X



【マジック】ミニプラ 全98種【スプラッシュ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/27(月) 21:56:18.74ID:SMyIxvDb0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
http://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【ガンナー】ミニプラ 全97種【スラッシュ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1529665502/

関連スレ
【オリオンバトラー】ミニプラ 全93種【コジシ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1507299588/
※ワッチョイ有り※
【ガンナー】ミニプラ 全98種【スラッシュ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1535372015/
※ワッチョイ、IP有り※

バンダイ食玩総合 1箱目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1465823862/

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1535307691/
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:08.86ID:f/YpkXNS0
いやいやプレバンでボクサー普通に買えただろっての
揃わないから買わないって理屈がよくわからんのだが
ライブロボ買うような大人ならネットで情報ぐらい知ってると思うだろうし
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 14:33:39.06ID:bY2nKn7w0
ライブロボの発売日からライブボクサー予約開始の方が両方売れる気がするけどそれじゃダメなの?
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 14:36:42.32ID:kdpk/m/10
とりあえず発売してくれるのが一番有り難いよ
改修調整は慣れれば出来る様になるしゼロからフルスクラッチするよりは遥かに楽だし

スーパーミニプラはこのまま戦隊ロボ出し続けて欲しいな
せめて1号ロボだけでも出揃えて199再現したい
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 14:45:09.28ID:OesKcbb30
>>817
エックスエンペラーでトレイン二両だけ抜かれてる。そんな状況で買って満足できる?
ライブロボも箱の裏でスーパー合体をおもいっきり売りにしている以上3+1が揃わないならライブロボも買うのを止めたって人が多いって事でしょ
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 16:07:31.27ID:ZCgkpH9u0
そんな事よりダイデンジンロボとサンバルカンロボを出すべき
世代的にこれは売れるはず
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 16:31:55.52ID:kdpk/m/10
いずれ全戦隊出すつもりならロボに拘らずバリブルーンやスカイエースから出しても良いよ
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 17:27:38.07ID:347700uK0
そしてその程度の思い入れしかない奴等がこうして声大に幅きかせているのが戦隊オタ
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 19:23:32.64ID:736kLDRJ0
幼稚園のころ友達の持ってたライブロボが羨ましかったからライブロボ単体でもめっちゃ満足
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:34.62ID:iUqpNZRy0
>>819
俺もそうした方が良いと思う
まずは1号ロボで遊んでもらってテンション上がったところにプレバン商品を売り込む方が財布の紐も緩みやすいのでは
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 19:51:29.06ID:2Rf7kg+e0
スーパーミニプラはやっぱり純粋に高いと思う。
DXと同じ価格帯のミニプラはやっぱり高い。
比較しちゃいけないという理屈もわかるが、目の前にあるガンプラや現行のミニプラとはどうしても比較しちゃうよ。
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 20:03:24.95ID:CRKv0wwf0
ライブボクサーは迷ってたら予約終了してたわ(´・ω・`)
だからライブロボも買わず仕舞い
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:02.86ID:Hz1ULnat0
で?
スミプラが発売されて何年目だ??そしてお前がその話題に触れるは何度目何だ???両手の指では足りないほどか????
いつまでもウジウジと同じ話を繰り返す害児が嫌われるのは当然だし皆でお前を嫌う理由はそれだ
0834ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:27.75ID:ea0SpEGa0
まあちゃんと色々出してくれるなら
戦隊は全部買うけどさ
dx集めるとコンディションやら
置場所やら困るしキリがない

ただつまむ感じで売れそうなのだけ出されると
揃えようって気がなくなって
価格や出来で買うかどうか決めるしかないからな
どうせ揃わないんだから
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:00.65ID:bfE9f/rE0
>>808
品質以外にも造形やギミックの質、完成度に対しても使われる言葉だろ
お前が頭の硬いアホという事はよく分かった
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:10.31ID:tBwRxwWR0
ブログとかの紹介でどういうギミックかは分かるけど質や完成度まで分かるとかスゲーな
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:13.68ID:WOCCnBPg0
プレバン限定は現状再販しないっぽいけど、後発組や買い逃しのためにしてほしいなあ
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 22:16:19.68ID:kdpk/m/10
>>831
ホントに欲しい物なら多少高くても迷わず買うでしょ?
他に比べる物もなく買い逃したら再販は無理だと分かってる商品なら尚更だし

