X



【ウルトラマン】500サイズソフビ14【新定番】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:40.34ID:9ZTX//ZO0
3スレ連続我がスレ立て
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/12(金) 19:27:28.53ID:3sFjWKok0
>>864
エクスプラス縮めただけだしイラネ
ソフビ魂でも思ったけどサイズだけ840に合わせてもフォーマットが違うんじゃ意味無いわ
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/12(金) 21:09:04.85ID:xPL9xvu00
ウルトラマンタロウの息子が主役なのにソフビのラインナップは何故か帰ってきたウルトラマン寄りなんだね。
ウルトラ怪獣5000の次回はガボラは分かるんだが、もう一方はムルチの初代?それとも二代目?
ギーストロンのキャラデザインは新条アカネ?
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/12(金) 23:08:25.78ID:v8meziGW0
>>867
>>868
これマジですか‼
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/12(金) 23:20:33.33ID:v8meziGW0
おおマジか‼

スカルゴモラ、中国で500サイズが出てるけど造形どうなるんだろう?
あとこのご時世にタッコング商品化とは嬉しい

………けど

結局ネロンガのソフビ出さへんのかい
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 00:37:29.59ID:TPCuo1Zh0
ギラドラス嬉しいけどマーミットの桑田版で800サイズの出来良いソフビ持ってるからなぁ
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 05:13:01.59ID:UhGjjasJ0
「ウルトラマンフェスティバル2019」限定ソフビ発売!
今年はなんと4種類!「ウルトラマンタイガ」に登場するトライスクワッドの3人、
そしてウルトラマントレギアの限定ソフビを手に入れよう!
https://ulfes.com/2019/news/936/
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 06:44:11.19ID:326FUgw40
タッコングもギマイラもかなり久々だよな
コスモスぐらいまでは定番に居たはずだけど
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 13:26:11.34ID:rT9M2zAG0
ウルフェス2019の限定ソフビ展開の芸の無さは相変わらずです。
とりあえずウルトラ戦士のクリアソフビ出しておけみたいなルーティンワーク。
最近の帰ってきたウルトラマン推しの傾向ですがまさかと思うがサントリーのマグナムドライの帰ってきたウルトラマンのオープニングパロディが原因じゃないでしょうね。
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:49.52ID:5tBRgIz00
コダイゴン
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 14:52:48.59ID:qnw2Y25a0
>>882
ギマイラはコスモスの頃
タッコングは大怪獣バトル始まる頃まで残ってた
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:54.29ID:qnw2Y25a0
>>885
レオゴン
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/13(土) 23:40:32.99ID:TPCuo1Zh0
>>888
怪獣郷のでええやん
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:01:25.23ID:iZFc8iU70
キングゲスラの幼体。 「くんくんパッ」 てやってたやつ。かわいかったなあ
付録は餌のミニ板チョコやでー たのむでほんまに
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 05:33:00.69ID:n0NDJj2I0
>>884
スーパーグランドキングやらタイラントやらマガゼットンが出てた時は凄くワクワクしたんだけどな……
DX系統が一枠欲しい
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 05:45:17.03ID:DsVOhOMi0
ジードの時期のウルフェスにビッグサイズでクリアのゼロ、ジード、べリアル出て全然売れなくてしばらく余ったあとビッグシリーズ元気無くなって残念だわ。
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 06:48:51.67ID:pq87TXl+0
何で寄りによってビーコンとギラドラスをチョイスしたんだろう。

プリズ魔だったら喜んて金出すのに
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 10:58:01.53ID:pI3xywSw0
BIGはなにがダメなんだろうな
なによりバンダイ側が
ちゃんと告知しないからだと思う

ズラリとならべれば壮観なのに
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:18:58.94ID:pVQ1aMAW0
>>898
どうせ主役のウルトラマンでさえ全部発売されないと思われてるから
ダメなんじゃないの?
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:47:02.55ID:0ONQ/qj00
ウルトラ大海獣5000って、サイズ感的に800基準なの?500基準?
詳細にも書いてないから何とも寸法だけじゃわからんわ
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:48:10.92ID:0ONQ/qj00
すまん、少し前のレスに840サイズってあったな
ありがとう
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:01.18ID:nXpX6ZuK0
500で新規に怪獣は出てない
もう2〜3年経つんじゃないか?
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:50.16ID:6f7jh/3d0
>>905
あとネロンガ
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:04.08ID:gbbN/PhH0
>>904
製造中止とは公言してないけどさっぱり動きなかったよね。

ccpなら言われなくてもすると思うが
この値段ならビーコンもギラドも電飾ギミックありでなきゃ話にならんよなあ
少なくとも頭部はクリア成形にしてルミナスユニットを仕込めるように成形するとかしないと
いきなり10倍にされても驚くけど売れるのかよっていう。
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/15(月) 19:04:00.69ID:gbbN/PhH0
新しいウルトラマンの怪獣は600円で出続けるかわりに
昭和怪獣は5000円出せということなんかw
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 10:44:47.83ID:cVyntTVB0
>>899
全部売られなくてもいいけど、相対する怪獣くらいは発売しては欲しい。

