X



{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2610-oxGy [153.223.247.121])
垢版 |
2018/07/27(金) 21:53:09.65ID:GF8wXShc0
バンダイのトイブランド「Ka signature」について語るスレッドです。

メーカーサイトより
『カトキハジメ氏と魂NATIONSによる、新プロジェクトが誕生する。
レーベルの枠組を越えたプロジェクトの名は「Ka signature」。
"signature"とは【署名・サイン】といった意味を内包したことばである。
10年以上もアクション・トイをプロデュースしつづけてきたカトキ氏が
これまで培われたノウハウを惜しみなく投入。
リリースも最適なレーベルから行なわれることになる。
2012年
バンダイコレクターズ事業部がもつ最新の造形技術と、カトキ氏が確立したスタイルが、
見る者に高揚感を与え、手にした者の感性を刺激していく。』>>2へ続く


>>970を踏んだ人が次スレ当番です。
※スレ建ての際、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と書いて建てて下さい。
建てられない人は報告して他の人に依頼しましょう。
建てる人はスレ建て宣言する事で重複を防げます。建てた後は誘導URLも貼ってネ。
■Ka signatureの特徴>>3
■前スレ
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1524212396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb0-YItt [121.103.68.197])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:28.13ID:MGH2M/tt0
>>329
ありがとう

ためしに左ひざからはじめて
ゴッドハンドの方側ヤスリ初めて使ったから
勝手が分からず、左はちょっと失敗しちゃった

ちょうど膝の関節に溝があるんで、正中線はとり易かったのと
塗装剥げが目立たないかを心配してたけど、そんなに差はなさそう
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW f38a-SzAn [220.108.120.130])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:26.32ID:Aj5JsG2J0
>>349
わからない?
だとしたら本物の馬鹿だな
希少性のみで決まると言いたいのかな?

俺は人気のみとは書いていない
そう理解したのならば、君が単純思考をする馬鹿だからじゃないのか?

人気は需要と供給に作用する

一つの要件しか考慮できない君みたいのよくいるわ
ドンマイ(笑)
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 538a-SzAn [60.35.71.76])
垢版 |
2018/08/13(月) 11:41:58.76ID:dU9Uja7d0
カシグの話でなく手すまないが、メタル魂のHiニュー、立ち姿がカッコ悪いから手放そうと思ったのさ

売るために写真を撮ろうとしてスタンドに付けてポージングをしてみたら、カッコ良すぎて震えた
ここまで変わるかw
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eedc-wXaL [121.86.159.75])
垢版 |
2018/08/13(月) 21:25:21.79ID:wOGPC9JN0
ゼータプラス、ポーズ付けると気がつけばいつもバックパックが斜めってる
2軸で固定ではあかんかったんか、、
あと背中ディスプレイアダプターはスタビ干渉で強制展開させられるのも煮詰めが甘いと感じる
造形は良いのに関節の件といい勿体ない
バリエ展開で解決してもらえると有難い
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eedc-wXaL [121.86.159.75])
垢版 |
2018/08/13(月) 22:05:33.34ID:wOGPC9JN0
>>392
WRは億劫でまだなんだけど、もっぺん構造確認したら、MS時はアダプター自体がバックパックを貫通して2軸目の役割を果たしてるいたみたい
だが直置き時はバックパックの丸軸のみになるっぽいので垂直を保つのは難しい
何故ここもH型にしなかったよ、、
アンケート書いとくわ
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6adc-Z3+i [101.141.22.143])
垢版 |
2018/08/14(火) 09:37:56.73ID:U9npEeZV0
>>393
ロックはあって固いけど、ちょっと力入れたら外れるよ

俺のは最初変形させるときは、硬さや何が正解かよくわからなくてうまく動かせなかった
二度目からは動かしやすくなった
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6adc-Z3+i [101.141.22.143])
垢版 |
2018/08/14(火) 09:50:03.81ID:U9npEeZV0
zプラス の写真、大体は肩アーマーを横に伸ばしきってないものが多いな
伸ばした方が元デザインに近い印象でいいと思うのだけど

スマートガンの持ち方は昔からの持ち方にこだわる古参だからかしら
0414ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW f79f-zlpi [106.174.125.132])
垢版 |
2018/08/16(木) 09:22:20.84ID:yct1YefW0
>>413
ファンだから高額フィギュア?、わざわざ買ってんだろ
こっちは不良品は買いたくねえんだよ

それに最初に噛みついて来たのは俺じゃあ無いしね

ファンか?ファンじゃあ無いか?何て俺が決める事だろ

俺はかなり磐梯山に貢献していると思うがね
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-+u+Z [1.72.0.111])
垢版 |
2018/08/16(木) 09:46:20.97ID:OxFHNbrod
里帰りって修理に出すって意味だろ?固いとかアンテナ歪みとかいつもの不具合あるから。でもまあひどい出来って言い方は誤解されるわな。個体差があるとかにしとけ。ものの出来自体はいいんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況