X



【DESKTOP ARMY】デスクトップアーミー 3体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 05b3-OKoO [60.107.145.107])
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:36.46ID:HTbe87Vr0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

メガハウスが展開するオリジナル可動フィギュアシリーズ「デスクトップアーミー」の話題を扱うスレです
派生コンテンツについても該当するスレが無い場合は当面ここで扱う方向で

公式
http://dt-a.jp

電撃デスクトップアーミー通信
http://hobby.dengeki.com/dt-a/

前スレ
【DESKTOP ARMY】デスクトップアーミー 2体目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1511158530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr11-o2p1 [126.132.132.17])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:25:02.81ID:YGaiJF+or
てゆうかTwitterで自前塗装してる人が〜って、自分が塗らないならそんなの意味無くね?
新鮮味って自分が手にして初めて感じるもんだろ
そんなん言ったら他の商品だって発売前から公式で画像出てた物は全部新鮮味無いことになるじゃん
0808ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-xGx2 [1.75.3.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:11:46.91ID:cKcyPWkMd
まあ、カラバリも多少は良いと思う
問題なのはコラボかカラバリばっかすぎるんだよね
FAGやメガミもカラバリ商法やりまくってるけど、あっちはカラバリ以外にもちゃんと色々出してるからそこまで気にならんけど
0816ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d2e7-PLhw [101.111.90.204])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:11:54.75ID:T6mNkalq0
完全新作
Wa

Ki


Ga
0817ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-xGx2 [1.72.4.237])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:28.07ID:+or4L77zd
>>813
しっかり新作出してるし、何より新作をきちんと出す姿勢やイベントやらサイトやらで各情報を出すべき時にきちんと出してるのが良いな
0821ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-xGx2 [1.72.4.237])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:04:02.31ID:IVGR3EMed
オカン語録的に言うなら、本家のBさん並とまでは言わないけど寿さんちのFAGちゃんやメガミ君を少しは見習いなさい!
ってとこだろか?
ぶっちゃけ、青島さんちのVFGさんですらカラバリ以外のラインナップがDTAに追いつきかねん気がする
この手のは出てすぐ死ぬのも多いから一応続いてるだけマシだけど

公式もこの手の話題は完全スルーしてるし、アンケートでは毎度意見ぶつけてるけどどんだけ効果があるやら…
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d2e7-PLhw [101.111.90.204])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:43:58.00ID:sIwy3FzP0
クロムミレニアム

Wa


Ki



Ga
0826ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e9ea-xGx2 [180.54.243.14])
垢版 |
2018/10/24(水) 08:39:39.59ID:i5yojAi80
>>824
まあ、言ってることは間違ってないな
ただし、単価だけは安くても何が入ってるかわからんから特定のを狙うと無駄に金かかるけど

競合とサイズについても雲行きが怪しくなってきたし
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa45-PLhw [106.180.35.100])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:05:07.63ID:3BkUAhR7a
DTAって

童貞?


Wa

Ki



Ga
0832ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-xGx2 [1.72.4.237])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:49:21.68ID:cwOzVquad
>>829
そうそれ
どこまでやるかわからんけど、サイズは似たような感じじゃなかった?
向こうはヘキサギアとの組み合わせも前提にするだろうし、勝負出来るものが少ないから今以上にコラボに走りそう
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr11-o2p1 [126.132.134.223])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:58.10ID:g1Ae6IM2r
換装少女は可動じゃないし換装重機のコミットボディ(可動素体)はコレジャナイ感強いし
サイズも違うしバランスもリアル頭身寄りだし
そもそも女の子フィギュアと装備が別展開だしなぁ
微妙に競合してないイメージ

コレもヘキサギアもハンドスケールガールもアクアシューターもねこぶそうも、被ってるっちゃあ被ってる要素はあるんだけど、どれもド正面から競合はしてないんだよな
0835ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW b0a5-6J+U [180.13.71.117])
垢版 |
2018/10/25(木) 01:15:35.37ID:ZrqIBmHY0
「8cm辺りのサイズ」「武装させて遊ぶ」「可動フィギュア」「キャラ物でないオリジナル企画」
あたりが被ってたら十分競合してる部類だと思う
武装の多い少ないとかは誤差程度にしか感じない

