X



プリキュアシリーズ玩具スレ91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/20(月) 05:10:34.85ID:6Go1NqiE0
>>857
ライダーや戦隊は大人向けのムック本とか玩具関連の書籍が多く出ていて、それらでは東映側とバンダイ側の両面に取材して番組企画と玩具開発がどのように練られていくかが詳しく書かれている
普段からそういうのを読んでいれば、単純に玩具会社が押し付けているのとは全く違うのだという事がわかる

プリキュアはそういう情報があまり出てこないので具体例として挙げられるものが少ないというだけ
しかし、いくつかの資料をみれば、やはり戦隊やライダーと同じように共同で企画を練っていくのは変わらないという事はわかる
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/20(月) 05:18:28.49ID:6Go1NqiE0
ただ、対等という事は当然意見の食い違いや対立もあるわけで、そういうなかでどのようにまとめていくか、どのように成立していったかといった経緯を追うのは非常に興味深い
当然、放送開始後の予定変更とかもあるわけだし

男児玩具では初期段階での素案や没案、没デザインなども掲載された書籍が普通に出ているし、それらをみれば玩具も含めた企画の変遷を追うことができる
プリキュアでもそういう本がもっと出てほしいと思う
15周年とか言って盛り上げるんならバンダイ開発のインタビューとかデザイン画とか満載した資料集とか出ればいいのにねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況