X



【公式】ライトセーバースレ 9本目 【カスタム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 20:04:48.40ID:/BevbIC10
ベーシック・エレクトロニック・アルティメットFX・フォースFXからカスタム・自作までなんでも!
ライトセーバーについて語ろう!!

前スレ
【公式】ライトセーバースレ 8本目 【カスタム】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517831734/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイやIPは明らかに寂れるため導入禁止。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/25(土) 21:10:30.07ID:e1YcoPvJ0
>>124
US自体が論外
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/25(土) 22:43:59.14ID:aOJjPy480
論外だからチャンバラ用、ぶっ壊れても惜しくない
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/26(日) 11:14:58.00ID:+gX+0iLR0
オビワンのANHのセーバーをネオピクで作ろうと思って色々調べてるんだけど
もともとエミッターが浅いでしょ
で見つけた画像がこれなんだけど
https://i.imgur.com/gVafSeG.jpg
セーバー振ったらブレードが吹っ飛ぶか固定が悪くてハズプロのリムーバブルみたいに
接触不良で光らなくなるじゃないかと思うんだけど皆さんはどう思うかな?
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:16.02ID:puI+BV270
組んでみな結果楽しみに待つ
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/26(日) 16:34:30.05ID:NWiowOr30
>>128
まさにその通りになるとおもう
ただでさえplecterpixelコネクタは接触がシビアだから
接触不良が頻発してイライラするのが目に見えてるし
ブレード自体が重いから吹っ飛びやすいだろうね
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:34.12ID:NWiowOr30
付け加えるならFoc発動させるのに軽く衝撃与えただけで
接触不良になるかと
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:30.36ID:+gX+0iLR0
>>130
やっぱそうだよね
上手くいくかはわからんけど改善案はあるんだよね
ただ実行するには色々コストと手間がなぁ
まあゆっくりやってみますわ
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 12:44:01.68ID:Y/D93O+S0
>>134
頭悪そうと言うよりビビるビビらないの表現が違うと思います。
ビビってできないのではなく、どうなのかな?と尋ねてるんだから。
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 15:01:41.98ID:N7Uhpcw50
>>112
共同購入で安く買おうって誘われていくら安くなるか聞いたら海外通販はリスクがとか便利屋じゃねえぞとか説教されて可哀想だよ
狭い世界でちやほやされて喜んでるオナニー野郎達だよ
だったらいちげんさんお断りで閉鎖的にやってればいいのに一人でも多くの方にカスタムセーバーの楽しさを知ってもらいたいとか
言ってるからタチ悪い
偉そうな事言ってるけどやってる事は代行屋とか転売屋と一緒じゃん
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 16:26:08.12ID:4iDLPTyx0
>>136
安く買おうって言ってる以上どれぐらい安くなるか聞くのは変なことじゃ無いよな。
オレも引っかかってるわ。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:20:18.95ID:tltBtRba0
全くもってその通りだと思うよ
だって相乗り募る為のツイートがこれだもん↓


【Romanprops 共同購入のご案内】

MK1、INCEPTION等のRoman製品を発注予定の方!
お見えになりましたら共同購入で送料、関税をお得に入手しませんか?
相乗りされる方は今月中に参加表明願います!(^。^)

