X



【ウルトラマン】500サイズソフビ14【新定番】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:40.34ID:9ZTX//ZO0
3スレ連続我がスレ立て
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:03.55ID:uL7+IPPS0
3兄妹で成功したから来期は5兄弟で
彩色もシンプルな5色のヒーローに
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/08(木) 17:37:58.51ID:Oa+LqCyN0
今日エディオンでブースカ買ってソフビカタログ貰ってきた
カタログにマックスが載っていないのが意外だった
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:37.25ID:EwQmQmuj0
>>138
戦隊やん
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/08(木) 21:50:11.96ID:uL7+IPPS0
いまさら気づいたが
終売品のナンバーは欠番になるんだな
だからカタログの番号がとびとび

マンダークが定番維持してるのも凄い
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:06.01ID:OxFzT5iS0
ネクサスやヒカリが定番なんだからマックスも定番入りしてもいいのでは
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/09(金) 12:31:27.45ID:PeBb/DMG0
いやそれらより売れないから外されたんだろ
今回はエクシードXとかビクトリーナイトとか外されるのがかなり多い
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:42.49ID:YyNyUh500
欠番品の状態のいいのを買いたいなら
年末商戦まえに買っとかないと
600円の人形買うのにあちこち出歩くハメになる
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 11:16:41.49ID:TJBGwIes0
ティガダークはともかくマンダークはもういいかげん定番落ちでいいんじゃねえかな
TVシリーズの主役ウルトラマンのソフビが定番落ちで無印ギンガに2話ちょっとしか
出てないやつがいつまでも定番に残り続けるっておかしいだろ
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:37.30ID:it02F8Sb0
新参は黒いウルトラマンおる!なんでかわからんけどカッコいい!ってなるよ
まだギンガ本編見てないから未だにそう思ってるよ
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:22:56.54ID:c+KqQVJL0
メインターゲットは当然子供なわけだし、無印ギンガから入った子供も多いから残るのは至極当然かと
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:40:52.09ID:kVwD6CJZ0
それを言うなら再登場がまるっきり少ないサンダーダランビアやハンザギランが残るのもおかしいよね
サタンビートルみたいに子どもには受けるのは残すんでしょ
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:59:47.08ID:c+KqQVJL0
ライトな層をターゲットにするなら、ゼロ〜ニュージェネ登場キャラクターと怪獣が中心になる
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:45.75ID:LeuSyQPy0
無印ギンガを5歳の頃に見た子供も今や10歳か
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:26:53.82ID:ScoQa2qi0
残るラインナップは売れているのと、売れずに在庫がはけないやつなんじゃねえの。
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/11(日) 02:56:55.41ID:BPfUxlmv0
塗装省略が酷すぎるネクサスも売れてるから定番入りしてるっちゅう事か
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:06.26ID:BPfUxlmv0
劇場限定で光るウルトラマンサーガのソフビってあったよね
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:49:45.28ID:3M0iI2jF0
>>159
劇場限定じゃないぞ
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:11:14.67ID:xpb9qTeQ0
>>157
せめて一部パーツ新造で済むエックス・オーブ仕様のナックルを出して欲しい
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:57.00ID:xpb9qTeQ0
>>159
光るのはサーガ公開時(というか公開3ヶ月前)に一般発売されたソフビ(800サイズ)
上半身が蓄光成形されており、塗料が塗られていない目、胸、肩が暗闇で光る奴

>>160
サーガの時の劇場限定ソフビはゴメス(S)(2000年版のリカラー)
あとサークルK前売り券の特典でサーガのクリアソフビが貰えた
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:25:09.08ID:xpb9qTeQ0
ちなみに『ベリ銀』まではソフビ付前売り券はローソンで販売されていたのに
『サーガ』ではサークルKサンクスに変わっていたので、サーガのクリアソフビを手に入れそびれた苦い思い出が自分にはある。
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:45.44ID:tCrs4j4+0
ティガ、ダイナ、ガイアの劇場限定クリアラメソフビは上映初日に買いに行ったら行列が出来てたな
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/15(木) 00:11:26.32ID:UYbASjz40
>>151
ハンザギランは800サイズから集めてた人がこのサイズで妥協して買うんやろな
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/16(金) 23:21:57.85ID:W9pDj9KhO
明日はグランドキングメガロス発売だな
フラゲレビュー見た限り出来も悪くなさそうだ
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/17(土) 01:46:44.46ID:k7gAerAd0
グランドキングも再登場するたび改造されてソフビも発売されるって優遇されてるなぁ
それほどバンダイに信頼されてる怪獣なんだな
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/18(日) 03:46:39.99ID:c2yUCHOe0
マガグランドキングをリペイントしたらあのサイズでメガロスを揃えられる
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:51.69ID:hX572sFm0
ブースカの塗り残し部分はちゃんと縁取りされてるからオレでも塗れた
汚れ塗装用ガンダムマーカーのリアルタッチレッド1でバッチグー
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/24(土) 04:08:08.21ID:05gaIdLM0
メガロス凄く良い
このクオリティで実売500円程度で買えるのは凄いわ
サイズは小さいんだけども
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/29(木) 14:13:43.97ID:oidLUcR+O
>>186
出来良いのは既にスーツがあるからかな
ザンドリアスは出来悪かったけど
それよりスネークがザイゴーグ過ぎる
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/29(木) 16:47:22.64ID:egUO440V0
スネークはシェパードンでしょ
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/29(木) 22:42:31.34ID:JmWtH///0
・着ぐるみと見間違うほどの造形
・完璧な塗装
・デザインを損なわないよう配慮された分割

