新幹線の中間車の構造って、屋根が外れるタイプ(E6・800など)、一体成型で屋根が外れないタイプ(E5・ドクターイエローなど)の2種類があるけどあの違いは何なんだ?

どっちかに統一しないのかな...塗り分けの問題とか?