まあ悩むってことはそこまで欲しい物ではなかったってことで
後で後悔しない様にさっさと諦めて正解だよ
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/17(水) 22:22:08.83ID:hyz1pF8b0
買う理由が値段なら、買うな
買おうか迷っている利用が値段なら、買え
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 01:16:43.12ID:CJh5MTOU0
まあでも同じ値段ならDXロボよりスパプラの方選ぶけどな
変形合体は一緒だし、何よりDX版はでかいから集めてらんないわ
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 01:16:50.76ID:blyNXxq30
>>839
悔しいがそれが正解だろうな
この手の話題だと買わずに後悔するより買って後悔しろとかよく言うし
でも正直ジェイダーとブラキオンにガンジェネシスとかマジで高額アイテム多すぎたなあの時期…
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 01:37:54.10ID:u9sKW35P0
キングブラキオンいずれ再販するやろーってスルーしたら後にブログで「戦隊系は基本再販しないんでお早めに!」とか言い出して膝折った記憶
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 03:52:26.48ID:y483fYrt0
再販に関してはほかはともかく
ブラキオンはモーターボックスとかがネックだと思うわ
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 07:22:02.19ID:3hGPe7Uv0
買わない、買いたくないヤツはそれで良いじゃん?
でも、買う、買いたいと思ってるヤツを貶める必要無くね?
お前の感じる価値はその程度なんだから、それを他人に押し付ける意味がわからん
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 07:41:10.99ID:wJ0fm8Vk0
>>838
そういう前例作ると、次が売れなくなる
一般と変わらなくなるよね
だからプレバンて欲しいのが出たなら必ず買え!と
逃したなら諦めてオクとか使え
それも嫌なら大して欲しくなかったモノだ
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 08:36:56.94ID:ZRGgSiW50
お前の感じる価値はその程度だとか言っといて他人に押し付ける意味が分からんと言い出すとか何かのギャグ?
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 08:42:00.33ID:ImJ66LtA0
>>838
ライブボクサーのシール貼り直ししてたりしてぼろぼろになったから
シールだけ欲しい
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 09:49:07.35ID:3hGPe7Uv0
>>850
その意味がわからんようなヤツだから
商品価値もわからんのだろ?
それで良いじゃん
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 10:17:15.81ID:oS1g5Oon0
スーパーミニプラは次の次に開発中の戦隊くらいまでブログで図面出してくれたら盛り上がるのになぁ。
メガレンジャー楽しみだけど いつ戦隊スーパーミニプラ シリーズ終了になるのか怖さがある…
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 12:35:14.01ID:PSEE122q0
>>837
ギミックはブログ記事で言及されている分から、造形は写真から分かる
品質的な視点はこれまでのシリーズを持っていれば大方の想像は出来る
現状でもどの程度の物かは十分判断可能なのでは?
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:59.61ID:/3t8kmit0
そういや、マシンバッファローって結局出なかったねw
まあ、出たとしても一万超確実だけども。ロボはどちらか余るし。
デカベースロボやターボビルダーみたいなロボ扱いなら出てくれるんだろうか?
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 13:22:23.90ID:nKFLrSac0
>>855
デカベースも収納は1体だけだろ
ロボになるという点ではスーパーミニプラでデカ出たら商品化せざるを得ないだろうけど
…マックスマグマとか見てみたいなぁ…
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 14:27:08.56ID:kNgjuOJc0
>>857
とくればメガウィンガーも必要になってくるし
…スーパー隠大将軍みたいに二体セットでプレ版とかかな
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 14:30:00.73ID:CdZp6wM10
キングジェイダーとかネオ・ジオングとか出してるトコだから、デカベースロボくらい余裕。
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 17:48:00.47ID:ImJ66LtA0
>>856
ニンジャマンでなかったから、出ないんじゃない?
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 17:48:50.03ID:ImJ66LtA0
>>857
メガボイジャー欲しい
Gサルダーもそうだけど
個別ロボメカ好きだわ
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 17:49:55.61ID:ImJ66LtA0
>>860
1号ロボの大きさを揃えて
そのサイズでデカベース出すとしたら
キングブラキオンくらいの大きさで収まるのかな
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 20:53:11.08ID:ZddDUwFZ0
メガボイジャーとかオーブロッカーとか、最近ではゲキアツダイオーとか、とにかく1号ロボに絡まない最終ロボって、どうも好きになれない
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:46.72ID:ztBxhoID0
>>843
少々酷かもしれないけどそういう時に的を絞るのも大事だよね

