X



Nerf Rev-21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/18(金) 12:41:11.54ID:RVJhSnSe0
Hasbro社から発売されているスポーツ玩具『Nerf』シリーズを語るスレです。
主にスポンジ弾を圧縮空気・フライホイールで飛ばすブラスター玩具『N-strike Elite』の話題中心ですが、
Nerfの他のラインナップや、Buzz Beeなど他社のスポンジ銃についてもどうぞ。

■タカラトミー公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/nerf/
■Hasbro公式
http://nerf.hasbro.com/en-us/toys-games

■Buzz Bee公式
http://www.buzzbeetoys.com/USglobal/AirWarriors/index.html
■boom co公式
http://www.boom-co.com/en-us/home/
■Xshot公式
http://www.x-shot.com

■日本語版Nerf Wikia
http://ja.nerf.wikia.com/wiki/NERF_Wikia

前スレ
Nerf Rev-18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1485481014/
Nerf Rev-19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1492332856/
Nerf Rev-20
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/toy/1503564959

次スレは>>970で宜しく
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:01:55.82ID:wxkxFte30
>>235
てことはグレードアップしたモデル
になるのかな?
ダウンもしてるけど
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:04:37.44ID:wxkxFte30
NERFって海外版と国内版でかなり差があるんだな。
ストロングアーム試射してみたが明らかにオレンジトリガーの方が威力あった
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:12:14.44ID:u2I95QX20
>>228
後ろ側から入れるのはマガジンに込める用だったのね
てっきり弾が無い時に直接撃つ為かと思ってた
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:15:06.43ID:vFWmZ9OL0
Infinusのレートってどのくらい?
フランクさんの動画を見た限りではRapidstrikeぐらいに見えたけど
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/30(月) 22:52:17.68ID:e02eBZIX0
Rivalって日本で発売するんかな
エアガンよりNerfのほうがデザイン好きだから発展してほしいわね
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 03:55:18.11ID:pTExZqv+0
前にライバルが参考出品されたことあったけど14歳以上って年齢制限が足枷になってんだろな
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 20:13:11.47ID:nB32e9gh0
222ですけど、今日ハイパーファイア届きました。
めちゃくちゃ楽しいです。
後X-shotのリフォーマーも購入したんですがなかなかに命中精度良いなと思いました。
つい最近買ったのに気づけばもう8丁買ってましたw
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 20:53:56.96ID:dwqkhcbo0
Rival Khaosを落札したぜ
まあ室内では飛ばさないし弾も高いから公園でやるくらいしかないけど
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:47.51ID:Y+kMweyX0
Rivalの弾すごい跳弾するし汚れ付きやすいし
汚れた弾装填すると詰まるしで外もきびしいぞ
日本じゃ撃てる場所ねぇですよ
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:35.57ID:fCBvzaUJO
ロングショット買ったんで質問なんだけど
ロングショットの 前バレル銃のグリップってどこまでハマるもんなの?
差し込んで少しはめてグリップのグレー部と本体青の間に今隙間が出来てでっぱりが見えてるんだけど、構造的にはこれでっぱり見えなくなる隙間無しまでハマりそう
なのに固くて動かないからどっちなんだろうかと
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/31(火) 23:31:17.07ID:nB32e9gh0
Rivalの弾って部屋で撃つと凄い危なそう
カッコいいけどうちでは無理だなw
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 02:12:34.79ID:TqdOueke0
>>244
>>246
243だけどそれはやばいな
純正弾Amazonで9000円越えしてるから
BB弾みたいに使い捨てて割り切るのも難しいしな
Rapidstrike XDをやっぱりメインで使うとするか
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 02:16:12.22ID:TqdOueke0
Rapidstrike XD、35m近く飛ぶこともあるのか
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:11.42ID:Egw94I4C0
スピンターゲットの話でてたから調べてたけどスピタゲに向かって撃ってる動画無さすぎワロタ
海外では新作ラインナップ動画でサイレントストライクで倒してるの1つあるけどインタビューしながらなので数m?だし、
日本の一般Youtuberが単独紹介してるのも1つあったけど組み立てて回してるだけで撃ってねぇ。

