X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMc2-27Jw [153.237.98.226])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:51:35.85ID:QsIIsSBvM
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART180
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524830483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0311ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3be9-Vg3b [119.231.33.248])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:54:17.30ID:21eJkAPV0
SSマジで予約始まらんな
0314ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-MopN [143.189.31.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 03:42:36.83ID:YlcTjCfv0
ずんぐりむっくりで亀みたいなロングハウルをリーダーでだな
絶対ないだろうけど
0318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3be-ge8r [211.121.48.174])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:10:07.48ID:FHLJgpBg0
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/32837473_654324481584649_8445005249923514368_o.jpg?_nc_cat=0&;oh=36964041af5bf10e5fb28fb4de458d4d&oe=5B9BE1E1
スタスクが黄色っぽく見えてる写真でメガトロンはこれだけソリッドなシルバーだし
実物見たらわりと良いプラ色なのかもしれないな
ここに汚し塗装をしてやるだけでもだいぶ質感良くなりそう
0323ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-GpAI [182.251.243.1])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:37:25.78ID:6rKhrGOUa
ブロウルもメガトロンも工数はかなり多いから、この程度の肉抜きは余裕で許容範囲内
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-MopN [143.189.31.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:48.04ID:YlcTjCfv0
メガトロンはこのデカさならリーダーの値段設定にして全身塗装で売ってくれても全然良かったと思うわ
0328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2398-8s3X [131.147.184.157])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:07.02ID:FDImARxb0
メガトロン脚長すぎ
もうちょい短く出来んのかな
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-MopN [143.189.31.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:48.71ID:YlcTjCfv0
>>328
脚の長さは兼ね劇中通りだぞ
膝から下が劇中に比べてほっそりしてるせいで長く見えるんだと思う
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb9d-/w+O [111.169.64.27])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:07.42ID:0ZZjvfoB0
SSは劇中対比っていう新しい尺度を持ち込んだんだから
今までのクラス分けでの大きさは今回は気にしなくていいと思う。
>>332の言うように、クラスが上がるほどパーツや工程の量のリッチ感も上がる
くらいでいいんじゃないかな
0337ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-GpAI [182.251.243.6])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:42:24.27ID:lSbV77AMa
けどマニ屋みたいに大きいか小さいかだけで評価決める人間も圧倒的に多いから、その辺今後改善とかしてほしいな。
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-cK5u [182.250.246.236])
垢版 |
2018/05/18(金) 16:34:22.49ID:KcfmSBiga
MPMの技術と見た目をDXなおとしこんだバリケードは欲しいぞ。
DOTMのはボンネットのひしゃげ具合とタイヤから生えてる手が再現されてないのでMPMの技術でそこさえクリアすればもう言うことなしかな。
極少変形のフレンジーもついてればなおよし!
0346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-MopN [143.189.31.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:06:45.72ID:YlcTjCfv0
>>345
この写真だと黄ばんで見えるけどそんなことないから安心して
0356ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b510-36Ai [122.196.183.53])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:18.94ID:QRa+4Ii/0
>>350
おそらく誰もが認める究極のスカウトクラスはブリーチャー
次点でスカイストーカーとかも良いが個人的にはブリ蒸すトーンとノックアウトのバイク組が好き
逆に微妙だと思うのはインセクティコン。見た目はカッコいいが変形の達成感が全然ない…
0361ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9f-MopN [143.189.31.65])
垢版 |
2018/05/19(土) 01:54:38.67ID:p4SOMCF60
>>357
スカウトはデラックスの下のサイズだぞ
0367ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab98-dPYE [153.136.151.31])
垢版 |
2018/05/19(土) 07:44:48.58ID:zXagr3nh0
アマゾンのバンブルビーエボリューションパック かなり値下がりしたね
もうこれ以上は下がらんかな
0368ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-GpAI [182.251.243.18])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:21.43ID:ihwEvy4va
>>365
wave3でボイジャーらしいぞ
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e31e-/w+O [59.85.109.145])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:57.03ID:lxzbkznS0
ttps://www.youtube.com/watch?v=fGHOnJ_rsSU
これの4分25秒で脇の空洞を背中の小型砲みたいので隠してるのいい案だね
誤差レベルかもしれないけど。ブロウルメガトロンは動画あるけど
ジャズロックダウンはまだ玩具出回ってないのかな
ロックダウンが一番欲しいから動画見たい
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 636b-AcVR [221.189.127.46])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:13:00.13ID:f0e/Y9hL0
>>7
MPMスタースクリームは、

・SSよりも更に実機ラプターに近いビークルモード
 (薄くて裏面も割と滑らか)
・腰が回転できる
・ロボ時の背中のブースター2個の再現
・ロボ時に背中側から張り出した主翼と
 肩から生えた垂直尾翼が重なる様子の再現
・首が引き出し式になっていて上も横も色んな方向に向けられる
・顎がパクパク動く(開いた状態で”唾飛ばし”のパーツが付けられるw)
・ロボ時に機首の部分は背中側に移動してるけど
 オレンジ色のキャノピーの部分だけは胸の中央に来る変形の再現

あたりが再現されると、結構いいかも。
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fdb3-DdsI [126.36.135.2])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:32.00ID:4W+jts8p0
今さらだけどセブンよりダークオプ届いたー
散々話題に上がってるけど噂に違わぬいいアイテムですね
クアッドガンって絶対これを意識してるくらい相性いい
自分でリペしたもので満足してたけどパーツ配色と少ない塗装でこんなに化けるものかいやはや
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d7d-dPDC [124.146.65.7])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:28:06.68ID:xBTwPBom0
Amazonでリーダーメガトロンが¥1,799って安杉内
砲身暴発不安定レビューが多かったから見送ってたけど
SSグリムロックのTレックス炎吐きを再現したくてエフェクトパーツ目的でポチッてしまった
0380ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-GpAI [182.251.243.14])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:09:16.03ID:Q2s53lCRa
TLKリダメガはほんとパーツ精度で損してる
0384ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab9a-wvmP [153.196.93.165])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:28:59.25ID:Go7oys2M0
リダメガは砲身暴発と関節が緩いのと背中の翼の処理の仕方が不満
0387ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-wvmP [182.251.243.34])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:29.16ID:JOrXffyGa
>>382
たしかに、リダメガは悪くないよね。
マスクギミックもかなりさまになってたな。
ってか、ボイジャーもカッコいいし両クラスで傑作アイテムって中々ないんじゃないか?
0389ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa59-GpAI [182.251.243.37])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:06:44.13ID:Sg0HHMGYa
ssブロウル砲身回るんだな
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abb8-75LW [153.203.163.238])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:46:23.07ID:HWZQn7Zf0
>>396
部品点数的にもバネ入れても3パーツくらいの追加で出来る程度なんだけどねぇ…
手首収納部のフタも追加できない程カツカツだったのなら仕方ないんだろうけど、
シリーズの目玉になるリーダークラスにはもうちょっと気合い入れて欲しいね
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2db3-XGZI [220.49.164.27])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:02:18.80ID:gcDU8L710
大きさがあまり無い時点でボイメガはスルー決定だったな
やっぱメガトロンはリーダークラスじゃないと
マスクオンオフ機能と剣のポーズ付けの自由度はボイジャーを確実に上回ってたな
背中の羽根も騎士のマントみたいで悪くなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況