※リツイート歓迎


"共同購入で送料、関税をお得に入手しませんか?"
この一文がある以上、どのくらいお得になるかの問い合わせが来ることなんて容易に予想できるだろうに
途中で入った横やりはほんとに意味不明だと思うよ
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:34:52.69ID:NX3qbxHj0
こういう奴って
結局のところ自分が送料、関税料をお得にしたいから相乗り募ってるんだろ
ってか周りのやつも海外メーカーへのオーダーが腰が重いだのリスクがあるだの
カスタムセーバーで遊んでる奴が何今更言ってんだか
相乗りは送料、関税料をお得にする以外のメリットはないからw
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:10.22ID:NX3qbxHj0
ちなみに140は確実に俺の書き込んだ第三者としてのコメントだが
これより上の方のコメントはほんとに本人以外が書き込んでるのか
自演なのかは知らんのでよろしく
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:51:09.65ID:b9YjcQfG0
>>136
bm-03は元々doragonpojioってヤフオクIDで転売やってた転売屋だからね。
そのくせ随分と偉そうなこと言ってるな〜と思いながら拝見させていただきました(笑)
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:53:16.62ID:NX3qbxHj0
ってかこの方はカスタムセーバー作成を商売として行ってしまっている以上
関税料はもちろん業者枠の関税を収めてるんだろうな
そうだとするとここに相乗りすると高い関税料とられて損するし
そうでなければ立派な脱税ではなかろうか
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:46.77ID:NX3qbxHj0
>>136
ああなるほど、納得した
そもそも嫌われてた上での反応だったわけね
それならどうでもいいわ
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:17.05ID:NX3qbxHj0
アンカ>>142だった
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 19:26:53.29ID:xVwYXNxy0
フォーラムで買い付けたものだったり、あとはベイダーズとかUS、LDMを転売してたかな。彼自身ここを頻繁に見てたり書き込んでるから火消しに来るの楽しみやで〜
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 21:06:56.24ID:NX3qbxHj0
一応忠告しとくけど
この板、完全な匿名性はないからな
端末固有IPと書き込み地域で自演とかヤフオクとかで住所が割れてる人の書き込みは
大体わかるから注意な
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:18.70ID:Y2pr9JWa0
>>147
正直異常。頭おかしい。
海外の人にあのクオリティ出せないし、作れたとしてもこの人の数倍の値段を提示される。
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 22:27:03.89ID:/Q+w801+0
皆はライトセーバーの光刃の色は何色が好き?

私は緑
エピソード1のクワイガンのほんの少ーし黄色味が入った緑が好き
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 23:13:03.90ID:zl0Yuumg0
>>150
あれはライムグリーンに近い緑ってとこかな

映像ではルークが使用したグラフレックスの青白い光刃が1番
カスタムセーバーの色では、ネオピクセルのシアンが1番かな
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 02:58:20.80ID:0kG3qoVE0
公式のFXライトセーバーの刀身取って音だけ出るようにしたことある人います?
というか音だけ出るようにできます?
付け根の黒い部分と光る部分を分離させる方法がわからない
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:51.43ID:6B3Pj6HI0
ep6のルークのセーバーは新三部作含めて光ってる感一番あるよな
7のセーバーをなんだろうfxを振り回してるように見えちゃう
おもちゃに見える
新3はcg丸出しのゴミ

というわけでルークの6のセーバー欲しいなぁ
あの形好きなんだけどプロディガルサンかリディーマーが迷う
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 14:09:53.10ID:52SHUDU00
いきなり東海地方からの書き込みだらけになったな
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 17:43:56.97ID:rzSYUdvo0
このスレで名前出てるbmもぜろ◯ぴも承認欲求の塊だなって思ってる
人の褌で相撲取ってるライトセーバースタイルと同じようなもんでしょ
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 20:51:54.13ID:sZXqiV+T0
俺は個人的にはあのくびれてる形状が嫌い
否定するわけではないが個人的に受け付けないなァ
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:27.35ID:RGnkC5ia0
まぁ確かに
グラフレックスとかMPPみたいな全体に太い方が、強力なエネルギーを放出してます感があるかもね

私個人としては、あんな細首で、どんな構造してるんだ!?っていう驚きというか
かなり独特なセンスだと思うし
そのセンスってのがスターウォーズらしさってことなんだと思ってるから
細首セーバーはスターウォーズに無くてはならないって思っちゃうなぁ


映画はあんなことになっているけど、新しいライトセーバー
新しい細首セーバーを出して欲しいと思ってるよ


関係ないけど
ほんと、グラフレックスセーバー出した意味何だったんだろうね
マズの説明ないうちにもう壊したし
そこにちゃんとした意味を見出だせないなら、出してほしくなかったし
ただの制作側の自己満でしかないと感じちゃう

