X



TF非正規アイテム専用スレッド PART68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 72ab-Z8ek [211.1.200.47])
垢版 |
2018/05/11(金) 06:09:07.54ID:VWPXubhx0
古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイで制作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。


前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1523764977/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0042ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9db3-VrU9 [60.83.97.164])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:29:29.19ID:eeeAbAdz0
TDWシックスショットアドオンとZETAスィンドル購入
アドオンは国内版につけてみたけど頭の成型色は本体よりも白いけどまあ許容範囲内
可動手首いい感じだけど変形させる時そのままの固さだと手首根元の細い棒に負荷かかるから
回転緩めに調整必要だった 
後変形させる時曲げても指が少し出るから戦車モード時少し浮く(そのままにしておけばいいけど)

ZETAスィンドルはまあいつものZETAって感じ
でも今までで一番遊びやすいかも
胸と腰パーツチェンジは面白いね
0049ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aad2-8lMK [59.168.98.26])
垢版 |
2018/05/14(月) 15:27:16.83ID:+BGoNJJo0
大よそグレースケールで危惧してた箇所がそのまま残ってて
逆に俺はエルシドも売れなくなったかな
とはいえ手首を伸ばす関節が確認できたのはよかった

あとチャレンジャーの出荷後すぐにR-03のグレースケールも公開は楽しみ
噂だとTLKメガトロンとは言われてるけどどうなるか
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7afb-bFqk [133.202.69.248])
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:47.57ID:j1AUJYAL0
最近、欲しい玩具なかったから変形したさにムービーTF興味ないのにエルシド買ってみて
色々イジって改修してたんだけど変形での例の難所以外に
肩と腕の関節が可動上あかんと思うの

胸のパーツが邪魔で腕を真っ直ぐ上げられない
肩と腕の関節がちょっと下にズレていて腕を上げていくと肩が下にズレていく
これでどうもキメポーズが微妙
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d93-79TQ [124.246.183.234])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:58.04ID:Z+4hmsiM0
ルージュのビークル変形、決してスムーズではないんですが妙にクセになりますね…
最後にガワをまとめて各部がきっちりホールドされるのが気持ちいいです
(割った頭部と折り込んだ手首の辺りはゴニョッとしてますがw)
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d93-79TQ [124.246.183.234])
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:26.71ID:Z+4hmsiM0
>>61
通常顔と大きな眼の顔の造形に関しては、個人的にはこのタイプのアーシー玩具の中でも
相当に出来が良いと思っています
通常顔は劇中のイメージをなるべく忠実に出しつつ整った顔つきになっていて、大きな眼のほうは
実際に取り付けると落ち着いた印象になって、より人形的ではありますが古風な和製美人といった風合いです
この大きな眼のほうは、気に入る人も多いのではないでしょうか
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c561-UNcb [180.25.194.119])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:06.19ID:KK74JhXn0
鉄工房のCygnus届いた
いつもみたいに関節ギチギチ感がなくてちょうどいいマイルドさで動かしやすい
可動もかなり優秀だけど腿があんまり高く上げられないのだけが残念 あまり目立たないところだし上端の干渉するところを削ってしまっても良いかも
ただ宣材写真でUltimate Commanderと合体できるようなの目にして楽しみにしてたんだけど、実際は共通の5ミリ軸でパーツの付替えしてただけだったのが個人的には残念
まあちゃんと確認すれば分かってたことなんだけどね…
あと交換用の手首が豪快に成型不良してて笑った
https://i.imgur.com/GVJQKnO.jpg
0073ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de2a-bFqk [223.132.39.87])
垢版 |
2018/05/15(火) 02:52:02.92ID:f0nCzLZY0
>>72
そんなことは全くないよ、むしろ関節は硬いぐらいでしっかりしてる
立たせにくいんじゃなくて足の設置面が小さいので倒れやすいだけ
普通に立たせる事は簡単だよ、figmaとかAGPとか女性の稼動フィギュアのほうが
軽い分立たせにくいし即倒れるけど立たせられない事はないでしょ?
それにくらべたら安定して立つ事はできる、ただ合金とか使ってるから倒れた時の傷が心配だね
0079ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd4a-4wuX [49.104.8.208])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:45:31.49ID:aZMvCmhxd
>>73
接地面が小さいのと重心がネックになってるんすね
ありがとうございます
>>78
前スレで見させてもらったのまさにこのS字立ち画像です

