X



仮面ライダー 変身ベルト その58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffe8-chC1 [153.232.175.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:10.40ID:9QEsCIo50
こちらは仮面ライダーの変身ベルトを語るスレです。

sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。(進行が早い場合は>>950)
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【リンク】
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
http://www.b-boys.jp/csm/?rt=PBCSM05
COMPLETE SELECTION MODIFICATION 開発者ブログ
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
DX版商品の公式情報は
http://www.bandai.co.jp/catalog/
で『DX 変身ベルト』『SUPER BEST 変身ベルト』などで検索

【関連スレ】
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1349528311/
【前スレ】
仮面ライダー 変身ベルト その57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1529908834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e39f-7NWm [27.81.47.131])
垢版 |
2018/07/03(火) 08:56:46.51ID:MuIPyO/W0
カイザフォンの金ラインはDXで金塗装だったのを発光ギミック優先でクリアにしたってんなら批判もやむなしだが、
実際はDXで無色クリアだったのを劇中に寄せるクリアイエローに変更だから俺はそこまで気にはならんなあ
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e39f-7NWm [27.81.47.131])
垢版 |
2018/07/03(火) 09:00:59.46ID:MuIPyO/W0
>>201
俺も似てないっていう人が金ライン以外どこのこと言ってるのかよくわからん
劇中コード入力時のフォンよりでかくなってるのはどうしようもないしなあ

金塗装については下地に黒塗らないと綺麗に塗れないって以前このスレで誰か詳しい人が言ってたけど実際どうなんだろうね
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-7NWm [106.181.120.205])
垢版 |
2018/07/03(火) 10:19:53.12ID:+t+c6WFva
Vバックルの変身!のコールはやっぱ順繰りなのかな
龍騎からボタン7回押せばタイガとかだと順番覚えるの大変そうだ

該当ライダーのデッキを刺して抜いた直後はボイスボタンが該当ライダーの変身コールスタンバイ状態になるとかもあればスムーズに遊べて嬉しいが
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 437f-G/B7 [133.232.197.203])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:40:19.86ID:ud37TliW0
>>214
金色の塗装は確かに下地に黒等を塗った方が発色良くなるので
必須みたいなもんなんだが

でも銀色の上にクリアイエローやクリアオレンジ塗れば金色に
なるから銀で塗装できるなら金もいけそうなもんなんだがなあ
銀+クリア色では色味や質感を再現するのが難しかったのかしらね
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-D7b+ [111.239.187.151])
垢版 |
2018/07/03(火) 17:37:04.92ID:/rvZ68wxa
Vバックル 、オーズドライバーみたくコンプリートじゃない版はできなかったんだろうか。龍騎単品とかデッキなし版とか。
2本目が欲しいんだけどデッキは一つでいいんだよね。デッキだけ欲しい人はそんなにいないだろうし。デッキなし単品1万位であったら良かったのに。ゴールドver 1万3千円とか。
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-D7b+ [111.239.186.142])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:15:51.17ID:iMmD24lFa
>>244
人気あるヤツだけ売れて トラストとかスピアーとかキャモとかは売れ残るんでしょ。
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp99-9rFi [126.236.201.7])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:09:51.99ID:3Eqj9Osdp
リュウガのデッキとか相当ふっかけても売れそう
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d8a-tacc [222.150.32.2])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:24:47.51ID:siph+JTk0
カードのバラ売りするやつも出てくるんだろうな。
特にコピーベント、コンファインベント、契約のカードのバラ売りは需要ありそうだし。

まぁディケドラ・ディエドラのときみたいにカードだけ後からプレバンで売ってくれるといいんだけどな
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-JBz3 [49.97.105.142])
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:43.17ID:mpVKEUQLd
須賀貴匡の「人を守るためにライダーに〜」はなんとなく鼻声に聞こえてしまうよね。変身も確かにヘンチン感あるし。
たっさんは渋い声になってむしろ新鮮な楽しさがあったけど今回はちょっとアホっぽくなってるだけよね(アホとか真司らしいじゃん じゃないのよ。それ以前の話)。
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa8b-pOKo [27.93.162.79])
垢版 |
2018/07/04(水) 08:28:35.61ID:nbZMmaWha
真司の声だけど、YouTubeで須賀さんの最近めのインタビュー見たら地声が低くなってるしむしろ当時に近づけようと努力してくれてるんだとありがたく感じてしまった
巧の半田さんもそうだけど、大人になってからも声変わりってあるのねー
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-gNaf [106.161.134.232])
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:18.21ID:jLCrpfWJa
多分皆さん声変わってるだろうに説明動画見る限り当時とほぼ変わらなくて感動
失礼だが手塚の高野さんは当時の若干棒だった喋り方まで再現してる感じがする
あと上で言われてたが、東條の高槻さんは見た目ガラリと変わってるのに声の出し方まんまでヤバい
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-gNaf [106.161.134.232])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:04.58ID:jLCrpfWJa
>>281
他のライダーの召喚機はガワが違うだけでシステム音声は全く同じだし、それだったら音声にエコーが掛かってたりサバイブカード装填できたりするツバイの方がギミック的にも楽しい
ブログで説明されてたサバイブ変身シーンの再現にも使えるしこっちの方が需要あると思う
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-gNaf [106.161.134.232])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:37.64ID:jLCrpfWJa
補足だがブラックドラグバイザーは音声低くて違うけど、今度のドラグバイザーに収録されてるから要らないしな
ダークバイザーツバイは通常のダーク差し置いて出るの変だし、もしまたCSMで召喚機出すとしたらドラグバイザーツバイ一択だろうな
もうこれで龍騎のCSMは終了かもしれないけど
>>288
ナイトサバイブのデッキは青で合ってるよ
>>289
Vバックルにそこら辺の有名な台詞は収録されてるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況