8でルークには緑の細首セーバーを振るってほしかったよ
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 17:49:15.97ID:o4MTJjwX0
VVクロスガード全然売れ切れないね
もともと不人気のセーバーの上にFXと見分け付かない程度の仕上がり
真っ黒以外を選択すると結局10万オーバー
ネオピクなのに充電ポートの無いコンバットクラス
これだけ要因があると当たり前か
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:10.36ID:E5+2EkiC0
VVで注文してから1カ月、制作すら開始してない気がするけど
他社と同じく配送メール以外連絡って来ないのかな
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:32.59ID:o4MTJjwX0
こちらから何も送らなければ配送メール以外来ないよ(送っても来ないこと多いけど
ほんと発送連絡まで何も返事がないから不安になるね
VVの場合、オーダーしたらオーダーしたことを忘れるのがコツ
ワクワクも去り、忘れたころに送られてくる
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:51.06ID:E5+2EkiC0
>>163
8ヵ月か・・・これで仕事が雑だったり、苦情もあるであろうシャーシ回りが
改善されてないなら、VVアンチになりそうだw
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 22:39:38.75ID:WC6/6/250
sabertrioのシルバースイッチかっこいいな
VVとかと同じかと思ってたら
VVのはメッキだけどsabertrioのは金属削り出しのヘアライン仕上げだね
スイッチ部の光の反射が円形ヘアラインの放射状に広がるから綺麗だ
VVもこれ使ってくれないかな
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 12:39:46.25ID:4ZXtq2hu0
>>166
sabertrioは2本持ってるけど、両方ともLED無しのゴールドだからスイッチがそんな風に光るとは知らなかった
個人的にはLEDスイッチにすると、安価な玩具っぽく感じるからあまり好みではないです
まあ、嗜好は人それぞれ違いますね
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 13:48:10.44ID:ycde/9up0
VVの待機モード?(メインスイッチLED点滅状態)から完全に電源をオフするのは放置しかないのでしょうか・・・。
ご存知の方おりましたらご教授願い致します・・・。
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 14:43:44.67ID:iRd0mn3K0
>>170
ないが、SDカードの中のconfig.txtを
書き換えれば待機モード(deep sleep mode)
までの時間を短くすることはできる
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:49.84ID:1UAqz7GH0
>>168
俺は逆に映画と同じセーバー持ってるのがダサくてやだ
映画のファンでプロップレプリカとして収集してるんじゃなく
swの世界観やライトセーバー自体が好きだから
デザインがカッコ良ければそれが正解なんだよね
作中の設定では1人1人特徴のあるオリジナルのセーバーなわけで自分がルークとかアナキンのセーバー持ってるのはしっくりこない
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 18:04:15.76ID:kjGh2Vgd0
まあカスタムライトセーバーって本来そういうことだよね
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 18:46:40.79ID:KIRNnXYt0
>>172
あーデザインはね、俺も同じ理由でオリジナルが好き
映画にない設定なのに光ったりするのが嫌なだけで
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 19:30:25.88ID:kjGh2Vgd0
みんなそれぞれいいって思えるデザインが違うことはオリジナリティーという面でいいよね
みんな同じようなの持ってたらつまらないしね
自分はep123当たりのジェダイ全盛期でハイテク科学技術がつぎ込まれて作られてるって設定
でデザインされたようなセーバーが好きで、スイッチ部が発光とかもこの設定にマッチしてるから自分はアリ派だね
ep4以降のセーバーの外観はこの時代にそこにあったものでリペアして作りましたって感じで
ライトセーバーはハイテクな武器っていう設定が好きな自分としてはちょっとコレジャナイ感があるんだよね
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 19:50:01.38ID:x11k7+Mm0
本来は握りやすさとか機能とか考えたりしながら
自分オリジナルなんだよな
塩ビから自作したが、所詮は素人
製品同様のクオリティーは出せない

そこら辺は流石に商売として成り立っているだけのことはあるわ
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 20:29:52.29ID:V6dcVeDd0
>>172
クローンウォーズでセーバー作りの話が出たけど
グラフレックスモデルも表示されてたから
アナキンが一から作り上げた唯一無二のデザインってわけじゃないっぽい
色んな部品を組み合わせて作るみたいなので

とはいえ俺も自分オリジナルがいい
グラフレックスはそれはそれで一番好きだが
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 20:34:15.99ID:1X356Sno0
メタ的に考えればCGの使い回しなんだろうけどグリーヴァス将軍が持ってるライトセーバーもアナキンとオビワンと同じのあるしね
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 20:36:38.24ID:V6dcVeDd0
設定上唯一無二なのはメイスの奴だっけ?
他にもありそうだけど

