生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/29(日) 11:11:38.00ID:v6jGATm90
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
ネイチャーテクニカラーやカプセルQを中心に
その他限定商品や専用スレのない姉妹品の話題も大歓迎です。
水族館限定や入手難ものの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。

【前スレ】
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1503056587/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1476948321/

関連は>>2-9辺りにあります。
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/26(土) 22:43:35.37ID:Vv7pMQOx0
かぷせるフレンズ、夕方ガシャポン会館にあった
ラジ館の方は品切れ中だから欲しい人はこっちへ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:37.35ID:+5S22nKI0
素材的にも破損しにくいし最高だなこれ
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 02:17:28.10ID:/NBb5D600
サイがダントツで重いから持った瞬間わかる
ライオンとシマウマがほぼ同じ重さやから開けてみないとわからん
サバンナではシマウマはレアアソやったと思うけど、今回は多めっぽいな
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 04:45:19.91ID:RxmZ/JlO0
>>182
そりゃ単価高いからな
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 14:15:07.27ID:E5aEtNLr0
キリングバイツと組むべきだった

ラーテル
センザンコウ
チーター
ゴリラ
カバ
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 16:06:58.21ID:c9hP/aCd0
>>189
1人間抜けな死に方してますね
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/27(日) 18:55:02.69ID:Ud82WrEr0
海洋堂は単価高くても駄目なものは駄目だから…

出来が良くて話題になるのは嬉しいけどね
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/28(月) 19:16:36.94ID:TWCqS9z/0
ワイルドラッシュいいね

分割とか所々微妙だけど、ダブっても良いかなーってくらいの出来
あと、けもフレ全く知らないけど並べて飾ると謎の満足感があるね
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:56.13ID:WwHTdJBv0
絶滅動物とか恐竜のフィギュアってやっぱりネイチャーテクニカラーとかの造形には劣るんだな
いない生き物を立体化するわけだし

もっとマイナーな絶滅動物のフィギュアがほしい
エラスモテリウムとかダイアウルフとかオオナマケモノとかラクダの祖先とかバルキテリウムとかシンディオケラスとかあのへん
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 16:10:38.17ID:N/Sz9YrI0
>>196
知床いいな‥
イトウは清流アカメ越えのbigサイズで頼む
クオリティ維持できるなら600円でも800円でも回すわ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:23.60ID:WwHTdJBv0
ネイチャーテクニカラーの台座シリーズて積極的に出てた時期まだこの趣味にハマってなくてわからないんだが
今のメルカリとかオクみたいに鉄火場みたいなってたの?
レアなやつはとんでもないくらい高騰してるよね?
レアとコモンが海洋堂のガチャが比にならんエグい確率だったの?

最近だとベルツノがひどい封入率だったのは記憶にあるけど

清流とか海遊館とかサバンナの麒麟とか
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:26.62ID:h43oDCwT0
だいたいレアやシクレは混入率50分の2個とかだった
オクでの相場は1000〜2000くらいだったかな
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:19:31.61ID:n5XzyaJH0
>>199
今は違うの?
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:35.08ID:n5XzyaJH0
メルカリ見てみたらネイチャーテクニカラーの昔のシリーズめっちゃ高騰しててワラタ
でも売る気にはならないな
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 19:28:21.43ID:Mqbq/xKv0
アカメって?
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:46.51ID:reasB91e0
淡水魚の良さがわからん
いくらよくても出せて500円までだわ
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 20:01:50.29ID:6WDlQRLR0
フィギュア王にワイルドラッシュ2の大きな画像載ってたけど
スケッチにあったオウギワシとオオアルマジロも欲しかったな…
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:54.52ID:N/Sz9YrI0
>>206
まじか
カピバラとか誰得だしオウギワシが良かったな

南米のラインナップ見てるとインコ以外 全員ジャガーのおやつだな
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:24:41.62ID:P1U0Ankc0
>>198
シークレットの封入率はベルツノなんかと同じだけど、ラインナップが総じて出来が良くハズレ枠が少なかったから、あまりその手の不満は聞かなかった気がする

アソートの半分がペンギン、半分がウパーみてぇな状況じゃなかったから…
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:47.28ID:fEEqh9zm0
>>207
南米でジャガーと喧嘩できるのは水中のオオカワウソくらいだとか

