X



トランスフォーマースレッド PART362 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ ce8f-vxiR [39.110.167.187])
垢版 |
2018/05/29(火) 21:04:55.15ID:iLVJnzMN0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART361
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524527925/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-bnzz [49.96.9.99])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:21:26.50ID:JvddgQwFd
>>689
するとしても返品受付期限の10月過ぎてからでないと発表しないだろうね
まああんな不手際晒して尚且つ再販は無いですよ、だからお金返しますねって言っときながら、やっぱり後日完品出しますなんて言えんだろうし言ったら今度こそ暴動起こるぞな
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-YhP3 [49.97.100.128])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:24:12.87ID:IEE2G52Bd
MP-36金型修正あるかと2体目買ったけど
左肩の塗装がアバタ状にガサガサ
サポート連絡しようと思ったけど面倒で放置
全塗装は品質バラツキと変形時や経年劣化で剥がれるから成形色剥き出しのほうが嬉しい
0705ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbb3-03yI [60.73.222.254])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:59:35.69ID:wQxBY9+50
中村佑介は本当にTF好きなんだな
最後の騎士王でイラスト描いたりイベントのたびに持ち歩いてるイメージはあったけど棚も綺麗に並んでるし海外版とかも買ってるし、こういうガチな人をイベントで呼んだら面白そう
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b2e-Bw3Y [202.215.151.67])
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:50.38ID:P/Vothpm0
スチール棚天面のブレイブマキシマスとキングピラミッダーと144デンドロビウムは
極細ワイヤーを天井のフックにかけたから寝てるとき降ってくる可能性は激減した(はず)
最上段の破壊大帝軍団は顔面で受け止める覚悟です
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0fe8-hNc2 [153.232.233.37])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:06:02.81ID:RyX3mRvQ0
チラ裏と言われてしまうでしょうが、念願の青い瞳のスーパージンライが完成したので記念撮影!!
青い瞳のノーマルジンライである復刻版を購入して数年、ニュークリオンクエストスーパーコンボイのジャンク品(コンテナと頭だけ)
をようやく入手出来て、瞳パーツだけを移植して遂にアニメの色に忠実なスーパージンライが出来て感無量です。

https://i.imgur.com/cAfNo7K.jpg
https://i.imgur.com/mIZkQRW.jpg
0717ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-OR8z [49.106.202.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 12:31:46.13ID:7fZHCdUad
>>712
おめでとう!

初代と2010は別格として、超神マスターフォース好きだったわ(子供心にもザ・ヘッドマスターズはなんか幼稚って思ってた)
デコイアーマーとはいえプリテンダーまで揃ってきたのでギガ、メガ、ジンライ、ゴーシューター、クラウダーのタイタンマスターと並べると楽しくなる
ハイドラーバスターもタイタンマスター仕様だったら良かったのに
0719712 (スプッッ Sdbf-hNc2 [49.98.10.123])
垢版 |
2018/06/19(火) 16:16:21.22ID:JlRh4ex+d
>>717
ありがとー!
個人的には初めてまともにTFアニメを見始めたのがマスターフォースで星越賢次作画のスーパージンライに見惚れてたアニメオタクで、
玩具のオタクと化したのもマスターフォースからなのでスーパージンライにはとびきり思い入れがあるので、この色に出来てとても
嬉しいんですよ。

歳がバレそうだけどw
0721ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKcf-LGEh [AVI1iaw])
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:49.51ID:mZPNw1DoK
タイタンズリターンのボイメガのリペでクラウダーのテクターとは行けないもんかね
先代と同じくブリッツウイングまんまの変形モードにはなってしまうが、
例えば武器の先端を円錐型にすれば前半分を右肩にセットできたりするなど
ロボットモードのシルエットは幾分オリジナルに近くできるんじゃないかと
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbb3-03yI [60.73.222.254])
垢版 |
2018/06/19(火) 18:28:32.42ID:Sp1tlzrp0
>>721
戦闘機の先端をBOTCONテラザウラーみたいに鳥の顔ペイントにすればそれっぽくなりそうだな
レジェンズでオリジナルヘッドマスター出すのは嬉しかったけどトランステクターも欲しくなるし、そういうのをモールで出してくれたら良いのに
0727ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa0f-Hvr/ [106.181.131.135])
垢版 |
2018/06/20(水) 00:05:25.25ID:pOMT07THa
>>678
へえ どうやってw
いい歳して甘ったれガキ感すげえwwねえどうやるって??wwww
答えらんねえの〜?wwww

