X



☆聖闘士星矢玩具総合スレ332☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b7d2-PNnE)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:44.98ID:69WIbbo/0

国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。
極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

過去ログ倉庫 http://minagi.cc/ss/
聖闘士星矢玩具総合スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/anime/10276/
魂WEB http://www.tamashii.jp/
/聖闘士星矢シリーズ http://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_series/
/聖闘士聖衣神話シリーズ http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_series/
/聖闘士聖衣神話 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth/
/聖闘士聖衣神話APPENDIX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_appendix/
/聖闘士聖衣神話EX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_ex/
/聖闘士聖衣皇級 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothcrown/
/聖闘士聖衣伝説 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothlegend/
/D.D.PANORAMATION http://tamashii.jp/item_brand/d_d_panoramation/
/魂ウェブ商店 http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0014/b0018/list-da10-n0/

前スレ

☆聖闘士星矢玩具総合スレ331☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1528603528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7df-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:53.17ID:d5z6QVZY0
ポセイドンのアンケート書いたが所持神話のチェック項目の中にEXジェミニサガOCEがあったわ
何のトラップだw

リバイバル希望キャラはヒルダをリバイバルでなく馬付き完全リメイクでって書いといた
結構本気で実現して欲しいから同じ人書いといて
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:20.05ID:+ZgDp0SO0
>>141
EXオルフェの需要って実際のところ、どの程度だろうね
EX素体のプロポーションはファラオと並べて飾ったときに違和感出ないかが懸念かな

>>142
もしかしたら、ライブラの次はジェミニというフラグかもね
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c723-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:27.09ID:f/QEkp8E0
ジャパンエキスポ2018の商品化希望アンケートで下記が挙がってるみたい。
神話
モーゼス、アステリオン、ジャミアン、杯座水鏡、クイーン、シルフィード、ギガント、翔子、ドクラテス
EX
ハ―デス、アテナ、神星矢、冥シオン、イオ、クリシュナ、ジーク、ハーゲン、ヒュプノス、ガルーダ水鏡

無印とEXどっちにも水鏡がいるからバンダイも反応うかがってるのかな。
またネイション記念品で電撃発売とかあったりして。
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 670e-c6cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 05:53:28.91ID:wdyJGOCE0
>>151
アニメの放送時期がまだ不明だからなぁ…
天界編星矢みたいに突然来るパターンもあるし
アニメ開始と同時に予約受付みたいの期待しちゃってたわ
女性素体使ったキャラはどんどん増やして欲しかったが先は長そうだ
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e79f-w8Cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:46.54ID:ng8fX5/90
DDPは実際にはほとんど売れてなかったけど担当がゴリ押ししてたから無理矢理一般で売り続けたのだろう
だから担当が変わったらパッタリと消えてしまった
あそこまでシリーズを続けてもプレバン送りにもされないのは余程売れてなかったのだろう
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fe7-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:06:03.74ID:nVeq1KlZ0
確かに売れなかったんだろうな、作りすぎの面もあったけど
ヨドコムDDPサガ300円の叩売りは衝撃的だった、定価の10%以下って・・・
でも集めている人もいるし受注なら売れそうだけどなあ
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:26:00.33ID:SlCU2e1x0
DDPこそ赤を切ってでもプレバンでコンプさせてあげてほしい商品と思う
止めるのならもっと早く止めてもらいたかった