FTのカップもちょっと立たせにくい、というか倒れやすいみたいな話を見て迷ってたんだけど
実際買ってみると個人的には全然そこまででもなかったし
ああ気になって
0090ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-kWeE [106.129.219.80])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:42.60ID:Gi3kI4m1a
そこの回転はBB7にパクられた後に差別化?として追加されたんだよね
その弊害でウィングの位置がランボル、サンストリーカーより高くなってるけど
ついでに腰の前後可動(MTメテオやMPメガトロンの腰にもあるアレ)も追加されてたり
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd2a-wiKu [1.75.244.219])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:10.09ID:furPi27sd
>>79
人それぞれなんだろうけど、「立たせられる」と「立たせやすい」には大きな差があると思うけどね
個人的には適当にポーズ付けて適当に接地させれば自立できるくらいでないと「立たせやすい」内には入らないかなー、と
直立で飾って、仕事終えて帰ってきたら十中八九倒れてるような不安定さは好きじゃないのよね
なもんで、結局うちのは>>84と同じペタンコ座りで飾ってるよ
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd4a-4wuX [49.104.8.208])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:14.75ID:aZMvCmhxd
>>91
たしかにその辺りの感覚は個人差が大きそうで、結局は自分で触ってどう感じるかしかなさそうですもんね
線も細いキャラだし、この先も直立ド安定のアーシーが発売されるのは難しいかもしれないですね

>>81>>84みたいに、直立以外のポーズを取らせたり、スタンド使うのも手段の一つすね
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf5-ifaB [182.251.240.13])
垢版 |
2018/05/15(火) 15:14:35.27ID:0tjzBLUpa
show.zで買ったジェネゴリが届いたんだけどゴリラの足裏の肉抜き隠しのゴムパーツが1個入ってなかった・・・
あの店ってこういう部品単位の欠品って連絡すれば対応してくれるのかな?
出荷待ちのLT02があるからそちらに同梱とかでいいんだけども・・・
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd2a-wiKu [1.75.244.219])
垢版 |
2018/05/15(火) 17:39:21.29ID:furPi27sd
>>92
適当に立たせても安定するアーシーは確かに難しいかもね
ダイキャストを足首のみにする、足首を大きめに造形する、足裏にラバーシートを貼る、ヒールを高くしない、
足首の可動範囲を広くする、かかとの後方に補助パーツを展開、くらいやらないと厳しいだろうなぁ

>>93
スタンドで浮かせると長時間揺れ続ける地震計ガンダム思い出した
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-ifaB [106.161.170.141])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:10:37.36ID:jFxeowgya
>>96
ありがとう、幸い普通に遊んで立たせとく分には目立たない欠品なので
問い合わせた上で対応を気長に待とうと思います

しかし噂通り遊びやすいしメカメカしいゴリラも格好いいしいいなこれ
こういう
デザイン系でビーストメガトロンも出てくれないかな
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW b143-Wo72 [114.69.114.242])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:18.62ID:OxVCthWV0
TDWの2点きたよ
シックスショットの手首ですが軸固定してある小さな凸パーツが動かしてたら押し出され吹っ飛んだw 要注意です

今さら感はありますがUWコンピューティコンのアドオンもつけた
シルボル型の腿がゴツくなっただけでも違いますね

かっこいい (*´ω`*)
http://imgur.com/k0der90.jpg
http://imgur.com/EKR8rL9.jpg
0102ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa92-kWeE [111.239.166.47])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:11:57.24ID:mF5Qy0jLa
アプコマで何か謎のアドオンが売られてるが…
素体はハイメタルのVF-1らしいが…何?アーマーパックっぽいけど何か違うんだよな

というか、バンダイ系商品のアドオンが国内ショップで売られる時代かぁ…
メーカーもわからん謎のアドオンがヤフオクでちまちま出てたりは今までもしてたが
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4aab-Z8ek [211.1.200.47])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:58.62ID:wcxLrV+v0
>>74
足首の設計し直して取り外さなくても合体出来るようになったよう
今のとこ年末見込みとか
http://wx2.sinaimg.cn/mw690/006z7lZkgy1frbvl5pdu6j310414qb0v.jpg
http://wx2.sinaimg.cn/mw690/006z7lZkgy1frbvl6ioexj30uk14gkgm.jpg
http://wx2.sinaimg.cn/mw690/006z7lZkgy1frbvl7e6tbj30xc1477ve.jpg
http://wx2.sinaimg.cn/mw690/006z7lZkgy1frbvl87751j30uk14y4nh.jpg
0104ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd4a-iaJT [49.98.7.128])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:39.05ID:EEW+m/0id
>>103
これマジですか
LT02についてほしいな
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saf1-Arly [106.181.130.51])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:41.04ID:RJt9+8Pva
倒産したらもちろん届かない
数万程度の債権じゃ取り立てるだけ無駄だから実質泣き寝入り
そのリスクがあることを理解して利用しなよ
絶対はないし多分大丈夫だけどそこは自己責任だ
心配なら発売してから買いな
非正規は問題あるブツも多いから発売されてからでも遅くはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況