X



マクロストイ総合スレ129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37d2-6kU+ [116.64.122.47 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:39:41.36ID:CitZmsdH0
次スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

やまと・模型の話は下記のスレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■122■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1505657030/

前スレ
マクロストイ総合スレ128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524341397/


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレ立てるときは本文の先頭に↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ba5-kr7C [153.168.117.52])
垢版 |
2018/06/25(月) 05:47:50.93ID:LunDkOt00
トイスレで何いってるんだ?
ワルキューレスレが瀕死になってるからって巻き込むなよ。
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5be7-F9si [175.177.5.55])
垢版 |
2018/06/25(月) 10:32:21.37ID:W1spQGpB0
>>725
やはりそうか
25はミサイル群をパックに内蔵してたよね
でも超合金の主翼にハードポイントのモールドはあるので実際に使えるようにアップデートして欲しい
MDイーターとか懸架させたい
初代のように古典入りしないと旧作のメカなんて見向きもしてくれないか
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 05c3-c3dN [14.11.148.0])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:57:31.85ID:yCwo6IHP0
どんな物かと、初めてDX超合金YF-29アルト機(駿河屋で箱無し擦り傷有りの安売りしてた奴)買ったけど、合金(亜鉛だけどww)部分と後頭部の塗装が剥がれだしたわw。
まぁ、元々模型界の人間なのでガシガシ動かして満足したら、オリジナル塗装でもして遊ぶかな。(紅白まんじゅう塗装も何だしね)
0742ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa59-1Ki3 [106.132.208.107])
垢版 |
2018/06/26(火) 15:42:05.83ID:ojDEXlBaa
変形が難しすぎるのも困りものよな
ウチのドラケンはファイター形態で安置してる
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5be7-F9si [175.177.5.14])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:01:46.99ID:7nmtrYHv0
ドラケンはパーツ配置が新しいVF生み出そうという気概にあふれている反面
変形工程が変形のための変形になってそうで
ドラケンはアニメの中では変形の制御のソフトウェアの出来が他のVFに比べて抜きん出ていそう
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 55b3-16QX [60.125.123.82])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:37.01ID:q3vz+S/V0
テレビ版はいい戦闘シーンもあったけど息切れしてあれだったけど劇場版の戦闘シーンは個人的にかなりよかった
インメルマンダンスもしてたし
欲を言えばアーマードはFみたいにハッチフルオープンしてる所が見たかった
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa1-F9si [182.251.252.1])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:38:39.19ID:GDwTFnroa
>>751
逆にFの戦闘シーンで良かったの思い出すと
アルトが25でも29でもスーパーパーツパージさせて芸コマなことするシーンとか(敵ミサイル誘引したり敵の不意をついてミサイル発射したり)
ガリア4で25がファイターからガウォークへの変形によるエアブレーキで27を先に行かせるシーンとか直後の27の変態機動で慣性制御実感させられたり
0755ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3f1-1Ki3 [203.202.197.111])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:43:04.09ID:SZlHMgVL0
ドラケンはいい出来だと思う…
Ba型が欲しい
プラモデル作ってないから顔の変形とか気になる
0756ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 45e7-kK0A [180.198.31.182])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:57:31.56ID:WSIJflXw0
ドラケンの変形は途中の工程で主翼をアッチやコッチに逃さないといけないのがとにかく大変
逆に言えばそこさえ一度理解出来ればそこまで難しい変形では無いと思う
でもDX超合金慣れしてない人には相当ハードル高いよなあ…
0778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 45b3-AfZA [180.32.141.137])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:39.41ID:P69cB2Xp0
>>769
カイロス高騰は再販のないプレバン品だったのと、3月発売が大きな要因だと思うよ
バンダイが3月に鬼のように発売を集中したからねぇ
取捨選択を迫られ泣く泣く諦めた人も多かったんじゃね
財布がもたねえという声あちこちであがってたし

あと中国人需要も高騰の要因だと思う
オクでは落札代行業者をよく見かける
0780ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa59-1Ki3 [106.132.205.201])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:07:35.99ID:ZWwDTdCYa
死神とかレドームパック付きのVF31Aかいいな
ミリオタ心が燻られる
0784ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3f1-1Ki3 [203.202.197.111])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:15.68ID:s9Jlw8Ef0
とりあえず魚の機体と、アーマードさえ手に入れればデルタは満足だな
YF19も楽しみだけど、単座にできなかったり色々不満あるし複雑な気持ちだww
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3f1-1Ki3 [203.202.197.111])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:39.73ID:s9Jlw8Ef0
あとドラケンのBa型も欲しいな
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a320-m7MB [115.31.33.115])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:19:04.42ID:DGwW2TRo0
この先、不思議なことが起って、プロジェクションユニットが出るとしたら、各機用で5種類でるのかな?
あれって、スパパクみたいに各人の差し色入ってた?

オプションパーツなんて差し色なしで各機共通にしておけば、もっと出しやすいよね
0807ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6ba5-2e90 [153.168.117.52])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:43:08.99ID:OM3OzTof0
>>798
アーマード受注開始ってどこ情報よ?
0812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 63f1-ntJH [203.202.197.111])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:18:06.07ID:uqdULcAG0
これでチャック機がきたら最高なんだが…
マクロス物が同じ月に2点出るなんて展開はないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況