天界星矢は突然だったし、アイザックも試作公開から発売まで短かったから
そのうちまたサプライズあるかなあ
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e79f-lxc4)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:51.06ID:p4ck37BT0
星矢展では、DDP、ポセイドン編、ハーデス十二宮編まで展示してたのに…
そこまで出せとは言わないから、せめて、聖域十二宮編まではプレバン専売でいいから出して欲しいね
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e79f-lxc4)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:56:05.94ID:p4ck37BT0
久しぶりに無印神話の最終一輝を組んでみたんだが、肩のアーマーパーツ、何か水平?真っ直ぐにならなくないか?
上に跳ねてしまうというか?
買ったばかりの頃はこんな事無かったと思うんだが?
劣化してきたのかな?
皆はどう?
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa1b-w8Cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:54.48ID:CXnP8hvya
ドラゴンボールの可動プラモが3000円前後の安価で発売されているのを見て思ったんだが、あれを星矢でやってくれないかな
ラインナップは私服青銅や黄金、雑兵、辰巳などの聖衣がいらないキャラでサイズは神話に合わせる
今までのDDPや皇級やギガンティックが失敗したのは値段もあるけど、サイズが違って今まで集めた神話のキャラと一緒に飾れないし、
既に神話で出ているキャラをまたゼロから集めなければならないのがハードルが高い
これなら神話と住み分けができて一緒に飾れるし、しかも安いから売れると思う
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:48:37.65ID:SlCU2e1x0
無塗装の素組みでの完成度が高いプラモなら需要はありそうだけど
メディア展開無しで購入層がオールドファンだけだろうから、完成品でないものへの食いつきがどの程度か気になる

>>166
それは発売当時から言われてる仕様だと思う
見本では変にはね上がらず水平気味なんだけどね
この手の現象は神話では結構頻繁にある気がする
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dff2-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:38.36ID:VAFzshwT0
最終一輝の肩パーツの位置がおかしいのは仕様だと思う
俺は仕方ないから干渉部分を慎重に削った
あとは邪武の左ひざパーツが何か斜めになるとかアイザックの腰の前垂れが勝手に開くとか
0170ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f9f-We05)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:05.49ID:d4lagXWk0
EXサガ→ネイションでカノン、という前例があるだけに
EXアイアコス→水鏡もありそうだなぁ
水鏡名義でありつつアイアコスヘッド(+新規表情)なんかもつけちゃうと
アイアコス買えなかった人への補償にもなると思うんだけどな
問題は売り方か
0174ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:50:04.04ID:SlCU2e1x0
>>171
カノンはシードラゴンでフォローできるから、
悪サガ叫び顔や色違いGEエフェクトをどうしても欲しい人でなければ許容範囲かも

神話とEXの両方に水鏡がエントリーされてるのならば、顔パーツの互換性は確保してもらいたい
0180ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:50:21.21ID:SlCU2e1x0
>>179
その二つも負けず劣らず酷いとは思うけどね
それにしても>>169が干渉部分を削って自己解決したのは凄い
どの辺りを削れば解消するのか、俺にはサッパリ

邪武は腿の聖衣がもう少し縦に長ければなあ
上まで押し込むと膝周りの隙間が広くなって寂しい
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:30:36.88ID:BzSMqJv70
>>183
当時の量産精度に加え、設計上のミスも重なったんだろうね

それにしてもフェニックスの聖衣は、新生と神聖衣で一部不透明塗装にされたり
変に肩が跳ね上がったりと不運な要素が強いように思う
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd8-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:10:12.96ID:9xZsS7MH0
あそこらへんは全部抽選なんだが一輝だけ異常にプレってんだよな
やっぱ色が良すぎるから?
他の連中は通常版と大差ないからかね

星矢なんかゴミの通常版の代替えになるのにクッソ安いし
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e721-K6Lg)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:30:16.78ID:T9EriTtk0
おそらく言う通り、フェニックスの原作カラーは
アニメカラーとイメージが大きく異なるからだと思う
他の四人は似たり寄ったりなので

フェニックスがあっさり落選したのでOCE集めは早々に頓挫したなあ…
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dff2-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:24:08.32ID:s0n8K6ha0
>>180
2nd素体特有の肩のリングと聖衣のジョイントの C が干渉するから浮き上がる
C ←胸アーマー側の棒にはめるジョイント
これの下側を削ってやれば肩の聖衣は水平になる

