X



ヨーヨースレ188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:55.41ID:EY5KClEG0
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談などヨーヨーについて何でも語ろう。

前スレ
ヨーヨースレ186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527864131/

・初心者にも分かりやすく説明しているサイト
「総合ヨーヨー情報サイトGIOY」
http://www.yo-yo.jp/
「REWIND INFO BASE」
http://yoyorewind.com/jp/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/

(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし>>970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
ワッチョイ(同鯖共通板跨ぎ強制永久コテハン)は本来の住人も殺し確実に過疎になるため導入禁止。

ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。

特に、特定の個人や店・グループに対する中傷は控えて下さい。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533556541/
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 06:37:09.31ID:KXhRhkqO0
長文はネタなのかマジなのか判断に困るよ
とりあえずブラック氏は英語に関しては通訳ができるレベルだったと思うけど
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 06:38:56.00ID:6tfc/0OM0
エセ日本人って流行ってんな、バカの間でさ
スピーチするのに添削依頼しない奴がいるかと?ましてや外国語でだぞ
演出に相手の先入観、イメージを利用するのはどの分野でも定石っつーか前提なのも知らないというか考えられない辺り程度が見える
大体ネットに出自を詳細に載せるわけねーだろ

ヨーヨーに詳しくない以前に品性、教養に常識がないね
人に難癖付ける前に修めるべきを修めてきたら?
ちなみにパフォーマーの礼は何処の国でもあんなもんだよ
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:17.39ID:LlkUvGuT0
>>291
そうでしたか!ありがとうございます。
>>292
ネタではありませんマジです。英語達者だったんですか!とすればあれはパフォーマンスだったんですね
ありがとうございます。
>>293
イメージや先入観を逆手に取って利用するのは定石だったんですか!パフォーマー界での常識でしょうか?
まったく知りませんでした。教養不足なのはその通りです。品性についても批判覚悟で書きました。知的好奇心が勝ってしまいました...
日本での慣習を元に考えていましたが、あの礼はパフォーマーの礼だったんですね!とすると納得です!
ありがとうございます。
>>294
のようですね。BLACKさんについて特別な感情、は一切なくただ気になっておりました。ありがとうございます。

長文で場をとった事と不愉快にさせてしまったことについてはすみませんでした。
皆さんお答え頂きありがとうございました。
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:27:44.51ID:LlkUvGuT0
一つだけ補足させてもらいますと、
BLACKさんの国籍がどこであるかは重要ではありませんでした。差別的な意図のもとにたずねた訳ではないです。
所作について疑問が浮かんだだけです。
あのパフォーマンスは純粋に素晴らしいものでした!
あんな質問にも答えてくださったこと重ねてお礼申し上げます。
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/20(土) 23:06:37.74ID:9dIsmzXI0
オンスロートのPOMらしき部分、片側が指でスルスル回せるくらい緩いんだけど誰か同じような症状の人いる?
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 09:21:36.15ID:sjtpN43I0
最初のフルブラック買ったけどピクリともしないから構造がわからんかったくらいだよ
はずれなければ問題はなさそうだけど
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:57.75ID:TyHkZHGO0
リワインドのラディウスネクサスの推し方がすごいから買おうか悩んだけどそんないいのかな
6061のありがちなモノメタルにしか見えないが…
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:46:27.97ID:LWVcdX1k0
6061の使い心地が好きなら買いだと思う
チタンアクセル入れたらちょうど良くなりそう
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:07.54ID:x9Yxr7uV0
6061にしては硬質なフィーリングでギュルギュル回って悪くはないなと思った
C3だし他の人の感想も出てから購入検討かなって感じだけど
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 11:21:44.52ID:QZGIIOeB0
C3はどうしてもイマイチな性能をプロモーションとチームメンバーの人気で補っているという偏見が抜けない
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 13:58:40.45ID:2t+xbSmU0
>>307
現行しか触ったことないけど悪くはないし動かしやすいんだけどなぁ…
クラウンより安いヨーヨーと比べて差額分の性能を感じないというか
もうちょい値段足してTPの低価格ラインとか買った方が長いこと飽きずに楽しめそうって感想だった
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 14:52:42.19ID:1Kv6LuR60
初代との比較で劣化が激しすぎるんだよな…6061の良い所全然出てない
回らんし切り返しモタつくし重いのにパワーないから妙にスカるし

