X



【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (JP 0H81-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:23.93ID:hvtOcm0sH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びドライブヘッドの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

前スレ
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517153728/

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ76〜ウルトラマンマットカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539960316/
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536110829
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffa7-vUyk)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:35:20.89ID:RNNQK5WY0
>>562
ヒだと爆丸の後番組って予想してる人も多い。
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1663-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:47:55.71ID:+998Bn7U0
SD化・ギャグ増量でヒカリアンだろうな
大型ボディにヘッドオンしてリアルタイプに
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1282-TKVZ)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:55:17.37ID:VbBQERc50
>>615
まだタイトルとメインキャラしか情報がない・・・
玩具もレオチータとコアグランナーレオのみだから難しい
3月になれば子供向け雑誌と公式で発表があるはず
本当は一番肝心な放送日時が分かればいいのにね
アースグランナーはぶっつけ本番で専用ページに発表する形かも
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1282-TKVZ)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:23:36.09ID:VbBQERc50
>>615
ちょっとドライブヘッドの時をググってみた
1月9日に放送時間と玩具3種類が紹介されてた
玩具の予約は2月末から始まってたようだけど
同じ流れなら今月末くらいに予約開始かな
楽しみに小遣い貯めて情報を待つわ
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 92ad-d3sd)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:24:34.32ID:Rdtq0ODs0
このスレのタイトルはどーすんのがいいんだろね
継続なら
【アースグランナー】トミカハイパーpart7
だろうけどハイパーシリーズとは違うと考えるなら新規でスレを立てるほうがいいだろうし
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 ef02-bbsC)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:40:11.92ID:iKnzUIex0St.V
アースグランナーの主題歌は誰が歌うんだろうね
JAMとかサイラバとかのガチ勢を持って来るのだろうか

シンカリオンはボイメンの進化理論が秀逸だったのでOPはそれで全話乗り切ったよね
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d602-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:41.43ID:zoUVsLP70
コアグランナーイーグルとイーグルシャークの発売日となりきり系アイテムの説明とかそのくらいじゃない?
出来たら換装用ガオグランナー(出るか知らんけど)の情報も欲しいくらいか


あと久しぶりにガイア出してレスキューコマンダーに合体させてサイズをざっくり測ってみたけど
ほぼ肩幅210ミリ・頭頂高255ミリ・厚さ130ミリ(胸の一番突出してる部分〜バックパック)だから
公開されてるレオチータのサイズ(W200*H255*D150)と比べると
レオチータは「スリムなレスキューコマンダーぐらい」の考えで良いみたい

