X



やまと・アルカディア製マクロストイ■123■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM8f-B+Gr [61.205.105.71 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:41.66ID:U0KS0X/JM

前スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■122■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1505657030/

関連リンク
アルカディア          http://arcadia.ac
YAMATO やまと (リンク先消失中) http://www.yamato-toys.com/

やまとが消えた日。 | アニメ/ゲーム/ホビー | ラジ館プレス
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=489


マクロストイ総合スレ129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526481581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sre1-dSjf [126.161.112.208])
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:33.42ID:WfwU/KASr
>>196
社畜だが金もそんなにねぇよw
おもちゃ買うたびに仕事動かすとかうちでは無理だ
金も時間もないがどっちかってーと金のが融通きくってだけだ
俺みたいなやつのが多いと思うんだがなぁ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (FAX! c623-frrP [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/26(木) 01:02:27.33ID:IK66ujSa0FOX
アルカディアの商品は特売になることもないから
受注出来る商品なら無理してでも買っとくべきだ。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfb3-xPlu [126.36.45.47])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:59:39.27ID:j3J/oKdx0
バンダイのやつ、ほぼやまとと同仕様じゃ話にならん
1Jなんだからスリング収納式とか、脇腹パーツ別にしないとか、バトロイド時シートを出せるギミックとかないと
おまけに脚部に合金使うだろうから経年でのボールジョイント部分の緩みは絶対発生するぞ
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.197.101])
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:32.61ID:5ljvEfD80
今回アルカディアに影響があるとすれば値段だろうね。
バンダイの48が実売2万で今後続々展開されていく状況でスケールは違えど復刻はしづらくなっているのは否定できないよね。
まぁミサイルやパックで+2万くらいとられそうで合計1体4万の予算になるかもしれないけどさ。

ただ、バンダイの48はやまとがやってきたエポックメイキングなレベルでの製品ではないので、
アルカディアはプライシーだけど内容はすごいっていうVF1の新製品をだしてほしいね。
バンダイの48はコスト削減を目指してそこはちゃうだろって残念な部分はあるし、
そもそも形状も腕なんかイマイの非変形のプラモの形状で好きになれない部分もあったりw

とりあえず、記念J、51の次は、0用のゴーストを。それから5000をやりつつ、
ファイヤーバルキリーの48とかで決定版をだすとかね。値段次第で半端なくものすごいのができそうだけど。
復刻の方は・・・やはり集めているファン向けに受注取る方向で、アラスカとかその類いの奴に、
なんといってもマックスSの夕焼けカラーとか、やってほしいね。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.105])
垢版 |
2018/07/28(土) 11:37:26.87ID:KyaVBQPY0
単純にお金の話になるからなぁ。でも、今ついている上客だけでできるビジネスを模索するのも手だね。
もちろん、香港もしっかり取り入れて行ってさ。

ただPFのSDF1とかのコメントみるに、6万はタイミング次第で買いたかったとかいう人も結構いそうなので、
そこら辺もなんとか取り込みたいだろうけど、まぁ難しいわなぁ。蔵出しで対応している感じなのかもしれないけど。

俺個人としてはスパロボに活路を見いだして欲しいんだよね。
可変バルキリーで養ったギミックや形状の視線を合体変形のスパロボに活かすと。
たとえばDX魂コンVなんかもしアルカディアがだしていたら・・・あれやこれやぜんぜん良い物になっていたと思うしねえ。
そしてそれは香港や欧米のファンもこれだよこれって喜ぶものだと思うのだけどさ。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb71-SJFr [218.226.106.180])
垢版 |
2018/07/28(土) 13:50:03.98ID:a2ygapPV0
VF-1Aの再販よろしく。
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.225.97.196])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:14:16.70ID:K5hqCww00
51は扇風機が回転するギミックは今回搭載されるよね?

そこも楽しみにしているんだけど。

あと展示の写真みると翼につけるブースターユニットのサイズは数年前の絵の展示よりサイズが適度に修正されていて一安心。

これは全カラバリポチり決定。

あと、VF17のPFをだしてくれー。いろは濃紺に変更してね。
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.225.97.196])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:15:19.30ID:K5hqCww00
ついでにいうと、17の頭部のマスクに金属部品が当たってけずれちゃう仕様は修正してほしいね。
干渉する部分に金属部品の厚みをけずってPOM材でカバーしてほしい。
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.137.186.185])
垢版 |
2018/07/31(火) 17:14:28.63ID:Of0cQKZy0
とおもわせてからのー、バンダイ48以上にギミック満載の60のVF1を発表!
という流れを期待したい。

とはいえ、多きさがなぁ。いまの60だと小さいし、かといって48はでかすぎるし・・・、

タカトクサイズの決定版が欲しいんだよねえ。60相当ということでさw
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-GgdS [126.34.1.42])
垢版 |
2018/08/01(水) 18:12:40.56ID:E3DTfgEgr
うちにも来たけど、殆どやまと版の変形と変わらんね
マグネットで固定してたとこはジョイントに変わって安定してる
全体的によく動く
指がほぼフル可動でちゃんとポーズ付けられるのも良い
やまとのはちょっと中途半端だったよね
とにかくプロトも出るし、みんな買ってくれないとハーガンとかトレーラーも出ないらしいぞ
ちなみに初回仕様はコミック付きで、設定とかもあってなかなか良いよ
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1342-aDoj [118.238.224.10])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:26:22.41ID:aaCY6+am0
尿! 元気にブンドドしてるか?

何? 爪痕だぁ? w
俺が出て来るとそんなに都合が悪いのか?www

はっきりさせておく必要があるな、どうせ嘘ばかりついてんだろ

口はお前でブンドドは俺なwww

まあ今日はこんなとこかwww
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc7-Hkju [153.225.108.124])
垢版 |
2018/08/02(木) 17:05:36.12ID:dsjPaP0L0
バンダイの48だけど、やはり背中が胸より一段さがっているのが気になってしょうがない。

あとつま先が長すぎてファイター時におかしなことになっているし、あそこは48なら伸縮させてもいいんだけどね、段差があるわけだから。

次のアルカディア製品では期待したいところだわ。
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 63b3-9bbN [58.90.1.174])
垢版 |
2018/08/03(金) 07:54:27.00ID:GtF8KQ1f0
SDF-1PF要塞艦用のスタンド使いにくいな
きっちり合わない
本体と固定されないから動かす時面倒
スタンドに置くと低すぎて覗き込む余地なく艦の下面が見えない

5万以上する高級ホビーのスタンドとは思えない手抜きっぷり
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efe7-2uQ+ [175.177.5.37])
垢版 |
2018/08/03(金) 14:34:15.66ID:C8nUjWnp0
>>253
バンダイがディテールに凝れるから1/48選択するまでは分かるんだけど
案の定バンダイの手描きメカならアレンジ病発症してるのがなんとも
でかくなった分余計に気になる
アルカディアはアルカディアで仮にVF-1リニュリニュしたところでVF-0のデザインとの兼ね合いあるし
VF-1の首の高さは変わらないか
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-nxxP [27.89.96.13])
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:34.07ID:y7tbTvLV0
sdf1pfホスィ
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03c7-Hkju [114.149.198.247])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:24.52ID:FisAor/O0
腰のカバーは初期の方がぱかぱか防止のための形状になっているんだよね。
変形はコツがいるけど。CADならではのミラクル設計だったと思う。

まぁ、一般的な蓋みたいに改造されちゃったけどさ。

あとミラーキャノピーはすばらしかったね。ただ、キャノピー開閉で指でキャノピーつまみすぎると
蒸着素材がはがれちゃうのでコツがいる仕様だった。

まぁ、おもちゃなんだからキャノピーはクリアでいいやね。でもバンダイは最近わざとスモークふいてキャノピー非透明にしちゃっていてあきれちゃうけどさ。
アルカディアはそんなばかげたことだけはやらないと思うが。
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:26:16.44ID:O1kS+YvW0
スカと言うか不良で発売延期しまくった
アルカディア版ガーランドは微妙なたち位置だな。
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:27:15.61ID:O1kS+YvW0
フーチャーのEX合金版ガーランドは未だ発売もされないなw
あれもう中止でよくね?
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-NZUj [59.138.87.72 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:42.11ID:+zTmm7iO0
>>289
本網で1年半前くらいに予約してたんだけど、あまりに出なさ過ぎなので本網に電話して
「予約して一年半位経ってると思うんすけど、流石に出なさ過ぎなのでキャンセルしていいすか?垢BAN食らうなら予約続けますけど」
てゆってみたら、本網の人も半笑いで
「ですよねー。しょうがないと思いますのでキャンセル受付ますね」
ってゆわれてキャンセル出来た。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:55.88ID:rbaWlxns0
通販は事前入金はしたらあかんw
代引きか入荷後振込だ。
倒産夜逃げになったメーカーが山ほどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況