X



マクロストイ総合スレ130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 93b3-EWaj [60.115.108.75])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:04.61ID:y9FeyxOl0

次スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

やまと・模型の話は下記のスレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■122■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1505657030/

前スレ
マクロストイ総合スレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526481581/


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレ立てるときは本文の先頭に↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-U6RJ [49.97.100.7])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:32.39ID:5jHSIBJ+d
河森は実際の戦闘機だって生産国に
よって仕様が違ったりする。
だから玩具もメーカーごとの異なる
解釈の上でアニメ設定と同じ必要は
ないというよね。
でもさ、J輝機とかSフォッカー機と
して商品だすわけでしょ。
フォッカー機は仕様違いでいくつも
存在したのか?
さすがにそれはないだろうから
やっぱりアニメ設定に忠実であって
欲しいと思っちゃう部分もあると
理解して欲しいんだよな。
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオーT Sa9f-AJz5 [119.104.19.8])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:16:24.40ID:Q0JkYUx9a
これが終わりではない
始まりだから
多少ののびしろは残しておこうやw
どうせ売れるだろうからしばらくしたらバージョンアップすだろ
3年後にロボテックの版権が日本に戻って世界に向けて売っていくんだから
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc7-Hkju [153.135.19.204])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:53:33.10ID:Y3vtswvS0
>>907 やっぱりアニメ設定に忠実であって欲しいと思っちゃう部分もあると理解して欲しいんだよな。
これはバンダイの製品担当者(マーキングやCAD担当含む)の問題だよねえ。
まぁ、そこを統括する木村氏の資質が一番大きいと思うが。彼が今回の製品の監督者なわけだし。

もろ直撃世代でイマイの可変VF1Sを発売待って買った経験をしているので分からないわけではないんだけどなぁ。

>>9103年後にロボテックの版権が日本に戻って世界に向けて売っていくんだから

それが本当なら、バンダイはそろそろ初代リメイクに動き出しているはずだね。楽しみだなぁ。
あいおぼベースでリメイクしてそのまま移民船団の出発まで途中時間を飛ばしてやってほしい。
もしくはそこは映画版であいおぼの続編でもいいけどさ。
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/04(土) 18:01:41.13ID:2+k91+wTd
アーマードカイロスとミラージュドラケン早くしろ‼
テレビ版はスルーしたけど劇場版デルタ小隊は揃えたいねん
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 635a-aDoj [122.50.33.232])
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:54.54ID:DBotLUoX0
31のアーマードはすごくアーマードコアしてる
1と19は思い入れ強い奴大杉
バンダイの0ゴースト付待ってるんだけどいつのことやら
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオーT Sa9f-AJz5 [119.104.12.154])
垢版 |
2018/08/05(日) 01:49:24.34ID:28JDls7ga
思い入れのない奴がなにを言おうが、リアルタイム世代は買うから心配いらんw
バンダイとしてはウチキリーの失敗があるから極端に変なのは出さないだろ
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffeb-Mv1r [133.137.58.239])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:21:13.89ID:h8x+4XvE0
>>934
バンダイ版(タカトク)のバルキリーとYAMATO版持ってるが
頑丈さが桁違いだね

モトモトタカトク版は、低学年の子供が遊ぶ事を想定して作られているから
ダイキャストパーツが多いし、とても丈夫

YAMATO(アルカディア)版は、新型は殆どブラで肩とか股が
変形時に力が加わって、亀裂や破損が多い  ランドセルとかもヒンジが取れたり・・・・・

ヤッパリ何回遊んでも壊れない、バルキリーが欲しい
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 638a-FoU2 [58.89.30.17])
垢版 |
2018/08/05(日) 07:44:54.36ID:VmeoO92G0
バンダイが昔出したハイコンプリートモデルがあるじゃない
スケールは1/72で変形ギミックはタカトクベース、スタイリングはイマイ可変モデル
キャノピーはカバー方式でファイター時にはアレスティングフックの展開もできるぞ

ガンポッドの伸縮はできないけどな
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffeb-Mv1r [133.137.58.239])
垢版 |
2018/08/05(日) 09:46:09.76ID:h8x+4XvE0
>>940
名作だけど高い  中古で数万する  再販してくんねーかなw

>>941
高い玩具なんで壊さないようには扱ってるが、肩の可動部とか
可変させる時に、微妙にプラ板を歪めて変形させるんでヒンジとか
亀裂バッキバキやわw

肩の部分は、絶対に合金じゃないとイカンw
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:53.39ID:uC1w8we6d
アーマードコア好きだから31アーマード楽しみ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d368-0Uuo [124.255.99.234])
垢版 |
2018/08/05(日) 13:44:35.53ID:2jVK9/+R0
>>933
ハイメタRはあの値段とサイズだから許されてる所もあるけどね。
逆に大きくなった分、相応の保持力が必要になるという不安要素もある。

>>934
バンダイ復刻版のタカトクバルキリーは一部の金型を新造していて、
当時のアーマードパーツは合わない(付けられない)らしいよ。
安い出物があっても買わないようにね。


ところで、次スレは>>970が立てればいいのかな?
ギリギリだと弾かれた時に案内する余裕が無くなるし。
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/05(日) 15:20:47.34ID:uC1w8we6d
>>952
肩の凸ランプ収まるスペースがないw
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff9e-9bbN [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/05(日) 15:34:35.98ID:5CNEl18P0
>>957
一切を許し文句をつけない人
まさしく顧客の鏡!
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03c7-Hkju [114.149.198.247])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:30:11.22ID:FisAor/O0
やっぱり背中と胸の高さが合ってない設計をこのサイズでみると、これは史上に残らない駄作だなって思う。

ただやまとの48は今回のバンダイの48に取って代わられたのは紛れもないことだけど、
次アルカディアが仮に48をだしたら、バンダイの48はお役御免になる程度のできでしかない。

しかしなんで背中と胸の高さが合わないような設計をしちゃったんだろう。
設計者ならこれは違うだろって気が付くはずなのに。
フィギュア王もその辺のところは一切つっこみいれずにどうでもいいようなインタビューするだけで
まったくよむ価値のない記事になっている。バカすぎだわ。だから雑誌は廃れるんだよ。
わかりきった当たり障りのない内容なんかで文字を埋め尽くす雑誌はもう終わりだわ。

あと座談会もこれも浅すぎる内容に終始していて、こんな軽い連中があつまってつくっても
軽いものしかできわんなぁって思うだけだったわ。メーカー人としての自覚がぜんぜん足りてない。
0970ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/05(日) 17:30:59.00ID:uC1w8we6d
>>961
嫌なら買うなよw
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/05(日) 17:31:47.87ID:uC1w8we6d
あ。ごめん
スレタテとかおれできないんで
0977ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efe7-2uQ+ [175.177.5.60])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:46:31.05ID:TU1fZ0ee0
アーマード出るならアーマーの裏側にディテール足されたりするのかな
アルカディアのVF-0だけどリアクティブアーマーの裏側がそんなことになっていたので
バンダイなら他にもオプション同梱してくれることだろう
0982ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63f2-Xflc [58.91.205.210])
垢版 |
2018/08/06(月) 04:24:38.34ID:vg15J0CR0
日本はそういうとこだからな
そもそも御用記事とかお仕事記事で
担当は言われたからインタビューして記事にまとめてるだけ
要するに100%宣伝だから中身なんて無いよ

詳しいこと知りたい場合は海外の記事探すと
日本では受けてないような制作担当者のインタビューがあったりする
こっちはジャーナリズムに基づいてるので
聞きにくいことも読者が求めてるなら聞く
勿論宣伝も兼ねてるけども
誰が何のために読むのかが半分くらいはある
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa17-aDoj [106.181.136.39])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:11:32.92ID:YMaNKKpXa
>>947
バンダイの2018年の最新技術でも
1/48では
脇腹装甲とエアインテーク・シャッターのギミックは無理か。
0988ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3b3-vK91 [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:01:36.46ID:IcuQP8300
脇腹カバーは無理すれば出来たと思うけどちょっと押したらすぐ引っ込みそうなのでやめたのかもしれない
インテークシャッターはギミック仕込むスペースないから無理、PGのGP01コアファイターでさえ再現を放棄してるくらい
0997ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffeb-Mv1r [133.137.58.239])
垢版 |
2018/08/06(月) 17:48:39.34ID:C3eOsabL0
>>995
これは偉大なる兄の国のウリジナルアニメじゃないニカ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況