厚みに20ミリの差があるのは胸ライオンのせいかガオグランナーレオの構造のせいか
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 16a7-fZ4t)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:20:35.22ID:gdTQ/fuG0
皆言ってる爆丸枠はベイが戻るだけな気もするけどな。遊☆戯☆王かシャドバの可能性もあるけど。
0646ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef02-bbsC)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:09:48.70ID:NhcHi7zp0
やっぱり爆丸は1年で終了?売上芳しくないとか言われていたっけ
ベイブレードはシリーズ続行が決まったね
次回作はW主人公だから配信の尺の15分じゃ描写不足になりそうだしね
となるとアースグランナーはやっぱり日曜朝9:30で戦隊の真裏か?
0649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1205-hIB2)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:59:49.48ID:JIT6+W6+0
以前の爆丸は世界レベルで人気あったんだがな
海外では爆丸と絡めた自動変形ロボ玩具に発展したのに対し
国内では純粋に競技用として発展させたが失速し自然消滅した
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef02-bbsC)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:58:11.26ID:NhcHi7zp0
昔はセガが販売していたけどバトルプラネットから日本でのライセンスがタカラトミーに移ったみたいだね
バトプラは海外展開前提だからキャラデザに違和感がぬぐえなかったな
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1205-hIB2)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:52:58.57ID:JIT6+W6+0
このシリーズのロボはどう展開するのかね
完全な追加装備で重武装化するのか上下を別のマシンに入れ替えるだけなのか
ドラヘの手足入れ替えはシルエットが大きく変わらなかったのが残念だったので
基本は武装追加で後半で勇者っぽくスーパー合体がいいなぁ
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1205-hIB2)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:27:13.77ID:JIT6+W6+0
ヒーロー物だと下半身がタンクや多足は難しいよな
シルエットだけで違いが分かるくらい別物デザインになればいいんだが
飛行型は腰横にブースターとか地上型は足にキャタピラ展開できるとか
0658ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4707-v/Wc)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:45:02.48ID:cjV1wknc0
サポートビークル(仮称)には
シフトブレス(仮称)のトミカ装着ギミックを活かすために
トミカないしはドーベルマンジョンのコアみたいなのが付属するんじゃなかろうか
となると搭載、発進などの連動ギミックがつく可能性があり
それをウリにして合体はシンプルに下半身交換だけということにむにゃむにゃ
0661ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f4b-S8PZ)
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:30.22ID:hRNiPvee0
EDがシリアスぶち壊しの子供向けダンスEDになりそうだな
個人的にはレスキューファイアーの前期EDみたいなアツいED期待してる
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-/2ys)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:08.20ID:utBLuCOl0
アースグランナーの玩具はどういう買い方がいいのか悩む
クリアVerとか付いてるのもバラバラだし
シャークがないセットを買うのがいいのか
後々イーグル・シャークセットとか出たらそっちの方が収納は楽なんだけど
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f7c-lRR5)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:43.76ID:IZF6G1/90
戦隊裏で草
マジでぶつけるのか…戦隊の裏でロボアニメって初?
戦隊土曜時代はどうだったのか知らんけど

関西は金曜に勇者戦隊平成ガンダムタイムがあったから戦隊とタカラロボが並ぶのは懐かしい感じ
まあ今回は裏だけど
0673ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-/2ys)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:33.15ID:utBLuCOl0
>>671
コアグランナーレオトミカかイーグルトミカを使って音声が出るみたいだね
ロボ自体に音声はなさそう

クリアVerが欲しい場合
3体の絆DXセット・シフトチェンジDXセット・コアトミカ2種類・アースブレスの合計
定価だとほぼ28000円・・・・買えないわ
ソフビはいらないけど
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfa7-ehon)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:46:42.12ID:NF9KU8W+0
まだ分からんけど、キラメイジャーの裏とかのっけから爆死確定な時間にするとは・・・。マジでニチアサ潰しにかかってるな。デュエマとファントミは裏とそこまで対象層被ってないからいいけどモロ被りじゃ・・・。
まぁニチアサが出来ない無料ネット配信って点では有利。
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf02-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:57:34.56ID:+Ppo49f00
個人的に欲しいのはガオグランナー全種と通常カラーのコアグランナー全種
絆合体セット無しで組み合わせて最安値が14520円だけど
絆合体セット有りなら13090円で済んでアースホイールバージョンも手に入る

コアグランナー1台分浮いて+1台コアグランナーが付いて来るって価格設定間違ってる感ある


しかしクリアバージョンを揃えるためにブレス複数買い必至はコレクター的には大丈夫なのか?
セット構成がアホだクソだと思いながら買ってたルパパトより酷いぞw
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c307-E8Ur)
垢版 |
2020/02/20(木) 09:17:50.78ID:tkwELwkZ0
こだわらない人にとっては音声ユニット別売りってのは
多少楽になっていいかもな
コアグランナーの代わりに何かトミカ放り込んでおけばいいし
なんならなくてもいいし
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-/2ys)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:23:34.85ID:BlEWoyUc0
>>679
同じ月にトミカ博があるから困るよ
今、小遣いで買えるか計算中だけど、やはり音声ありを考えると高くなるね・・・
クリアVerまで買おうとするとブレスがダブるので
3体DXとコアトミカ2種類だけが無難かなって思ってる
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e302-p/Ix)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:41:51.77ID:py2/TroM0
双子は戦闘の時は戦隊ヒーローみたいな姿に変身して戦うみたいだけど
バトルシーンで表情が見えないのはちょっと感情移入し辛そう
それとも顔を半分見せる演出にするのかな
と言うか戦隊の裏番組で戦隊ヒーロー風のスーツを着て戦うってめちゃくちゃ煽っているな〜タカトミ
0691ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-/2ys)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:33:42.80ID:BlEWoyUc0
もうDVD予約中だね
4月29日発売予定
トミカ 絆合体アースグランナー DVD ライドオン・エディションと
尼限定のトミカ 絆合体アースグランナーDVD ライドオン・エディション(スクエアイラストシートカレンダー付)
0692ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff82-/2ys)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:35:34.65ID:BlEWoyUc0
★スタッフ★
原作:タカラトミー
監督:ウシロシンジ
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:井ノ上ユウ子
OPテーマ:オーイシマサヨシ
音楽:朝倉紀行
音響監督:えびなやすのり
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
制作:OLM

★キャスト★
ライガ:石上静香
クウガ:桜井春名
レオ:檜山修之
イーグル:日野 聡
ゴウ:福山 潤
ジャイロン:遠藤 綾←(これって敵なのか味方なのかどっちだろうね)
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f7c-lRR5)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:50.27ID:FZtyyqa60
ちょっと調べたが戦隊裏のロボアニメあるのか
土曜時代75.79年〜89年→無し
金曜時代89年〜97年→無し
日曜時代97年〜17年→ヒカリアンの再放送のみ
現在→アースグランナー

ガチの新作でやりあうのははじめてだな
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf02-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:55:00.31ID:+Ppo49f00
時間帯ズラして競い合うのは良いけど
ここまで露骨に潰し合いになるのはなぁ……

子供が巨大ロボット作品に触れる時間が30分か1時間かって
子供向けロボット作品ってジャンルの存続に対して結構大きな差だと思うんだけど
0700ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff05-ufVB)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:58:56.94ID:NZq8Vp0Q0
30分ズラして連続で見れるようにした方が相乗効果も見込めそうに思えるんだがな
それを分かってやるんだからもう真っ向勝負としか思えない
勇者シリーズみたいにトミカヒーローシリーズとして息の長いアニメになるといいんだが
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e302-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:58:13.48ID:JxpcjxVo0
>>700
女児向けのファントミとプリチャンを連続で見られるようにしてアースグランナーを10時からやればいいのにな
同じテレ東系だけどアースグランナーはTVO制作だから簡単に足並み揃えて枠交換とは行かなかったのかね?
それこそシリーズ化出来るかどうかはアースグランナーの成績にかかっているね
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf63-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:18:10.83ID:8cLp8gbm0
上手く転がれば実写化もあるだろうな
たとえば劇場版で

奇をてらわない直球ヒーローなら
今のバンダイに勝てるぞ
0705ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae7-3FYl)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:49:02.65ID:EG4H3lCGa
>>704
ここはタカラトミースレじゃないんだが?
スレチは出てけ
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3ad-hoTE)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:22:14.51ID:0KaizIwM0
まぁあの時間に配置したのはテレ東だよね
戦隊に取られてるキッズ視聴率を少しでも奪いたいんでしょう
タカトミの方にもニチアサキッズタイムに対抗して、デュエマからプリチャンまでのタカトミキッズタイムを作りたいという思惑もあったかもしれない
0708ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff05-ufVB)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:26:26.73ID:NZq8Vp0Q0
アニメの雰囲気的にはドラヘのレスキュー部分が戦闘になった感じかね
熱血な赤と冷静な青みたいな組み合わせも似てそうだし
正体は秘密で学生とヒーローの2つ顔を使い分ける所が面白そうだ
結局アニメが詰まらんと玩具も売れんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況