TwitterとかナーフYoutuberでは持ってる人が数人居るみたいだけど単独紹介は誰もしてないっていう。
海外でも情報が殆ど無いってどんだけマイナーなんだこれ。
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:57.65ID:ABOAHrcn0
PDK FilmっていうYoutuberやべえな
武器庫やんけ...
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:32.85ID:ABOAHrcn0
RivalってN-Strikeのアタッチメント使えたっけ
StampedeのバイポッドとかModulasアプグレキットのレッドドット使いたい
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 17:54:09.75ID:6rKNkUj00
スピンターゲットとかストラックアウトターゲットとか壁に貼るやつとか、前にあったシューティングポットとか、あの辺は全部タカラトミーの独自開発じゃないの?
基本的に海外では販売してないんじゃないか
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:44.98ID:PdvjuInR0
>>254
ポットは見たことないけどスピンもストラックターゲットは中華トイをナーフのシールに貼り替えただけやで…
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 20:55:42.34ID:oYFyAKEg0
今日、XーSHOTのツインリボルバー買ってきたんだが
上下のリボルバーの入れ替えが手動切り替えでちょっと残念
ナーフ ゾンビストライク フリップフューリーのギミック期待したんだけどな〜
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 21:32:46.97ID:ABOAHrcn0
非純正の弾のほうがよく飛ぶとか言われてるけどほんとかな
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 22:27:51.46ID:kWsx0tvD0
フリップフューリー、中古で見つけたので
買っちゃったw
定価より高かったけどまあいいや
どうしてもあのシリンダー切り替えがやりたい
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 22:56:43.33ID:pa8PciluO
ロングストライク輸入できないって話を聞いたけどマジなのかしら
ロングショットはアメ版で取り寄せショップで買えたけど
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 23:10:10.31ID:oYFyAKEg0
>>259
ネット参考に100均でワイヤーネット
買いました。それでハンドガンは飾ってるので
何とかなってますw
にしてもハイパーファイアが予想より
デカかったw
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/01(水) 23:57:54.51ID:ABOAHrcn0
グレートリガーAlphahawkひどすぎやろ...
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 00:39:28.72ID:LpD/In1sO
>>263
という話みたい
だけど輸入代行とか簡易通関で済ませようとして米ヤマトに拒否られるらしいから
アメリカと日本の法律上の話なのか ちゃんと通関する配送屋使ってないだけ かわからない

輸入代行のサイトみるに輸入代行だとトイガン不可ってあるけど、日Amazonの業者でオレンジトリガ輸入取り寄せしてるとこもあるから
古いロングストライクだけ引っ掛かるのかどうかよくわからない状況
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 01:26:48.96ID:o4CLnWt50
最近米尼あたりから引きまくってる連中の話を総合すると輸送途中で荷物ロストさせられて
ポイントで返金とかのケースが増えてると
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 02:03:09.23ID:LpD/In1sO
日Amazonとか楽天ヤフーとかにもアメリカから取り寄せますって古いナーフ出してるとこわんさかあるけど
もし「トイガンもダメよ」が本格化して通らないんなら不正な出品にあたりそうだけど、ロングストライクは相変わらず強気価格で出してらっしゃるわ

ラプターストライク(橙)が米Amazon直送で七月はまだ買えた。新しいから良いのかはしらないけど
もし新しいのもダメよになったらハズブロジャパンが頑張らないと全滅
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 07:33:58.86ID:zGJ0bfXa0
まじかよ...
グレートリガーとかいう糞バージョンの酷さはModulasやRaptorstrike、Alphahawkで経験したからほんとやめてくれ...
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:29.93ID:4i9IYKeL0
その辺は「運」だねぇ。運送だけに