創動シリーズとかシルバニアファミリーくらい離れれば別物かなって感じ
0838ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd44-Ha4+ [1.72.4.237])
垢版 |
2018/10/25(木) 10:16:29.90ID:J0AU5tNud
>>835
まあ、これだな
0840ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3f-Ge+8 [126.132.67.225])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:31:34.87ID:KjUVDjlTr
換装少女とアクアシューターってDTAとはそれぞれ被る要素があるけど、この二つ同士だと競合と言えるほど被ってる要素って無くね?
換装少女はフィギュアは非可動で別売り重機や可動ボディのパーツをアレコレ組み合わせて武装させて遊ぶ物で、コンセプトは組み替え遊びじゃん?
アクアシューターは、メインはアクションフィギュアで武装要素はせいぜい水鉄砲の持ち替えくらいだし
DTAは組み替え遊びでは換装少女と、アクションフィギュアではサイズや頭身も含めてアクアシューターと被る感じ
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd42-Ha4+ [49.97.108.32])
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:02.81ID:6KN69zwud
というよりは別のものにあやかってその名なんだと思う


>>842
左の奴は何年か前になんかのアニメだかゲームだかにいたような気がする
こんな感じのヒヨコみたいなヘルメット被った女キャラ
一番右は…凄くシナってる感じがするな
0855ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd42-Ha4+ [49.97.108.32])
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:27.21ID:6KN69zwud
素体だとイノセンティアが最強だね
素足素手な上に布や装備がほとんどないから肩がゴツい以外は優秀だし、肩も服着せたり改造して走行纏わせたりすれば気にならないし

一番使いにくいのはクロムか?
ポロポロボディに一体型頭部なわけだし
0869ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd70-Ha4+ [49.98.129.167])
垢版 |
2018/10/29(月) 17:07:36.96ID:1W5CGoQadNIKU
ナビット楽しみ
だけど、正直な話するとCF素体を大量に支援しちゃったから少し気が重いものがあるわ
0870ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sr3f-Ge+8 [126.132.2.132])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:56:08.13ID:E3Tv1ffGrNIKU
ひょっとしてヴォルパーディンガー買わんで素体だけ大量に買っちゃったクチ?
ヴォルパー買ってればフレア装備の装着要員になるから無駄にはならなかったんだけどねぇ
ナビットシスターズって三色セットだから1BOX買ってもフレア装備の色がちぐはぐにならないのってその内の一体だけだし
まぁ複数いるなら小隊組めばいいんだし、取り敢えずディテールが微妙に違うナビットさんを隊長機に見立ててブンドドすればいいんじゃないかと

てか俺もヴォルパー+素体で6体に加えてナビットさんも買ってる
多々買ってるのはお前一人じゃないんだぜ?
0874ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd70-Ha4+ [49.98.129.167])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:41:39.19ID:1W5CGoQadNIKU
素体はポロポロ糞個体にぶつかる恐怖対策と改造してナビット作るため、ロボ分離状態作るために確保
巨大ロボは素体以上にポロポロ糞個体や破損対策と複数形態で飾るのも考えて2つにした

が、素体についてはまさかの翌日にシスターズ発表でゲンナリしたな…
巨大ロボ2セットはあまり後悔してないけど
0878ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd00-2r1P [1.66.100.174])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:39:41.76ID:PxgFRFKsd
くっそう…
こんなことならプライズであったドリフの家族コントで使ってた家をなんとしてでも手に入れておくべきだったわ…
あのタライが落ちてきたり、二階に車が飛んできたり、階段の段がなくなって滑り台になったり、トイレが爆発する家
0896ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2ee9-DBFP [180.147.49.44])
垢版 |
2018/10/31(水) 11:33:25.04ID:gHVZitUE0
届いたんで開封
手前からサード、ファースト、セカンドでした。

1つ開けたけど初っぱなから顔のプリント(口)ずれてる(-_-;)
すでに書かれてるけど、塗装部分とランナー繋がってる所がががが
特にバーニア最悪。

フレナビの台座って透明のやつじゃないのか。公式が透明台座に飾ってるから勘違いする。

色々マイナス目立つけど、やつぱオリジナルはいいな、と思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況