一般受けのためにはいくらか知名度優先になるのはしょうがないがアルマジロは惜しい
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:31:27.71ID:WwHTdJBv0
>>207
わかる
ジャガー次点カイマンワニとアリクイだな
オウムは青かぁ…
カピバラはもういいです…
カピバラ、アルパカ、ハシビロコウは海洋堂の世界動物系だと常連だね
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 02:46:18.78ID:Qw/1AgeA0
スミレコンゴウのフィギュアって他に見た事ないな
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 21:56:58.26ID:xVqjbhmf0
ネイチャーテクニカラーの日本の亀、めちゃくちゃクオリティ高いね
これが300円とは信じられん
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 22:32:48.48ID:DtQhzy3m0
クサガメとか本物そっくり
昔飼ってた亀思い出しちゃうから側においてるよ
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 07:12:57.94ID:sjuzZMwV0
ミドリガメ飼ってたけどマジでそっくりだよね
今だと500円ガチャになりそうなクオリティだわ
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 15:41:05.56ID:YjBY10gO0
ガキの頃生まれたてのクサガメを1匹飼ってた
さみしそうだからちょうど実物大のチョコエッグのアカミミガメを1個入れてやった
近所の婆ちゃんはカメが2匹いると思い込んでたらしく、「片方元気が無いわね」と心配されてビックリした
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 18:47:40.28ID:diB7GygJ0
>>211
その3匹全員珍獣動物園ででたやつやね
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:37:08.18ID:g8006wXf0
ヤフオクに今海遊館のネイチャーテクニカラー出してるストアあるけど
絶対メルカリで仕入れてるだろこいつwww
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:43:32.20ID:sjuzZMwV0
NTCの話題出てるね
そろそろ台座シリーズ出してくれよ…
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 21:21:01.21ID:iDriNqcf0
いきもんってのは生き物をやるために分社化したんじゃないのかね?
将棋出してるぞ。。。
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:10.07ID:sjuzZMwV0
>>223
ほんとそれ
生き物よりも将棋の方が儲かるのかね
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 15:56:08.03ID:2yEPExcO0
>>223
分社化して酷くなった
Twitter見ても分かるがあのオッサンは遊びに夢中だから台座とか期待しても無駄
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 17:19:09.75ID:Ah/LWYCk0
ユージンが採算取れなくて生物系廃止したから抜けてNTC立ち上げ
NTCが採算取れなくて生物系廃止したから抜けていきもん立ち上げ
いきもんでもやっぱり生物系で採算取れないって状況が今
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 17:19:43.74ID:2yEPExcO0
>>228
その通り
宝の持ち腐れ
彼の作品が中々、世に出ないのは勿体無いの一言
ただ海洋堂だと松村さんいるからね
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 17:22:58.89ID:Ah/LWYCk0
消費者がクオリティの高いのを求めるのは確かなんだが
それを妥協しても細く長く出し続けてる海洋堂はやはりこの手のジャンルの雄なのかなと
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 18:43:28.76ID:45DwZSS80
>>231
海洋堂を馬鹿にしてたけど、ワイルドラッシュは価格、出来の良さと販売戦略の大勝利だからなぁ

いきもんもNTCベルツノ出してくれたから満足だけどね(海洋堂だと絶対出ない
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 18:52:59.23ID:cyedj7Q80
>>231
何だかんだ言って存在感あるけど、日本の動物シリーズを中断しちゃったのは悲しい
種類は減ってたし、弾によっては組み立てすらままならないのも混ざってたけど
3ヶ月に1回出るってのはワクワクしたと同時に安心感があった
ワイルドラッシュも今の所は3ヶ月に1回ペース予定、出来るだけ維持して欲しい
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:15:42.50ID:R1EDh/Fp0
>>232
KOWに絶滅動物作って欲しいよね
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:15.16ID:B0dKB9GR0
>>235
恐竜は結構立体化されてるんだけど古代哺乳類てチョコラザウルスで触れられた程度なんだよね
もっと奇抜でいろんなのがいるのに
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 02:01:34.29ID:TnCwjScC0
昨日新宿中野はしごガチャしたんだが
新宿2回目で深海生物リュウグウノツカイget
海洋堂恐竜骨格ステゴ化石カラー ティラノ化石カラーget
中野一撃でシーラカンス
なんか天災の前触れか?
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 06:32:05.80ID:USxlDM2G0
そろそろリアルなフェレットのフィギュアとか発売されないかな
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 10:03:38.12ID:veNGwjSj0
バラ売り不可の無駄に値段高く売ってるメルカリ出品者って業者ぽいの多くね
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 10:24:48.26ID:O3hDY9b20
いきもんが存続するなら将棋でも何でも出して売れた利益で動物出してくれれば。

ただ、いきもんが離脱したあとも売れそうなスマホ立てる猫とかは奇譚扱いだろ。
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:42.82ID:RUYVGkXE0
生き物フィギュアってそんなにマニアックなのかな?
将棋なんかよりよほど売れそうなのに
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 18:46:04.34ID:XXmY7RVH0
期待していた昆虫展ローチケ限定グッズがやっと明かされたけど
組み立て式昆虫クラフトだった…
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 18:48:56.40ID:WriXh5D40
一昔前は中国人安く使えたから出来たんだよな
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 19:22:18.31ID:RUYVGkXE0
>>243
あぁそれはあるかも
将棋よりよほどお金も手間もかかるよね
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 18:19:53.74ID:/inH8a1Y0
グリプトドンって6000年前までいたんだな
6000年前といえばほんの千年でギルガメシュの時代じゃないか
てっきりもっとウホウホしながらマンモス追いかけてた時代の生き物だと思ってたから少し意外
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 22:54:29.16ID:PSJpOaGe0
海洋堂の恐竜の骨の奴で初めてこの手のもの集め始めたんだけど、みんな飾り方どうしてる?
ケースとかには入れずに普通に置いてる?
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:45:15.68ID:g6qUWXK30
ダンゴムシがカプセル無しで丸まって出てくるとかワロタ
ベンダーの横から残量チェックするときめっちゃキモそう