それはそうとついたにライトセーバーサバゲだな
斬り合うぜ殺し合うぜ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/30(木) 21:30:29.93ID:KIRNnXYt0
グリーヴァスが使ってたやつとか
CWで表示されてたのとか
単にその為だけにつくるのが面倒だったんだろうね
ルーカス的には全部唯一無二なんじゃないかな
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 00:15:52.38ID:lsFb/psM0
>>181
作るのが面倒というのもあると思うが
少しでも映像作品に新しい形状のセーバー出しちゃうと
商品化とか面倒なことになってくるから無意味に新しいのを出したくないのでは
ディズニーが出さないとそれはそれでライセンス無視のどっかの3流メーカーとかが
発売して客持ってかれたりとか色々とおきてくるのは想像できる
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 00:50:49.13ID:LTiXRbR20
ライトセーバーといえども小道具のひとつだからね
一瞬しか映らないものまでこだわるメリットはないよね

商品化が面倒ってのはどうだろうね
既存のもので商品化されてないものも全然あるし
ICONSやマスレプが上手く行かなかった程度の市場って分かってるから
銭ゲバのディズニーもいちいちファンメイドを潰さないだけじゃない

要するにモブキャラやちょっとしか出てこないライトセーバーの
造形まで気にするのなんて極少数の変態のみってこった
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 07:32:47.63ID:AAV0nZXO0
ガワの制作工程については特に触れられてない気がする
ウーキーの子供のヤツは木の部分あるし

金属はフォースで加工しやすく加工後は丈夫とか言う都合の良い物があるのかもな
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 11:30:49.93ID:LTiXRbR20
CWのライトセーバー制作シーンは
ジェダイを神格化し過ぎてるなーって思った

実際には工具で普通に作ってるくらいがリアルでいい
銀河系の人々がフォースで作ってるのだろうと
想像してるだけで

一応正史だから否定してもしょうがないけど
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 13:05:47.17ID:AAV0nZXO0
最後の組み立ての工程だな>CW
その前段階の他の電子部品類は普通に作ってるだろう
あのシーンのおかしい所は
″尊敬の意を込めて師の意匠を取り入れる″
が無いんだよな
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 13:39:05.62ID:E2pguv8k0
そもそもライトセーバーってジェダイじゃなくても普通に道具として使ってる人達もいるって設定もあった気がするし
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:08.43ID:LTiXRbR20
師匠のを真似るとか
まだユニバーサルカッティングツールとして
銀河では使ってる人たちがいるとか
初期の設定はことごとく握りつぶされた感ある

最近ではコミックでフォースによって
ブレードの色が決まるとかあるんだよね
ファンタジー過ぎるわ
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:40.39ID:7t8ZPVzP0
Twitterみると内部のゴチャメカやクリスタルに拘ってる人を見るけど、魅力がわからん…。
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:03.06ID:7t8ZPVzP0
>>194
共感してくれる人がいて嬉しい。
ガワのディテールに拘るならまだしも内部って妄想オナニーやんけって引いてる。
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 18:57:05.33ID:AAV0nZXO0
公式が出してる資料に忠実にを目標に作るなら
ガワも中身も同じだと思うがどうかね?
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:22.40ID:HMgz8Io40
むしろ最近はその外側がほとんど完璧なものが多数出てきているのだから、中身に凝らないとなると、もうほとんど何もすることがないしね
内部のデザインに関しても完璧再現してる人とか、キットとか出てるし

それに内部の細かい設定が作られてるセーバーなんて限られてて、それ以外のセーバーを作るときに内部のデザインをどうするかなんて妄想以外どうしろって言うのよ?

もちろんそういう凝ったもの作ってる人達も、振って遊ぶ用は内部はシンプルにしてたりするもんだし


そもそも、どこまで行っても自己満足の世界なのに、他人のやってることに対して魅力を感じないとかわざわざ言っちゃうのが一番どうかしてると思う
言うにしてもそういうことはまず自分の思う魅力的なものを提示してからでしょ
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 00:15:40.42ID:YdomxQrG0
ネオピクにとっては充電切れたらバッテリー取り外して別の電池に入れ替えるってのが
連続使用する時にはいいわけだが
バッテリーが固いVVにとってはまだリチャージポートオンリーの方がマシ
20分毎にバッテリーと戦ってられんわ
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 00:42:00.41ID:sDH6Eo2E0
>>199
その人、VVの経営者でセーバースミスのAlan氏
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 01:03:52.95ID:NdFKtJ0h0
>>202
ちょっと前にその話あったな
リボン付けるのが一番だけど個体差あるみたいね
VVが推奨してるギターピックも慣れれば良いんだけどね
慣れるまでしんどい
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 01:09:30.20ID:NdFKtJ0h0
ハッシュタグでSPARKサバとかいうの調べたけど
スターウォーズ成分の薄さがすごい…