>>684>>699
んじゃ写真でもウプしてみたら?
ないの?
そうそう塗装のおかしいのなんてねえだろ、いつもの少数のIDが言い続けてるだけのデマなんだから
0732ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-OR8z [49.104.9.30])
垢版 |
2018/06/20(水) 07:20:47.77ID:8AHDi/Vpd
我が家ではブリッツウイングがジェネ型からレジェンズ型に置き換わったので
クラウダーのトランステクターはジェネ型のダブルディーラーにしよう、と思ったがいつの間にか店で見かけなくなった
0742ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fc7-/RsH [123.222.29.181])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:56.94ID:VOyfCxJ50
>>741
ブリッツウイングはジェットモードであの狭い機首にタイタンマスターがちゃんと収まるとは思わなかった
てっきりG2オプのようにコックピットじゃないところに乗せると思ってたから
逆にキャノピー半開きの戦車モード、てめーはダメだ
0745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fcd-Bw3Y [219.126.190.104])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:47:15.03ID:j6+P4u9i0
>>710
そんなに凄いのか? 連邦のモビ(以下略
大きさはどうやらデバスターとほぼ同じに揃えたみたいだな
https://youtu.be/A1btC2FQ-XM?t=36m6s
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-LGEh [AVI1iaw])
垢版 |
2018/06/20(水) 20:42:08.48ID:3mYsX1hpK
しかし合体ダイノボットも出ることだし、何らかの形でスパリンガルバトロン方式で
UWスクランブル組と同サイズのも出して欲しいんだがなあ
(リンクスマスターに対するプレダキングについても同じ)
付加価値オプションとして装甲ギアも付ければなんとか…ダメかね
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 959d-E6HK [220.102.61.48])
垢版 |
2018/06/21(木) 05:08:47.90ID:RUtIQ3O80
>>745
合体させた時の安定感が凄すぎる。
造形に不満ありまくりだけど、大型のパーツ同士が強固に合体して
プラつきの一切ないがっしりした巨大ロボに組みあがる様はまさに巨重合体兵って感じで
感動するよ

ただ、腰の細い部分、実際に見るとここは不満が倍増すると思う。
後ろから見ると単に板を3面組んで箱に見せかけてるだけの完全な空洞。
構造もショボいし見た目もここだけ細長くて邪魔だし、ここいらなかったんじゃないの!?って
写真だけ見てた時よりも不満に感じてしまった。
ただ、友達のものだから「かっけー!すげえな!」とポジティブな事だけ言っておいた
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 959d-E6HK [220.102.61.48])
垢版 |
2018/06/21(木) 05:14:30.77ID:RUtIQ3O80
あと個別のロボ形態の時に背負ってる合体用の部分は
動画レビュアーも言ってるけど、何故か不思議と気にならない。
上手く説明できないんだけど、ロボのデザインのラインに自然に溶け込んでて
そういうものだと見えてしまう。これはタカラトミーの長年培った感性による魔法だと思った

気軽に皆、買おうぜって言えるアイテムではないけど
非正規に好き勝手やらせてたプレダキングに、本家が遊びやすい玩具ってのは
こういうものだっていう答えを突き付けた感じの気合を感じたよ

この変形方式が今後さらに煮詰まって、数年後にはきっとブルーティカスや
オボミナスがリメイクされるだろうなーと思った。
0761ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd8c-Q6TA [216.8.18.224])
垢版 |
2018/06/21(木) 07:13:24.95ID:MooP13RR0
>>747
本来デバスターはCW/UW規格を名乗って出て来てるのに、1人(6人?)だけ規格無視して好き放題やってアレができた。

なんか規格外の方のデバスターの結果を元にシリーズ再編されそうな勢い。
後でブルーティカスとかもあのサイズで出てくるんじゃないのか?CW/UWとしてあのデバスターと「同じシリーズ」で出ているにも関わらず。
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 959d-E6HK [220.102.61.48])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:21:50.32ID:RUtIQ3O80
>>759
ブルーティカスだってジェネレーションラインで一度出た後で
コンバイナーウォーズとしてよりしっかりした構造としてリメイクされたでしょ、
そういう可能性を感じるくらい今回の合体は堅牢。

6体合体にも関わらず、持ち上げて揺さぶってもプラプラしないというのは
ちょっと驚異的だと思う。
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8b8a-svmf [121.118.14.63])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:50.35ID:83SYCr0b0
今週末はミレニアムファルコンだね。
どれ位のスレ住人が買う?

俺はベイダーに続いて買う。ファルコンの出来の良いビークルを買う感覚かなぁ。

そういう意味ではXウィングに早く来て欲しいんだが、続報ないなぁ。
完成品の出来の良いスターウォーズビークルの玩具って余り無いからなぁ。リボルテックXウィング買ったけど実物はイマイチだったし。
0766ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp31-Q6TA [126.236.196.45])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:42:12.44ID:Fegr7/cZp
ただタイタンクラスで5人でスクランブル合体となると、もう一段技術的進歩が必要だろうなぁ。

合体部位固定で無いので、余剰部分の押し付けが難しそう。
今作るとコアロボが山ほどデカイ背負いもの背負った巨デヴになる。
余剰無しだとコアロボがやはり巨大化するし。
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイー Sab1-MlMV [36.12.85.64])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:13.46ID:m31/Y8eEa
>>768
気持ちはわかる
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイー Sab1-MlMV [36.12.85.28])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:05:15.84ID:WxX/WIcHa
MPで出るとしたら一体ずつ出るのかな?そしたら、2、3年かかりそう…
0786ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイー Sab1-MlMV [36.12.85.28])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:46.12ID:WxX/WIcHa
来年のタイタンクラスは6体合体でライオカイザーだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています