高くなるわけでもないから
外側に使って塗装してすぐ剥げるよりもプラ素材とかの中の
空洞部分に重りとして入れて重量感高めるとかした方が良いと思うわ。

ダイキャストの塗装とか中固くて外柔いから角の面になるところからすぐ剥げるし・・・。
0847ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-jAcB [106.181.104.164])
垢版 |
2018/04/28(土) 10:24:40.17ID:CWStsppMa
オーメダルはダイキャストじゃないと触った時のメダル感薄いものな。
当時のプラバージョンはやっぱ満足度低かったし。
意図が明瞭なら金属使うのありだと思う。

今回のリボルケインのも適度な重量感って目的があるわけだし俺はいいと思う。
台座のサンライザーは...ううん?
0857ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF42-btIT [49.106.188.1])
垢版 |
2018/04/28(土) 15:19:47.15ID:fFh4UflWF
今日、暑いっすね。
0859ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 22d2-Ko6M [27.140.12.130])
垢版 |
2018/04/28(土) 18:48:20.40ID:1S3H305U0
ダイキャストいいじゃん ミッションメモリとか
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-09UV [106.133.55.27])
垢版 |
2018/04/28(土) 20:09:48.19ID:dj1gRqJQa
メダルホルダーにセルメダルつけないのはバース出すからって信じてるからな
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 22d2-Ko6M [27.140.12.130])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:10.84ID:1S3H305U0
そっかタジャスピナー来るとなるとダイキャストだと遠心力でぶっ壊れそう
0867ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8251-cE34 [115.37.53.141])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:35:03.76ID:Xukoc0gm0
この前ブログに上がってた甲殻類メダルは彩色見本らしいけど中にチップ入ってないから透けてないだけってことないよな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況