i-parcelはロスト率高い
ちなみに米尼でDoominater3回ほど頼んだけど一度も着いてない
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 09:23:20.79ID:zGJ0bfXa0
販売がHasbro日本法人になってからグレートリガーは消滅したんだろうかな
まだトイザらスとかにはタカラ版もあるみたいだしHasbroJPはやりたいことがまだ決まってないかもしれんね
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:25.05ID:4i9IYKeL0
尼で扱ってるハスブロ正規品も
ディスラプター、リタリエーター、レギュレーター、ECS-10は
グレートリガーみたいだぞ、日本仕様かアジア等の仕様かは知らんけど
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 15:11:36.09ID:4HsNbPj80
ECS-10はオレンジでも威力弱いのにさらに弱くなったんだよな...
今ではグリップやスコープの拝借元として使われてるくらいなのがね...
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 15:14:59.24ID:4HsNbPj80
Modulasは大コケしたっていう風潮あるけどパーツの豊富さとかRegulatorがRapidstrike以来の名作ブラスターだったから結果的には成功だと思う
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 18:08:07.69ID:5UZKCfh60
色んなギミック試したいがためにストラトボウまで予約してしまったw
今月だけでNERFに4万費やすことになるとはw
このホビーなかなか恐ろしいw
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 18:27:17.93ID:Q656HDGU0
予約じゃなかった、注文だったw
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 18:38:40.55ID:X9VK5t3v0
ナフマのところでも書かれてたけどストレートボウは紐がバチーンと手に当たるから結構痛いよ。
手袋必須だと思う。
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/02(木) 19:16:38.09ID:Q656HDGU0
>>275
なるほど、手袋ってまた本格的だね。
ありがとう、参考にするよ。
弓は撃ってて楽しい?
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 00:20:20.34ID:snnAwAUY0
>>277
この沼 深いよ深すぎるよ。
まだまだ買ってないナーフたくさんあるよ
しかも全部お手頃価格で買えるよ・・・
怖いな〜W
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 02:10:39.58ID:lRjm4vYc0
Rampage、Rhinofireあたりは再販してくれないかな
あとはDeployやLongstrikeをElite版で見てみたいぞ
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:13.79ID:lRjm4vYc0
Maverick→Strongarm
Recon→Retaliater
Barricade
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 02:22:24.93ID:lRjm4vYc0
途中送信しちゃった
Barricade→Stockade
Raider→Rampage
Stumpede→Rapidstrike
Vulcan→Rhinofire
こうしてみるとやっぱりLongstrike(スナイパー)とDeploy(フラッシュブレイク?)とかはリメイクされてないのよね。
昔8000円でLongstrike売ってたけど買っときゃよかった
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 08:07:44.72ID:M8j+tZx20
>>278
エアとかガスでBB弾飛ばす奴と違って基本的に現行品はドラムマガジンを除いて管理やメンテに気を遣わなくていいし、値段も値段だからから気を付けないとドンドン増えてくよマジで。
たかが5年前後で長物5本を含む50丁超えてそろそろ減らさないとマズいマンからの忠告な
これでも五月蝿いスタンピードとか増えすぎたマーベリックとかを途中で手放してるという
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:07.56ID:5iC+og990
>>282
肝に銘じとくよ。
今の時点で収納場所考え出したからw
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 15:28:12.17ID:lRjm4vYc0
個人的に今一番入手が難しいと思うのはSecret Strikeだと思う
撃ち合いだと使い物にならないけどw
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 15:36:28.13ID:lRjm4vYc0
Deploy(フラッシュブレイク)はRebelleシリーズの展開モーションに流用された感はあるね
Longstrike→Accustrike
Deploy→Rebelle
Vulcan→Rhinofire
生まれ変わってて安心した
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 15:41:11.06ID:lRjm4vYc0
初代N-Strikeにもエリートダーツって使えるんだな
しかも威力も上がった
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 16:15:36.78ID:D1wCyHV30
そう。古いナーフでもダーツに困らないのが良いところ。
極端に古いのもパイプ突っ込めば打てるようになるしさ。
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 18:10:39.60ID:M8j+tZx20
>>287 >>288
ベースの仕様(弾やマガジン、ストックやバレルのコネクタにレールマウントの規格)がしっかり決まってる上で長年変わらないから、
旧型でも問題なくゲームに参加できて基本的にはいつ何を買ってもブラスターや付属パーツ、オプションが無駄になりにくいってのが長く愛される理由かもね。
……故にこそ、気を付けないとプレミア旧型を新作のパーツ合わせに欲しくなったり、パーツ的な理由で買ったブラスターが中々手放せなくなってきて部屋がブラスターとパーツだらけになるんだけどね。その辺は沼ると本当にヤバイ。

