X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1372-az6j [59.146.189.61])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:23:34.27ID:MAx0O6Ku0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527239611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3be5-rnvB [36.2.76.225])
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:29.08ID:Mj7dWBed0
>>506
もれなくスペイザーが付いてくるグレンダイザーの悲しき性
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.47])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:28:51.74ID:kv468cRd0
グレンダイザーDCスペイザーセットは箱にスケスケのおパンツに履き替えないと合体できないと写真のせろよ
組み換えが多すぎてストレス多いな
0517ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbb3-owwh [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:46.76ID:QSok0EUs0
透明のはレールにしっかり固定されるから安定性高くていいと思うけどな
ただ微妙に差し替えで余剰があるのが気になる
まぁ合体しないときは全部スペイザーに入れとけばいいし、合体時に外す腰アーマーもスペイザーに入れときゃいいわけだが
0523ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:36:27.45ID:eQVICGJx0
飛行ポ−ズ用スタンド別売りで1500円〜2000円なら買うヤツ多そうだ
長時間放置すると腹の塗装が持っていかれそうだけどな
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-h7Qo [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:12.12ID:oA73yXbX0
DC版スペイザー、なんか無茶苦茶ストレスたまるんですけどw
差し換え多すぎだろw
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:29.16ID:oA73yXbX0
あ〜またwこんなもんくらいを買えない貧乏人がひがんでるWWWW
0530ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ba25-RTaW [125.172.21.167])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:01.29ID:rN8rg5K30
質問ですが、ジェットノズルの根本のネジが緩くてぐらぐらしているのは仕様ですか?あと皆さん合体時、どれぐらい力入れて前に出してますか?
自分のは途中で止まって前に出て来ない。ショルダーブーメラン外して凄く力入れたらようやく入ったけど、もう合体したくない。
ベルトだけでやっても上の動画みたいに全然スムーズに進まないです。やっぱり不良品でしょうか。
0532ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sreb-W8p+ [126.179.36.142])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:02.21ID:T0ZnTmdzr
>>530
ネジって?ピンとかではなくて?
どっちにしろグラグラしてるとこは無いから分からない
画像とかあると答えやすいかも
若しくは締め方が足りないとか?

合体に関しては、ベルトのみでやっても動かないのはどうかと
ベルトの接続部はキッチリ嵌まってる?
0537ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:16.91ID:V6mG6oB40
だいたいこーゆーアイテム(初回特典付)は
大量生産し過ぎて余る傾向にある。
DX超合金VF-1Jも発売したら結構な数出回る気が。
ハイメタボザブングルなんか発売直前までプレ値除隊だったのに、
発売されたら一気にたたき売り合戦・・・・
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2feb-hdxI [210.148.135.6])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:49.41ID:MQEQENYR0
グレンダイザー本体は余りまくっているのにスペイザーは売り切れ、つーか販売数少なすぎ。
これじゃーグレンダイザー本体は売れ残るわけだな・・・
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-KMVR [49.98.79.139])
垢版 |
2018/08/14(火) 11:47:44.92ID:DRFd2rZUd
マジンガーやグレートと並べたいだけでダイザー単品で満足する奴もいると思う
マリンとドリルは実質受注みたいなもんだけど、どんだけ出回るのかな?
スペイザーとダブルだけで満足する奴はけっこういると思うが…
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-iGFr [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:21:12.10ID:1lGii/7a0
ポピー時代の「超合金ではありません」プラ製スペイザー単体売り
はまったく売れなかったもんなー
皆欲しかったのはDX超合金グレンダイザー(スペイザー付)であって、
グレンダイザーはスペイザーとのセット売りじゃないと売れない。
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-iGFr [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:22:01.35ID:1lGii/7a0
まー海外需要も見込んでDC宇宙の王者セット
出すだろなーw
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKe3-m6Jh [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:16.86ID:JHJeK3L4K
ヨドの投げ売りお願いします!ダイザー
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 977f-RTaW [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:25:49.61ID:gH4U+jZE0
むしろリニューアルと称して、透明パンツいらずで合体するものがでたりすると、
そっちの方が買った方には、悲劇だな。
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sab7-o2zv [106.154.22.124])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:48:45.54ID:3oJvMmPea
最近TV版初代マクロスを一気見したんだけど、歴史的遺産に認定してもいいくらいの作画の崩壊ぶりがこりゃまた凄まじかったな。