俺が見た限りスターウォーズファン数人しかいない
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 11:22:02.16ID:r5j0ugLt0
>>197
顔真っ赤でワロタ
こういう輩がTwitterで画像ドヤって貼って
内輪が囲って称賛してくれるオナニー晒ししてるんだろうなw
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 12:42:56.87ID:YdomxQrG0
内部作りこまれてるのってグラフレが多い訳だけど
グラフレ自体の外観って他のセーバーに比べるとペラペラだしカッコよくもないし
2万程で売られてる安い量産品のレプリカだから
中身くらいは拘って作らないと作ってる意味無いよねっていうのはわかる
ただそれを披露されてもはいはいグラフレねとしか大体の人は思わないわけだ
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:34.12ID:YdomxQrG0
言い方きつかったな
誤解しないでほしいのは俺はあくまでグラフレの内部拘って作ってるのは
いいと思うしこういうのは結構好きだ、プロップレプリカの置物として
違和感があるのは
そもそもグラフレが振れるような形状じゃないし内部構造のせいでチャンバラもできない
スピンやチャンバラに使えないもの作ってる訳だから
俺はカスタムライトセーバーとしては見てない
せめてカスタムライトセーバーを名乗らずに別ジャンルのSW創作物として名乗ってほしいね
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:42.95ID:YdomxQrG0
なんでこんな長文書き込んでんだろうと自分でもびっくりだが
カスタムライトセーバーの上位の存在として内部拘ったセーバーがあると
勘違いしてしまう方がやっぱりいるわけで
せっかくスピンやチャンバラが思いっきりできるカスタムセーバーの世界に来たのに
飾っとくだけのセーバーに行きついてしまうのはもったいないしつまらないよね
内部拘ってるセーバーはあくまで別物として見といた方がいいと思うよ
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:42.36ID:0HrrdU7k0
ああ成る程、
まさに自分の感じてた違和感ってこれかも。
Graflexのクリスタルチャンバー入りのとかって
確かにカスタムセーバーじゃなくて置き物買ってる感が強いな。
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:22.15ID:1Jpk3Y8p0
>>197書いたの私だけど
私は今まで3本組んだけど、クリスタルは最初のやつにしか入れてないし
次組もうとしてるのも入れる気はない

つまり197でも書いたけど、遊ぶ用のカスタムライトセーバーと、観賞用のカスタムライトセーバーどちらもあって、好きな方作れば良い

で、見せびらかしてどうのって言ってる人がいるけど、中身何も凝らずに作った物見せられても、「あ、インストールしたんですね」で終わるじゃん
そんなのもはや見せる意味無くね?って思う
そういうのは振って、チャンバラしてこそだし
中身に拘ってそれをネットに上げてる人をバカにする人は、さぞかしたくさん振り回したりチャンバラしたりしてる動画をアップしてるんでしょうね
日本人のそういう動画ってあんまり見付けられないけど


>>210
たしかに
中身に拘った物が上位と認識されるのは問題ですね
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:10.74ID:YdomxQrG0
グラフレを否定してるわけではないよ
SWのライトセーバーと言ったらグラフレこれは俺も思う
ただチャンバラやスピンで遊べるカスタムライトセーバーとしては
グラフレは別枠ですね(特に内部拘ったやつは)
って感じ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 14:51:06.42ID:NdFKtJ0h0
俺もそうなんだけど純粋にSW好きな人は
本物のライトセーバーに憧れてると思うんだよね
本当に起動するやつ