あと確かNスト弾よりエリート弾の方が穴が狭いんだっけ?締まりが良くなるから勢いも増すみたいな。
先込めエリートブラスターにストリーム弾やマイクロ弾とかの肌色ダーツを差すとなんか緩いのよね。手持ちのが劣化してるだけかもしれないけど。

>>289
RIVALのオプションがネジで留める奴?らしくて一応Nストでも締まるは締まる的な話なら聞いたような。
もしそうなら逆は無理じゃないかな?レールアダプタとか作ら無い限りは。
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 20:25:10.43ID:snnAwAUY0
278だけど今日フリップフューリー届いた。
何このハンドガン超カッコいい。
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 21:22:41.58ID:snnAwAUY0
そして買いすぎたからセーブすると言ったそばから
ハンマーショット2丁注文しちゃった。
こうして部屋は狭くなっていくんだなw
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:42.91ID:4wWXGbp00
Rivalのオプションてレッドドットとフラッシュライト付きのグリップしかないのかな
あとは影薄いけど光学スコープもか
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:47.01ID:4wWXGbp00
非純正のダーツならElite仕様で旧N-Strikeのストリームダーツカラーとかあったから肌色ダーツに思い入れがある人はそっちも視野に入れといたほうがいいかも
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 23:07:03.57ID:Bsm+TI8J0
10個くらいブラスター買ってるんだけど
メガダーツ用のブラスター一つも持ってないことに
気づいた。
メガ用のブラスターって使い勝手どんな感じ?
もしよかったら参考までに教えてください。
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 23:47:14.64ID:7ZFbXRsu0
MEGAは結構どれも個性があるから物によって使い勝手が千差万別なんだよね
ある程度希望を聞いてからでないと全部説明する事になる
ただMEGAって言うだけあって弾もでかけりゃ威力も高いってのが共通かね
後はレイルアクセはいいとしてバレルやらストックの拡張性は0ってとこかな
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 00:07:01.12ID:irgLqsNQ0
>>296
なるほど、後調べたところメガ系は
国内じゃ入手厳しいんですかね?
といってもナーフ全体定価で入手は
厳しそうですが。
個人的にはサイクロンショックに
惹かれてます
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 00:09:50.80ID:irgLqsNQ0
と思ったら、サイクロンショックはオレンジトリガー3600円位で
売ってる。 どうするかな〜
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 00:24:00.03ID:KnmGlOiT0
ボトムズのアーママグナムとかヘルシングとかデカい弾をデカい銃で撃つのに萌えを感じるなら買いだと思います。
メガセンチュリオンはインサニティホースです。
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 00:29:50.05ID:irgLqsNQ0
>>299
すいません、元ネタが調べないと分らなかったのですが
破壊力満点の弾を撃つのは楽しそうなので
思い切って買うことにしました。
アドバイスありがとうございました。
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 01:51:22.29ID:dzYRssuN0
サイクロンは扱いやすいし威力も高いからMEGA入門としてはかなりオススメ
グレーでも充分だけどオレンジ買えるならその方がいいかな
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 01:55:15.34ID:irgLqsNQ0
>>301
オレンジとグレーほぼ値段変わらんかったので
オレンジトリガーにしました。
反動もあるらしいので楽しみです。
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 02:45:20.50ID:irgLqsNQ0
サイクロンショット買った後にアキュラスストライクシリーズも見た結果
ラプターストライクまで買ってしまった。
もうダメだ、俺は完全に沼にハマってしまっているw
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:42.72ID:O1fDg7Ub0
遅レスですが
>>245
ロングショットのフロント部分
https://i.imgur.com/J58b5jh.jpg
どうでしょう、グリップの前は開きますし
グレーが少し出るのが普通です。
赤は中古で最初からはまっていたもの
青は再販ものを去年買って自分が取り付けたものです。
写真では判りにくいですが(藁
同じようにはまっています。
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 02:56:33.88ID:O1fDg7Ub0
>>252
ライバルにエリートとストライクのオプション付けると
https://i.imgur.com/MHmSNxl.jpg
こんな感じ?
調べたらライバルで下にレール付いてるのカオスだけでは?
重たくて、ゆるいStampedeのグリップには文字通り荷が重い
貴重なスタンの足が折れそうですぐやめましたが
立たせることも可能でした。
でも、同じレール幅なので付きますよ。
ドットサイトは振り回しても取れないくらいしっくりはまります。
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 02:59:34.92ID:+VNBHtwc0
