X



マクロストイ総合スレ128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MMd2-uJyv [153.233.120.70])
垢版 |
2018/04/22(日) 05:09:57.69ID:euXjkwzeM

次スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

やまと・模型の話は下記のスレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■122■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1505657030/

前スレ
マクロストイ総合スレ127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1519728488/


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレ立てるときは本文の先頭に↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ db5a-c97c [122.50.57.144])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:17:22.69ID:U8tL4T3y0
>>590
戦闘&演習シーンはいまだ数あるマクロス作品での頂点だと思うわ
イサムはなあ
野生でバカで無鉄砲で一見超自己中だが
実は誰よりも周りに気遣う男らしい優しさがあるんだよ
それに気づくとVFの超絶戦闘技術も合わせてあーかっけえなって思うよ
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ db5a-c97c [122.50.57.144])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:46:59.28ID:U8tL4T3y0
>>603
ゼロもいいよ
F-14やMiG29がまだ使われてるような世界で
従来とまったく異質な兵器が配備し始めて異様な戦闘を始めてる
反応エンジンが間に合わずジェットエンジンで無理して飛ばして変形させてるって設定も
一番血腥くミリタリー臭がきつい
やっぱバルキリーはガンポッドで弾と薬莢大量にばら撒いてナンボだって思う
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-YPhH [182.251.245.8])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:47:41.74ID:8VxXqwXla
プラスの悪いとこはなぁ
あの海外ドラマばりの浅はかな誤解のすれ違いドラマなとこなんだよ
黙ってて余計に話こじらせてりゃ世話ねーよ
早々に打ち明けてカウンセリングした方がガルドの為だっつーの
ガルドがどれだけしなくてもいいはずの憎しみに人生を捧げてきたか
同じ苦しむなら真実と真剣に向き合って仲間に助けられて更生した方がよっぽど良い
しかしそれではドラマにならないからプラスはこういう物語だと思って諦めている
つかプラスはこんな話であってそれ以上でもそれ以下でもない
0619ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f79f-hmNg [124.208.224.36])
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:14.23ID:23n4rqFk0NIKU
個人的には設定画に近いのはアルカディアだけど、好みはバンダイだなあ。
劇中バトロイドのマッシブさまで盛りこんできたアルカディアの気合いは凄いけど、あのファイターが変形したらバトロイドはこうなります的な細さの中で、現代的な洗練されたプロポーションに纏めてるのはやっぱ凄えと思う。
0638ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ c6c7-ymBo [153.166.86.155])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:05:57.20ID:CLmePoEB0NIKU
>>637
もうその辺にしても首カバーの変形方法にしても、俺はあきらめていて、
次のどこのメーカーかしらんけど将来でるだろう完全変形の19に期待している。

今回のは、なんだろうなぁ、一応予約はしたけど・・・かかとの件といい、いまいちだよね。
0641ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW cee7-Mn76 [175.177.5.45])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:40:53.95ID:hUojXAAC0NIKU
首カバーはもう脚部インテークのカバーと同レベルのものだと思うし別パーツで再現でも個人的に無問題なんだけど
それだけにシールドと組み合わせるの勘弁して欲しかった
当初はアイデア賞もののように賞賛されたような気がするけどあのガウォーク時の気まずさは如何ともしがたい
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 47ba-cUH7 [118.86.122.109])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:48:40.53ID:GdgM/OSa0NIKU
アルカディア 1/3000 完全変形SDF-1 MACROSS Premium Finish
https://nov.2chan.net/y/res/3764080.htm
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエWW 0f71-oS23 [116.82.90.209])
垢版 |
2018/04/29(日) 23:51:02.65ID:n6YjXaL60NIKU
19なら某所は夜遅くまで残ってたのに
0658ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 83eb-fbjZ [114.177.247.6])
垢版 |
2018/04/30(月) 01:37:47.00ID:gdSdoVH20
マクロス凾ヘ戦闘が空中戦だけでファイターだけでイイじゃんってのがあったからな
プラスの戦闘はガオゥークとバトロイドの戦闘を上手く魅せているのは未だトップクラスだよYF19が普通に飛んで入るだけでカッコ良いからな

