X



【LEGO】レゴブロック 102ポッチ目【凸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/20(月) 00:47:36.64ID:d3+QHWCh0
・進行は質問含めsageを推奨します(ageる必要は特にありません)
・質問はFAQなどを読んでからお願いします
・荒らしはしないでね
・掲示板・ネットウォッチスレは現在こちらに 統合 されています
・オークションの宣伝はご遠慮ください
・テンプレ終了直後の「乙」はレスがもったいないので要りません
過去ログ・リンク・FAQなどは>>2-10あたりで

レゴブロック10の特徴
  1. 遊びの無限の可能性
  2. 男の子にも女の子にも向く
  3. どの年齢層も熱中させる
  4. 1年中遊べる
  5. 刺激を与え 調和のある遊び
  6. 飽きない遊び
  7. 想像力・創造性に訴える
  8. 使うほどに遊びの価値が倍増する
  9. 常に現代的
 10. 安全性と高品質

過去スレ
【LEGO】レゴブロック 101ポッチ目【凸】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527798720/
【LEGO】レゴブロック 100ポッチ目【凸】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1520111213/
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/25(火) 23:00:59.90ID:7ioflXYL0
>>440
店舗によって全然違うんだね。
うちの近くのブックオフは開封済み全部揃ってる5987は2袋に分かれてて1袋560円だった。
5987の湾曲した基礎板も別であったけど270円だったよ。
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 00:10:26.66ID:L7HASd7N0
そういやヴェノムの映画やるけど
セット出るのかな?🤔
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 00:16:11.02ID:L7HASd7N0
>>442分かります。お化けも可愛らしいですよね。
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 05:41:52.24ID:mue5C6/Y0
>>447
76115 Spider-Man Mech vs. Venom Mech
が海外では年末に出るようだ
結局サノスやハルクのサイズのでかいヴェノムフィギュアは出ない?
このセットでやっとスパイダーグウェンが正規品で出るけど
パチモンに劣るプリントはどうなのよ
パチのほうはフードの内側に模様頑張って入れてたのに
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 15:02:54.09ID:MY5eseJt0
>>445
自分もよくブックオフは行くけど店同士での価格差が大きい。
6081のゆうれい城は片方8000円だったのが、もう片方の店では4500円、ということがあった。
箱の有無、欠品の有無で変わってくるとは思うけど、どっちも箱ありで欠品未確認だった。
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:18.99ID:MY5eseJt0
レゴって欠けたり割れたりするの大体Reddish BrownとかBright Blueなんだけど、これってたまたま?
色によって耐久性違ったりはしないのかな?
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:28.37ID:HbJJoyEC0
質問です。
今週末東京へ行くのでレゴの詰め放題のショップへ行きたいのですが、どこのショップがオススメですか?店舗の広さや品揃えなど教えて欲しいです。
東京駅か六本木で考えてます。
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/26(水) 19:36:53.05ID:Ln85yuNp0
>>452
ラインナップが異なるから両方行くのがオススメ。六本木は狭い。東京駅は新しくなってから行ってないからわからん。誰か教えて
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:09.42ID:KhTvS05q0
>>454
交通費の事も考えろ。
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 08:37:47.10ID:bZygCFpe0
キングダム ドラゴンの監ごくからの脱出 7187
1500円

キングダム 7948 王国前線基地
2000円

レゴ プリンス・オブ・ペルシャ 短剣をかけた戦い7571
2000円

レゴ プリンス・オブ・ペルシャ7570 ダチョウのレース
1500円
----------------------------------------------------
昨日、地元のホビーオフにて箱無し説明書ありで売られてた。
ネットで定価調べたら結構高かったんだな。パーツと説明書が
ビニール袋に密閉された状態で陳列されてたがすごくちゃちーから、
もっと安いもんだと思った。
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 08:52:11.18ID:bZygCFpe0
>>433
マウンテンロッジの定価は5200円だぞ
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 14:53:43.75ID:KkCGYWjK0
Avtros shaman 8x8届いたけどモーターとバッテリーが明らかに中古だった
まあいいやと作ってるけど全然終わらない
一日中作ってやっと5分の1くらい
もう疲れた…
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 15:18:10.24ID:8bc11/wk0
>>463
ここはレゴのスレだから、それはLEPINのスレ立てて書くなりもうスレあるならそれに書いて。
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:55.30ID:IYIttgjd0
>>460
船と町、どっちもいいから迷うよね
でもどっちにしても良いプレゼントだと思うし
いっそのこと自分の好みで決めちゃってもいいかもよw
本人に聞けるならそれが一番だろうけど

工作好きな子で予算に余裕があるなら町とLEDキットもいいかもね
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:38.80ID:8086RfMy0
>>460
でかい乗り物は大きくて重く扱いずらいので意外と遊ばれない面があります。
うちの子供はミレニアムファルコンをあまり使用しません。
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 22:27:22.02ID:F48H96R90
みんな親切にありがとう
とりあえず建物の方買ってみるよ
買うの決まったら俄然テンション上がってきたわw
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/27(木) 23:26:26.23ID:UV4oIHSD0
息子(4歳)にはまだ自分で作る楽しみよりもヘンテコな乗り物作ってフィグ遊びが楽しいらしい
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/28(金) 17:01:56.18ID:+0e4rDhr0
レゴハマりだしてから他のおもちゃ何も買ってないことに気づいた。
レゴって恐ろしい。
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/28(金) 19:48:55.48ID:0dfc/AHl0
宇宙シリーズ、南海の勇者シリーズ、お城シリーズが消えて、
ニンジャゴー、フレンズ、アメコミ&ディズニーシリーズが今あるんだな。
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 00:31:22.19ID:vRmpKFRV0
>>477
宇宙シリーズはスパイラスが好きだった
南海は、ブルーコートの時代が好き
お城は、ブラドラ城が最高峰と信じてる
でも実際自分の世代的には、アイスプラネット、ロンゴ族、お城緑ドラゴン世代だった。兄や従兄弟が上のシリーズで幼いながらにカッコイイという憧れを抱いてた。懐かしい。
兄のブラックナイト城の騎馬隊が海を走れる設定でワイのロンゴ族のカヌーを攻撃してくるんだw 年上の兄弟のチート設定に泣いた人、案外居るんじゃないか?w
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 08:33:55.97ID:alTBUawo0
すこし前まではクロムゴールドとかクロムシルバーだったお金パーツとか王様の剣が最近はフラットシルバーとかパールゴールドになってる。
経費削減見え見えで本当に悲しい。
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 08:38:40.84ID:bYeCNMCx0
>>480
自分でメッキしろ
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 10:36:16.08ID:65g84MbE0
毎度毎度思うんだけど、値段のせて欲しいな。店によって違うのも変な感じするしな
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 10:47:42.55ID:XbPNaOzA0
>>479
アイスプラネット懐かしい!涙出た。
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:29.96ID:7npYoKYz0
ブロックトーバーの各期間後半にオンラインでレゴを注文した人はいますか
例えば本日注文した場合、ミニフィグはほぼもらえないと思った方がいいのでしょうか
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:47.91ID:oiDNY1Xo0
>>485
いつもキャペーン、注文のページのどこかに記載されてませんでしたっけ? ニューイヤーワンコの時ははっきりかいてあったんです。
一文が付かないと付属しないだった気が?
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 14:25:11.17ID:Cxgd8FTt0
レゴトラックに振り回されない
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 15:35:42.81ID:cE10Ho5X0
>>487
これは全レゴ商品対象だったはず
気になるなら確認して
>>486
ニンジャゴーじゃハリポタには太刀打ちできないよな
買い控えが起きてそうだ
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 20:39:30.36ID:gov2OHBI0
にっこりちゃんを返せ😢
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:22.16ID:gov2OHBI0
>>480懐かし😢自分のはメッキが禿げちゃった😭
そのうち髪の毛も...
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:11:42.31ID:ISXtsMCD0
ニンジャゴー値下がりすると凄い勢いで売れるね
アマゾンにレビュー少ない割に結構人気あるのかな
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:17:46.67ID:vRmpKFRV0
>>484
美味い酒があんたとは飲めそうだよ
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:48:07.95ID:412uYNle0
>>479
>でも実際自分の世代的には、アイスプラネット、ロンゴ族、お城緑ドラゴン世代だった。