昔よくダンゴムシを牛乳瓶にパンパンに詰めて遊んだのを思い出した
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 17:02:25.60ID:nfO1XMzO0
ダンゴムシで思い出したけど、いきもんの可動式ダイオウグソクムシ。
あれって製品で出すことは無理だろうけど、3Dデータとして販売すればそこそこ
儲かるんじゃないか?
社長、見てるかい??お願いだよ。高値でもいいよ。
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:43.39ID:DmwUA86b0
いきもん


言っちゃ悪いが俺からしたらただのカエルガイジ
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:24:17.01ID:H9OSV1Oi0
台座シリーズ全然出さないもんな
あのクオリティで300円だか売れてたわけだけど
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 11:27:58.78ID:sNtqJ8RE0
捕食シーンシリーズとか出して
500円以上でも出すから
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:40:20.04ID:NikhNyX40
NTCとか水族館限定カプセルのオークションの高騰ぶりにうんざり

原型模型並のクオリティと大きさいらんからガチャサイズのでいいから単価1500円くらいでガチャ無しで選べるようなのうってほしい

昔の食玩みたいに箱の右下に○で囲まれたナンバーかいてて中身わかるやつみたいにさ
NTCレベルならお気に入りの動物なら余裕で1800円くらいならだせるわ
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:10:01.05ID:XfuKNbbG0
>>254
申し訳ないがこれならソフビトイボックスのオカダンゴムシでいいかという気分
丸くなる可動ギミックだけは魅力的だが、ソフビの方は妙な色艶が良い感じ
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:10:42.97ID:FTdz9nsdO
ダンゴムシの白のハズレ感がヤバイ!ダブったらマジギレしそうだ!
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:15:16.13ID:eFr2TDP90
NTC的にこのスレの住人はもうメインターゲットじゃないんだろ
昔は期待してたんだけどねー
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 15:46:43.38ID:sX+XqZsP0
>>267
いきもんて看板外せと思うわ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:04:56.14ID:FTdz9nsdO
タカトミのガチャふざけんなよ!6回回してバッタ出ないやんけ!カブトいらねぇよー
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:29:52.84ID:mgAHpJO80
>>265
ないわーソフビ高くてショボい
可変のアドバンテージはかなり高い
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:19:44.31ID:XVQFG8lM0
>>271
いやディスプレイモデルとしてはキツイと思う
500円でこれだけの機構が入ってれば破格だけど、飾りたくなるかって言われたら
素のままだと味気なさすぎて。飾って楽しむならやっぱソフビ。実際手に取ると良く出来てるよ。
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:28:06.87ID:Sn9nsg6k0
>>264
さすがにあのサイズで1800円は出せないわ
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:37:59.81ID:FTdz9nsdO
ベルツノその価格でアキバで買ったが・・
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:50:12.20ID:Sn9nsg6k0
>>274
なんかごめんね
いくらの価値を見出すかは人それぞれだよな
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:00:40.67ID:FTdz9nsdO
ベルツノはレアと聞いたから仕方なく買った気にしないでくれ
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:22:19.56ID:6Kzmz7e70
>>273
立体水族館なんてボトルキャップサイズで7000とかのあるよ
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:37.99ID:r+1uPb7C0
>>262
いいね
メインのほかに他を加えた動的なのいいね
小さいけどチョコラザウルス4のタルボサウルスとか
NTCトカゲ・ヤモリの蛾を加えたヤモリ
あと持ってないけど北海道フィギュアみやげVol.3のイトウとか

>>264,277
こないだ買ったニシキエビも結構いい値段したよ
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:21:47.72ID:G7pWBBor0
>>264
選べるとなると買って貰える数減るし
1500円とか1800円じゃ安過ぎて商売にならないんではなかろうか
昔出たポリストーンアクアテイルズさえそれ以上したし
オレならガチャサイズで一体6千円くらいなら歓迎
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:24.68ID:kHy2RMJM0
>>278
わかる、チョコQ動物奇想天外のヌーの頭骨付きライオンとかガゼルをくわえたワニとか、めちゃ好きだった
タコをくわえたウツボとか、ヤマドリをくわえたオコジョとかあったら欲しいな
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 01:18:54.97ID:rUHCvcqu0
ベルツノは...
一発で当てたw
カエルアンコウとかいる海の生き物編がいきもんから出るらしいから期待してる。
いきもんは台紙やガチャ台のカバーの雰囲気が好き。ある意味フィギュアよりそっちが好きかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況