X



Gフレーム【ガンダム】第23弾 アサキン UN3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/14(月) 01:02:10.34ID:yCtNUs6h0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>950になったら立てられる人が立ててください。
前スレ
Gフレーム【ガンダム】第22弾 アサキン UN2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524619522/
関連サイト
ガンダム食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/
バンダイ キャンディ スタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
キャンディオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピング
http://p-bandai.jp/candytoy/
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 00:11:23.44ID:8CNI1LLv0
ガンダムはSEED系ならよかったのに
と思うくらいRX-78っぽくないポーズ取ってるのが

まあそれはいいけどアレンジ入れすぎで
もうちょっと落ち着いてくれと思わなくもない
現物触ったらスゲーいいっておもうかもしれないけれど
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 00:31:46.52ID:pCz+R0ai0
コスト的にSEED系を通常弾で出すとなると1枠が背負いモノ枠になるなー
やっぱり詰んでるよこのシリーズw
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 01:02:23.49ID:PnpN3eDs0
つか、このEx-sってそもそもセンチどころか碌にSガン知らない人が設計したんだろうな
肩がスライドしてるんじゃなくて上が長くなってるだけで、それなのにマーキングはズレてる仕様なんてアレンジって話じゃないもんなw
そりゃバランスも変で、試作見本の太腿も上下逆になるってもんだわ
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 01:22:14.02ID:co1jfJ7T0
プレバン補正が高すぎる
超竜神と撃龍神は1000円くらいしか違わなかったぞ
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 01:38:04.84ID:pCz+R0ai0
正直アサキン・ユニユニサイズだったらこの出来この値段でも買っていた
フレームの強度上げるためだろうがなぜ過去シリーズとサイズ感だけも同じにしてくれなかったのか
0618ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 02:02:51.14ID:RyrtifZh0
1000円(500×2)でよく動いてHGガンプラに近い大きさのボリュームが押しだったのに
5000円ともなるとそれこそガンプラ買えば?という結論になってしまう
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 02:21:27.71ID:2MkWBTAq0
よく動いてって言うかライダー食玩のパクリなだけだから
中の体型のバラバラなガンダムじゃ早晩行き詰まる
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 03:07:21.61ID:X6vFBKpa0
>>596
UN2のサイコマーク2は本当に酷かったからなあ
デンドロもいまだに捌けないで売ってるところをみると、まあほとんど売れてないんだと思うよ
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 08:46:56.14ID:5OplBT5z0
>>609
仲間だー (´・ω・`)v
うむ 量産ザクのほうが良かったと思う 争奪戦になったろうな
量産機は多々買いする人多いしね
0623ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 09:22:13.86ID:aGYdS/sm0
背負い物よりデカブツウエポン担いだ機種を出すべき
でないとフレームセットに分けた意味がない

FAZZ
ドワッジ改
ヘビーガンダム
プロトスターク
ガンダムヘビーアームズ
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 10:14:43.32ID:fn48/F6c0
500円のコンバージがちょっと装備増やしてプレバンで5000円とかザラじゃね?
そういうのもあってのこの値段設定なんだろうから特別珍しい事じゃなけど、結局おまえら舐められてるんだよw