FでEXギアの導入で乗りこなす難易度下がってガッカリな人は多いはずGに耐える表現があるから高機動メカが輝るのに

FからCG化したけどセルの方が好みだな
同様の理由でガンダムも自分の中では0083がトップクラス
GP01FBのテストシーンは未だ痺れるな
0673ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0f71-oS23 [116.82.90.209])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:05:42.40ID:E/4Lk0Jh0
YFにVFのスーパーパックつけるんだよ
0676ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfb3-wOup [126.27.21.187])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:32:37.09ID:COrRV+1G0
>>659
手に入らず発売後に再販再販と喚いたりテンバイヤーへの恨みごとをうだうだ言うよりはマシかなぁと思っているよ
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfb3-wOup [126.27.21.187])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:03:16.74ID:COrRV+1G0
>>681
そうだよな
YF19とファイヤーバルキリーはオバマとノッチぐらい違うよね
0688ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-ymBo [153.166.86.155])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:51:20.68ID:eJOzlkmq0
>>682
まぁ設計は一新するしかないし、変形機構も改良はすると思うんだけどね。
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-ymBo [153.166.86.155])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:57:49.04ID:eJOzlkmq0
アドバンスを引っ張り出して久々に形状確認したりしているけど、ずっと違和感を感じていた部分がわかった。

足の膝から上、エアインテークまでの形状ね。
あれ、バンダイお得意のエアインテーク形状にして、正面に向く面が斜めになってしまって
そのまま膝の形状も斜めのまんま造形されているのね。これがものすごく違和感感じる原因なのね。

そもそもYF19の設定では正面向いている面と足の中心線を軸にその部分も構成されているけど、アドバンスはそうなっていない。
それなのにべんけいのうちどころなんかは中心線がしっかり真ん中にきてシンメトリー形状にしている。
ものすごく変w。

あとは、まっちょな二の腕や腕の造形だね。あれも垂直線や平面構成の腕なのに、モリモリ筋肉質な造形にしている。
これも違和感というか、そうじゃないよなぁw プロレスラーのフィギュアじゃあるまいしって思う原因。

ってことで、個人的にバンダイのこの19は好みじゃないんだよね。変形とかはさておき。
アルカディアもアルカディアでエアインテーク後部の腰のまわり部分が設定と違うし、
ノーズの形状もブラックバードすぎておかしいし・・・イマイチ。

そんななかで一番完成度が高いのがやまとのファイヤーとエメラルドフォースだわ。
これが足のえぐれと首カバーが余剰にならなかったら・・・文句なし。
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-ymBo [153.223.16.66])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:16:21.70ID:2wpHqOMa0
>>691
そうだね、なきどころだなw なんでうちどころなってタイプしたんだかw

>>692
違和感(名詞)を感じるでもいいと思うけどなぁ。
頭痛がいたいについても、頭痛を名詞ととらえるなら、間違ってないだろ?
頭痛がする、でもいいし、頭痛(の度合いが)痛い、でもいいと思うんだよ。

まぁ、それはそうと、足の膝から上のデザインラインとべんけいの部分のデザインラインと、
つま先やかかとのデザインラインが、てんでばらばらな世界感なのね。

つま先をふくむ部分はマッチョ的造形だし、かかとはスマートスリークな造形だし、

腕に関しても述べたとおりで、総合的に、バンダイの19は寄せ鍋というかごった煮というか、
そんな感じに俺は思う。

まぁ、飢餓感から売れまくること自体は悪いことじゃないので、まぁこれはこれで、もっとしっかり設定に準拠した製品がほしいね。
今後アルカディアにも期待したい。
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f79f-hmNg [124.208.224.36])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:31:50.78ID:WOLVycon0
>>693
改めて見直してるんだけど、やっぱりバンダイの19にそこまでの違和感はないなぁ。
設定画とググった時に出てくるあの3形態カラーイラストのバトロイドの二の腕は、やまとやアルカディアのほど細くはないし、バンダイほど抑揚もないけど正直どっちもどっちに思う。
やまとの19はそもそも型式が違くて裾に折り返しがある時でYFとは比べられないと思う。膝に表情がつけられるぶんだけアルカディアのほうがメリハリつけやすいのは分かるけど。
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2285-23pz [61.113.99.117])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:00:14.31ID:KFF6nm6H0
>>698
VF-11が出てくれればなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています