X



Gフレーム【ガンダム】第23弾 アサキン UN3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/14(月) 01:02:10.34ID:yCtNUs6h0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>950になったら立てられる人が立ててください。
前スレ
Gフレーム【ガンダム】第22弾 アサキン UN2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524619522/
関連サイト
ガンダム食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/
バンダイ キャンディ スタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
キャンディオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピング
http://p-bandai.jp/candytoy/
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/07(木) 22:46:26.49ID:qRRHPh0g0
初代は中途半端にオリジナルディテールを入れてくるのが多くてホント嫌
アニメのラインのみで再現すると間延びするし、他の機体とバランス取りにくいから仕方なく…
っていう開発側の悩みも分からんではないけど、そのオリジナルディテールが微妙なんだよなぁ
懐古なのか今風なのかどっちつかずの悪いとこ取り
ザクはデザイン的に完成され過ぎてて手を加えられないから、余計にその差が目立つ
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/08(金) 00:12:24.84ID:AHrgy1fF0
百式はアサキンの時の方がまだマシな色だな
ZのMSならドムみたいな感じで黒リックディアスだして欲しがった
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/08(金) 01:06:15.63ID:B3/X/9qS0
アサキン百式と違って通常弾だからこういう成型色になるのは仕方がない…けど商品画像だけ塗装したものを使うのはクズだと思う
発売後に尼レビューとかでボロカス言われそう
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/08(金) 16:37:12.68ID:l8VLhY2w0
Gフレームのルール
・1つの弾で同世代のMSが2つ入る(対決できるように)
・名有りパイロット(エースクラス?)の機体が出る
・味方2:敵1
・BOXアソートはランダム、固定かは4弾によって違う
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:37.32ID:jXT/3sQjO
各弾の顔になるガンダムは意地でも2枠確定で、その他は2・1か1・2のランダムが基本でしょ
2弾は複数需要の見込まれるドム故にあえて2枠固定の温情だったかと
あとはジムか量ザクでも来ない限り「顔」以外の固定2枠は無いと思うがね

逆にマドロック級の超々ドマイナー機でなければ、固定1アソ作る理由が無いやん
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 01:57:00.97ID:C8VkPxvq0
まだ2弾までしかなく
ランダムと固定の両方でてる食玩の基本はランダムだ

俺がランダムだ!
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 09:00:25.12ID:iW2v+54N0
百式は全然アニメカラーの黄色だろ
下手にメタろうとするから変な金になる訳で
金色の基準の正しさが不明瞭だが多分脳内ではメッキの金が基準になってるんだと思うからあの色はメッキ以外では出せないのは当たり前、下手に金色金色って言うよりは俺はアニメカラーの黄色で全然いい

それよりシャアザクの成型色が安っぽい感じに見えるなあ
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 09:08:02.73ID:OjjOcwYq0
ジオニックフロント対決
ドム対マドロック
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:23.85ID:74f3Tt6B0
12箱入りBOXに変更とかできないもんなんだろうか
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:14.20ID:74f3Tt6B0
いや買う視点じゃなくてね
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/09(土) 18:18:12.71ID:MYQQ0wyL0
アサキンで1回だけ公式のフルセット販売あったよな
あれって、不評だったん?
採算あわなっかった?
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/10(日) 13:18:52.99ID:zwX+4AH+O
今やシリーズもの食玩なら、2弾先の情報くらい出ていても不思議じゃないよ
3弾は何らかの事情で当初より遅れた気がするが、年内に4弾出ないと危険だね
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/10(日) 15:40:23.44ID:jZSKrZF00
公式ブログの3弾紹介記事とかで4弾情報公開とかもあり得るしそんなに焦るほどでもないと思うけどな
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:41.12ID:zwsQViHx0
大量買いが期待できるザクUを出さずに終わるのは勿体ないよな
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:21.71ID:I84qYt6a0
>>281
へなちょこ大作戦か
ドラえもんのパクリのフェロもんが好きだった
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/12(火) 02:23:02.31ID:mRX0HRFA0
http://imepic.jp/20180612/074750
http://imepic.jp/20180612/081070
部分塗装完了。サイコフレーム塗装だからロボ魂っぽいw
塗り忘れ無ければ墨入れしようと思うけどリアアーマーの塗りミスと
サイドと脹脛の四角の内側を黒く塗ってない以外はないよね?
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:07.01ID:kXF7Zei30
まったりペースでいいよホント
月刊ペースで出してもらってどこぞのRPGみたいにツギハギMSを作るって遊び方も捨てがたいけど
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/14(木) 15:07:29.21ID:21WcxPWi0
Z3号機、バーニア追加してリックドム、足のモールド追加してプロトタイプガンダム、各種リアルタイプなどでもいい
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 02:49:58.69ID:VsFW8EPY0
部分塗装や墨入れして思ったんだが
これロボ魂やHGじゃなくてPGのモデルを簡略化して
Gフレーム独自のモールドを追加してるように感じたわ
おしまい。
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:59:08.40ID:acyeVZQS0
よく画像アップして叩かれてる奴みてそんな言わなくてもって思ってたけどタイミング遅い上に仕上げも粗いし写真もぶれててポーズもダサい。
こんなのあげて恥ずかしくないのか?
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 21:00:31.30ID:pgVZJvso0
>>303
いや大したもんだよ
キレイめに仕上がっていると思うけれどな
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:54.18ID:uID55QjA0
スレ止まっちゃうしGフレームを使ったカッコいい写真コンテストでも開いたらどうだろ