久し振りにケースから出して触ってみたら顔と首が可塑剤でテカテカの汗だくみたいになってた
さらに腕もなんかベタベタしてるし夏場はやべえな相変わらず
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a7a9-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:40:17.66ID:Vmu7zOTz0
前から言われてることだが、火の鳥であるフェニックスの聖衣が青系統のカラーというのがしっくりこないんだな
原作版のオレンジ色のOCEを見たときは、これだよこれ!って思ったもんだ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e721-K6Lg)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:46:05.43ID:T9EriTtk0
アニメの色は、あれはあれで好き
初期の兄さんに銀とピンクのツートンを配色するセンスって、よくよく考えると凄まじいよね

>>196
あの部分の干渉か、サンクス
Cジョイントは過去に破損してるので、俺が実施の際には素体側を削って挑戦してみる
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f9f-We05)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:30:14.22ID:U1iuhk5W0
最終一輝OCEが高騰の理由はいろいろあってな
まず同イベント限定だったライダーのやつが
同日公開の映画の目玉キャラだったこともあって大注目&爆売れ
みんなこれしか見てない状況だった
なので一輝は本当に星矢ファンしか買ってなかったのよ
転売勢が確保していた数少ない分も
即日、ほぼ定価でハケる状態

んで実際抽選が始まってみると
これが予想外に異様な低確率
単に最初から数が少なかった説、
ちょうど同時期に連載していたNDで一輝のターンだったのが影響した説も…
オクでは残ってた数少ない転売分に入札が集中し
一気に2万程度の相場が形成されました

だいたいこんな感じ

あと青銅勢の中でも一輝はOCEで劇的にイメージ変わる、ってのもあるねぇ
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK4f-n4xL)
垢版 |
2018/07/10(火) 05:47:27.50ID:1+sMT2kxK
最終一輝OCE買う為に並んだ猛暑の魂フェスティバル、懐かしいな。
物販を乗り越えて、ようやくゆっくりと展示を見ていたら
場内にさっそく秋ネイションと最終氷河OCEの告知が掲示してあったんだよね。
仲間全員で「えぇー!たった2ヶ月後にまたやんのかよー!」と思わず大声をあげちゃって、
回りの客からは笑われるわ、係員のお姉さんは苦笑いするわ、社員は仏頂面でそっぽ向いてるわ。
はからずも本能から出た声をぶつけて結構気持ち良かった。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd7f-VWIL)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:05:28.71ID:aD4uypNFd
五戦士集結二軍versionリバイバルまだ?
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:19.46ID:ShYX9fft0
市の出来は俺も納得だけど、細かいところでは他の三人に気になるところはあるかな

那智は肩聖衣の大きさ
檄はマスク有無両方の髪型
蛮はオブジェのバランス(素体も気持ちゴツくなれば理想)

青銅と黄金くらいしか出てない当時の水準を考えるとこの出来は十分及第点
当時でも二軍発売はまさに奇跡だったなあ、懐かしい
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:38.57ID:ShYX9fft0
>>219
まだまだ有名どころが多数控えている中での、かなり早い段階での投入だったから
大系で発売できなかったキャラを補完するぞという意気込みを感じたね

メッキ塗装に新規頭部付きのリバイバルでも来れば熱いけど、
今の価格水準だと5体セットをプレバン販売で4万円くらいになるのかな
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f9f-We05)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:38.63ID:0eLai2mR0
二軍は何がヤバいって全員普通に売ったからなぁ
今なら確実にプレバン どころかプレバンでも通るか怪しいレベル
当時のマイスの勢いと担当の熱意を感じさせるよね
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:27.69ID:ShYX9fft0
>>223
あれを最初に発見した人は凄いと思う
スレで暗号情報が出たときには盛り上がったね

過去にああいう形で情報を出せたのだから、今開発中の試作写真の一部でも
小出しにしてもらえれば嬉しいんだけれど
0228ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:20:30.90ID:qlJ9Tfj70
水瓶座の非対称な前腕、とあるので後者だろうね

>>226
今読んでも高難度だね
フェンリル初登場時に古城っぽい所にいたからとか、そんなのだっけ?
過去には暗号で二軍全員発売予告がされてたくらいだから、
EX海将軍全員出ます!とか担当さんに高らかに宣言してもらいたいや
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfd8-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:26:14.12ID:7LdyAH5/0
原作黄金とっておきとか妄想が過ぎるだろ
ほとんど変わらんのとか出してどうすんだ
再販フォローのつもりか?