>>297
日本ではそもそもメガブラスターが廃盤になって久しく、トライストライクとデュアルストライクにメガダーツ発射機能あるから弾が売ってた様なものだった。
メガセンチュリオンのソニックアイスが国内では久しぶりに新品入手できるメガシリーズ登場!という状態だったが、
結局タカトミ撤退の際に3つとも廃盤になったようで日本ではメガダーツすら廃盤になってしまった。
なので日本に関しては今後メガ系が出る可能性はかなり低いしメガダーツは店頭で見かけたら即確保が推奨される有り様
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:00:42.43ID:O1fDg7Ub0
>>295
メガいいですよ
パワーが違います
ただ、純正の弾はホイッスル機能を期待しないでください
5発に1発よい音がする程度
で、先々週とどいたレビュー漏れしたこれもメガです。
https://i.imgur.com/ns15zsP.jpg
純粋にはメガというよりアキュなのかもしれませんが
Thunderhawkです。
横スライドマガジンはジャム原因である
ダーツつぶれとヘッドの摩擦と無縁でメガ向きなんでしょうが
かさばるしデザイン的に通常マガジンの方が好きです。
加えて、このブラスター重心がマガジン手前にあるので
下から支えようとすると、足が邪魔
大きさからも腹ばいで撃つことを半ば強制されます。
最初握りが左右くっついていて途方にくれましたが、
ボルトは力ずくで取り付けるセンチュリオンなどと違いねじ式です。
片方の握りに穴が開いていてねじるだけ、単純ですが
そのうち外れそうです。
ボルトのストロークは短いものの、スライドを動かす最後の押し込みが重くて
銃身がぶれるので狙いはつけにくい・・・
アキュの弾ですが、最初スクリューデザインで回転させるのがアキュかと思ってましたが
ずん胴で空気抵抗の増えそうなだけの今回の弾
もう仕組みがなぞです。
加えてこのスライドさせて伸ばす銃身も意味を考えたら負けでしょうか
下手に持つと指を挟んだり取り落としそうになります。
ブンコのラピマドの太い銃身?を笑いましたが
これはもう伸ばす意味がなぞ
今までのようにアルミパイプも固定できず(悲
初速はアキュ弾で61fps、
通常メガ弾65fpsとサイクロンショックなみでした。
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:08:35.28ID:+VNBHtwc0
>>305
あれま、Nストのオプションちゃんと付くんかいな。
もしかしてアンダーにリタリエイターとかモジュラスとかのフォアグリップを使っても容易には取れない感じですかね?
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:09:59.35ID:irgLqsNQ0
>>306
そんなに貴重なブラスターになってたんですね
思い切って注文しといて良かったです。
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:18:10.48ID:irgLqsNQ0
>>307
来週、サイクロンショックとラプターストライク
両方来るので楽しみにしてます。
横マガジンいいですね。にしてもごついw
調べてみたんですがアキュストライクメガダーツってのが出るんですね。
確かに書いてる通り空気抵抗大きくなって命中精度は落ちる気はしますね。
何か予想外の仕組みでもあるんでしょうか?
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:25:03.67ID:O1fDg7Ub0
>>239
今日はしけっていて、ジャムリまくったので
どこまで信用できるか判りませんが
カメラで4倍速記録してストップウォッチで
12発打ち切るまでの時間を計って見ました。
ラピストとレギュは単2を4本、ハイパとインフィは単1を4本
いずれもニッケル水素です。
1発あたりハイパとレギュが0.20秒
インフィは0.27秒で、ラピストが0.33秒でした。
余談ですが
ラピストの電池ボックス改造して7.2vで動かすと0.18秒まで高速化します
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 03:33:14.59ID:O1fDg7Ub0
>>308
フォアグリップ
くっつきますが、ライバルってどれも重いんです。
ですから、リタリの時のようなグリップで銃身が安定するような効果は得られません。
飾りとしてならokです。
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 04:31:10.45ID:Yic9X1QjO
ロングショットのフロントバレルに付けるグリップ、どこまで押し込んだらいいかわからん
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 10:55:22.11ID:irgLqsNQ0
もう買ってしまったけどラプターストライクってあまり人気無いの?
確かにスコープ取り付けれないってのは残念ではあるけど
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 12:12:09.69ID:irgLqsNQ0
ストラトボウ届いた。
弓型ナーフ超楽しい。 ただこれ収納方法考えないといけんなw
あと撃ってて確かに手に当たって痛いけどこれは手袋というより
手首のとこによくあたるからリストバンドの方が良いかもと思った。
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:58.05ID:irgLqsNQ0
>>317
国内版はパワーが無いって知ってたから
オレンジトリガーにはしといた
グレーでも楽しめたら良かったのにね
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:09.01ID:vYtYvHzS0
最近はヨーロッパの一部の国でもグレートリガーになるらしいから輸入品買うときは要注意
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 17:30:52.37ID:+VNBHtwc0
>>312
あー…なるほど
ライトとかサイト位がちょうど良い感じなのね
情報ありがとう