>>317
やたらG1ジョー熱弁したり、このシリーズ好きだったわ
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 11:03:38.65ID:reaTPYZn0
ドムやサザビーの出来はいいんだから太くてずんぐりしたMSは問題ないんじゃない?
まあジオは連邦のMSかジオンのMSかの二択で答えるなら連邦のMSだと思うけど
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 11:44:08.04ID:kWbABufH0
「股割りのあたりがひょろっとしてておかしい(キリッ」
なお、修正する能力は無い模様
0632ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 11:56:16.03ID:X6vFBKpa0
>>624
コンバージで5000円はさすがに無いよw
プレバン専売のとかはでも2000円台から高くても3000円台だね
単体で一番高いのでも4000円台があったかどうか
5000円以上とかは3機セットとか5機セットみたいなメモリアルセットみたいなやつくらいしかないはず
0633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:05.25ID:X6vFBKpa0
今サイト見てきたけど、直近で出るコンバージのフルアーマーユニコーンがフルオプションの武装モリモリ、専用の浮遊スタンドも付いて2700円だった
Gフレームはまあ稼動するので一概に比べられんけど、コンバージの方は更にフル彩色だらかなあ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 12:46:28.37ID:97r/g5TF0
>>631
製品の批評してるのにそういうつまらんマウント取らなくても良いから
勝って良かったでちゅねー
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 13:23:11.08ID:ZfbqrR6G0
アンサンブルでまるまる新規のGファルコンDXが4980だし、プレバン価格として法外ではないよ
(アリだとかお値打ちだとかは一言も言っていない)
コンバージはバリエだとかブランド補正で安めに出てんじゃない、それでも高いけどさ
Gフレも流用込みのHWSとかなら3500辺りで収まった気がする
つか3000程度のバリエ商品で慣らしてから高額新規やればいいのに、いきなりだから免疫無くて余計フルボッコなん
だよ
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:26.29ID:kj17lOSc0
>>636
その流用を無理にフレームでやらかしたからこうなんだってばよ
フレームから新規でSらしいプロポーションならそもそもこんな酷評されない訳で
価格云々ってのは流れ的に絶対出てくる話題だけど、出来そのものを多数にボロカス言われる様な物、慣れ以前に何時出ようが論外だわ
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 16:08:29.03ID:MVOzZ+UWO
もしSガンダムを通常のシリーズで出すとしたらフレーム1箱とアーマー2箱で約1500円だろうけど、それがプレバン限定になると、その三倍以上もの価格になる理由がわからない
0639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 17:46:05.25ID:APpyl0/f0
>>638
スーパー・一部コンビニ・家電量販店・模型店・ネット通販ショップそれぞれお客の予約分以外にこれぐらい余分に仕入れても売り切れるだろうと見込みで仕入れる分が上乗せされ
予約だけのプレバン流通より生産量が増えるからメーカーも量産効果の出る分を予測して安く設定できるということでしょう
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 18:38:55.87ID:ugEmpjfQ0
ガシャポンとか食玩は全国各地のスーパーに並ぶからな。
ホビーショップの数とスーパーの数の差を考えたら、それだけで生産数が凄く多くなる訳で。

割と前だけどガシャポンブログのアンサンブルかなんかの記事でその辺説明してたから探して読むといい。
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:51.31ID:MVOzZ+UWO
でも、同じ食玩のコンバージ仮面ライダーのプレバン限定品が通常品の二倍弱くらいの価格なのに、これは三倍以上というのは納得できない
0644ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/28(木) 20:22:13.14ID:HRSvp7JY0
>>641
コンバージ は長く続いている人気ブランドだから需要も高いんだろうね
こちらは新ブランドだし、Sガン自体がやっぱりニッチだよ
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 08:56:38.40ID:nOp5TAtf0
ガンダム食玩がオワコンだからなw
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:10.12ID:NjL4QCii0
誰のなかでオワコンかは知りませんが
ショックガンダムなるものもわざわざ出るわけで…
0654ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 12:15:04.19ID:RcSVcFvA0
次が初代とザクと百式だって?
アソ1以外全部畑じゃねぇか
AOZとか0080とか宇宙世紀外伝モノなら買ってた

担当の発送がオワコン
食玩ヤメレ
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 13:15:24.15ID:AYLU3kTM0
「オレの好みのものを出さないからオワコン」
さすがキチガイの「発送」は違うな 
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 13:58:38.31ID:m4cR7lqV0
外伝こそ売れない筆頭だからな
自分が欲しいものはみんな欲しいと思うあたりお察し
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 14:43:23.16ID:JPRY0Bqo0
Gフレは検討している方だよ。酷いのは未可動でも彩色造形ともに優秀「だった」アレ。最新弾も手付かずワゴンの守護者と化してる。
0663ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 11:17:05.63ID:gb1YyE7c0
自分の好きな機種なら少々不格好だろうが高価だろうが叩かれていようが買うけど、
そもそもSは要らんので買ってあげられず申し訳ないわ
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 12:52:01.90ID:5lc2bKdZ0
あんなダンボールコスのボッタシリーズなんて応援してもなぁ お前が何個も予約すりゃいだろ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 12:59:29.13ID:ErKkOVoTO
あまりにも高額すぎる(価格が見合っていない)商品を出すと、コレクターのシリーズのコンプリート欲を削ぎかねないと思います
わたしの場合は仮面ライダーマスクコレクションを毎回、何箱も買ってコンプリートを目指していましたが、その後継シリーズ「マスカーワールド」の高額すぎるプレバン限定品をスルーしたのをきっかけに、通常シリーズはどうしても欲しいやつのみをつまむだけになりました
0667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 03:55:42.62ID:e5Y2wZiC0
コンプリート目指すと沼にハマるのは目に見えてる
絶対今回だけじゃねえからな
終わり頃になるとプレバンでしか出なくなるからな
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 06:25:02.74ID:eXnYW5zZO
掌動ウルトラマンはプレバンで通常品に比べて割高感がとても高いウルトラの父、母セットの発売後に新シリーズの超動ウルトラマンが発表された(掌動は打ちきり?) これも、Sガンダムの発売日以降に何かしらあるのではないか?
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 08:44:26.10ID:L6EFTo0c0
ガンダム用フレームは脛から足首フレームを多少引き出したりできるし
肩や大腿の下で腕や脚の延長パーツを入れれば脚長体型にもできるのに
どうして寸詰まり体型で商品化した?
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:34.46ID:96hbMu1c0
>>668
SHO-DOはウルトラとライダーの2本あったけど、そこにSO-DOが出て結構売れた。
それならってんで、戦隊の勇動、Gフレームと個別ラインが始まったと。
で、SHO-DOはどっちか一本にした方がよくね?ってなってウルトラが超動に名称変更って感じかと。
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:31.96ID:/u2KT4qB0
サーロインステーキや熟成肉は確かに食べたいけど
別に吉野屋で高い金を出して食べたいものじゃない。

