X



【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (JP 0H81-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:23.93ID:hvtOcm0sH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びドライブヘッドの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

前スレ
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517153728/

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ76〜ウルトラマンマットカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539960316/
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536110829
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:59:03.21ID:aZZYM1D1p
>>231
だよね… だからなんやろって思った
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 293c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:53.76ID:nPUzLT110
ハッピーセットのDVDの内容見た人おる?
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 293c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:56.50ID:nPUzLT110
>>235
ありがとう!
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 293c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:01.55ID:nPUzLT110
>>236
YouTubeと映画があっただけマシな気がするな… インターセプターMK2が2クール目で来たからね…
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d932-II7q)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:30.20ID:9zwcuEy/0
実際01mk3はどうするつもりだったのかな
最初から出す予定無かったのか予定は有ったが流れたのか
もしくは2018初頭の時点ではまだ3年目の可能性が有ったからそっちでやるつもりだったのか
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb02-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:32.65ID:uZw8fJkf0
言うて遠中近の攻撃手段と飛行と最速持ちに何が足りないかって
超長距離射撃か海未に潜るかみたいな大して必要なさげ要素しか思いつかん
映画の後が先行き不透明かつシンカやゾイドで人取られ準備期間足りず劇中共々見送ったと思ってる
それでも唯一Mk3まで出たバックドラフトって結局人気とかから選ばれたんだろうか
時期外れたタイミングでMk2とファイヤートラックとのセット箱とか出してたし
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 293c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:25:13.21ID:nPUzLT110
言おうとしてたこと言われた…wシンカリオンまゾイドに人取られたのは確実だ
やはりレスキューが人気なんやな。
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9284-HW6/)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:54:48.97ID:wbegVZhj0
あー、うちの子グリーンレンジャー好きだからこんなん出たら絶対買うわ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1242-btno)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:06.72ID:4C74FlGB0
ネクステージでグリーンレンジャーが出るって期待してたころが懐かしい…
0245ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:35:36.92ID:/7GQXiS8p
テーマソングのつるの剛士の服で察してしまった私()
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1242-btno)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:14:56.90ID:4C74FlGB0
何か歌詞に「スリーカラーの〜」見たいな歌詞があったしな
今、つるの動画見たんだけどグレートアンビュランスとの連携がカッコイイな
今度のはデザイン的に退行してるやうな…
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sab1-btno)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:39:45.75ID:6mRNVWAXa
うちの坊主のウケはヨロシクナイです
未だにドライブヘッドで遊んでるよ
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9284-HW6/)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:56:20.48ID:tFFUAhI10
うちの男児は未だにドライブヘッド で遊んではるけど、新しいハイパーは飛ぶからカッコいい欲しいって言ってキラキラさせてたわ
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc8-oY6e)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:16:01.04ID:m8pWCOwG0
>>240
赤はブレイブになってから派手になったからね。序盤冷遇されてたのも後半推される為だったのかも
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e501-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:56.21ID:OCKEo0YJ0
一応貼っとくね
トミカフューチャーシティ ハイパーレスキュー アクティブチェンジャーhttps://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/activechanger/index.htm

ちっこい方は磁石で変形かな?
プラキッズは復活しそうで、実のところ乗る場所が・・・
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 553c-MJkV)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:54:49.31ID:BmT2zmxE0NIKU
トミカ博行った人いる?
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW adad-d8Dd)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:29:55.23ID:8oL5uMd20NIKU
>>260
結局、乞食じゃねーか
さすがに全員同一人物とは思えないが、あちこちのスレで句読点つけて書き込みする奴がもれなくキチガイだの迷惑だの言われて嫌われてるのはどういう事だろうな
0267ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sr01-Zbg0)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:54.79ID:EpwqpFtDrNIKU
>>254
多分爆丸みたいに金属の上に乗せると磁石でロックが外れると予想
なので金属なら何でも変形できるんじゃないかと
ただ置場所が金属ラックとかだと常時変形状態になっちゃうな
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエWW 2361-s4SO)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:01.33ID:2F1XPOGg0NIKU
>>266
言わないと投げ売り見かけてもスルーしちゃうだろ?
ガイア二個いらん人は。

報連相が基本だろうが?

いくら、このスレの住人が親切でもおかんじゃあるまいし、言わないと教えてくれねーよ。
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd03-s4SO)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:45:09.89ID:6/i//cZudNIKU
はいはい自分の感想をながながレスしなくていいよ。

やっぱ心療内科いけば?

