沼津のフェスティバルを見てきた。
オープニングセレモニーのセーバーのパフォーマンスはやっぱり学芸会でした。

展示は二十数本あり、主力はUS、SF四種ぐらい、トリオが三種(ネオピク含む)、VV一種(ラップハヴォックレリックス)。
大人は手に取ってちょっと振るぐらいだったけど、子供はチャンバラやりだしてカオスだった。

>>814
確かVVに無理言って数本作ってもらったFlexを個人的に店長が1本は確保してるはず。
たまに東京で展示会をやる時があるが、そういう時に行くとスタイル以外の人の所有品が展示されている。
2017年12月の時はVVのFlex,Heroが展示されていた。