>>315
なんというか
アキュだからといって性能が良い訳ではなく
かといって長物なのにカスタム性も低いと
見た目ガン振り過ぎてかなり人を選ぶブラスターだった
そんなブラスターがハイパーファイア譲りの性能ガン振り、モジュラス故のカスタム放題、そして見た目も悪くないトリプルパンチなレギュレイターと同時発売したのが運の尽き

アキュの中で唯一汎用クリップマガジンが使えるってのが利点だったがそれならランページの方が集弾率も飛距離も連射性能も上でおまけに上レールまで付いてる
更にはその点でも性能ガン振りマシンがアキュモデルとなるストラトホークとアキュトルーパーにマガジン機のお株を奪われてしまうのまで既に確定している真の意味で悲劇のナーフ

まあ後で希少価値がでてプレミアになる…かも……?
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 17:37:47.04ID:vYtYvHzS0
Stratohawkはアキュ版Stampedeみたいになるんかな
Stampede→Rapidstrike→Stratohawk
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 17:49:29.07ID:vYtYvHzS0
Secret Strikeっていうブラスター知ってる人いる?
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 18:29:09.38ID:U+ZXlkuP0
>>320
なるほど、なんとも哀しいブラスターですね。
俺は使い倒してやろう。
外観好きだから
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 18:35:54.82ID:Yic9X1QjO
オモチャオモチャしないカラーとデザイン、嵌め込まないからガタつかない
だから単体所有するにはアキュストはいいんだけどね

モデュラスのレギュレイターはショートバレルと本体の接続がガッタガタで倉庫にしまいこむハメになったし。
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 20:16:12.51ID:irgLqsNQ0
>>324
レギュレイターとリタリエイター
持ってるけど確かにガタつきはあるね。
そういうものと思って割り切って楽しんでるけど
ラプターストライクはガタつきがないってのは
長所かもね
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 21:24:02.96ID:Yic9X1QjO
狙撃スタイルじゃなく大型銃抱えてぼんがぼんがしたい大砲主義にはスコープとかいらないしね

うちのロングショット、スコープ外してる。こりゃ脇に抱えてぼんがぼんがするもんで覗きこむもんじゃないわー。と
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:40.79ID:irgLqsNQ0
NERFのスコープの場合目標物よりちょっと上狙った方が当たるから
スコープの役割になってるのか謎
カッコいいけどねスコープ
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 01:00:49.59ID:7HY5nSnVO
逆に言えば、大型砲でないアキュストに需要はあるか微妙

肩に装着できる固定ベルトとかあったらロボ好きは喜ぶのではないか
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 01:39:01.58ID:OpPfCVI50
レッドドットと倍率以外は完全な飾りだしね。
逆に言えばグリップとかライトみたいな地味だけど便利なもののほうがナーフサバゲーでは有利っぽいね
0331age
垢版 |
2018/08/06(月) 01:39:43.05ID:OpPfCVI50
Deltatrooper買った人いる?
結構影薄いのが悲しい
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 03:28:02.81ID:qJ0wICo70
いや、ディスラプターは評価高いやろ
ストアムより安定するし、狙ったとこに飛ぶ

人の評価なんか気にしないで触ってみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況