>>942
レスありがとう
>>941-942を踏まえて、以下のとおりテンプレ提案をします。

1. 現在も製品のリリースを継続しているか、あるいは過去製品の再販を行っている企業をテンプレに表示し、
  個別製品のURLを案内せずに企業HPのトップページのリンクとする。該当企業は以下のとおり。

  エフトイズ・コンフェクト http://www.f-toys.net/
  童友社 http://www.doyusha-model.com/
 青島文化教材社 http://www.aoshima-bk.co.jp/
  HMA GARAGE https://hmagarage.shopselect.net/
  エスワンフォー http://s14.shop-pro.jp/
  ホビーマスター http://hobbymaster.com.hk/
  トミーテック(技MIX) https://www.tomytec.co.jp/gimix/
  Ares Games https://www.aresgames.eu/ (Wings of Glory、旧Nexus, Wings of War)

2.MYKデザインやマッハスリーなど、アクセサリーパーツのみを販売するサードパーティーはテンプレに表示しない。

3.缶入り清涼飲料水のオマケは一過性のものなので、テンプレに表示しない。

4.個人サイト、SNSはテンプレに表示しない。
 これは、請われてもていない状態でスレッド内に貼り付けるのも不可。

5.ホビコレを含む量販店やオンラインショップ、オークションの情報はテンプレに表示しない。


続く 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)