正直スーパーミニプラは戦隊ロボしか買わない様にしてるからガガガは好きだけど
ジェイダーをスルーしてブラキオン買えたし
何でもかんでも手ぇ出してるとお金幾らあっても足らなくなるからなw
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 00:51:38.29ID:8v+TCOWp0
本命→大連王
対抗→ジェットイカロス
大穴→勇動で獣将ファイター&ニンジャマン
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 03:34:20.20ID:yhcxEgsp0
ダイレンジャーがスープラで出たらウォンタイガーまでは付き合おうかと思うけど、ダイムゲンは付き合いきれんかなーって感じが
究極大獣神はロボに爪やら胸アーマーが強化されてたから買ったけど
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 03:54:35.65ID:Zfp3kb1T0
大連王…仮に出たとしてもDX以上のシール地獄になるんだろうな
怖いもの見たさで見てはみたいが作るとなると
…軽く逝ける事は間違いない
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 09:22:37.76ID:AP8THPnb0
バリブルーンゴーカイオーとメガウインガー豪獣神は真面目に欲しいわ
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 13:26:44.07ID:Q/dU1Bb20
大連出たらこれは確実に買うわ
てか戦隊目的で買ってるやつは絶対買うだろ
まあメガレン人気はわかるが大連より先になった理由がわからない
職人でも大獣神の次だったし海外でも人気あるしな
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 14:20:48.90ID:sI9wDNuw0
大連王が先伸ばしにされた理由なんて
これを出してしまえば先細り必至の最終兵器だからだろ?
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 15:09:36.85ID:AuwXbqkc0
>>874
大連はなんか発表の似たような時期に超合金的なやつが受注だかなんだかしてたような
被るの避けたんじゃね
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 15:34:50.33ID:75z5h3ZW0
個人的にジュウレン、ダイレン、カクレンの3連戦隊が一番ハマってた時期(土曜の夕方枠時代)だから
大連王(〜重厚気殿まで)は是非早めにお願いしたいな
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 15:45:38.57ID:79qc+dNj0
今のオタク客のメイン世代はやっぱその辺なのかね
俺もジュウレンだけど
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 16:20:06.12ID:jSpCcG/p0
たまに部門間越えて足並み揃えるときあるよね
ミニプラじゃないけどセンチネルやヘイズル、F91とか
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 17:03:38.87ID:TRHIyLDs0
いやいや、N西がその世代ってだけで購買層の世代はバトルフィーバー〜バイオマンぐらいまでの世代が多いのよ
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 17:16:45.02ID:V/TlB7JL0
>>869
出すとしたら、ニンジャマンボディとニンジャマンアーマーの2種で、とかなら可能かな?
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 18:16:48.00ID:iS+Hr/dx0
オレも勿論買うぞ世代じゃないが好きだからな
ただ超合金の件があってどれ程の需要が見込めるのか不安なんだわ
ユーザーが心配しても仕方無いと言われたらそれまでだが
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:49.80ID:znp3kfZ10
当時のダイデンジン、動かそうとするとパキパキいって怖くてデンジタイガーに変形させれないから、ガシガシ動くダイデンジン欲しい…