そんなだからネクサスも6061の良い所を活かしたバージョンチェンジになってるとは信じられない
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:11.66ID:m5vO05d80
twitterで最近ラディウスの擬人化とかキモいのか流れてくるんだが
腐女子が参入してくると萎える
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:14.74ID:io2qrsQo0
青緑とかいうやつはスピンギアのことも赤橙とかいうのかよ
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 02:12:58.20ID:3p36w1Hx0
>>315
その言い方が腐女子くっさいなぁ〜

勝手に絵を描くのはいいけど腐女子ノリで中の人ごっこは無いだろ、好き好き言ってるけどヘイト集まるだけだわ。
ツイート内容も酷すぎる。
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 02:56:45.03ID:Jgk15JUY0
>>322
必死かよwww大好きなお店とメーカーがからかわれて怒っちゃった?wwww
青緑()が素人にゴミを売りつけて稼いでんのは事実だろうよ
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 03:45:58.56ID:3p36w1Hx0
>>324
直接言ったらただの嫌な奴だし本人も傷つくでしょ。
すきなことやるのも自由、その感想も自由。
個人の勝手な誰にも言えないこと吐くための匿名掲示板だぞ。
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 05:51:06.64ID:GVaA1lTK0
>>314
あのアカウントやってるのオタサーの姫
取り巻きがチーム白鳩
顔は見事なブサイクだった
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 06:12:16.53ID:wpgYqLsH0
>>298
ヨーヨーTV見ました!TED公演時より英語が流暢でした笑
疑問の裏付けとなりました。素晴らしいチャンネルご紹介頂いて本当にありがとうございます!
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 16:48:05.80ID:skTqDa8p0
何言っても自由だと思うけどこのスレは誹謗中傷するスレじゃないからそういうスレを立てて共感する人達で集まってやるべき
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:54.71ID:GpNogJRC0
セントエルモみたいなザ競技ヨーヨーっていう感じのヨーヨーのフィーリングが気持ち悪く感じるの俺以外にいない?
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 17:40:02.23ID:GLfSeymm0
上でも上がってるけど足軽が競技ヨーヨークオリティーなのにセントエルモで感じる気持ち悪さみたいなのが無くて良かったよ
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 21:52:31.75ID:ny9UFb9L0
ヨーヨーやりだして初めて寒い季節になるんだけど
糸って湿気とかでフィーリング変わるもの?
特にオフストは今まで使ってた糸が急に細い糸にでもなったみたいに感じる
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:03:38.95ID:MEsaPGqz0
変わる変わる
冬の方がストリングス滑ってやりやすいけど
手が冷たくなって練習辞めたくなる
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/22(月) 22:12:16.59ID:8UA2/55f0
俺のパルピベアリングはめるとこ異常に固いんだがなんかで削れたりしないかな?

ベアの内側少しえぐれるレベルなんだけど
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:23:49.11ID:w7zt9IP60
最近冷えてきて中指が割れそうだったからSGのテープ式フィンガープロテクター買ってみたけど装着時にあまり違和感がなくてよかった
中指カチカチな人もプニプニな人も試してほしい
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 17:08:02.64ID:KUZdFyn10
テープタイプのフィンガープロテクター、白でいいなら100均で買うのが安くておすすめ
カラーの奴はネイル用品とかでたまに安く売られてたりする
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 21:48:27.61ID:aVKgXpxo0
トップヨーとかMIYOのストリングって他の100本束と比べて妙に安いけども使用感はどんな感じ??
ノンブランド、Kストのポリ100あたりと比較したらやっぱり劣るものなのかな?
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:07.95ID:xeX61iEs0
>>319
青緑の意味、やっとわかった。
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 00:11:19.26ID:o10JwLDq0
MIYOは使い慣れたKスト系のフィーリングと全然違ってメインにはならなかったけどサブとして常に持っておきたい
柔らかくてよく滑るし適度に太くて優しい感じがする
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 01:25:50.14ID:vyCkPlSx0
バイメタルに手を出そうと思ってスピンギアでいくつかサンプル振ってみたんだけど、
リムの配置が違うことでヨーヨーにどういう特徴が出るのか興味本位で知りたい。
よく回る以外の感想が出なかった…。
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 01:48:04.66ID:iUZXus820
>>353
上から見てベアリングに近いか遠いかよりもサイドフェイスから見て内側か外側かで投げたり戻したりの感覚が変わる。
極端に言うと金槌を普通に持つか、逆さに金属のとこ持つかで遠心力の感じ方が変わる感じ。