タイガはプライズで発売?
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/16(火) 18:01:36.47ID:WOGr722+0
5000シリーズってバンダイの旧シリーズの続きかと思いきや
エクスプラスのプロダクトなんか
よくわかんないけど
発売は来年1月なんだね ずいぶんと先の話だ
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 11:52:08.53ID:Z5fMDG690
>>914
ビッグソフビ売れないしソフビ魂でビクトリー発売したしもう出さなくて
いいよねとかバンダイは思ってそう
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 13:40:53.71ID:Ry8G0o8K0
ウルトラ商品の主戦場は中国大陸なので
日本ではその一部を売るだけなのかもね
上海「ウルトラマン英雄『魂』展」で50万人来るんだから
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 14:26:21.91ID:UVsXf5u3O
ここ数年はロゴやタイトルにULTRAMAN(コミックとは無関係)表記したり
公式サイトの怪獣名もアルファベットだったり海外をメインにしてる
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:54.05ID:cNXgN++l0
それはウルトラに限ったことでもねーやん
日本の弁当とかサブカルはクールジャパンとかなんとかいってry
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:50.75ID:GQu1NFvi0
>>914
新マンとエース出してからだ
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:42:51.86ID:IdLJ+8ho0
ウルトラ怪獣5000シリーズのムルチはまさかと思うがバンプレストのゲームセンターの景品の再販じゃないだろうな?
あれはウルトラマンネクサス本放送当事に出てたヤツ。
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:51:43.05ID:NdyVfKY50
>>896
ギラドラスはともかく、ビーコンは人気だよ、ボケ
プラズ魔にお前みたいにコアなファンがいるのと同じで
ビーコンにも居るんだよ。
ギラドラスにもいるかもしれんしよ。
お前みたいに「自分の好み=売れる怪獣」
なんて思い込んで、関心無い怪獣を否定する
自己中野郎はマジで死ね。
相手はお前に販売してんじゃねえんだよ、カス。
死ねよ、マジで。
死ね!
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 22:04:19.42ID:MMbleEBf0
売れる売れないでなく旧シリーズで
出てないやつって銘打ってるやん
なに喧嘩ふっかけちゃったり盛り上げて
やーね
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 22:17:41.30ID:Ry8G0o8K0
ぼく知ってるよ プラズマとマイナズマだろ
キッズビデオの80の紹介じゃかならず出るのに不遇
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:35.07ID:t0acb2ce0
>>920
あれ買ったからもうあれでいい
サイズ感も合うしレアだし
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 23:21:57.33ID:KVRc0j2I0
>>922
キリヤマ「まるでキ○ガイ病院だ!」
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:14.23ID:omuw2RNX0
ギラドラスはスーツのあのブヨッとした感じを全力で再現してない?で、ソフビ映えしてる
初ゴジのタルみフェチって一定数いるじゃん
庵野がシンゴジ作るときにそうオーダーしたように
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 01:12:35.23ID:depQ4s4x0
赤い角と背ビレみたいな所はクリア成形じゃないんか?
ビーコンの目( 顔)も。
そういやバンダイの旧シリーズもクリア成形はなかったな。
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 18:51:49.73ID:/i+qnC3U0
ビーコンの三つの目はなんか不気味で怖い…
暗闇にいたらめっちゃ怖いやろうな
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:57.59ID:GtnwfrZL0
三つ目じゃないよ
まんなかは鼻
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/19(金) 12:05:23.32ID:Kk8vWwi00
ここで言うことじゃないだろうけどウルトラレプリカで
80のブライトスティック発売するみたいね
ソフビもだけど最近なんでこんな80推しなんだろう…?
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/19(金) 16:41:47.07ID:YD/ncKEL0
残りの昭和は眼鏡指輪バッジだから単純にギミック仕込みにくいってのもあるかもしれない
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/19(金) 16:46:51.53ID:OBwRZG1q0
次はフラッシュプリズムかな
このところ米国展開も積極的だし
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/20(土) 06:45:59.08ID:zw2fzvSf0
>>939
80怪獣のデザインも地味系で渋いのが魅力的。
ノイズラーの扱いは惜しまれるけど。
80に比べるとザ ウルトラマンの怪獣なんかは三次元で再登場なんかしそうにない。
印象に残る怪獣もバルタン星人とかレッドキング等だし。
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/21(日) 13:30:28.14ID:+EE0PrKI0
てかユリアンはよ
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/21(日) 20:08:33.01ID:uoEJHI4z0
あっ!ザンドリアスもギマイラも500ソフビになった!!
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/22(月) 00:46:50.68ID:rnlRPBZM0
>>952
キングザウルスので出来が良いのがあるぞ
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:21.99ID:AAxC1OGF0
キングザウルスも出来が良いかったりバンダイ旧で出なかった面子はプレミア価格じゃね?!
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/25(木) 00:18:05.27ID:XZ7AR+o10
>>955
せやな
ムルロア、テロチルス、マグネドン、ゴルドン、ライブキング、ドラゴリー、ノコギリン、ギガス、ガラン、ガボラ
クレッセント、ホー、ノイズラー、メカギラス、アブドラールス、タブラ
この辺は旧と並べられるからな
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:33.85ID:jzg/EIxI0
ペスターも大迫力な形相やんね
それまでのレトロ系から荒々しい凄味系に変貌したというか
なかには似てないのも混ざってるが
迫力だけはあるみたいな
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/25(木) 19:24:24.57ID:egD06sa/0
じゃ河津も一緒に。

第3話ではあらすじからてっきりジャミラ来ると思ってたのでがつかり。
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/25(木) 23:56:03.84ID:BwUgl4+mO
ギャラクシーファイトねぇ
エックスダークネスとジードダークネスはソフビ化するんだろうか?
ついでにこの際だしダークキラーも
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 10:05:07.89ID:T8zLhB5P0
先週はギャラクトロンmk 2で今週の怪獣爆弾はデアボリック。
玩具売り場の売れ残り怪獣掃討作戦開始でしょうか?
そういえばウルトラマンタイガのwikiで第一話登場のザンドリアスに若親怪獣ヤングマザーザンドリアスという名称がついていた。
ウルトラマンジードに登場したザンドリアスより身長が7メートル伸びている設定だが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況