X



【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】21年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8332-kJ5i)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:46:33.83ID:UMnJ/J4m0
39作目の手裏剣戦隊ニンニンジャーが普通に終了し、
40作目の動物戦隊ジュウオウジャーが綺麗に終わり、
41作目の宇宙戦隊キュウレンジャーが爪痕を残し、
42作品目で2つの戦隊が争い会う今、
四半世紀を越え今も生き続ける、熱い魂の軌跡と輝く鋼の歴史について語り合いましょう

もちろんロボ以外の戦隊玩具の話題もOKです
「○○が**円で売っていますが買いですか?」という質問も大歓迎
誰かが親切に答えてくれます

次スレは>>970、もしくはそれ以降で落ちる前に必ずお願いします

前スレ
【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】19年目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1498274799/
他関連スレは「戦隊」で検索すればほぼ大丈夫でしょう。
スレ立て時は冒頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512 記載のこと
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】20年目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1511579010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47b3-yMZb)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:13.31ID:BZXSTMpP0
>>477
バイオドラゴンは箱なしで持ってるんだ。
箱ありどっかでほしいな。
0482ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM7a-l5Ep)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:14:01.48ID:PlmH1JURM
ふう・・・
トッキュウオー 100円
ディーゼルオー 80円
ビルドダイオー 100円
ハイパーレッシャテイオー 480円
ゴーカイオー100円
箱・取説無しだけど欠品無し。

後先考えないって素敵。
0483ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7db3-kc6v)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:06.36ID:SzYZaraz0
>>482
箱なしに拘らなければ安いんだね。
昭和は箱なしでも当たり前だが高い
0496ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa23-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:34.58ID:qO1JUOeJ0
電磁戦隊メガレンジャー 戦隊職人 デジタイザー&バトルライザー -MEGAREAL EDITION-
販売価格:12,500円(税込)
予約受付開始:2018年7月13日 11時
予約受付終了:2018年9月10日 23時
お届け日:2018年11月発送予定
http://p-bandai.jp/item/item-1000126554/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_5.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_6.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_7.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_8.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_9.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126554_10.jpg
0498ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7db3-IoZK)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:51.44ID:k23Kiq+P0
直ぐにプレバンとか来るだろうけど、公式から

戦隊職人 デジタイザー&バトルライザー V.I.S(音声認識)機能紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=b-ZZglnnFVY

音声認識とは恐れ入った
バトルライザー付きもメチャ嬉しい
ロボ復刻望む人も買っとくんだぞ
これでやっとデルタメガに不憫な思いをさせずに済む・・・


と思ったらプレバン既にあるやじゃないか
電磁戦隊メガレンジャー 戦隊職人
デジタイザー&バトルライザー -MEGAREAL EDITION-
http://p-bandai.jp/item/item-1000126554/
0502ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7db3-IoZK)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:43:47.79ID:k23Kiq+P0
いや、ホント
どうせならロボの方も案内来てくれても良いのに
実際にはスーパーギャラクシーメガにバトルライザーをつける事が出来るんだけど、そこは残してくれてるんだろうか
あと音声が遅くなるとことか
今のとこロボ連動には全く触れられてないけど、実は・・・ってな感じですごく期待しちゃうぞ
0511ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbd-MR/J)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:56.73ID:8v/9kzrFp
確かにイベントにもよく出てる
メガブルーとかメガイエロー、メガピンクは確実に呼べそうだよな
せっかくの機会なのに残念だわ

やっぱりブラックが引退してて厳しかったのかね
当時もブラックだけあまり仲良くなかったと聞くが
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ca12-fApc)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:24:43.69ID:O4JwF9B80
>>515
なんか確か反射神経鍛えられそうな感じのゲームがあったようなw
てか久保田博士復活が何より嬉しい
演者の斉藤さんは名バイプレイヤーだから色んなドラマで見れるけど、久保田博士としては本編のみだし、懐かしすぎる
0519ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7db3-kc6v)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:24.79ID:ciuBasC40
>>514
ギンガはもっと悪かったみたいね。ハヤテと特に
0520ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e69-lT5f)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:53:42.06ID:EjIPoC0F0
メガレンジャーは放送中の宇宙船だか何かのインタビューで
青が実はメチャメチャ仲悪いです(笑)とか言ってて
冗談でそういうことを言えるくらい仲が良いんだろうなって思っていたら
本当に仲が悪かったという