情報来ないとホントなんも喋る事ないよね食玩スレって
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 00:50:49.59ID:cwHBfVC20
>情報来ないとホントなんも喋る事ないよね食玩スレって
さっといじったり飾ったり揃えたりするのが主で
手を動かす人の方がまれだから仕方ない
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 00:57:34.15ID:t6IEzwwW0
そりゃ本格的にいじるならガンプラ買う
鉛筆で墨入れしてつや消し吹いただけのやつとかうpしてもおもんないやろ
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 01:45:17.63ID:SarAmvR60
そうか食玩のガンダム(500円×2)買うよりHGのガンダムのプラモ(大体900円前後)買う方が安いのかなんかワロタ

これもうわかんねぇな
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 02:03:53.65ID:Ue0yKWbq0
うちの近所のイオンはZ畑とドムがちょこっとと
再入荷はありませんのポップ
窓欲しい誰かが再入荷あるか聞いたんだろうな
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 10:57:07.91ID:cwHBfVC20
>>312
プラモよりGフレームがいい点は半完成品でパチパチ装甲付けてすぐ遊べること
サイズに対してアーマーの情報量も多いしよく動く。
後はプラモで出てないマドロック。ユニコーンは食傷気味だけど
このサイズで可動のってそんなにないよね
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 11:19:43.21ID:I3toyRS60
ガンダムは好きだけど手指に障害や病気があったりで
ガンプラ組むのが難しい人もたくさんいるんだよな
そういう人にとっては手軽に遊べる食玩はありがたい存在よ
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:04.61ID:6UPgQxtI0
>>303
気にしない方が良いよ
自分の事を棚にあげて偉そうにする奴は九分九厘アホの社会不適合者だから
何もせず文句ばかり言ってる奴より、画像アップしてくれてる貴方の方が俺は好感がもてます
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 14:48:32.36ID:kCIqQhL/0
おまけとしては出来がいいって感じよく分かるわ
ドムは見かけるたびに買ってたら結局3体揃って満足です\(^ω^)/
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 14:52:20.55ID:kCIqQhL/0
絶妙にマイナーキャラが入ってるとホント嬉しい
ぜひブルーとイフリートをラインナップに
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 18:23:27.69ID:3XfyHhMG0
>>317
100円じゃなく150円のデラックスBig1ガムが初体験だったわ
東洋工業のサバンナRX-7を作った、ライムグリーンだったな
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:00:05.10ID:Nv4yotsT0
>>321
当時からプラモ作っててビッグ1ガムはチープに感じてたけど
デラックスの消防車作った時はホイールメッキでタイヤと別パーツだわ
ウィンドウはクリヤーパーツだわ色分けされてて梯子は伸縮するわで軽く感動を覚えた思い出
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:50:05.34ID:ft5UpAtt0
ビッグワンガムか
当時プラモといえばアオシマミニ合体くらいしか買ってなかったから初期のスペースシャトルやら巨大ダンプやらでもうすげえ感動したわ
あんなのがスーパーで安く買えたんだから良い時代だったな
Gフレームもいつかそんな風に思い出すんかな
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:57:53.98ID:AqXmAmTU0
9月までなげーな
次弾はG3、緑ザク、ムーンでおなしゃす
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 21:11:01.03ID:AqXmAmTU0
長く続かないこと可能性があるし前のラインナップと一緒に並べられるものがいいから
特にザクは必須
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:06:27.75ID:rCl473l5O
>>326
量ザクはともかくG3は賛同しかねるなぁ
毎弾5〜6枠のコンバジと違って3枠だし、単純カラバリ機で貴重な一般枠の食い潰しは自重されたい
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:21:23.31ID:SarAmvR60
マドロックみたいなマイナー1アソ枠をまたやってきそうな気がするんだよなぁ4弾あたりで