あとはリムの太さとベアリングに近い遠いの位置は投げた後から戻す前までの動かしてる時の感触だからもうただの好み。
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:45:20.70ID:B8sYJnMf0
好みだけってこともないけどな…
リヴァ6と7を比べる機会があればわかりやすいんじゃないかな
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:52:21.87ID:iUZXus820
外周に寄るかどうかが遠心力が好み関係なくわかりやすいかなと思って。
同じくらいの配置でもミッドシップかインナーかでかなり変わるけど何求めるかだから好みなんじゃないかなと。
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:20.07ID:o10JwLDq0
エッジビヨンドを見てロングスリーパー専用機みたいなのを想像してたけど実際に回してみたら軽快そのもの、スピードもガンガン出て見た目じゃ分からないと思った
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:09.02ID:ztfv8v3n0
>>349
MIYOは太めなのでルーピングに流用する予定があるなら避けた方が無難
マジックヨーヨーのストリングは指触りも良くて適度に硬めでオススメします
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 01:42:00.58ID:HhwDQ79J0
サムシングのピンク買ったことあったけどオフストに使ったらストリングが少し短いのと硬いからパッドがすぐ剥がれてやばかった
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:44:36.49ID:qyPQl5hm0
ドニルにシム噛ませてギャップ広げたことあるけど結局戻したわ
結局メンテをしっかりして滑り保つのが1番だよ
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:21:50.56ID:Urj5BGH20
ドニル販売2013年だし設計古いところはやっぱあるか
逆に現代まで残ってるのがすごいんだよな
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 17:09:49.86ID:V/tdySpG0
ドラウプニルをリクリじゃなくてトップヨーやらヨーヨーオフィサーやらが作ってたら多分もう消えてる
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 22:02:07.86ID:0/DU6vuC0
設計が古いとかじゃなくてリクリの特徴だろギャップの狭さは
オンスロートは珍しく広めだけど
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 23:20:02.55ID:1PB7WOVh0
むしろ昔のほうがギャップがベアリングの幅ギリギリまである機種が多かった気がする
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:59.29ID:s2FCvK440
あと今はセパレーター低い機種が多くなった気がするし、やっぱ全体の傾向として昔ほどギャップをギリギリまで広げない方向になってきているよな
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/25(木) 23:47:55.48ID:Im5/+hlK0
昔はフラットベアリング初期搭載が多かったからそれに合わせてセパレーター高くしてたんじゃないかと思ってる
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:31.09ID:HnNVMKB70
世界大会直後ジェンセンがインスタでトリックはパクられるものなのか?
trick can be stolen?ってポストしてたけど…アレについてあんまりリアクションなかったね日本ヨーヨー界
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 14:33:37.67ID:EroHuX4y0
C3の低価格ラインは酷評されがちだけど、レベル6の使用感ってどうかな?
外に持ち出したり練習とかでラフに使う用に買おうかどうか迷ってる
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 14:49:14.23ID:XGYrewWC0
情報商材の2aのやつ買った人いる?
もし分かりやすいようなら買おうかと思ってるんだけど
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:59.12ID:SoVrbFnj0
情報商材のスタイリストとダブルハンドは身近に直接教えてくれる人がいない環境ならとりあえず買って損はしないと思うよ
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 15:15:30.58ID:qu7zFl4b0
ドニルと最近出たAE2機種以外リクリバイメタルはあまり話題にならんけど微妙なん?
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:22.12ID:T1qPvTRH0
レーザー 空気
ヴァルキリー このスレでは必死に微妙扱いする奴が毎回湧いてくる、今井超人のメイン機種
シグティル 話題は少ないが間違いのない高性能、コンテスタントに地味に愛用者多し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況