でもギンガマンよりマシみたいな話
0525ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ea1e-rbbX)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:31.98ID:1Akp6Sfb0
はっ?
戦隊職人はデカレンジャーかダイレンジャー以外出さないんじゃないのかよ!
今まで露骨に声のデカい信者が多い戦隊からしか出さなかったくせによ。
メガレン出したのはガス抜き。
あとはどうせデカレンかダイレンからしか出ない。
断言する!
後今回は俺の予想が外れたので、買います。
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7db3-kc6v)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:47.42ID:ciuBasC40
>>527
君YouTubeにいたアンチか?
最近はここにいるんだね
0535ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ea1e-rbbX)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:05.16ID:1Akp6Sfb0
バトルライザー要らねえ。
デジタイザーだけ売れよ。
次はファイブマンだな。
もちろんマックスマグマまでミニプラ化しろよな。
絶対みんなファイブマンに入れろよ。
0540ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ea1e-rbbX)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:49:27.81ID:1Akp6Sfb0
デジタイザーだけ、バトルライザーだけでも売れ。
片方だけ欲しい人からしたら困り。
ファイブロボ、スターファイブ、マックスマグマは戦隊職人とミニプラで出て欲しい。
もちろんファイブロボはおまけつけるなら、合金増やして欲しい。
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW eacd-bsA9)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:33:03.05ID:QYIH5ERU0
DX復刻はミニプラや変身ブレスに比べて随分と腰が重いんだなぁ
設計流用とはいえ金型は新規起こし、細部の煮詰め直しなど
意外にコスト掛かってる(だから2000個受注縛りが発生する)のかな
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e69-lT5f)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:57:28.52ID:EjIPoC0F0
メガレンジャー好きだから嬉しいし一応買うけどさ…
ミニプラじゃなくてガンプラのようなプラモデルで出して欲しい
DX戦隊ロボと並べても遜色ないサイズで

もはや気の利いたガンプラのMGクラスと値段が変わらないのは
生産量的に仕方がないにしても
ミニプラはガンプラに比べて素材がちょっとね…
ガンプラのホビー事業部と連携できないのだろうか
できないんだろうな

超合金魂はアホみたいに値段が高くなりすぎる
ミニプラは素材がアレでサイズも小さい
痛し痒し
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:25:48.12ID:F4Xi4DJrd
スーパーミニプラ、戦隊職人ときてるからコレクターズ事業部も空気読んでメガレンジャーのフィギュアーツ出さないかな。
0552ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e69-lT5f)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:28:40.50ID:EjIPoC0F0
>>549
未組立でそれはないと思うが2〜3万のバンダイのプラモデルはPGクラスだな
色分け不完全どころかシール地獄のままその値段でしか出せないなら無理な願いか
PGフェネクスあたりと並べたら死にたくなってしまうだろう
ショボすぎて
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7937-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:34:39.86ID:FQ/BCRLC0
>>535
お仲間ですね。
自分も好きな戦隊がファイブマンとメガレンジャー。
でもライブマンのミニプラが微妙な売上だったから半分諦めてた。
ファイブマンもDVDレンタル解禁で着々とファンが増えてるだろうし
ここいらで劇中プロポーションのスーパーファイブロボを一つお願いしたい。
0559ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa52-lNee)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:14.89ID:hY55Le+ga
デジタイザー、マージフォン、アクセルラーが戦隊傑作玩具と思ってるから、デジタイザー来たの嬉しいな
しかしデジタイザーはこの値段でこんだけハイクオリティなのに同じくらいの値段だったドロンチェンジャーはなんであんなにチープだったんだろう
0561ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7db3-kc6v)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:12.60ID:ciuBasC40
ギンガマンの5大星獣のやつってあんまり見ない玩具?
0563ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-sGth)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:43:25.51ID:4gqkwatka
>>559
アクセルラーはアップデート不要なほどに完成されてるからなぁ。
ネタバレどんとこいの合体シフトは当時テンション上がった。
作品選定の幅も広がったし、なかなか手に入らないツインブレスやターボブレスも是非とも復刻してもらいたい。
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd0a-xMBS)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:40.40ID:Domdf7X/d
メガレンジャーって人気あるんだな。当時はあんまり売上良くなかったけど作品の内容のファンがけっこう熱かったって印象。高寺Pも悪い病気が出る前だったしw
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FF21-/V/S)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:50:09.79ID:FCbeM3mLF
>>551
1体7000円です
0567ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e5d2-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:50:55.49ID:31wMhCxM0
パワレンで出たオーレンのパワーブレス&キングブレスセットじゃないのはやっぱ人気とギミックの差か・・
デジタイザーとバトルライザーはどっちも当時品持ってるから良いやと思ったけど、ブログ読んでたら欲しくなってきた
でもコレ、サイバースライダーの召喚はちゃんと残ってるんだろうな?
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd0a-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:54:07.32ID:W2TQhBf+d
>>565
メガレンジャーは好きな作品だし、今回のも予約したが
ぶっちゃけ終盤のあの展開はその悪い病気が出ちゃってたと思う
オフィシャルムック読んだら、監督にもかなり意見言ってたみたいだし尚更そう思っちゃった
0572ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa55-ax6s)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:08:22.33ID:lq9rn0pWa
>>564
ドロンチェンジャーは2種の変身に探知音くらいなのに
ボタン電池で充分な昨今に当時品のまま乾電池使用で電源ボタンもない
メダルは嵌めたらなかなか取れないし取り出しボタンは意味を成さない
復刻したとはいえ酷過ぎた
0574ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7937-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:51:04.11ID:FQ/BCRLC0
>>565
ダイレン、カクレン、デカレンと比べて人気の格はだいぶん落ちる気がする。
ネット配信の効果なんですかね?個人的に思い出補正なしで見ると突っ込みどころの多い作品かな?とは思うけど。
でも、スーパーギャラクシーメガは一度見たら忘れられないロボットですよね。
あの完璧な合体システム。初のスーパー合体回は戦隊の歴史でもトップクラスですよ。
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ead2-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:36:57.48ID:DuQpflI90
ターボレンジャーがあまり掘り下げなかった学園生活がガッツリ見れるのがいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況