X



新幹線変形ロボ シンカリオン part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 868a-wGau)
垢版 |
2018/04/23(月) 03:13:37.69ID:1WYjC6G90
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524372355/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd63-4VUh)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:55:18.68ID:A37QQc7gd
プラモならゾイド繋がりとかで付き合いのあるコトブキヤあたりに頼んだ方が良いもの出来ると思う

ブキヤキットは安くはないが対象年齢高めにしてエッジがシャープな造形のプラモになるからアニメ準拠のトゲトゲしい部分もきっちり作ってくれるだろう
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-oeDz)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:55:57.69ID:JBfd/mjxd
外装スライド機能が新幹線モードのボディに筋彫り不可避な感じだけど、タカラトミーならきっとなんとかしてくれると信じてる!
アクションフィギュアならバンダイのROBOT魂くらいが扱いやすくていいなあ
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:53:08.16ID:bk3aHq0Ya
>>238
ダグラムとかボトムズとかガリアンとか巨神ゴーグとかニットーと組んで散々出してただろ
特にボトムズの1/24の方だっけかスコープドッグは未だに名作扱いだぞ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:59:28.59ID:bk3aHq0Ya
>>240
RGユニコーンガンダムのパタパタ機能とか見る限り技術的にできなくはないんだろうけど、外装パーツがやたらポロリしまくるくらいなら非変形の固定モデルでいいや
プロポーションと可動重視でさ
大きさはDXSと合わせて欲しい
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMcb-ED5C)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:18:57.74ID:2pF+cOdrM
ガンプラは数売れるからあの値段ってわかんないかなぁ
武器屋のゾイドだって中の人の趣味のおかげで赤字上等で出してくれてるだけだし、ガガガ超えるくらい流行ったらやまとやで五万くらいのがワンチャンあるかもって程度でしょ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a9b8-DjoS)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:04:47.87ID:8W8VQKnt0
腰の接続部が折れた
上半身のここだけ部品請求できるわけねえよなあ
ドライブヘッドといい対象年齢の割に脆い気がする
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:10:12.94ID:/ffKcJAza
>>245
ハァ? つい最近も再販してたのに何言ってんだゆとり?
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:13:47.55ID:/ffKcJAza
>>246
ガンプラ旧キットに関してはバンダイの中の人の意地で当時と変わらない定価を維持し続けてるけどな
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 019f-ED5C)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:21.39ID:kvVXtO6w0
>>248
うちの折れたわ部品あれば直すけど、怒られるのが怖くて捨てたらしいからお手上げ、、

>>250
タカトミに意地見せて赤字で売れや!とは言えないよね
3倍の価格で良いからゾイド旧キット再販してほしいよ
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a9b8-DjoS)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:50:13.82ID:41mggjE50
>>252
先頭車両のみ購入って送料込みでいくらくらいになった?
折れた部品発見されたから真鍮線仕込んで付けてみたけど子どもの使い方じゃ数日持たないw
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:25:36.38ID:xrzHSdAba
>>255
ハァ? いきなり何の話してんだ?
論点が全く違うことに気付いてねえだろ
関連レスをキッチリ熟読して話の流れをしっかり理解してからレス付けろ
それができねえなら30年くらい黙ってROMってろド阿呆
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:52:19.49ID:83c51D09a
オマエは存在しなくていいから玩具全部窓から投げ捨ててさっさと死ねィ!→>>258
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:35.66ID:Dt9grHeDa
やっぱりゆとりゴミ糞ガキかよw→>>261
ちったあ“謙虚さ”ってモンを覚えろボケがw→>>261
後から勝手に産まれてきた分際で生意気なんだよ死ねィ!→>>261
0263ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:25:59.92ID:Dt9grHeDa
>>260
お前等「NG!NG!」言いながら結局口先だけで誰もNGしてねえじゃんクッソウケルwww
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 51ab-T4FY)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:53:22.13ID:pfifS8PL0
シンカギアでこどもが遊んでたらバグなのか隠しコマンド的なやつなのかこだまの変身音声みたいなのが流れた

