X



TF非正規アイテム専用スレッド PART68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 72ab-Z8ek [211.1.200.47])
垢版 |
2018/05/11(金) 06:09:07.54ID:VWPXubhx0
古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイで制作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。


前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1523764977/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd22-aCjA [49.104.18.62])
垢版 |
2018/05/25(金) 17:17:59.63ID:xewdadH/d
>>411
ほんと、あのシールは最初はどこに貼るんだろう?って思いました。塗装した方が良いような。
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0768-vxiR [124.255.48.94])
垢版 |
2018/05/25(金) 17:47:04.34ID:yb8AEy2F0
>>411
塗装しても剥げちゃうからかな?変形させると周囲のパーツに接触しまくるから
でもシールもすぐボロボロになりそうで理解に苦しむ…
実は変形で一番手こずったのも、この板状パーツのビークルモード内部での正しい位置がなかなか分からなかったことだったり
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0768-vxiR [124.255.48.94])
垢版 |
2018/05/25(金) 17:56:43.46ID:yb8AEy2F0
とりあえず、ホットファイア数枚撮ってみました
既報の手首ポロリと上腕ロールの緩さ以外には特に問題なし
ドアミラーパーツは相当削り込まないと穴に入らないようなので取り付けてません
各パーツの位置関係が非常にシビアで、かつ上記の板状パーツをはじめ、もっと簡略化できそうな微細なパーツが多く、ギミック的にはやはり洗練されてない印象ですね
腰前アーマーが干渉して体の正面で立膝できないのも残念
https://i.imgur.com/AkCTGmf.jpg
https://i.imgur.com/lYcz12f.jpg
https://i.imgur.com/MDEpUoj.jpg
https://i.imgur.com/o646xae.jpg
https://i.imgur.com/39SE51A.jpg
https://i.imgur.com/SXQv304.jpg
https://i.imgur.com/NYEBMhJ.jpg
0423ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df61-Sfp0 [180.25.194.119])
垢版 |
2018/05/25(金) 18:46:12.72ID:+mL+68Jm0
>>421
同意>最近のFT微妙
設計が難しそうなキャラは、例えばUTとかなら面白いアイデアとか工夫を盛り込んでまとめるけど、FTはパネルとヒンジ使いまくって無理やり形にする悪癖があるよなあ
スプラングチャーアーシーと買ってみたけどどれも微妙で手放しちゃったよ
インセクトロンとかダイノボットとか、良いものの時はほんとに素晴らしい仕上がりなんだけどね
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0793-OJhF [124.246.183.234])
垢版 |
2018/05/25(金) 21:15:46.37ID:+cSnjG0f0
FTアーシーは個人的には大変気に入ってます…
背中のガワの展開時、支持アームを内部でくぐらせる方法に若干の無理やり感はありますが
構造そのものはさほど複雑怪奇でもなく、とにかく美しくまとまった各モードで感心しています

背中のガワの変形は左右それぞれにコツが必要なので、説明書の手順にとらわれずに本体がなるべく安定した状態で
やってしまうほうがいいと思います
ロボ→ビークルなら本体形状が不安定になる前の最初期にガワを展開するとやりやすいですね
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4fb3-7Lus [126.36.45.47])
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:40.57ID:j48Jr99f0
LT02届いた
ところどころロック機構が追加されてるおかげでビークルモードはすげーかっちりするな
しかし結構ギチギチなので初回の変形が固くて難儀した
これがMPM4だったら良かったんだがなぁってつくづく思ったわ
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e2be-/oqQ [211.121.48.174])
垢版 |
2018/05/26(土) 17:27:40.13ID:o4vlVuSW0
>>451
ああその頃だったね転機はw
でも今あらためてFTクエイクウェーブとMPレーザーウェーブを見比べると
これでも結構アレンジされてるのがわかって面白いな