来るとしたらなんだろう?マイナーかつ需要ありそうな機体ってあんま思い付かん
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 00:22:21.57ID:a6XsVaEmO
>>328
ネオガンダム

マドが担当権限()なら、俺だったらネオを捩じ込みたい妄想が捗る
ホントはRXF91改を入れてやりたいが、十中八九コスト収まらないな…
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 00:28:27.96ID:zizzrGLY0
>>329
F91とかネオは宇宙世紀扱いだったっけか?

まぁ遅かれ早かれアナザーは来ると思ってるが現状宇宙世紀縛りっぽいし一応
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:28:59.78ID:JFk5Ap5E0
GフレームはUN2みたいに一般中型枠とかプレバン大型枠とかEX枠は検討してるのかな?
EX弾は一般とは違うこういう方向性で〜とか、一般で出しづらいあのMSMAフォローしてほしいとか
いやいやEX弾とかいらんから一般安定するまで注力してほしいとか
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 05:07:58.20ID:rkPVuZOB0
つうかGフレでも次のシリーズでもどっちゃでもえーからはよEX-Sやってくれというのはあるな
ほんとEXやるのかどうなんだろね
特色として共用する内部フレームありの商品だから大型でそれやるとしたら2品以上やらにゃ意味ないし
特殊な体型の機体もやれないし
比較的に安く買えて手軽な完成品可動トイのEX-Sなんていま空席だからよさそうなのにな
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 08:20:03.44ID:FXTxDXB3O
>>328
プロトタイプガンダムとかどうよ
部分的に新規パーツになるけど流用もきくし
何気に可動モノ少ないし
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 08:52:22.48ID:zizzrGLY0
>>335
ただの色かえのイメージあるけど立体少ないって言われりゃ確かにそうだな

ただプロトタイプガンダムってぶっちゃけ武器がジャベリンな位しか特徴無いのよな
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 10:24:03.80ID:yNUUKnFf0
>>335
プロトタイプガンダム出す場合はGFFで付属させていた試作型ビームスプレーガンを付属させて欲しい
ttp://gamu-toys.info/gangu/gff/he/DSC058161.jpg
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:23.93ID:fKTMCDDo0
どんだけ宇宙世紀出したがんだよ
どう見たってGガン出すためのGフレームだろ
腕組みする奴宇宙世紀にいなくね?
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 15:51:34.70ID:TagaqC9r0
色々と見直してもいいよねこのシリーズ
武器セット枠なり支援機枠なりなんなら翼枠ができてもいい
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 16:13:00.69ID:jop6Ml5n0
悲報
第4弾はゴッドとデビガン、しかも9箱デビル分割、1箱ゴッドの鬼アソート
という夢を見た
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 16:14:39.79ID:LsUQiK5c0
さいしょからGがんとかからやってればよかったんや
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 17:42:41.57ID:NOrY8q3L0
ジムだ。ジムを出すのです。
スナイパー2でもスナイパーカスタムでもジムキャノンでもよくってよ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:26.48ID:yNUUKnFf0
>>342
Gガンアーマー箱・フレーム箱以外は分割されたデビルガンダム+拡張セットでGガンとデビルガンダムとオプション部品1セットが揃いますというアソートなら
「流通量を増やす為に540円単位に分割してはいるが実態はボックス買い一択商品」
という潔い割りきりで面白いが大量入荷する店舗ではデビルガンダムが余りまくる未来が待ってるよな
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 19:20:41.95ID:a6XsVaEmO
>>342>>345
ゴッド2分割
デスアーミー2分割
デビル最終形態6分割
でおけ

ネオもいいが、そういやデスアーミーとか来たら草の根かき分けて近辺根刮ぎ狩りに回る自信ある

まぁ間違ってデビル出るならプレバン一択だけどさ
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 19:29:33.35ID:qqAQBaVr0
予想
第三弾 9月
第四弾 年末から年明け
第五弾 三段の受注実績次第で打ち切り

こんなとこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況