それがもう一回聞きたいっつって朝から大騒ぎよ…
YouTube見せて大人しくさせてしまった
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:38.86ID:W8wrKc2aaNIKU
>>264
N700Aカッケー! N700Aマジカッケー! N700Aやったぜ最強ゥ! N700Aこそが真の主役機ィ!
ドラゴンナックルでも食らっとけィ!w
オラオラオラオラオラオラオラァァァ!!!wwww
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 73e9-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:12.79ID:04nDK4/S0NIKU
シャショットのAIみたいに成長途中の人が多いんだよ
しかしあの追加ウイングはただの飾りだよな
元から宙に浮いてるし本人も特に意味は無いとか言ってたし
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 73e9-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:47:13.07ID:04nDK4/S0NIKU
トリニティや500こだまみたいな別構造のロボはどこまで変えてくれるか未知数だな
さすがに旧版リデコでお茶を濁すとは考え難いし
人気あるんだから1から設計しなおして欲しい
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MMcd-ED5C)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:24:10.02ID:eYgQmuenMNIKU
ガチの鉄オタは新幹線より古くてボロい電車が好きと相場が決まっているし強い弱いカッコいいかっこ悪いは論点では無いようなのでまぁ犯人はロボオタだろうな
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd73-HQWK)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:59:05.64ID:ayKXdz2PdNIKU
なんだ懐古ロボオタか…それでもゴミだな。ダイアクロンのトレインロボから始まりシンカリオンまでの長い中での今の子供に合わせたベストが現状だと思わないのがクソだな。
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd73-HQWK)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:28.64ID:ayKXdz2PdNIKU
ん?幼児がメインターゲットの玩具に何夢見てんだ?このバカは。何処にでも出るよなこう言うガイジは。
改造でもなんでも良いから見せてみろよ。お前が言う満足の行くロボットをさ。
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:33:56.58ID:Y2fJmHXvaNIKU
>>276
ちげーよ1970年代後半〜1980年代懐古アニヲタだ(メガロマンとかスカイライダー辺りは特撮もまあイケる)
1990年代からは俺にとっちゃ全部『最近』
誰が何と言おうが極々『最近』
平成はクソで昭和こそ至高!
0292ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:21:06.13ID:59DSR5hya
>>286
その費用はテメーが必死コイて労働して稼ぐんだよゆとりゴミ糞ガキw
俺が生き永らえる為にタップリ天引きしてやるからなw
俺の年金ライフをより豊かなものにする為にオマエは死に物狂いで働けゆとりゴミ糞ガキw
0293ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa95-WqEX)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:24:05.44ID:59DSR5hya
>>286
税金タップリ差し引いた残りのカネでシンカリオンのオモチャ買ってもいいからなw
よかったなゆとりゴミ糞ガキw
0299ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1ad5-2fLq)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:46:14.47ID:QBVVkkPL0
児童誌見たけど、ブラックシンカリオンかなりいいねえ。
バーサーカーモードで中間車どう使うのかと楽しみにしてたけど、使わなかったってところだけは残念だけど、どのモードもかっこいいね。
0304ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9a-bnLC)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:38:24.59ID:kqyCG6MNd
こうきたかー
思った以上にプレイバリュー高そうだなこれ
主人公側にも同じコンセプトの奴追加していって欲しいな
ライオンとかトラとか動物変えていってさ
0313ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM9a-OSsF)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:00:26.87ID:t9eYzSipM
やばいな、金色が微妙だけど色差しや墨入れしたら凄く映えそうだ、夏休みにジジババに買ってもらえと言ってあるが一カ月も待てそうに無いわ
ただ電動走行はやっぱり要らないね
0315ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0aee-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:43:18.89ID:AAMBNyRb0
PVでサラリと後ろ姿だけでも良いからこだま出して欲しかったなぁ
股関節がどうなってるかだけでも情報が欲しい

ブラックは新幹線時は金武器パーツだけでまとめて置いとける形態なり専用スタンドがあればいいのに
電動よりこっちの方が重要だと思うんだけどなぁ
PVで龍が飛翔してくるシーンは上手い具合に中間車両隠れててパッと見で金パーツだけで龍が組めると思うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況