カクレン、メガレンの流れだと まだまだ商品化は先だろうけど
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 19:30:38.55ID:dkkFofBX0
素材的に当時品より保たない可能性はあると思ってるから、あんまり先のことは心配しない。
まぁ、壊れても補修は楽かなぁ
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 21:20:21.07ID:Q/dU1Bb20
青プラの塊だからなw
手持ちだとやはり青プラだらけのトラベリオンは
数年後に遊んだら合体爪があちこちバッキバキに折れた
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 21:27:59.34ID:GwiaNu/q0
ダイデンジンとサンバルカンロボは伝家の宝刀クラスの目玉だと思うけど、引っ張るだけ引っ張って結局
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/19(金) 22:20:12.40ID:i1k8ozdw0
メガレンジャーとかちょっと寄り道しだしたから
結構続きそうと安心してたんだがなー
ダイレンオーとか出さずに終わるのか?
ゴーグルロボとか昔プラモデル造った記憶があるから
その辺のからも出して欲しかったな
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 03:15:32.82ID:Qd7drihD0
まあ終わる終わる騒いでる内はなかなか終わらないから安心しろw

本当に終わる時ってのは「あれっ?そういえば次弾情報ないけどあのシリーズどうなったんだろ?」
みたいな感じで気付いたらいつの間にか消えてたってパターンが大半だから・…
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 04:32:32.84ID:4IvvfBgb0
とりあえず、来年度戦隊の名前バレきてるんだし、今回で打ち切りは無いが、再来年については不透明
流石に3年続けて大爆死するようじゃ、大幅な路線現行は必至だろうしね
ただ、次は王道路線で来ると思うので、手堅く売れるんじゃないの?
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 08:36:50.52ID:LQcGAk+P0
>>894
だって終わるときはあっさり終わるんだもの
惜しんでるアピールでもしとこうかなと思って
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:13:21.74ID:r7GgvWf/0
他のシリーズでもあるけど、結構先まで発売予定詰まってんのに、半月新情報が無いだけで終わりだとか騒ぎ出すのなんなん?
これが半年先まで新製品は出ないの確定してる上でその新製品の進捗もよくわからんとかならまだわかるけど
スーパーミニプラは2月まで毎月新製品出るのに…
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:55:24.80ID:61c0ul6t0
スーパーミニプラの話じゃなくて
戦隊ロボが終わっちゃうのかな、ってつもりで書いてた
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 11:35:12.82ID:TDXHgIDr0
まあ終了宣言なんてほぼしないかならな
するとすれば他のシリーズに変わる場合
終わったと思ってたら突如再開することもあるし
逆にシリーズ匂わせて2-3こ出して終わりも普通にある
そもそも続ける気もやめる気も無いのがバンダイ
ジリ貧になってきたら色々やりだすだけ
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:22:14.66ID:5KiRCITh0
>>901
ムゲンヒーローズの悪口はそこまでだ!
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 16:55:25.57ID:n3zGIUxc0
>>903
グッドストライカーはパト以来だがアソート数的にはほぼ1弾ルパン以来、ダイヤルファイターはレックスでも再録されたがこちらもアソートは少なかった
まあ売れる要素はあるわな
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 17:02:23.13ID:BlAW7uPL0
うそん
うち界隈は1弾はレッド以外残ってるし
2弾も1号以外残ってるし
レックスもジャックとレッド以外残ってるぞ
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 17:10:47.85ID:Qd7drihD0
確かにこっちもReの隣にパト弾の2号と3号残ってるw
1号があれば相乗効果で売れただろうに・・・本当トリガーマシンは1号しか売れてないな
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 18:06:18.41ID:7zZ87noH0
たぶんEXが発売されたら多少は捌けるんじゃない?
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:32:17.88ID:wH9Pi4PuO
私の地元では、エックスは各カイザーに比べて、取り扱い店が少なかったな Reもほとんど売ってない
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 14:36:19.55ID:GCOnHR2y0
未開封中古がやすかったからキュウレンジャーのミニプラ一通り揃えたけど結構動いていいな
DXみたいに気軽に腕の付け替えはしにくいけど関節動くとカッコいいわ
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:17.25ID:j0/jayb00
キュウレンは近年最高の出来だよ
特にグリスターはほんといい
何もしなくても十分な見た目
関節もちょうどいい渋みで調整も完璧

余程売れたのか今でも安値だし
中古はブックなんかでもたくさん見かける
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況