そういう人から見ると、模型的な方向性の
内燃機関にこだわりまくったのを
普段ガンプラ作ってるような人がやってるのは
やっぱ違和感あるもんよ

趣味の世界だから別にいいんだけど
ここ数年のぽっと出にでかい顔されたら
どんなジャンルのファンでも嫌なもん
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 14:57:39.04ID:5dKUlskh0
カスタムセーバーの明確な定義なんてないのにな
(中身)カスタム、(バトル用)カスタム
方向が違うだけでやってることは一緒だ

ネオピクセルの話も"劇中本物に近い明るさを求めた結果"で選ばれたものだろう
この劇中本物に近づくって点が最終目標で"中身も凝っててバトルもできる"になると思う

近い将来か遠い未来かわからんが、そのうちスポンジ棒くらいの強度で光を制御する技術が生まれたら
この界隈で使われるようになるだろうな、劇中本物に近づけたいからな
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 15:14:38.07ID:YdomxQrG0
今でいうFXライトセーバーとかの壊れやす玩具をチャンバラ可能に改造したっていうのが
カスタムライトセーバーの出発点みたいなもんだからな
言葉の綾で(中身)カスタムっていうのは本来の意味からすると逸れてきてるよ
それに今twitterとかで披露してる方たちって
中身も凝っててバトルもできるを目標として作ってるようにはとても見えない
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:38.85ID:5dKUlskh0
>>217
それは現時点での個人の目標の違い、全員が本物を目指してるわけではないだろうからな
どんなものでも「出来たぜどーよ?」と自慢するのは大いに結構
だがその行為が
"ライトセーバーをおもちゃにしている"とか
"中身カスタムはバトルカスタムより優れている"と
取れるのだろうか?

少なくとも>>193-195,206はそれを感じ取って不快になり
中身カスタムを下に見ていそうだ

公式品が壊れやすいのからバトル出来るようにしたいと生まれた経緯も
本物っぽく戦えたらいいなと思ってこそだし
今や当たり前だが"ブレードが外せる"か否かにこだわるの話も
収納、持ち運びの点もあるが、本物は普段ブレード出てないからだと思う

本物に近づけたい気持ちはどちらも同じ、そこに上下などない

個人的にだが単純な話で中身も凝っててバトルも出来たら嬉しいじゃない
本物っぽくて
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:31:49.38ID:YxbOzrV80
Twitterでクリチャン自慢したいやつはすればいい
ただ紛らわしいから
これはチャンバラ出来ませんって書いとけ
♯チャンバラ出来ません
でもいいよ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:10:50.61ID:+2xLlEwv0
このクリチャン積んだセーバーでチャンバラ出来ますって言ってないなら、出来ると勝手に思う方が悪いと思うが?
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 22:08:43.95ID:qW5XoHwl0
俺はSWファンなので映画と無関係なオリジナルデザインとかどうでもいい
内部構造とかも今は公式化しているが元々そんな設定は存在しない後付けだし、細部のディテールに関しては結局個人の妄想としか思えないので同じくらいどうでもいい
映画の再現にしか興味ないからカラーチェンジとかスイッチ発光もどうでもいい
でも、それは単に自分が興味ないってだけで、どっちが上とか下とかじゃない
自分の興味のないスタイルを低いものとみなす姿勢はどうかと思うね

SWが好きな人にもそれぞれ自分なりのこだわりがあって、 意見はひとつじゃない
SWに興味なくてセイバーだけに興味もってる人だって全然アリだし別にダメとか志が低いとかいうわけじゃない
楽しみかただって飾って楽しむのもチャンバラ楽しむのも自分が好きなスタイルで楽しめばいい

自分に好きなスタイルがあれば、当然気に入らないスタイルもあるだろう
でも他人が楽しんでいるのを否定したり下位に置いたりする必要はない
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:17.69ID:J3DMF+4l0
この板を振り返り拝見しましたが。
人種差別のような論争が繰り返されてますね。
残念です。
スターウォーズのファン。
ライトセイバーのファン。
個々それぞれの個人様の楽しみ方で良いのではないでしょうか?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/01(土) 22:13:43.37ID:zE7tqKbW0
fxライトセーバー持っててチャンバラ出来ないのに満足できなくて、
調べたらカスタムライトセーバーの存在を知った自分は、
カスタムライトセーバー=チャンバラ出来るってイメージでした。チャンバラが出来ないカスタムセーバーもあるんですね。saberforgeのクリスタル内蔵のは確かに壊れそうですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています