X



【バースト】ベイブレード 総合スレ 第91世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3b3-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:00:16.03ID:CZJDKqav0
このスレッドはホビーの爆転シュートベイブレード・メタルファイトベイブレード・ベイブレードバーストの総合スレです。

・スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
・荒らし煽りは徹底スルーで、荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願い致します。


関連スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5(機能していません)
https://echo.2ch.net....cgi/toy/1296184913/
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★4
https://mevius.5ch.n...d.cgi/toy/1529302430


ベイブレード公式HP
http://beyblade.takaratomy.co.jp
アニメ ベイブレードバースト公式HP
http://beyblade.jp/


※前スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第90世代
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/toy/1531632497/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:19.25ID:uG5UtNhZa
トイザらス行ったけどおっさんがアチャクレの箱開けてたんだが
0382ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 09bf-7kIV)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:07:10.33ID:rcKUoLfK0
ハガキの方のヤミテリさんも本日到着致しました

>>380
覚醒ボルカニックってどんな感じなん?めっさ暴れるとか?
家にあるのは超Z対戦セットの真っ青なボルカニックで
ボルカニックなんてみんな勝手に暴れて最後はこてんとこけるもんやろ
って思ってたんだけど
昨日wVのスターター買って付いてきた水色っぽいボルカニックは
外周回るだけで暴れきらず妙に持久がある
バーコード上の刻印がC0818で3月8日生産と再販品ではないだろうし妙な個体差
どっちも使いどころがないけど
0384ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:34:04.46ID:1IY/ftcma
こっちが知ってる覚醒ボルカニックは暴れない方
ベアリングみたいに持ちこたえやすいみたいな...
YouTubeに動画上げてる人いるから見てどうぞ
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:34:40.32ID:1IY/ftcma
>>382
持ってないから寄越せください
0386ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:54:30.65ID:1IY/ftcma
通常ベイランチャーの紐ってベイランチャーLRに付け替えられる?
0388ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:11.04ID:1IY/ftcma
>>387
マジ?青のLRの紐が切れたから色んな店回ったんだけど売ってなくて...
修理するならL買えばいいわけ?
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad5-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:35:19.93ID:1IY/ftcma
>>390紐の長さは?
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3d-Cmkr)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:57.40ID:xEoHq6L+r
覚醒ボルカニックならねーわ。暴れまくって全然駄目。あれ角丸くすれば暴れなくなるんか?
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fdb3-axIE)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:24:23.47ID:+wQK08VL0
ヴォルカニックのいい所は完全に停止する直前までその場に留まらず動き回る所だろ。そのお陰で回転数が落ちてもしっかりとぶつかれる訳で
持久とか落ち着きが欲しいなら他のドライバー使うわ
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3d-Cmkr)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:27:32.30ID:xEoHq6L+r
>>394
覚醒したら両方いけるんじゃねーの?暴れることも出来るしその場に留まることもできるみたいな
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6ad2-JUmx)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:12:32.25ID:M9DUEGgn0
白い目とか誹謗なんて糞共には平気なのです
だって糞同士でツルんでるから
不正、偽造できない情弱、チキン達が悔しがるのを見ると気持ちいいから
景品転売したいから

おっと1人になったり参加拒否されるのはごめんだぜ
そんなことになったら弁護士に相談しちゃうからな
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:38:16.26ID:eeGCuph90
覚醒ボルカニックって相手の読みを潰せるのも強みじゃない?