そういや昔から疑問だったんだけど32話のラストで輝の乗ったバルキリーを追いかけてミンメイがずっこけるシーンがあったけど
それを見た早瀬未沙が朝日に照らされながら爽やかな笑みをしていたな。


久しぶりの再会を果たした二人を引き裂いといて、どういった心境で笑ったんだろうか?
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 37b2-5yVf [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/15(水) 13:40:52.40ID:N4+G2NFA0
透明オムツなんてつけなきゃならんのか。
実物見てないんで想像つかないけど、擦れ防止とか隙間充填の意味があるなら
硬質素材じゃなくてルミナスの足に付けるスタンドみたいな素材でもよかったろうに。
0568ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23dd-2km2 [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/15(水) 14:13:54.03ID:bcJpHY+G0
スペイザー合体で引っかかるから押しこんだらダブルハーケンと肩アーマー外れた
位置合わせした後に取り付けてその後に見栄えカバー…めんどくさくて封印

>>566
スタンド素材の塩ビは合体モードで放置したら塗装侵食するし
シリコンゴムとかだとコスト高なんだろうけど
まあ塗装ハゲ防止ならアレが一番低コストだとは思う
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM5a-nKyf [49.239.64.54])
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:29.72ID:aaQjgcSmM
昔のアニメは回ごとにバラツキがあるのは仕方がない状態だった
ぶっちゃけ下請けのレベルに依存してたから
安定するようになったのはデジタル化以降だから結構最近の話

それ以前に毎回安定してるアニメなんて
高畑宮崎作品かエヴァくらいしかない
(高畑宮崎作品が安定してたのはぶっちゃけ宮崎駿のマンパワー)
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb3-gfpG [221.43.201.141])
垢版 |
2018/08/16(木) 07:05:28.12ID:L8M4Sxim0
昔はテレビ番組が家庭で録画できるなんて夢にも思わなかったんだろう
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffe8-EY6Q [153.145.147.90])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:38:03.27ID:/6DCo8L+0
お盆も終わってスペイザーいじってるけど色々残念なとこがあるな

まず色々凝ったスタンド付いてるけど、なんでダブルスペイザーとTFOの支柱が共用なんだ
同じの2個つけりゃいいじゃん
次にスペイザーの色んなとこがパカパカ開くのは面白いし良いんだけど、
結局、背中側のカバー他所から持って来るなら最初から全部付け替えでもいいじゃん
最後にダブルスペイザーの機首交換はまぁしようがないと思ってたけど
グレンダイザーとの接続ジョイントが機首側だから、立たせて飾って置くと本体側が脱落しそうで怖い
本体軽いから大丈夫なんだろうけど、立たせて飾るパターンが説明書に無いのはそのせいかと疑ってしまう

出ただけで嬉しいアイテムだから所々気になるところが余計目立ってしまう…
0587ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ffe-Nn7W [115.36.35.58])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:53:24.99ID:aEvzFSSU0
まだ居ったんかいナラベテカザリタイあうあう
0592ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:02:36.73ID:dc7Pu4g70
宇宙の王者セットは全機並べられたし、差し替え梨の完全合体で、合金が多い
出遅れたヤツは軽くて、差し替えだらけで、色も変で、細っそいグレンダイザー(プラメカ)しかなくて大変だな
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:24:23.93ID:LSaZbYV80
DCスペイザー・・・・
合体用透明パンツ付けないと合体出来ないって
最低な設計だな。
ダイザーシュートしたら
透明おむつ履いたわけ分からんロボじゃんw
しかも色剥げせず合体しやすいように配慮って・・・・・
ダブルハーケンぽろぽろ落ちるわ、肩パーツぽろぽろ落ちるわ
足首まわりこすれて色剥げするわ、結局だめじゃんw
これスペイザーと合体状態以外システム崩壊してるじゃんww
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:43:35.49ID:5McdBE+s0
>>597
変形の過程も含めての超合金魂だからね
ダイモスは見た目は最高だけど頭部が2個あるからケチがついた
差し替えなしでもケチつけるくらいだから相当厳しかったよね
グレンダイザーは透明パンツだけでなくて、最後に別の赤いパ−ツを取り付けるところも俺は気に入らない
最近の戦隊ロボはバラバラにして組み替えて変形だけど、それより酷いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況