これ、まさに俺がレゴにはまった年だよ、1994年、当時高校三年生。
小遣いはたいて、大型セットのマジックドラゴン城、オロンガ島、ウルフ盗賊団の隠れ家。
小物は、スパイラスのスパイUFO、アイスプラネットジェットビークルなどを買った。
隣町のおもちゃ屋で「ゆうれい城」や「ブラックトロンレーダー基地」を見つけたときは狂喜乱舞した。
デパートの半額投売りで、「ポートロイヤルの港」を見かけたときは目が血走った。
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 09:03:57.40ID:Tpri3Yjp0
ニンジャゴーより早くお城シリーズを復活させてほしい。
ニンジャゴーはごちゃごちゃしてていまいち買う気が起きない。
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:59.00ID:OrQ3oI/30
>>500
いーね。俺が住んでた所は田舎で、大箱は売ってなかった。じいちゃん家に夏休みに行った時に 初めてダークシャーク号とダークシャーク二世が並んで売ってるのを百貨店で見たときは震えたのを今でも覚えとる。
ポートロイヤルは売ってるの見たことない。その日のお買い上げはシースター号 笑 ダークシャーク号は当時2万だから、子供の玩具としては高いよねやっぱり。
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 21:33:08.57ID:DqbkMwzz0
ブラックナイト城のCMってどっかで見れないかねえ
マジックドラゴンとゆうれい城はようつべにもあるけど
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 23:07:25.54ID:Th90JsL/0
ごちゃごちゃしてるのが嫌いな人は、アーキテクチャとか買っちゃうわけ?
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:44.57ID:OrQ3oI/30
>>503
あるぞい
英語版だがな
ブラックナイト城とウルフ盗賊団のやつ
ゆうれいが ひひひひひひ って言う
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 02:03:03.14ID:P2g9Pf8c0
グループ握手。
秋長だけはスルーする
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 09:21:38.08ID:aqOFoJtD0
台風でレゴ吹き飛んだ
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 11:47:49.89ID:XzuB/QDy0
>>509
あれオンラインだと半額にならないし、どの商品が半額になるかわからんから店舗行く気にもならないけど、店舗行っても分からないのかw
仕事終わりに行こうと思ったけどやめようかな
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 13:32:58.31ID:NHeg4sz30
普通に考えたら書いてないのは半額じゃないんだろ
オンラインでもやってくれたら良かったのに
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 14:22:53.95ID:L6ZokUVk0
最前管理
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 14:36:50.44ID:oCFyUWxI0
>>505
ゆうれい出てくるよな
記憶うろ覚えだけど日本で放送してたのと同じ内容なら英語で探してみるわ
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:42:51.23ID:W5km0gNU0
>>501
確かにニンジャゴーごちゃごちゃしすぎてるのと配色が苦手だわ。
個人的にはだけど、モンスターファイターシリーズまた出してほしいなぁ。
レゴって案外ホラー系少ないし。
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:22:44.21ID:K1a2Bhia0
モンスターファイター はバンパイア城と幽霊屋敷だけ買ったけどめちゃ気に入ってる
幽霊屋敷はレゴで1番のお気に入り
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:57:53.74ID:rtwHJhcw0
>>518
画像検索して見てたんだけど
フランケンの額縁があるんだねw
なんかつぼに入って笑ってしまった
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:58:28.98ID:B7VPsJGt0
ザラスまだ結構残ってたわ
ザラス限定バットマン軒並み半額
SWだとスターデストロイヤー、レジスタンスボマーとか
あとアクションフィギュアたくさん
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 21:01:09.23ID:VGCGQ7b40
アーカムアサイラムも半額?
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 21:20:14.29ID:SXqtEhqO0
その辺はなかった
半額の値札しか見てないから
もう売り切れだったのか半額になってなかったのかはわからん
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:06:18.66ID:UvrdROW90
9/30にトイザらスオンラインで\7,000ちょっと買ったら、
最終日なのに、ニンジャゴーのミニフィグ特典付いてて、ビックリした!
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:34:32.72ID:yhq2MIMr0
ザラス行ったけどSWは言う程多くないよ
フィギュア以外の半額対象は6〜7種類ぐらいのもんで皆が欲しがるようなのは対象外
バットマンもザラス限定のしょうもないものばかりよ
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:30.94ID:tH7SXhzO0
レゴストア限定の10263ファイアーステーションは
価格いくらでしたか?
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 06:23:51.77ID:ot+Y2g0d0
オンラインも始まってたのね
最初から売り切れてたのも50%OFFになってたけど、あったのかな?
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 09:30:47.85ID:v3gPJEzg0
モザイクメーカーって基礎版に1x1並べる感じか
ブロックの値段ってよりモザイクの作成料だな
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:25.06ID:5RHe+5e/0
小5の娘が誕生日にレゴブロックが欲しいと言ったので初めて購入するのですが
建物や乗り物のセットではなく、自由に好きな物を作れるやつが良いとの事で、どれが良いでしょうか?
黄色のアイデアボックスというシリーズが条件を満たす物でしょうか?
あと基礎版グリーンという物も別途必要でしょうか?
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:13.80ID:hTQjVnD50
娘さんの趣味趣向がサッパリわからんのでアドバイスしようにも出来んがな
直接本人に聞くのが一番
見当違いなもの買ってもガッカリした顔を見るだけだよ
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:50.22ID:y4/Phxs20
悩んでいたアーカムが半額になってたとは

レゴ買うタイミングは難易度高すぎるわ…
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 14:38:41.30ID:ipN+9GBD0
>>535
4000円くらいの一つ買ったくらいだと、色は多いけど一色ごとの数が少なくて言うほど「好きに」は作れないよ
ピックアブリック行くか、クラシックのパッケージの内容リスト見て欲しい色のブロックを足していくと良いかもね
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 14:45:24.68ID:RNylb+3z0
>>527
ウィンターヴィレッジ・ファイヤーステーション
税抜きで14,980円です。
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 15:06:29.40ID:zogUCobb0
>>540
なるほど、一色ごとの数は少ないんですね
ピックアブリックというシステムなんですが、調べたら
最寄りで数日前にレゴストアがオープンしたみたいなので利用したいと思います
回答ありがとうございました
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 15:12:16.79ID:ZpgbyHGU0
初見だと、ピックアブリック高いって思うんだ
プラモデルが嫌ならクラシックのボックスが最初は1番なんでない
板はいる
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/02(火) 16:39:59.15ID:H7/Y7Jo90
自分の最初のレゴなんだろうって思ったら1999年くらいのアドベンチャーだった。
最近レゴ社ニンジャゴー依存しすぎててもう飽きた。
3年に一度くらいはシリーズ一新してほしい(シティ、クリエイター、スターウォーズ除く)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況