ペガなんなん?これが奇跡か
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/29(木) 23:37:00.39ID:egUO440V0
ただ売れるかどうかだな
だからこそEX枠なんだけど
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/30(金) 08:21:40.19ID:SwncDvS/0
限定ルーブ神々しいな
ジードは結局テレビ最終フォームが限定クリアでなかったね
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/30(金) 13:02:20.70ID:LJM2bk4o0
東京コミコンにソフビ展示されてるらしいけどペガは背面もキッチリ塗られてるみたい
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/30(金) 13:27:19.93ID:FoVgsKid0
>>196
写真見たがポケットの模様まで完璧じゃん
これもう500シリーズ過去最高のクオリティでしょ

>>197
ジードに出てくるペガッサ星人ペガだよ
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/30(金) 14:53:29.59ID:sLqrv2wW0
ジード?
そんなウルトラ兄弟いたっけ?
つくりものじゃない?
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/30(金) 16:53:38.89ID:qoh4HRcg0
ペガ完璧じゃないか!
5000円の限定ソフビ買わなくてよかった
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:57:50.79ID:H5wL3W8M0
ペガの可愛さは異常
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:37:13.91ID:2Oo86AIm0
まずDXゼガンを買おう
半値以下なのにamazon倉庫にまだ山積
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:22:24.71ID:HWEKCEMU0
時代は変わったな
800じゃなきゃイヤだ!復活を
500なんて食玩じみた手抜き品
って大騒ぎだったのが懐かしい
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:11.79ID:H1eTuNIa0
古参ユーザーを切ったウルトラマンは仮面ライダーや戦隊やゴジラには勝てない
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:49.96ID:tOI66u2k0
平成ライダーのおちゃらけ版みたいな
うすい番組内容と商品展開だしな

なんで財産である怪獣を活かさないんだろ
ポケモンの売り方はホント上手い 羨ましい
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:58:45.77ID:tOI66u2k0
強キャラ優遇 それもいいじゃない
ゴモラもグランドキングも無駄づかい過ぎる
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:48:02.72ID:EH2mq9bv0
>>216
大失敗して赤字だろ
だからライダーや戦隊と違って4クール放送出来ない
見直すつもりもない
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:00:13.61ID:mXVieDAzO
ライダーや戦隊が続いてるのはソフビが売れてるからじゃないしついでに言えば戦隊はほぼ毎年赤字だと聞くけど
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 02:32:28.90ID:gB9KfrOr0
なんでまた840おじさんが暴れてんだよ

>>224
赤字なのは単価が高いDX玩具が売れなくなったからであってソフビ自体は売れてるだろうが
というか普通に考えたらそのくらいわかるだろ?
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 06:44:31.99ID:865NUCds0
そもそも赤字ですらないし今のウルトラマン…
知ったかぶりなのか10年前で思考が止まってるのか
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:45.88ID:wg0mVcVZ0
12話はニコニコやデイリーモーションで見れる
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:07.08ID:4But5Qko0
ルーブが終わったら後番組何が始まるの?
例年通りだとジードクロニクルかな、とは思うけどまだ情報がない
番組枠がなくなるとソフビの新作リリースにも影響が出ると思うのだが
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:10.81ID:0zFJRuY60
無問題
大バンナムグループにとっちゃ
600円ビニール人形の売上なんて
ハナクソみたいなものだから
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/05(水) 09:25:49.43ID:/i4EzWx40
億の損失になるのに
次の番組の告知もしないの?
そしてキミは毎月いくら買ってるの?
もしや600円の品を値引きで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況