それがプレバンのEx-Sガンダム
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:05.19ID:dxfSNsYU0
無理してプレバン専売のもの買わなくても良いんや
一般売りを買い支えるだけでシリーズは続いてくれるんじゃないの
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:36.04ID:B4lBzYSX0
サザビー出せるならプレバンにするほどのボリュームじゃないだろSガンは明らかに違う
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:17:46.42ID:hRDm5qXY0
Sガン初見ではナニコレと思ったけど、落ち着いて一周回って見るとやっぱだめだわ
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 04:12:16.89ID:/tdoD7qFO
一般販売だったら体型変でも面白半分で買えるけど
さすがにプレバンで何千円も出すのはしないわな
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 06:19:27.82ID:vZfXyKFk0
Sが限定商品だったので第三弾が出たら集めるのをやめる。これまでゲットしたのは売り、又は捨てる。
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 08:56:57.75ID:g0Gb7cP+0
マジレスだけど俺センチネル疎いから高額以外でSのどこがダメなのか解らん
SってZZの親類でないの、Gフレなアレンジ込みだとこんな感じでアカンのか
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:58.95ID:AOoCKgEy0
プレバンにはマドロックのシールドとか第一弾第二弾の足りない部分の武器セットみたいなもん期待してたんだけどな。
斜め上なドチビSガンダムとか出して来て草生える
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 12:08:58.16ID:hTLttJdt0
EXS何ぞFIXロボ魂あるし十分や。もっと可動を活かした機体とか着せ替えを活かした機体出せばいいものを....
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:01:20.72ID:/NinIEf30
2個買ったうちの1個のフレームを分解、
太ももパーツの膝関節の穴とブースターの穴を適当なプラ棒(ランナーとか)で接続すれば行けるんじゃね?
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/02(月) 19:32:01.27ID:kVMLm4fR0
画像見る限りEx-Sのブースター小さいから頑張ってニコイチしても陳腐なモノにしかならないぞ
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 09:18:46.60ID:9H6FL1RW0
いいなぁ  うちのイオンは食玩全般に売れ残り頑なに値段下げないで残ってるまんまさ
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 11:00:53.06ID:NmvbXRDq0
>>684
他の立体物のSガンを片っ端から調べて見てみるといいよ
少なくともあんなスタイルしてるのは1つもないかと
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 12:15:30.46ID:eNxlIjWd0
カトキと違う方向性のSガンダムとして、こういうスタイルは面白いと思う
でもよく見ると、アレンジじゃなくて、フレームに合わせたらこうなっちゃったwなんだよなぁ…
正直言って、担当者はガンダムに興味ないだろ
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 15:55:58.39ID:Z3y23zA90
元々センチネルは模型からスタートしてて造形物としてのイメージ強いけど
例えばSガンがアニメでそーいえばこういう作画の回もあったよねと思えば
納得・・・できるかい!
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 18:12:27.43ID:ACiieSJJ0
しかし太もも外装のこといっさい訂正とかないですな
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/03(火) 20:11:46.42ID:WO+0LX570
玩具業界の事はよく知らないが修正できない段階までいって発表するより、
まだ修正できる段階で発表して様子を探ることは出来ないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況