重いレイヤー付けて斜め打ちすれば覚醒ボルカニック出来るみたい
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0926-fHzT)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:51:00.87ID:1nybzkgX0
覚醒ヴォルカニックは逆回転低速相手に接触せずにスピンフィニッシュ出来るから読みにくいって長所があるけどちゃんとした個体のベアリングやアトミックには粘り勝てないからネタを域を出てない
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:19.55ID:HON5xVFhp
メルカリのkazuってヤツ、最初時給の良いベアリングです、って高値で売り捌いて、途中から単独タイム無意味なので対戦調整品ですって、より高値で売り始めてる…誰も突っ込まないんだな。銀バネに入れ替えたの出品してたし、これも不正関係者?
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ead2-gHpX)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:26:27.02ID:qDoGHOhJ0
ベイロガープラスって壊れやすい?
一週間前に買ったんだが、シュート力測定でエラー出まくり。
今日はアプリと接続使用としたらパラメタが不正とでて、初期化もできなくてリセットボタンを押したら全く繋がらなくなってしまった
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fdb3-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:44:17.35ID:XRTC96N80
>>402
中の基盤につける電線のハンダの量が少ないからそれが外れてたぞ。ランチャーに着けて振るからそこからハンダが折れる
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9143-ziTw)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:44.01ID:s5xpXAd/0
>>401
単独持久無意味だからな
対戦しないとわからないぞ
それに気がついたんだろ
不正ではないな
買った奴が使えば不正だが
検証ようなら大丈夫かと
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:03:47.76ID:2dRejSkvp
>>405
いや銀バネ入れ替え品出品してたのよ。すぐに引っ込めたけど。不正ノウハウ詳しいからチーム関係者かと思って。しかもロックアップってロック固くって意味で使ってるけど、意味は留置所、刑務所だから…頭悪いw
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9143-ziTw)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:18:22.57ID:C5okmW5F0
>>406
買わなけりゃいいだけだからいいんじゃない
ロック固くても勝てるわけじゃないし
まったく気にもならないな
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 95aa-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:51:44.64ID:FonhFo+w0
メタルファイトシリーズの時はレイヤーの重さが新作が出るにつれて
どんどん重くなっていき、過去のベイは軽すぎてゴミと化していった。

バーストシリーズが登場した際は爆転時代を彷彿とさせる
ブラスチックレイヤー、金属ディスク、プラスチックドライバーの構成で重さのインフレに頼らず、
新作が出るにつれ戦略の幅が広がっていく方針なのかと思いきや、
超Zで過去のレイヤーがゴミと化した。本当にガッカリですね。
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:04:37.42ID:3VE7ggQd0
>>410
メタルファイトは3世代くらいまでは
初代ペガシスも使えたよな
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:35:26.80ID:Ssg9TLNzp
>>416
単独では殿堂入りは無いよね。Brとの組み合わせは確かにありそう。それか左右切替は事前に決めたのから変更不可とかね。
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:36:39.21ID:qD8kkIMOp
仙○アリオG4、フォルネウスハンターダッシュの売り物の箱を自前の秤で計ってる奴いたw
それ計ってどうすんだよ。
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 35b3-pKrl)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:16:31.11ID:iY+fxFDN0
まだヤミテリオス届かないんだけど、やっぱりハガキだと2-3週間かかるもんなのかな
0424ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 09bf-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:05:46.67ID:A+AfJWQN0
>>422
静岡在住
8月10日、クレカ払いとハガキ応募
8月15日、クレカ払い到着
8月24日、ハガキ応募到着
ご参考まで
0425ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 35b3-pKrl)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:25:08.73ID:iY+fxFDN0
コロコロ発売日にハガキ出したんだけどなぁ
うーん、関東の田舎だからだろうか。

ありがとう、もう少し待ってみるよ
0426ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fdb3-MijB)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:38:46.82ID:/rvmr/qk0
bx 0C にボルカニックつけたけど息子のrP 0R Etに全く歯が立ちませんでした。
デストロイにしたときにバーストとオーバーが時々ってかんじで。誰か他にいい案があれば教えてください。
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:14:37.34ID:Ssg9TLNzp
>>426
ボルカニックはネタドライバーだから、アトミックかオービット、リボルブで試したら?それでもrPは強いけどね。
0431ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:35:22.00ID:qD8kkIMOp
>>421

あまり違いはないよ。
ただ今でもそれなりに強いし、今日の大会もまぁまぁの結果出せたよ。
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fdb3-QcYP)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:23:04.94ID:y15glLoN0
子どもが興味示しだしたんだけど、今からやるなら何を買うのがいいのかな?調べた感じだとスプリガンレクイエムが強いみたいだけど、コロコロの付録も強いのかな?手元のヒモも種類あるようで。ご教示くださいませ
0434ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 09bf-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:57:21.89ID:A+AfJWQN0
>>380
ようつべの動画観てきた
「当たらなければ、どうということはない!」
でふいたw
rP、aH、eFの右回転御三家とやってどうなんかね
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 09bf-7kIV)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:01:43.25ID:A+AfJWQN0
>>433
とりあえず3on3用に3ベイ組むなら
レイヤー:Sr、rP、hS、aH、eF、wV
ディスク:0、10、7
フレーム:L、B、M
ドライバー:Br、At、Et

