X



掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart13【ウルトラマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2f9f-RYnA [114.16.62.62])
垢版 |
2018/05/22(火) 21:36:13.59ID:iM0UyDAz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>950になったら立ててください。

バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart12【ウルトラマン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1521074080/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス KKcb-a8Qg [Fgl2yTG])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:37:53.25ID:VtW83eXIK0606
旧2号編の一文字隼人も出してくれないかな?ヘルメットありと なしのヘッドを付けて。 ヘルメットなしのヘッドはSHODOXの2号に付けて本郷ヘッドの1号と並べたい あと、サボテグロンも欲しい
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス MMff-paF1 [49.239.65.234])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:49:01.98ID:TJYmGw+bM0606
まだ続くとは思うけど
ここにいると一般店ではけっこう怪人枠が売り上げ苦戦してるっぽいので
それをバンダイが把握問題視してるとなると「なんのためのVSだ」ってなって
VS展開終了(あくまで敵のラインナップ入りの事)の動きはあり得るかな・・・とは思ってる

怪人はだいたい良いけど怪獣はコスト抑えるための施策が悪い意味で陳腐な印象なんだよなぁ
人によってはウルトラマンのびんぼっちゃまもたまらんみたいだし
少しでも塗装をと考えてる担当には申し訳ないが
ぶっちゃけ最終的には怪獣は未塗装組み立てキットになっても良い
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス Sd7f-5on+ [1.72.4.46])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:57:11.90ID:sad7bQEld0606
びんぼっちゃまが堪らんとか確実に「ガキ」だろ
年齢基準からもそんなのを問題視するレベルの奴ははなから相手にしてないシリーズだと思うのだがSHODOは

あと、例えば陳腐な印象のSHODO怪獣・宇宙人って何?
どう考えてもワンコイン食玩としては破格のクオリティだと思うのだが?
無い物ねだりとかする子は本当に恥ずかしいから退場した方がいいぞ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリスW e7b3-J7Q5 [60.68.134.178])
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:20.76ID:NjrvyORf00606
VS9のあとにSHODOXだから第10弾なのかなと思っちゃうわ
敵はコストかかるし売れないのでライダーだけにするよとならないことを祈る
まあ対応する敵がいないライダーは今後どんどん増えていくだろうけども(´д`)
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス dfb3-/lNa [221.32.226.148])
垢版 |
2018/06/06(水) 20:57:53.30ID:HVE4KKDz00606
>>221
SHODO駆でXだから別に10だからXってわけじゃなくね?
0228ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8ed2-Rhgg [119.244.125.43])
垢版 |
2018/06/07(木) 11:04:07.72ID:Fox+hPVV0
当時あれだけ網羅したAA鎧武でも出なくてソフビヒーローもノーマル出てないからね
可能性は低いがだからこそ出して欲しいと願ってる人多いと思うぞ?
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp7f-boYl [126.247.11.198])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:21:04.59ID:1JXfX0bcp
いくらサイクロン号やリニューアル1号のXシリーズもあるにせよ
これだけ待たせたんだから次の弾で品質改善されてなかったらガッカリだよ
またしばらく経つと関節緩むの?
グリグリいじりまくった訳でもないのにさぁって
せっかくクウガとか劇中さながらのスタイルで造っても
相変わらずの仕様じゃ意味をなさないよorz
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7e-z/SW [163.49.207.161])
垢版 |
2018/06/09(土) 01:23:04.32ID:cMV/PFU7M
>>246
関節のゆるみってかなり簡単に直せるんじゃないの?折れたのや塗装直しよりずっと簡単だと思うし、
買った事ないけど今は画材流用のがフィギュア界から広まってるし、昔からの瞬着とかの流し込みだってあるわけだしね

あと特段関節ヘタリ対策用に調整した素材には見えないあの製品構成じゃ
割と短期間で緩むの判り切った事と思うんだけどな・・・おおざっぱに見たらポリキャップない頃のガンプラみたいなもんじゃん
まあその構成がコストダウンに繋がってる感じだからあぁ500円なんだなーて感じだな
俺のもいつかそうなったり なってるのもあるんだろうけど、折れたり千切れたりしなきゃ御の字だよ
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8ed2-Rhgg [119.244.125.43])
垢版 |
2018/06/09(土) 05:23:47.22ID:t09gDorR0
今はガンプラも接着剤不要、塗装しなくても成形色で色分けされてて素組でほぼ完成する時代だからね
商品のクオリティも高く手を加える必要も少なくなってるから初期のガンプラみたいに
改造したり自ら不満な部分を改修しようなんて思うのはその世代くらいなんだろな多分

ちょっと塗装がはみ出てたり塗れてないだけで直ぐクレームだ送り返しただってレスよく見るし
そういう時代なんだと思うしかないんじゃないかな
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e4f-pkpt [119.26.236.118])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:20.25ID:D5pHckBi0
本郷の目はウェザリングカラーで墨イレすれば問題ない。
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f23-29AL [180.9.178.230])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:11.68ID:WaxmmzVP0
一文字を初期の服装でラインナップして欲しいなぁ…
テツオ先生まではショードーで出してくれ
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa67-jWlP [182.251.249.14])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:35.78ID:qKtenzOha
漬けたりしなければ割れんよ
0276ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK17-Ws8L [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:08:16.08ID:Rx6blBBvK
テツオ先生って誰?
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb9f-4aJd [106.168.111.214])
垢版 |
2018/06/10(日) 20:44:44.13ID:6uNLlDhc0
画像見た限りじゃまんまshodoじゃね?
クリアパーツ追加されてるけど
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8a-DLDq [218.47.2.158])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:36:53.58ID:KvsmlLnp0
まだやめるとも継続するとも言ってないし ブログやツィッターで何かしら発表あるまではなんとも
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-psTc [106.132.81.155])
垢版 |
2018/06/11(月) 11:47:41.60ID:8KaXBgS8a
超動結構いいじゃん
ルーブはカラバリ多いし単価が安い食玩だと助かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況