自分の意見=周りも同じなんて断定しちゃうじゃ。

事件起こす前にお薬もらってきな
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adad-d8Dd)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:18:52.08ID:gv1f9xaP0
>>270
これだけ周囲の人から乞食と思われても自覚できない辺り、やっぱ心療内科を受診した方がいいな
薬貰えばまともな日常生活送れるようになるぞ
それとも1人からしか言われてないと思い込んでる?
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5561-s4SO)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:27:00.67ID:DdDg/Hu50
また根拠もなく断定w
Id検索してみろよw
ほとんど書き込みしてねーからw

つーか有言実行でNGにしたら?
乞食連呼のかわいそうな病人の事件の原因とか嫌だから。

連休中以降もお薬飲んで事件起こさないように二日には病院行きなね?
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (BYEHEYSAY Saf1-2/ub)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:12.04ID:mk8FmGAdaBYE
全然関係ないのにトランスポーターガイア探してる俺涙目
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ e282-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:01:09.04ID:g8/41oGt00505
>>261
大阪のトミカ博行ったけど何か聞きたいの?
ハイパーシリーズの展示は見てないが
ショッピングコーナーにはC.I.B.MAXとホワイトホープMk-IIのセット
ドライブギアとMk-IIIは売ってたよ
ソニックジェットも売ってた
ガイアはなかったね
あと2台ほしいけど

もう次のシリーズで我慢したほうが面白いよ
まずは赤色のファイアーで次はポリスかアンビュ系でしょ
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモW 6f3c-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:34:47.60ID:owZGm5Oj00505
>>297
ありがと。新ハイパーの展示はどんな感じなんかな〜と思ってさ〜
てかドライブヘッドまだ売ってるんや…
0300ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Sa47-SFuC)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:28:10.89ID:zbNTrEOfa0505
アンビュコプターの説明文に「ハイパーレスキュー2号と共に救急部門を担当する」って書いてあるから2号がアンビュランス系っぽい
今まで別だったけど統合すんのかな
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ d701-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:57.08ID:bXmknJb/00505
パワードドリルも2号と〜ってなってるね

この10分動画の冒頭には3つの格納庫があるから、3号までは用意されてるのか?
https://youtu.be/UWEcMM0i1r4

今回はポリス関係は無しなのかなあ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモWW 62ad-HCfe)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:12.18ID:DL6GGCgi00505
ドライブヘッド始まる前も1年交代じゃなかったっけ
来年(があるなら)ハイパーブルーポリス かビルダーになるのか
トミカフューチャーシティーのイラストが描いてある通りに商品化されるならロケットがあるから宇宙開発をテーマにするのかも
0303ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:58.09ID:+V0r0ONjp
>>302
ここでも置いてかれるグリーンレンジャーさん…
0304ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e284-TNVm)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:21.55ID:meWC5N6/0
グリングリングリングリンレンジャー
グリングリングリングリンレンジャー
ト ミ カ ハイパーグリーンレンジャー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシW 069b-4urm)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:06.34ID:zuV3A3lG6
ガイア2600円、ミコト機2300円
都会人はまず来れないとこだけど
0315ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a42-3IyD)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:08:31.86ID:HAnyLtSR0
マクロスプラスを見返したんだがAIの暴走とか次期主力戦闘機の開発競争とかドライブヘッドとの共通点が多いように感じた
チラ裏ですんまそん
0316ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4ec8-Il04)
垢版 |
2019/06/16(日) 04:34:03.81ID:SXRHTNIt0
CIBマックスが未完成で作品が終わってしまったのがびっくりだよ。つーかあんな高騰するならもう一個買っとくんだったな。
0317ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b902-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:49:14.01ID:VQNPsax/0
うーむ…
やや強引にとはいえ、現行シリーズは結構現場の人物?と関わったり、
メカばかりではなくキャラにも活躍の場を与えている気が…

やはりDHでの反省がここにも来ているのかな…(^^;)
0318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:57.58ID:jRc3/KZ90
で、誰もアクティブチェンジャー買ってないのか?

取りあえず一通り買ったけど、まだジェットのみ開封
仕組み的には、結局は車体裏のスイッチを押す事で変形
ただ、磁石は本体、ベースに鉄板が入っている
磁石でベースにピッタリくっついて、ベースの突起と接触するから変形出来る
だから、冷蔵庫とかにはくっつくだけで変形は出来ないって事
今は以上
0320ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 513c-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:09:00.45ID:/CPhO9y80
ACスポットベースはノーマルモード→アクティブモードのみで変形解除は手動だね。
取扱説明書にハイパーレスキュー2号が普通に載ってるんだよなぁ…

あとはプラキッズ販売とアニメ(?)版のタクミ隊員の出番はよ
0321ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:10:59.62ID:UpUjX89H0
>>319
爆丸みたいな一発自動変形だからそれは無理

スプリングで展開だから、形を戻してフックで固定
スイッチが押される事によってフックが解除され、スプリングの力で変形
基本的にはコプターのプロペラを一直線にするのが手動くらいで他は自動
正確にはドリルに形を整える為に自動では無いとこ有るけど、無視して良い案件

で、一通り弄ったけど、大も小もシールは多め
その中でもコプターは微妙に形が変わるだけだし変形前後も真っ白
最低でもこれだけはシール全部貼った方が良いと思う
自分はシール貼り大好物なんで全部貼るけど、残りはこれからゆっくり楽しむ予定
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:12:57.59ID:UpUjX89H0
>>323
ん?それも売りの一つだと思うんだが、違う事を言ってたらゴメン

って事で、ハイパーレスキュー1号の説明
これは単4×3仕様でボタン押す事によって、ランプ点灯点滅とサウンド多数
説明書に無いのもあった気がする
もちろん変形前後で音声は異なる
1号の変形は車体上部真ん中あたりのスイッチを押す事で可能
そして、そのスイッチを押し込む事によってAC用の突起が持ち上がってくるので・・・

そこにACを乗っけると、ACの磁石がAC用の突起を持ち上げる事になる
つまり、1号用のボタンが押される事と同じなので、両方とも同時に変形する事に

更に・・・
なんか動画観れば直ぐに分かる様な事も説明しちゃうけどゴメンね
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:56.73ID:UpUjX89H0
で、1号の後部には変形前ACを入れられるエレベーターがあって、後部のスイッチでせり上がってくる
一番上まで上がるとスロープが繋がるので、中に入っていたACが前まで転がって・・・
同時変形!するわけです
ある意味これがメインギミックですね
更にそこからもボタンを押すとスロープが傾いて地面まで転がっていくギミックも
単純だけど、それぞれでサウンドもあるし、なかなか楽しいギミックです
2号が繋がる事によって、更に長いスロープになるみたいでそれも楽しみ

後は、エレベーターの上部にAC付属のベースを固定する事が出来ます
1号変形後は、翼に鉄部品があってそこに2台、エレベーター丈夫に1台、
中に1台、変形スイッチの所に1台の計5台のACを固定可能
つまり、今在る商品を全て使用可能です
(ベースは余るけど)

ちなみに、1号はエレベーターの上部にベースを付けたままでも変形出来ます
但し、更にその上に他のACを乗せたままだと、重くなり過ぎてエレベーターが上がりきらずに中のACが止まってしまうので注意

まあこんなとこです
以上、シール貼ってきます
0326ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:58:13.61ID:yPAV5S7qp
>>322
ハイパーシリーズの初期の辺りだと実際の車にプラキッズ付けてたしありだとは思うけど…
最近の載せるっていう使い方には合わないな…
まあ、ビークルのアクティブチェンジ後に隊員のユニフォームもアクティブチェンジする仕様上ヘッドパーツがキツそうだが…
0327ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:05:19.76ID:yPAV5S7qp
>>325
Twitterで見たんだけどエレベーターのバネが強すぎて中のビークルが途中変形するらしいけどそれってモノによるの?

ほぼ全部なら買うのを伸ばしたんだけど…
0328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:55.22ID:UpUjX89H0
>>327
うちのは全くそんな事ないけどなあ・・・

と思ったら、ずっとベースを付けたままで勢いが殺されてたからだった
で、素の状態でやってみたら、よりによって1号付属のコマンドスカイは暴発するね
一番細かくひっくり返るところが多いからだと思う
まあほぼ同数のコプターは全く問題無いけど、スカイはフロントウインドの前後の回転のとこが弱いかも
エレベーターの中で飛び上がらせて止めて確認してるけど、フロントウインドはほぼ100%暴走する
それでも左右の翼が開かなければ問題無く所定の位置まで行くし、
一瞬の状態変化だからそこまで気にしなくても良い気がする

が、翼まで開く事も3割くらいあるかな?そうなるとストップしちゃうからちょっとね
ベースを付けた状態では一度も暴走無いので、エレベーターの改良は難しそう
あるとしたらコマンドスカイの方を対応かな
レスキュー1号だけ買った人はベースが無いから可哀相だね

あと、やってて逆に変形し難いのが見付かってしまった・・・
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4101-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:29:56.61ID:UpUjX89H0
それはダンプドーザー
シンプルだけど前後に見た目が伸びるから面白いんだよね
気に入ってたんだけど・・・

とりあえずベース使っての変形は問題無いんだけど、
レスキュー1号使っちゃうと、所定の位置で止まらなきゃ行けないところをそのままスルスルと進んでしまう
もちろん変形しないで
ベースでの変形は、磁石でAC本体を押しつける感じでスイッチが押される
それに対してレスキュー1号使った場合は、埋まっている突起を引っ張りあげる事でスイッチが押される
だから磁力が弱いのかな?
ベースに乗っけたのを外す時も、ドーザーだけちょっと弱い感じ
そう考えると、個体差の可能性も十分あるかな

>>329
斜めにしなければ保管場所としても有効だよねw
0331ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:12.64ID:yPAV5S7qp
>>328
ども〜
ベースは付けるのがある意味標準的なのかな〜
後期ロット買う考えよ…
あんま詳しくないから後期ロットがどのくらいあとに出るか知らんけど

冷蔵庫後でやってみよw 箱かなんかに磁石に近ずけるな〜的なこと書いてあったけどそれはベースの話かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況