言われてみればキュポラあたりの時期も一つの転機な気がする
遠慮が一切無くなったという意味での・・・w
0455ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 66b8-cEEi [153.203.163.238])
垢版 |
2018/05/26(土) 17:40:54.72ID:EobJTFPf0
>>451
うろ覚えだけどその前後にポシャったサウンドウェーブがなかったっけ?
理由は忘れたけど、それでやっぱり似すぎてると潰されるんだみたいな空気になった様な

>>454
キュポラはあのマケまでG1そっくり路線に手を出すの?って驚きがあったね
FTのダイノボットがどこかで叱られて終わる流れだと思ってたんだけどねぇ

個人的にはアレンジ系も好きなんで、マケのクロスディメンションなんかは応援したいシリーズだな
0457ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 029f-vxiR [27.92.120.157])
垢版 |
2018/05/26(土) 19:08:10.29ID:LLhZwbJY0
>>454
蓮井MPの時期の非正規MPはG1そっくりと言ってもディテールやらプロポーションやらは各メーカー独自のものだったからね
キュポラもかなりクロームドームっぽいけどそれでも独自要素は結構あった
公式がアニメ再現路線になってからは大手も追従して独自要素完全に無くしてアニメデザインで作るようになった
0459ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-/2n8 [49.98.159.157])
垢版 |
2018/05/26(土) 20:06:48.16ID:J+LbeT7Rd
>>456
メーカーどこだったっけ?
MPロディマスは熱心なアンチがいるけどそこまで悪いものでもないし、正直今はそこまで需要ないだけな気がするけどね
MP発表後も開発やめなかったメガ様ラッシュとか、クエイクウェーブの再販+カラバリみたいな例もあるし、
資金力のあるメーカーだと頑張って何とかやり切っちゃう感じなのかな
0477ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4fb3-hGc6 [126.36.45.47])
垢版 |
2018/05/27(日) 12:10:05.10ID:xjXBVeqa0
怒られてやめたんなら今の状況にはなってないしな

あとMPはさすがにタカトミも本気度が違うから思い切り競合するし
例えばサンサージもMPサンストを見るとMPのほうがいいと思うし
BooDooハイドも結局MP見て出さないし
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 66b8-cEEi [153.203.163.238])
垢版 |
2018/05/27(日) 13:43:05.95ID:jPXJS7B60
まぁ非正規MPクラスなんて所詮は正規が出るまでの繋ぎだからね
個人的には正規と非正規の同キャラ並べるの好きだから、出来が良さそうならMP発売が決まってても手は出しちゃうな

Voodooハイドは正直微妙だったけど、アイアンハイド好きとしては買っておきたかったな…
0488ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd22-sF7d [49.106.214.85])
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:10.50ID:jX+xZnr4d
ごめんちょっと愚痴らせて
show.zのサポート最悪だ1ヶ月たってもLT02のタイヤ1つ送ってくれないよ…
やはりアフターサポート考えると少々値が張っても国内業者さんから購入した方が良いね…
3/7発送連絡きてからまだ取引終わらないよ嫌になる
0493ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd22-sF7d [49.106.214.85])
垢版 |
2018/05/27(日) 18:39:23.37ID:jX+xZnr4d
2ヶ月弱とかマジですか
メッセージ返事待ちに三日四日遅けりゃこちらから何度もメッセージ送って一週間待ちとかだから…あり得るのか…
ロボットキングダムが如何に良レスポンスの素敵ショップなのかが良くわかった…はぁ…
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf7-Jms9 [182.251.249.2])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:06:08.99ID:8XEGMR4za
>>482
嘘も何も、だから噂レベルつってんじゃん
こっちも真相知りたくて訊ねてんだが?

>>483
だから、そういう噂があったにも関わらず今のMPっぽい物が大量に出る非正規界隈が不思議だって話だよ
噂は所詮噂だったかっつう確認の意味も込めて実際どうなのか知っている奴がもしいたらラッキー的なノリで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況