海は人気キャラ出尽くしたしこっからかな
カーサ出るなら全員フラグ立つんだけど
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f9f-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 06:02:38.95ID:RgDQCjPY0
>>199
確かに売れなかったし注目度も低かった

だが、あのイベントは、入場料無料だったから、
イベント終盤で行列が無くなってからの、転売屋の高速無限ループは、
他では見た事ないぐらいエグかったぞ
0234203 (ガラプー KK4f-n4xL)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:53:52.36ID:DG6IVc4qK
>>206
今でこそ毎年秋に魂ネイションと決まっているが
あの頃はまだ開催時期が定まってなかったんだよね。
実際ネイションの第1〜2回は春だった。
夏にこれだけのイベントをやったんだから、
もう下半期だしネイションは無いだろうと勝手に思い込んでいた。
更に猛暑の長時間行列の物販が終わって一段落って感じだったから
2ヶ月後の魂ネイション予告にはエラい面食らったんだよね。

更に更に年明けすぐに猛吹雪の魂フィーチャーズで最終瞬OCEでしょ。
あの頃の魂系イベントの過密ぶりは極悪的だった。
だが最終青銅OCEを手っ取り早く2年で完走させたのは
今にして思えば良かったのかもしれん。
0235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe9-w9Qm)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:40:31.55ID:KoyNo0LM0
>>234
>魂フィーチャーズ
まあ、関西人としては大阪でもやってくれたのは有り難かったが。
逆に去年のワールドツアーは日本では大阪でしかやらなかったんだっけか。

この年のネイションズから会場限定品の事前予約が始まったけど、もっと早くから
やってほしかったな。(星矢展の初期ペガサスOCEはそれに近い形だったけど)
イベント物販の大行列は売る側も買う側も大変で誰得状態だったからな。
0236ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe9-w9Qm)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:52:34.00ID:KoyNo0LM0
ワールドツアーの時も展示の方はすぐに入れて物販は数時間待ちだったけど、
これってイベント限定品は展示の方の集客には何の意味も無いってことだよな。

こんな水増しされた見せかけだけの来場者数を上層部が評価しているとしたら
アホ過ぎるとしか言いようが無い…。
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e721-rrWF)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:59:39.55ID:qlJ9Tfj70
イベントに足を運んだ事が無いから分からないんだけど、物販の後に展示コーナーに入場するのって可能なのかな
個人ブログを読んだところ、30周年イベントではそれが不可能だったとあったので

過去にイベントロゴをタウラスのマスクで象って、合言葉がセイヤ!セイヤ!セイヤ!なのがあったっけ
振り返ると当時の勢いを感じさせる
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fe9-w9Qm)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:08.80ID:KoyNo0LM0
バンダイ主催のイベントは大体物販と展示に分かれてて、限定品が欲しい人は
売り切れの心配があるから、先に物販に行ってから展示の方に行くというのが普通だな。

(バンダイ主催でない) 星矢30周年展は順路が展示→物販の一方通行になってたな。
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7f-YWjz)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:03:27.98ID:/cu7Uil5d
>>240
小規模の展示だけなら、地方でもやってたよ、勿論、物販はないけど
まあ、総人口の30%が首都圏にいるんだから、動員人数考えるなら東京が効率的だわな
下手に地方で同規模のイベント打ったりしたら赤字になりかねない
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK4f-n4xL)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:30:23.99ID:DG6IVc4qK
>>239
それはもうずっと前から散々言われていた。
でも主催側としては限定品を売ってより多く人を集めたいんだろうね。
自分は展示だけでも行くんだけどねぇ。
実際もう限定品は買わなくなったけど、会場には毎年行ってるし。

確かに東京一本で開催した方が効率的なんだろうが、
純金射手座とか作るくらいなら各地で開催してやれよと思う。
ウン周年の感謝の示し方が実に歪んでるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況