超Z対戦セット
 スタジアムなきゃバトれんし
 アニメ観てるなら主人公のzAと
 アニメ最強設定のwVは欲しい

超Zトリプルブースターセット
 7、At、Br

「スプリガンレクイエム」.「0」.Zt
「リヴァイブフェニックス」.「10」.Fr
「アーチャーヘラクレス」.13.「Et」

あと、hS、eFレイヤーはオクでも新品単品買いできる

ベイランチャーLRは一つあった方がいいかなぁ

アタックタイプでバーストの快感おぼえさせるといいかも分からん
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:05:46.12ID:3VE7ggQd0
>>433
あまりにも廃人養成するようなパーツは買わない方がいい
子供連れてってかっこいいやつ選ばせてとりあえずどんなもんか味わった方がいい
最初からこれこれ決めてると自分で探す楽しみが無くなるぞ
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:17:26.14ID:3VE7ggQd0
けどベイランチャーLR全く売ってない
昨日5店舗くらい見たけど全部無かった
スプリガンレクイエムのスターターも売ってるかは同じくらい微妙
だいたいが右回転のベイだから
ベイランチャーR買えばいいよ
箱に何回転かくらい書いてあるしそれに合わせればいい
0441ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:44:31.84ID:3VE7ggQd0
ランチャーはすぐ壊れるし気を付けて
0442ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fdb3-QcYP)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:47:50.63ID:y15glLoN0
うお、色々ありがとうございます。たいへん助かります。記号略称わからないので勉強します。本当にありがとうございます。
実はつい最近にスタジアムと3つ駒が入ってるセットとヒモひとつは買いました。子どもは小2なんですが、どこからか情報仕入れてきて、というか外で友達ので遊んでいるようで、なかなか詳しいです。
それで、今日バイスレオパルトが当たるかもってのを買ったら違うのが入ってました。弱かったみたいです。コロコロの付録が強いとか聞いたりなんなり、店でもあまり売ってなくて通販で買おうかと聞いてみた次第です。取り急ぎ御礼まで。引き続きよろしくお願いします。
0443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:03:31.31ID:3VE7ggQd0
>>442
転売ヤーからは買わないで...
自分で模索させて楽しませるのが一番だと思う
ランダムブースターかな?当たるものは固定じゃないから運次第
0444ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-E/Rl)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:17:44.39ID:u2kRsgaca
>>442 略称は>>2から>>8までを見れば分かる
トリプルブースター(3個入りのやつ)はレイヤーが微妙だけど他はけっこう使えるパーツだし通販でレイヤーだけ探すのもありかもね
後今日買ったランダムブースターに極端に弱いベイは入ってないからカスタマイズ次第で化ける筈
0445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed8a-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:23:28.39ID:BwBkzZi80
弱いというと、トライデントとかバハムートとかかな
あれ実はディスクが優秀だったりするのよね……(ゼロは最重量級、セブンは元最重量)
リフトもベアリングとか背の高い奴なら最重量フレームとして役割持てるし
普通に強い奴作るなら、上でも何度も言われてるアーチャーヘラクレスとリバイヴフェニックスがおすすめ
0447ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5e8c-IAe0)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:47:53.62ID:vStYCudb0
>>442
うちの子も小2でこの4月から親子で
ハマってます
今一番これは買っとけってベイは
やっぱrPかな?強さと楽しさを兼ね備えてる
と思いますよ
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed7b-IKoO)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:04:32.72ID:ycCB0J620
本当に強かったベイ

デスガーゴイルMS
ウルボーグMSに隠れがちだが、ガチに強いのはこちら。秘密は遠心力と空力に特化したメタルの配置。

フレイムペガサス(ジャイロのベアリングをプラからNSKベアリングに変えたもの)
フリー回転するプラのボディがジャイロエンジンを守って恐るべき持久力。
0449ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3d-Cmkr)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:05:53.69ID:ExzGllrOr
遂に金バネベアリングをメルカリで出すアホ出始めたな
0451ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd0a-ziTw)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:09:27.58ID:3cajL8M5d
>>449
あれは出したらだめだよな
やつの出品不正丸出しになってしまったなw
0452ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 71b1-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:18.80ID:yf33jLBy0
>>450
おめでとう
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 35b3-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:32:07.60ID:ZLHhexe50
>>449
うわぁ本当だ。同じヤツじゃん。ロックアップ書かなくなったから、擁護してたのやっぱり本人だったんだなw
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:33:04.14ID:L0x8JLq+p
>>453
ロックアップ承れよ
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 95aa-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:06:42.85ID:amjbxPRe0
>>448
デスガーゴイルMSはウルボーグMSに並ぶ名機ですね。
遠心力を効率よく生み出す、アタックリング配置。
そしてコアはドライガーSとほぼ同性能のメタルチェンジ軸が非常に魅力的。

メタルチェンジ軸はV2でも再録されたが、突起部分が出すぎていてクローバーシュートに向いていなく、
回転力が落ちるとすぐに持久モードに移行してしまう欠点があった。

ドライガーSを復刻した際はあの絶妙なバランスのメタルチェンジ軸を再現して欲しかったですね。
実装されたのはV2のものよりも更に持久寄りのプラスチック軸だったのが非常に残念でしたね。
0459ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:50:14.94ID:5Yv/lC5L0
皆のお気に改造でも書きあおうや
ナイトメアロンギヌス.D.DS
デフォに近いけど結局これが1番
超絶レイヤーもバーストさせるし黒ンギだからかっこいいし文句なし!
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed8a-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 02:37:44.07ID:PbeCHQTi0
hK・Ω(か8B等)・N
一時期話題になったニードルのロックは固い理論に基づき
ハザードケルベウスの弱小ロックを強化したもの。
コロコロやアニメみたいにカウンターバーストやらカウンターオーバーも行ける。

Ωは廉価版なので赤Ωなのが残念、緑Ωなら色合い完璧だった
0462ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/26(日) 04:32:55.26ID:5Yv/lC5L0
>>461
Yってなに?思い付くのがユグドラくらいしかない
0463ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/26(日) 04:33:57.25ID:5Yv/lC5L0
>>460
ハザケルのロックの弱さは異常だよな
ディフェンスタイプなのにバーストされまくる
0467ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK25-UhU8)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:32:21.17ID:IERWOalSK
sX.1H.Ul → bX.7D.Ul

アタック系にはUlと決めている
家のUlはリブートが少し遅れてくれるので
リブート前のラッシュ気味シュートでcR、hKはほぼバースト
rP以外の右回転ならバースト率は5割超えるよ
左は知らん
出て来たら低速だろうと何だろうと全力でうって
オーバー狙うしかないわい
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa69-CLfi)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:15:25.31ID:5Yv/lC5L0
みんな書いててくれて嬉しいぞ
アチャクレやヘルサラに負けないようにアタックタイプ勢どんどん頑張ろう
0469ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:11.46ID:Sr9fH+XGp
>>418

お前準決まで残ったガキの親だろ?
文句があるなら直接言えや、コラ。
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 35b3-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:52.46ID:peLVA81b0
>>457
それね。レベルチップの模造品もだけど買う人いる限り、そりゃ売るよね。楽に儲かるし
0473ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd0a-psVn)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:38:28.51ID:4TgQMf1cd
418: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3d-oD98) 2018/08/25(土) 10:36:39.21 ID:qD8kkIMOp

仙○アリオG4、フォルネウスハンターダッシュの売り物の箱を自前の秤で計ってる奴いたw
それ計ってどうすんだよ。

469: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3d-oD98) 2018/08/26(日) 09:23:11.46 ID:Sr9fH+XGp

>>418
お前準決まで残ったガキの親だろ?
文句があるなら直接言えや、コラ。
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed8a-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:27.42ID:PbeCHQTi0
>>478
レア枠おめ。
昨日のはeF.1M.Hnか……一応エンペラーフォルネウスとメテオフレームは結構おすすめの部類
スクリュートライデントはディスクとフレームが最重量クラスなんで、パーツ取りとしては個人的に大当たりなので羨ましい、特にゼロディスクは必須クラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況